21/01/10(日)14:52:08 とりめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)14:52:08 No.763790275
とりめし美味しい
1 21/01/10(日)15:01:14 No.763793072
大黒天物産のとりめしは出来そこないの焼き肉のタレみたいな奴を使うの止めて欲しい
2 21/01/10(日)15:07:32 No.763795107
ほか弁のとりめしいいよね…
3 21/01/10(日)15:08:09 No.763795270
ノーとりめしとはこういうのではなく…
4 21/01/10(日)15:09:24 No.763795708
>ほか弁のとりめしいいよね… 地域限定なんて知らなかった…
5 21/01/10(日)15:09:58 No.763795921
>大黒天物産のとりめしは出来そこないの焼き肉のタレみたいな奴を使うの止めて欲しい 大黒天物産に何を期待してんだ…
6 21/01/10(日)15:10:40 No.763796174
>ノーとりめしとはこういうのではなく… いやこういうのでしょとりめしって
7 21/01/10(日)15:13:44 No.763797196
ほか弁のとりめしを好きな時に食えるというだけで中国地方に生まれて良かったと思えるぐらいには好き
8 21/01/10(日)15:18:24 No.763798664
http://www.bibai.net/sirakaba/sub1.htm こういうのがとりめしだとばかり思ってた札幌市民の俺
9 21/01/10(日)15:18:49 No.763798814
>ノーとりめしとはこういうのではなく… 群馬県民かな?
10 21/01/10(日)15:19:57 No.763799231
とりは揚げてるやつ? 焼いてたれにまみれたやつが鶏飯だと思ってた
11 21/01/10(日)15:24:15 No.763800604
>群馬県民かな? 群馬のほか弁もスレ画あるから群馬県民は理解あるはず
12 21/01/10(日)15:25:10 No.763800852
それぞれの思い浮かべたとりめし見せて
13 21/01/10(日)15:32:59 No.763803366
ほか弁からあげの味変わっていっぱいかなしい
14 21/01/10(日)15:33:59 No.763803602
とりめしって鶏肉いりの炊き込みご飯的なやつじゃねえの!?
15 21/01/10(日)15:35:25 No.763804009
なんか岡山名物らしいなこれ
16 21/01/10(日)15:36:06 No.763804212
鶏めしって言うとかしわ飯のイメージ そぼろ、たまご、のり、おかずってなってる奴