21/01/10(日)14:57:14 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)14:57:14 No.763791776
あなたはフランス陸軍空挺部隊の指揮官です 今は戦車を空から落とすのに集中し過ぎて黙った雑務を片付けています 1939年9月…ドイツがポーランド回廊の割譲をポーランドに要求しました… 英仏は 1~4.最後通牒 5.会談!会談です! 6.え?ポーランドが受諾? 7.黙認 dice1d7=3 (3)
1 21/01/10(日)14:57:54 No.763791963
まだ史実
2 21/01/10(日)14:58:01 No.763792007
おうこれ以上やったら空から戦車降らすで
3 21/01/10(日)14:58:07 No.763792034
ですよね
4 21/01/10(日)14:58:07 No.763792036
結局ポーランド君が死んでおられるぞー!
5 21/01/10(日)14:58:09 No.763792050
ヨーロッパは史実に忠実だな…
6 21/01/10(日)14:58:23 No.763792126
この世界線は戦車が降る以外は基本的に歴史通りに進んでいくな!
7 21/01/10(日)14:58:28 No.763792148
史実は大事
8 21/01/10(日)14:58:33 No.763792175
稲妻落とすぞじゃがいも野郎
9 21/01/10(日)14:58:45 No.763792245
英仏はドイツにポーランドへの要求を取り下げるように求める最後通牒を出しました ドイツは 1~4.返答無し 5.会談!会談です! 6.撤兵します… dice1d6=6 (6)
10 21/01/10(日)14:58:48 No.763792264
欧州が史実しか出ない
11 21/01/10(日)14:58:49 No.763792269
ポーランド君は道だからね
12 21/01/10(日)14:58:57 No.763792310
あれーっ!?
13 21/01/10(日)14:58:59 No.763792321
んんん!?
14 21/01/10(日)14:59:01 No.763792340
気づいたか
15 21/01/10(日)14:59:02 No.763792349
ちょび髭?
16 21/01/10(日)14:59:05 No.763792367
チョビ髭!?
17 21/01/10(日)14:59:07 No.763792379
おっと?
18 21/01/10(日)14:59:09 No.763792383
ヒゲがちょっとかしこい
19 21/01/10(日)14:59:09 No.763792385
>この世界線は戦車が降る以外は基本的に歴史通りに進んでいくな! つまり史実でも戦車が降っていた?
20 21/01/10(日)14:59:09 No.763792392
おや?
21 21/01/10(日)14:59:13 No.763792413
我らフランス陸軍空挺部隊! 鍛え上げた肉体!怜悧な頭脳! そして恐怖を捩じ伏せる勇気を併せ持つ真の男だけが所属出来る!
22 21/01/10(日)14:59:13 No.763792417
ヘタレたな…
23 21/01/10(日)14:59:29 No.763792486
空挺部隊が情勢に絡んでくるのが良いも悪いも今から怖い
24 21/01/10(日)14:59:30 No.763792491
何かを感じ取ったか美大落ち
25 21/01/10(日)14:59:36 No.763792529
戦車が空挺降下してくる様を稲妻に見立てた… なるほどこれが本当の電撃作戦ですね
26 21/01/10(日)14:59:38 No.763792546
実戦で戦車落とすタイミング消えちまうー!
27 21/01/10(日)14:59:45 No.763792581
世界線が変わった!
28 <a href="mailto:美大落ち">21/01/10(日)15:00:04</a> [美大落ち] No.763792683
>我らフランス陸軍空挺部隊! >鍛え上げた肉体!怜悧な頭脳! >そして恐怖を捩じ伏せる勇気を併せ持つ真の男だけが所属出来る! こわ…一旦引いとこ…
29 21/01/10(日)15:00:12 No.763792727
早く機会来いや!
30 21/01/10(日)15:00:13 No.763792729
その時歴史が動いたり動かなかったりした
31 21/01/10(日)15:00:31 No.763792831
>>この世界線は戦車が降る以外は基本的に歴史通りに進んでいくな! >つまり史実でも戦車が降っていた? 第二次世界大戦が戦車空挺の戦争と呼ばれた事は知っているな?
32 21/01/10(日)15:00:33 No.763792837
多分スパイから情報が伝わったな
33 21/01/10(日)15:00:38 No.763792854
戦車落とさないな…
34 21/01/10(日)15:00:39 No.763792861
ドイツは要求を受け入れて撤兵しました… なぜ? 1~2.まだ開戦は不味いの 3.住民投票に持ち込めば… 4.ソビエトが総動員しやがった 5.ポーランドより先にフランスを… dice1d5=3 (3)
35 21/01/10(日)15:00:41 No.763792873
おい!おい!
36 21/01/10(日)15:00:44 No.763792884
>>>この世界線は戦車が降る以外は基本的に歴史通りに進んでいくな! >>つまり史実でも戦車が降っていた? >第二次世界大戦が戦車空挺の戦争と呼ばれた事は知っているな? あ あ
37 21/01/10(日)15:00:50 No.763792917
戦車落としは恐ろしいからな…
38 21/01/10(日)15:00:58 No.763792971
姑息な手を…
39 21/01/10(日)15:01:03 No.763792999
ほー冷静だなヒゲ
40 21/01/10(日)15:01:11 No.763793052
軍備揃うのまだ先だからなドイツ
41 21/01/10(日)15:01:18 No.763793101
まあそりゃフランスも大々的に空挺ドクトリンぶちあげてるっぽいしさすがに警戒するわな…
42 21/01/10(日)15:01:26 No.763793144
髭のくせに良い手を使うな
43 <a href="mailto:ソ連">21/01/10(日)15:01:39</a> [ソ連] No.763793222
ドイツくん!?
44 21/01/10(日)15:01:58 No.763793318
>多分スパイから情報が伝わったな この時代に戦車空挺とか言われてもお前酔っ払ってんのか?ってならない?
45 21/01/10(日)15:02:07 No.763793369
ヒゲも選挙で手に入れたからな… 一揆?ss?さあなんのことか
46 21/01/10(日)15:02:11 No.763793392
そんな空挺部隊ってこわいの
47 21/01/10(日)15:02:27 No.763793465
ドイツがポーランド回廊の帰属について住民投票を求めています 英仏は 1~4.もう騙されねぇからな 5.まぁ住民投票なら… 6.ポーランドがキレた 7.死ね dice1d7=6 (6)
48 21/01/10(日)15:02:37 No.763793517
冷静な手を…
49 21/01/10(日)15:02:41 No.763793535
ですよね
50 21/01/10(日)15:02:44 No.763793552
ななあ
51 21/01/10(日)15:02:50 No.763793576
さすが狂犬だっただけはある
52 21/01/10(日)15:02:51 No.763793587
そりゃそうだ
53 21/01/10(日)15:02:52 No.763793590
えっなんでキレた
54 21/01/10(日)15:02:55 No.763793604
かっこいいぜお前…
55 21/01/10(日)15:02:55 No.763793607
道、キレた!
56 21/01/10(日)15:03:00 No.763793638
空母から輸送機を飛ばして戦車を落とす かんぺき
57 21/01/10(日)15:03:01 No.763793645
道路が喋った
58 21/01/10(日)15:03:02 No.763793650
>>多分スパイから情報が伝わったな >この時代に戦車空挺とか言われてもお前酔っ払ってんのか?ってならない? 英仏2国で研究されて部隊まで設立されてる状態だとだいぶ現実味出てると思う
59 21/01/10(日)15:03:10 No.763793693
>6.ポーランドがキレた 道じゃないんですけおおおおお!!
60 21/01/10(日)15:03:16 No.763793716
ポーランドはいきなりキレた
61 21/01/10(日)15:03:18 No.763793723
かかって来い!相手になってやる!
62 21/01/10(日)15:03:26 No.763793750
>ポーランド回廊 当然のように道扱いなのひどい
63 21/01/10(日)15:03:29 No.763793777
まぁ気持ちは分かる
64 21/01/10(日)15:03:45 No.763793870
これフランスに到達するまで結構時間稼げる奴?
65 21/01/10(日)15:03:53 No.763793905
ポーランドがキレたぞ! 乗るしかないこのビックウェーブに!
66 21/01/10(日)15:03:58 No.763793939
ポーランドが住民投票を拒否しました… 1~2.ドイツがポーランドに宣戦布告 3.ドイツの侵攻に合わせてソビエトも侵攻 4.会談!会談します! 5.英仏がポーランドを見捨てた dice1d5=2 (2)
67 21/01/10(日)15:04:01 No.763793950
ポーランド戦車空挺にちょうど良さそうなサイズと重さだよね
68 21/01/10(日)15:04:12 No.763794013
親方! そらから騎兵が!
69 21/01/10(日)15:04:17 No.763794046
>これフランスに到達するまで結構時間稼げる奴? 何も変わらない
70 21/01/10(日)15:04:20 No.763794063
フランスの極秘部隊ならともかくイギリスに教官まで送ってるしもう有名部隊だろう
71 21/01/10(日)15:04:49 No.763794216
史実に収束していくな
72 21/01/10(日)15:04:49 No.763794217
さて英仏はどう出る
73 21/01/10(日)15:04:53 No.763794239
修正力!
74 21/01/10(日)15:05:00 No.763794280
結局史実に戻ってしまった?
75 21/01/10(日)15:05:02 No.763794290
史実の流れに戻ったか
76 21/01/10(日)15:05:15 No.763794354
ドイツがポーランドに侵攻しました… 英仏は 1~4.一応宣戦布告したけど様子見 5.フランスはやる気 6.イギリスはやる気 7.両方やる気 dice1d7=7 (7)
77 21/01/10(日)15:05:26 No.763794423
そういやマジノ線は投げ捨ててるのかこのフランス
78 21/01/10(日)15:05:29 No.763794431
オイオイオイ
79 21/01/10(日)15:05:29 No.763794432
ベルリンに戦車落とそうぜー!!
80 21/01/10(日)15:05:33 No.763794445
そりゃやる気満々よね
81 21/01/10(日)15:05:35 No.763794457
あちゃー
82 21/01/10(日)15:05:37 No.763794470
ボコられるわドイツ
83 21/01/10(日)15:05:39 No.763794481
2国は仲良し
84 21/01/10(日)15:05:39 No.763794482
戦争だー
85 21/01/10(日)15:05:44 No.763794511
歴史変わった!
86 21/01/10(日)15:05:49 No.763794530
ここにきて英仏コンビがやる気出してきた! 面白くなってきたぜえ!
87 21/01/10(日)15:05:54 No.763794555
フランス抜かれたら英国もヤバいし本気かよ
88 21/01/10(日)15:06:04 No.763794611
実戦だ!!!!実戦だ!!!!
89 21/01/10(日)15:06:04 No.763794614
戦車を放てっ
90 21/01/10(日)15:06:09 No.763794648
WW2が西部戦線で終わりそう
91 21/01/10(日)15:06:13 No.763794665
最後通牒と言ったからな
92 21/01/10(日)15:06:16 No.763794691
ドイツを火の海にしてやるぜ!
93 21/01/10(日)15:06:16 No.763794694
合同空挺やろうぜ!
94 21/01/10(日)15:06:30 No.763794753
両方やる気です ちなみにマジノ線の様子見は 1~4.ほぼ史実 5.史実より薄い 6.無いんです 7.ベルギー国境まで延長 dice1d7=2 (2)
95 <a href="mailto:中佐">21/01/10(日)15:06:32</a> [中佐] No.763794773
戦車落としていいのか!?
96 21/01/10(日)15:06:33 No.763794781
防空網が構築できてない相手国内で英仏空挺部隊が降ってくる…
97 21/01/10(日)15:06:38 No.763794802
>フランス抜かれたら英国もヤバいし本気かよ ドイツにかっぱらわれようもんならいつ自国の領土に戦車降ってくるかわからんからな
98 21/01/10(日)15:06:39 No.763794813
最後通牒無視するから…
99 21/01/10(日)15:06:41 No.763794824
マッシュポテトだこの野郎!
100 21/01/10(日)15:06:42 No.763794831
まやかし起こらない?
101 21/01/10(日)15:06:52 No.763794880
ファニー?ベリーホットだこの野郎!
102 21/01/10(日)15:06:54 No.763794890
マジノ線もちゃんとある! 役に立つのか?
103 21/01/10(日)15:06:59 No.763794919
ポーランドが囮になって英仏が後ろから殴る…! 必勝戦略が完成しちまったなァ~!これで欧州の覇権は俺らのモンだぜ!!!
104 21/01/10(日)15:07:00 No.763794921
うわぁぁぁぁぁ!戦場を空挺兵が練り歩いているっ!
105 21/01/10(日)15:07:02 No.763794938
雷を落としてやるぜ
106 21/01/10(日)15:07:27 No.763795083
フランス軍金あるな?
107 21/01/10(日)15:07:40 No.763795144
本日のベルリンのお天気は晴れときどき戦車でしょう
108 21/01/10(日)15:07:59 No.763795231
>マジノ線もちゃんとある! >役に立つのか? 空挺部隊と連携がとれるなら挟み撃ちにできるかも?
109 21/01/10(日)15:08:18 No.763795306
あの稲妻の徽章はまさか!?
110 21/01/10(日)15:08:18 No.763795307
もういいよ 中佐、(戦車)落とそう
111 21/01/10(日)15:08:30 No.763795363
マジノ線はほぼ史実通りの規模らしいです 英仏軍は… 1.ジークフリート線に突っ込む 2.ひたすらラインラントを目指す 3.海上封鎖! 4.空挺部隊使うか… 5.ベルギーに参戦要求 dice1d5=2 (2)
112 21/01/10(日)15:08:48 No.763795496
切り札温存するなあ
113 21/01/10(日)15:08:59 No.763795561
欧州に空挺部隊を放てっ!
114 21/01/10(日)15:09:01 No.763795573
ただ戦車で浸透するだけじゃ電撃戦とは言わねえよなあ?
115 21/01/10(日)15:09:04 No.763795593
道路がベルギーされなきゃマジノ線も役に立つはず
116 21/01/10(日)15:09:26 No.763795721
空挺はカウンターで使うのかな
117 21/01/10(日)15:09:31 No.763795754
乱戦になればなるほど効果を発揮するだろうから
118 21/01/10(日)15:09:37 No.763795797
初手空挺なんてまだ使えないからな
119 21/01/10(日)15:09:40 No.763795820
虎の子だからな…
120 21/01/10(日)15:09:41 No.763795826
独仏国境からラインラントを目指します… 作戦開始は 1.直ぐに! 2.10月に 3.11月には 4.12月にはなんとか… 5.1940年になってから dice1d5=5 (5)
121 21/01/10(日)15:09:45 No.763795846
挟み撃ちの形になるな いやこれ対処できねえだろマジで
122 21/01/10(日)15:10:05 No.763795962
おせえ…
123 21/01/10(日)15:10:05 No.763795964
即応はできんか…
124 21/01/10(日)15:10:07 No.763795974
えっ?
125 21/01/10(日)15:10:09 No.763795985
大丈夫かな空挺部隊 ラストエリクサーにならない?
126 21/01/10(日)15:10:14 No.763796010
のんびり
127 <a href="mailto:ポーランド">21/01/10(日)15:10:17</a> [ポーランド] No.763796022
オイィィィ!!!??
128 21/01/10(日)15:10:17 No.763796027
のんびり…
129 21/01/10(日)15:10:18 No.763796036
やっぱりファニーウォー
130 21/01/10(日)15:10:22 No.763796063
準備は大切だからな…
131 21/01/10(日)15:10:26 No.763796087
動員に手間がかかってる流れか
132 21/01/10(日)15:10:27 No.763796091
包囲のシメに落とす感じになりそう
133 21/01/10(日)15:10:30 No.763796109
なんだ?大雪でも降ったのか?
134 21/01/10(日)15:10:34 No.763796132
準備もあるだろうしな
135 21/01/10(日)15:10:34 No.763796136
まずは様子見
136 21/01/10(日)15:10:39 No.763796169
じゃあなポーランド! 存分にサンドバックになって戦力削ってきてくれ!
137 21/01/10(日)15:10:41 No.763796176
まぁポーランドはどうなってもいいし…
138 21/01/10(日)15:10:45 No.763796193
あんまり遅いと道路が舗装されちゃうよ~
139 21/01/10(日)15:10:54 No.763796246
最低三か月耐えてね!
140 21/01/10(日)15:10:56 No.763796255
史実補正つっよ…
141 21/01/10(日)15:10:59 No.763796281
ポーランドは3ヶ月ももたないんだよなぁ
142 21/01/10(日)15:11:03 No.763796301
ポーランドくん!頑張って自前の戦力で耐えてくれ!!
143 21/01/10(日)15:11:07 No.763796325
みんながんばっている!
144 21/01/10(日)15:11:13 No.763796371
そんなのんびりしてて良いのか
145 <a href="mailto:ポーランド">21/01/10(日)15:11:17</a> [ポーランド] No.763796400
ムリ
146 21/01/10(日)15:11:23 No.763796421
それでも空挺部隊なら…
147 21/01/10(日)15:11:26 No.763796436
フランス選挙してるかもしれないし…
148 21/01/10(日)15:11:26 No.763796437
1940年の攻勢に備えて戦力を蓄えています… 一方ポーランド 1~4.死んだ 5.粘ってる 6.ソビエトにも挟まれて死亡 7.ドイツ軍と互角以上に殴り合い… dice1d7=4 (4)
149 21/01/10(日)15:11:27 No.763796443
>まぁポーランドはどうなってもいいし… スターリン「まいどどうも」
150 21/01/10(日)15:11:28 No.763796451
独仏両軍堂々と日向ぼっこをしております
151 21/01/10(日)15:11:30 No.763796464
いつも通りじゃないか
152 21/01/10(日)15:11:37 No.763796496
そうだね
153 21/01/10(日)15:11:38 No.763796510
まぁポーランド戦で結構ドイツ軍消耗するし... 勝っても戦力配置とか機材消耗は避けられん
154 21/01/10(日)15:11:40 No.763796520
し、死んでる…
155 21/01/10(日)15:11:40 No.763796523
ですよねー
156 21/01/10(日)15:11:41 No.763796529
はい道路
157 21/01/10(日)15:11:42 No.763796532
そうだね…
158 21/01/10(日)15:11:43 No.763796534
はい
159 21/01/10(日)15:11:46 No.763796551
>大丈夫かな空挺部隊 >ラストエリクサーにならない? そもそも戦略構築がまだできていないのだ
160 21/01/10(日)15:11:50 No.763796564
騎兵は戦車に勝てねぇ
161 21/01/10(日)15:11:50 No.763796566
死ーん
162 21/01/10(日)15:11:53 No.763796577
はい
163 21/01/10(日)15:11:54 No.763796583
ドイツ単独ならなんとかなったかもしれない 後ろからソ連も来てるから無理
164 21/01/10(日)15:12:20 No.763796735
道が出しゃばるから…
165 21/01/10(日)15:12:22 No.763796744
道路に期待すんなってことだ
166 21/01/10(日)15:12:24 No.763796755
時報
167 21/01/10(日)15:12:42 No.763796853
空飛ぶ大空挺軍があれば…!
168 21/01/10(日)15:12:43 No.763796854
MR協定きたな...
169 21/01/10(日)15:12:45 No.763796865
はい
170 21/01/10(日)15:12:59 No.763796950
本日のシャトルラン会場
171 21/01/10(日)15:13:01 No.763796958
ポーランドは死にました 1939年10月のあなたは 1.陸で基礎訓練を 2.輸送機から降下訓練! 3.戦車降下訓練! 4.新兵器研究を 5.戦術研究を 6.敵地に降下して嫌がらせ…? 7.植民地反乱の鎮圧… dice1d7=6 (6)
172 21/01/10(日)15:13:03 No.763796975
なんてこった!ポーランドが道路になっちゃった!
173 21/01/10(日)15:13:06 No.763796988
フサリア君は飯炊きでもしてろ
174 21/01/10(日)15:13:10 No.763797002
空挺部隊が強くても上手くやんないとフランスも二の舞だぞ
175 21/01/10(日)15:13:18 No.763797029
そんなんだから冷戦終わってもポーランドから距離置かれるんだよ英仏は
176 21/01/10(日)15:13:19 No.763797035
遂に来たか!この時がよぉ!!
177 21/01/10(日)15:13:23 No.763797050
キレて宣戦布告受けて道路ってポーランドお前…お前…
178 21/01/10(日)15:13:23 No.763797057
小出し止めろや!
179 21/01/10(日)15:13:25 No.763797065
初の実戦か
180 21/01/10(日)15:13:31 No.763797113
なんか勝手にやってる!?
181 21/01/10(日)15:13:33 No.763797125
特殊部隊の本分来たな
182 21/01/10(日)15:13:35 No.763797138
ついにやるか!
183 21/01/10(日)15:13:37 No.763797160
ちょっとだけ見せてやるよ!
184 21/01/10(日)15:13:41 No.763797189
場所によっては孤立即死だぞやめろや!!
185 21/01/10(日)15:13:53 No.763797241
来たぜ来たぜ! キチガイ共のお祭りが!
186 21/01/10(日)15:13:55 No.763797256
そのまま殲滅しちゃいました!とかやめろよな!
187 21/01/10(日)15:14:20 No.763797366
もっと本格的に投入しない? 孤立したら危険じゃないか
188 21/01/10(日)15:14:21 No.763797376
まだ本隊動いてないのに大丈夫?
189 21/01/10(日)15:14:23 No.763797383
ダイス神は冷たい時は冷たいからな…
190 21/01/10(日)15:14:35 No.763797444
使い方あってる?
191 21/01/10(日)15:14:47 No.763797491
空挺は下手なところに突っ込むとやべーぞ補給線もつながってないし
192 21/01/10(日)15:14:47 No.763797493
血気盛んな部隊じゃのぅ
193 21/01/10(日)15:15:08 No.763797591
嫌がらせというには命を掛けすぎる…
194 21/01/10(日)15:15:12 No.763797611
ドイツ本土に降下して嫌がらせをすることになりました 作戦は 1.少数の歩兵で送電線破壊 2.少数の歩兵で弾薬庫破壊 3.少数の歩兵で司令部強襲 4.戦車も下ろして嫌がらせしてから仏に逃げてくる 5.戦車も下ろして暴れるのに合わせてマジノ線の部隊が攻撃を dice1d5=5 (5)
195 21/01/10(日)15:15:19 No.763797651
初戦は絶対に問題起こるだろうからそこが見所だな!
196 21/01/10(日)15:15:22 No.763797665
やべーぞ本気だ
197 21/01/10(日)15:15:24 No.763797674
ポーランドは戦車を落とす訓練をしてなかったからな…
198 21/01/10(日)15:15:24 No.763797679
ガチじゃねーか!
199 21/01/10(日)15:15:28 No.763797695
本土に!?
200 21/01/10(日)15:15:36 No.763797751
本格的な動線で行動してるじゃねーか
201 21/01/10(日)15:15:37 No.763797754
開戦じゃん!
202 21/01/10(日)15:15:44 No.763797787
嫌がらせ(大規模作戦)
203 21/01/10(日)15:15:45 No.763797793
嫌がらせ全力進撃
204 21/01/10(日)15:15:45 No.763797794
オペレーション、サンダーボルト 作戦を開始する
205 21/01/10(日)15:15:46 No.763797797
嫌がらせってレベルじゃねーぞ!
206 21/01/10(日)15:15:49 No.763797818
嫌がらせの域…?
207 21/01/10(日)15:15:50 No.763797820
まあ戦略的な運用さえ手探りな状況だろうし…それにしても予想はしてくれよとも思うけどやってみなきゃわかんねえだろ…
208 21/01/10(日)15:15:55 No.763797845
嫌がらせのレベル越えてません?
209 21/01/10(日)15:15:55 No.763797849
本気の嫌がらせだこれ!
210 21/01/10(日)15:16:03 No.763797883
やる気だ!
211 21/01/10(日)15:16:04 No.763797890
>5.戦車も下ろして暴れるのに合わせてマジノ線の部隊が攻撃を これ本格攻勢…
212 21/01/10(日)15:16:08 No.763797906
ポーランド落として油断した隙にか
213 21/01/10(日)15:16:16 No.763797952
電撃作戦といえばフランスの十八番だからな
214 21/01/10(日)15:16:16 No.763797954
正直めっちゃワクワクしてる
215 21/01/10(日)15:16:18 No.763797968
部隊全てが出撃します… 降下は 1.朝 2.昼 3.夕方 4.夜 5.夜中 dice1d5=2 (2)
216 21/01/10(日)15:16:22 No.763797982
本格的に侵攻されると嫌ですよね?
217 21/01/10(日)15:16:28 No.763798013
まあタイミングとしては早いほうがいいか
218 21/01/10(日)15:16:28 No.763798014
ちょび髭が嫌がる顔が見てーんだ
219 21/01/10(日)15:16:30 No.763798027
こんなの嫌がらせじゃないわ!ただの奇襲作戦よ!
220 21/01/10(日)15:16:32 No.763798037
ヒューッ!見ろよあのドイツ軍の苦々しい顔を! モチベーション上がるな!
221 21/01/10(日)15:16:33 No.763798046
電撃作戦の情報を得たうえでの嫌がらせかもしれない
222 21/01/10(日)15:16:41 No.763798089
太陽を背に!
223 21/01/10(日)15:17:00 No.763798181
逆鷲は舞い降りた
224 21/01/10(日)15:17:00 No.763798184
真昼のいかずちだ!
225 21/01/10(日)15:17:01 No.763798194
いやまぁ戦車の空挺降下なんて札きられたらこれ以上ない嫌がらせだし…
226 21/01/10(日)15:17:01 No.763798195
夜に降下は危険だしね…
227 21/01/10(日)15:17:02 No.763798201
よく見とけ 戦車が空から 降ってくる
228 21/01/10(日)15:17:09 No.763798241
親方!対空砲の準備が出来ました!
229 21/01/10(日)15:17:15 No.763798275
うわー!敵の航空機だー! してたら太陽が陰って轟音と共に降ってくる戦車部隊
230 21/01/10(日)15:17:19 No.763798296
今空挺部隊どの戦車使ってるんだっけ…
231 21/01/10(日)15:17:30 No.763798365
輸送機も降下中も対空砲火めっちゃ浴びそうだけど大丈夫なの…?
232 21/01/10(日)15:17:58 No.763798520
嫌がらせのつもりで本気でぶん殴る作戦
233 21/01/10(日)15:18:02 No.763798550
ついにきたか 仏の稲妻野郎どもによる流星作戦…!
234 21/01/10(日)15:18:02 No.763798553
>輸送機も降下中も対空砲火めっちゃ浴びそうだけど大丈夫なの…? だって戦車だぜ?
235 21/01/10(日)15:18:05 No.763798565
ドイツはいま道路の整地に夢中で後方の空なんか見てないよ
236 21/01/10(日)15:18:08 No.763798577
真昼間に降下します… 輸送機が次々と飛び立ちドイツ両内に向かいました… ドイツ軍は 1~2.防空戦闘機が来た 3.高射砲が撃ってきた 4.歩兵が機関銃撃ってるくらい 5.奇襲になった dice1d5=3 (3)
237 21/01/10(日)15:18:08 No.763798581
書き込みをした人によって削除されました
238 21/01/10(日)15:18:11 No.763798594
>今空挺部隊どの戦車使ってるんだっけ… 35(t)までなら降下成功してた
239 21/01/10(日)15:18:12 No.763798599
稲妻が落ちる時
240 21/01/10(日)15:18:16 No.763798621
先手取られたらチョビ髭発狂しそう
241 21/01/10(日)15:18:16 No.763798624
この時期にこんなのやられたら電撃戦するのめっちゃ躊躇うから タイミングとしては完璧
242 21/01/10(日)15:18:26 No.763798681
>輸送機も降下中も対空砲火めっちゃ浴びそうだけど大丈夫なの…? 暗いとこっちもちゃんと降下できないし…
243 21/01/10(日)15:18:31 No.763798703
死んだな…
244 21/01/10(日)15:18:34 No.763798724
まあそれくらいしか出来ないわな
245 21/01/10(日)15:18:42 No.763798772
落ちるなよ…
246 21/01/10(日)15:18:48 No.763798810
ルフトヴァッフェが寝てる!ヨシ!
247 21/01/10(日)15:18:52 No.763798840
集団ストーカー並の嫌がらせだな
248 21/01/10(日)15:18:58 No.763798881
高射砲程度ならそんなやられんし成功だな
249 21/01/10(日)15:19:05 No.763798915
ノリにノってるちょび髭だし強いな
250 21/01/10(日)15:19:10 No.763798944
電撃ってのは空から降るもんだぜ!
251 21/01/10(日)15:19:11 No.763798946
先に普通の空挺が降下して機材を降下させる地点を確保してから戦車を降ろすとかじゃないの
252 21/01/10(日)15:19:19 No.763799005
背後からの一撃!
253 21/01/10(日)15:19:22 No.763799029
高射砲が撃ってきました… 1~2.ほぼ被害無し 3.戦車積んだ機体が! 4.歩兵積んだ機体が! 5.隊長機が! 6.空軍の攻撃機が耕した dice1d6=1 (1)
254 21/01/10(日)15:19:35 No.763799111
ヒャッハーーー!!!!
255 21/01/10(日)15:19:37 No.763799123
ヨシ!
256 21/01/10(日)15:19:38 No.763799127
ヨシ!
257 21/01/10(日)15:19:41 No.763799140
もう隕鉄雨ですよね…?
258 21/01/10(日)15:19:42 No.763799148
無敵かよ
259 21/01/10(日)15:19:42 No.763799149
防空戦闘機が来ないんなら上々だよ
260 21/01/10(日)15:19:43 No.763799150
ヨシヨシ
261 21/01/10(日)15:19:43 No.763799152
成功!成功です!
262 21/01/10(日)15:19:44 No.763799162
暗視装置っていつごろから実用化され始めたの?
263 21/01/10(日)15:19:45 No.763799170
ヨシ!
264 21/01/10(日)15:19:46 No.763799175
>1~2.ほぼ被害無し >dice1d6=1 (1) 流石戦車だなんともないぜ!
265 21/01/10(日)15:19:51 No.763799198
この時代の高射砲ってどんなもんなんだろ まだまだ甘いのかな
266 21/01/10(日)15:19:54 No.763799215
祭りだ!!!
267 21/01/10(日)15:19:57 No.763799230
まぁ空襲ならともかくどこ下ろしてもどうにかなるからなこいつら…
268 21/01/10(日)15:20:02 No.763799257
真昼間の太陽を背に降下したのが功を奏したようだ
269 21/01/10(日)15:20:06 No.763799283
>先に普通の空挺が降下して機材を降下させる地点を確保してから戦車を降ろすとかじゃないの ここのフランス軍戦車に乗ったまま降下してそのまま出発する訓練してるから…
270 21/01/10(日)15:20:22 No.763799361
降下!降下!降下!
271 21/01/10(日)15:20:23 No.763799362
まあ当たるもんでもないからな… あくまで軌道逸らしとかのためだ
272 21/01/10(日)15:20:25 No.763799370
>先に普通の空挺が降下して機材を降下させる地点を確保してから戦車を降ろすとかじゃないの まず戦車落として安全確保じゃないのか!?
273 21/01/10(日)15:20:32 No.763799407
敵の油断を上手くついた中佐が後世までたたえられるやつ
274 21/01/10(日)15:20:40 No.763799460
ヒューン ドシン キュラララ…
275 21/01/10(日)15:20:42 No.763799472
さぁ諸君 雷鳴を轟かせよう
276 21/01/10(日)15:20:47 No.763799489
ほぼ被害無しで降下しました… ドイツ軍は 1.普通の歩兵師団 2.戦車大隊がいる! 3.後方用の予備部隊 4.ほとんどいない dice1d4=4 (4)
277 21/01/10(日)15:20:57 No.763799542
オイオイオイ
278 21/01/10(日)15:20:59 No.763799554
>ここのフランス軍戦車に乗ったまま降下してそのまま出発する訓練してるから… クレージーすぎる…
279 21/01/10(日)15:21:01 No.763799569
我らフランス陸軍空挺部隊! 例え銃弾の雨に向かって飛び降りようと!
280 21/01/10(日)15:21:03 No.763799578
猫が戦車でやってくる
281 21/01/10(日)15:21:04 No.763799585
フワー トスッ キュラキュラキュラキュラ…できる部隊だからな
282 21/01/10(日)15:21:06 No.763799598
降下地点確保ヨシ!!
283 21/01/10(日)15:21:07 No.763799604
空き地!
284 21/01/10(日)15:21:15 No.763799651
展開成功!
285 21/01/10(日)15:21:17 No.763799669
そりゃ殆どいないところを狙って降下してるだろうしな
286 21/01/10(日)15:21:20 No.763799692
強すぎない?
287 21/01/10(日)15:21:22 No.763799704
そりゃそんなとこ守ってないだろ…
288 21/01/10(日)15:21:23 No.763799716
>4.ほとんどいない ヒャッハー!
289 21/01/10(日)15:21:29 No.763799742
>この時代の高射砲ってどんなもんなんだろ >まだまだ甘いのかな 有名な88mm砲です…
290 21/01/10(日)15:21:33 No.763799764
ヒャッハー!ボーナスステージだ!
291 21/01/10(日)15:21:43 No.763799813
自陣の後方に突如戦車部隊が空から降ってくると予想できた奴だけここに残れ
292 21/01/10(日)15:21:47 No.763799828
隊長!空から戦車が!
293 21/01/10(日)15:21:54 No.763799867
大丈夫?ここが拠点になってドイツの首元に刃物が当てられることにならない?
294 21/01/10(日)15:21:56 No.763799880
ドイツ西部はフランス軍のキチガイによる虐殺の坩堝とかしました!
295 21/01/10(日)15:21:58 No.763799886
>まず戦車落として安全確保じゃないのか!? なんと無傷で乗って降りれるし練度最高なのだ…
296 21/01/10(日)15:22:01 No.763799898
>自陣の後方に突如戦車部隊が空から降ってくると予想できた奴だけここに残れ (いつもの面子)
297 21/01/10(日)15:22:02 No.763799903
挟撃良し!
298 21/01/10(日)15:22:04 No.763799917
今後のダイス次第だけどかなり楽になったぞこれで!
299 21/01/10(日)15:22:07 No.763799935
アハトアハトを水平に向けろ!
300 21/01/10(日)15:22:11 No.763799962
ドイツよ!これが電撃戦だ!
301 21/01/10(日)15:22:17 No.763799999
勝ったなガハハ
302 21/01/10(日)15:22:22 No.763800029
西部だとどこの都市囲むのがいいだろ
303 21/01/10(日)15:22:23 No.763800035
ドイツ軍はほとんどいません… 1.とりあえず司令部強襲 2.発電所をぶっ壊す 3.最寄りの飛行場に突入 4.最寄りの街に突入 5.ジークフリート線を背後から攻撃 dice1d5=2 (2)
304 21/01/10(日)15:22:26 No.763800052
この日のために何度も訓練したからな
305 21/01/10(日)15:22:33 No.763800077
まだあいつらポーランド付近でキャンプしているらしいぜ!
306 21/01/10(日)15:22:34 No.763800088
えっぐい
307 21/01/10(日)15:22:36 No.763800095
でも近くに敵空挺部隊が降下したらほっとくわけにもいかんからその内迎撃に来るだろうし
308 21/01/10(日)15:22:43 No.763800125
まずはライフラインを断つ!
309 21/01/10(日)15:22:47 No.763800145
めちゃくちゃ痛いことするなお前!
310 21/01/10(日)15:22:50 No.763800156
後方に突然出現した35tが進軍を開始する
311 21/01/10(日)15:22:53 No.763800170
やめて やめろ
312 21/01/10(日)15:22:54 No.763800174
そもそもここがルール地帯かも
313 21/01/10(日)15:22:55 No.763800180
実際この時代に空から降ってくる戦車をどうこうできる兵器ってあるの?
314 21/01/10(日)15:22:58 No.763800200
ちょび髭の血管切れそう
315 21/01/10(日)15:22:59 No.763800206
>>自陣の後方に突如戦車部隊が空から降ってくると予想できた奴だけここに残れ >(いつもの面子) 先見の明があると見るか妄想癖があると見るか……
316 21/01/10(日)15:22:59 No.763800208
順調な嫌がらせだぁ…
317 21/01/10(日)15:23:00 No.763800215
陰湿ゥ~
318 21/01/10(日)15:23:01 No.763800220
エグいことしやがった
319 21/01/10(日)15:23:09 No.763800266
>ドイツ軍はほとんどいません… >1.とりあえず司令部強襲 >2.発電所をぶっ壊す >3.最寄りの飛行場に突入 >4.最寄りの街に突入 >5.ジークフリート線を背後から攻撃 >dice1d5=2 (2) 選択肢がやりたい放題すぎる
320 21/01/10(日)15:23:12 No.763800279
帰る時はマジノ線から出てくる攻勢部隊と合流すればいいからな
321 21/01/10(日)15:23:16 No.763800292
Factorioとかやってるとわかる 発電所をぶっ壊されるのが一番辛い
322 21/01/10(日)15:23:18 No.763800298
なんたって嫌がらせに来たからな
323 21/01/10(日)15:23:21 No.763800309
どの選択肢もひでぇなおい!
324 21/01/10(日)15:23:22 No.763800312
>実際この時代に空から降ってくる戦車をどうこうできる兵器ってあるの? 戦闘機で降る前に落とす
325 21/01/10(日)15:23:32 No.763800355
空挺部隊は発電所に向かいました 1~2.ついた 壊した 3.発電所には守備隊いた 4.戦車が守ってた 5.ドイツ空軍が来た! dice1d5=1 (1)
326 21/01/10(日)15:23:41 No.763800404
クソァ!
327 21/01/10(日)15:23:42 No.763800408
まあ敵部隊が居ないならやりたい放題だよな
328 21/01/10(日)15:23:45 No.763800425
そりゃドイツ軍いねぇんだからやりたい放題だぜ
329 21/01/10(日)15:23:45 No.763800431
この圧倒的な火力!
330 21/01/10(日)15:23:49 No.763800452
>実際この時代に空から降ってくる戦車をどうこうできる兵器ってあるの? 降下前に戦闘機で輸送機を落とす
331 21/01/10(日)15:23:51 No.763800460
来た見た勝ったすぎる…
332 21/01/10(日)15:23:57 No.763800492
勝ち確ならこんな選択肢にもなろう
333 21/01/10(日)15:23:58 No.763800501
やりたい放題すぎる…
334 21/01/10(日)15:23:59 No.763800514
大暴れすぎる…
335 21/01/10(日)15:24:05 No.763800542
そんな来た見た勝ったみたいな…
336 21/01/10(日)15:24:10 No.763800570
このドクトリンは強い
337 21/01/10(日)15:24:15 No.763800599
快速部隊が後方を寸断していく悪夢
338 21/01/10(日)15:24:18 No.763800622
発電所再建って何年かかるだろう…
339 21/01/10(日)15:24:21 No.763800637
ここがドイツ軍の無防備な後方か テーマパークに来たみたいだぜテンション上がるなー
340 21/01/10(日)15:24:22 No.763800644
軍略の教科書に乗るような電撃占領だな
341 21/01/10(日)15:24:22 No.763800648
35t軽戦車の戦車部隊が突然ガラ空きの後方に出現する気持ちはどうだ!感想を述べよ!
342 21/01/10(日)15:24:29 No.763800670
オッパイプルンプルン!!
343 21/01/10(日)15:24:30 No.763800675
>戦闘機で降る前に落とす じゃあもう落としたら勝ちってことじゃん! なんだこの猫!
344 21/01/10(日)15:24:31 No.763800678
ポーランド整地から急いで部隊引き抜くちょび髭
345 21/01/10(日)15:24:32 No.763800680
ドイツ司令部大混乱だよこれ
346 21/01/10(日)15:24:33 No.763800688
>実際この時代に空から降ってくる戦車をどうこうできる兵器ってあるの? 戦車に対抗できるのは同じ戦車か破壊できる武器積んでる航空機だけ
347 21/01/10(日)15:24:52 No.763800777
今後この世界で空挺戦車部隊の実用性が証明された瞬間である
348 21/01/10(日)15:24:54 No.763800790
ミショーン コンプリーツ
349 21/01/10(日)15:24:57 No.763800802
全てはこの時のために…!