21/01/10(日)13:52:23 >男子っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)13:52:23 No.763773097
>男子ってこういうのが好きなんでしょ
1 21/01/10(日)13:53:32 No.763773383
おーかっこいい
2 21/01/10(日)13:53:33 No.763773390
せまくない…?
3 21/01/10(日)13:56:07 No.763774094
>せまくない…? めっちゃ狭いよ?
4 21/01/10(日)13:57:54 No.763774568
カタ抜けない
5 21/01/10(日)13:58:52 No.763774835
技術で抜かせてないのかクソコースのせいで抜けないのかわからん
6 21/01/10(日)14:00:58 No.763775388
どっからでも行ける!(行けない)
7 21/01/10(日)14:01:10 No.763775427
>技術で抜かせてないのかクソコースのせいで抜けないのかわからん クソコースのせいで抜けないけどそれでも抜く条件は揃ってる でも技術で抜かせない
8 21/01/10(日)14:01:12 No.763775443
すぐそばで観戦するの怖くない…?
9 21/01/10(日)14:02:05 No.763775701
ブルーフラッグ振られててここまで露骨にブロックしてて許されるもんなの?
10 21/01/10(日)14:02:18 No.763775760
F1のドッグファイトはおっかねぇな
11 21/01/10(日)14:04:09 No.763776307
>ブルーフラッグ振られててここまで露骨にブロックしてて許されるもんなの? 確かに追いかけるマンセルはめちゃくちゃ速かったけどセナも十分速かったからな 速いならブロックする権利はある
12 21/01/10(日)14:04:52 No.763776499
このレース現地で見たけどマジで熱かったよ、観客狂ったように叫んでたし
13 21/01/10(日)14:05:13 No.763776606
>ブルーフラッグ振られててここまで露骨にブロックしてて許されるもんなの? 譲らないと怒られるのは周回遅れのときだけだよ ブロックはコーナーごとに進路変更1回まではOKだったかな
14 21/01/10(日)14:05:15 No.763776617
>このレース現地で見たけどマジで熱かったよ、観客狂ったように叫んでたし 凄い奴が来た
15 21/01/10(日)14:05:46 No.763776753
流石にこのタイミングで譲れって出すのは無いだろう
16 21/01/10(日)14:06:26 No.763776945
ホンダエンジンがシケインだけは優位にたってたからギリギリで悪質行為にならなかったとかなんとか まあそれ以前に白けるよなあ
17 21/01/10(日)14:06:49 No.763777039
やっぱマルボロだよなぁ…
18 21/01/10(日)14:06:58 No.763777082
同一周回で1位争ってるのに青旗振るほうがアホなので
19 21/01/10(日)14:07:03 No.763777103
実況がうるさい
20 21/01/10(日)14:07:41 No.763777279
ヌけない
21 21/01/10(日)14:07:50 No.763777313
セナが後ろに目があるのかってくらいのブロックと マンセルのびっくりするくらいの突っ込み度合い 事故ってもおかしくないレベルの勝負
22 21/01/10(日)14:08:08 No.763777395
コーナーでめっちゃ減速するのダサくみえる
23 21/01/10(日)14:08:58 No.763777624
>このレース現地で見たけどマジで熱かったよ、観客狂ったように叫んでたし 失礼ですがおいくつで…
24 21/01/10(日)14:09:25 No.763777752
ここはモナコモンテカルロだからな…
25 21/01/10(日)14:09:59 No.763777929
トンネルの中だけすごい速く見える
26 21/01/10(日)14:10:17 No.763778021
>コーナーでめっちゃ減速するのダサくみえる 曲がれるのが凄いぐらいのカーブ
27 21/01/10(日)14:10:37 No.763778117
>>このレース現地で見たけどマジで熱かったよ、観客狂ったように叫んでたし >凄い奴が来た 定年した会社の取引先がたまたまモナコにあって海外出張してる時に取引先の社長から誘われて見に行った 初F1観戦だったけどこれでハマってしまったそこから毎年鈴鹿行ってたよ
28 21/01/10(日)14:10:38 No.763778123
モナコはクソコースと言ってはいけない雰囲気がある
29 21/01/10(日)14:10:48 No.763778167
>コーナーでめっちゃ減速するのダサくみえる 狭くて急だからこれくらい減速しないと曲がれない といっても40~60は出てる
30 21/01/10(日)14:11:49 No.763778426
>モナコはクソコースと言ってはいけない雰囲気がある クソだよ クソなんだけど何故か名勝負が起きてよく盛り上がるんだ
31 21/01/10(日)14:12:02 No.763778485
>初F1観戦だったけどこれでハマってしまったそこから毎年鈴鹿行ってたよ >>凄い奴が来た
32 21/01/10(日)14:12:25 No.763778587
>失礼ですがおいくつで… 73になりもうした
33 21/01/10(日)14:12:37 No.763778638
また長老レベルのおじいちゃん「」が来てる…
34 21/01/10(日)14:12:51 No.763778709
お…お体お大事に
35 21/01/10(日)14:12:58 No.763778740
モナコで勝てなきゃ本物じゃないって風習ができたのはセナのせい
36 21/01/10(日)14:13:21 No.763778857
>定年した ジジイ!体大事にしろ
37 21/01/10(日)14:13:27 No.763778881
爺!長生きしろよな!
38 21/01/10(日)14:13:46 No.763778970
長老!長老じゃないか!
39 21/01/10(日)14:13:51 No.763778989
団塊「」存在したのか…
40 21/01/10(日)14:13:58 No.763779032
ここはインターネット老人会
41 21/01/10(日)14:14:08 No.763779068
結局抜かせないんかーい!
42 21/01/10(日)14:14:31 No.763779184
セナ時代とか本当に孫「」とかいる世代すぎる…
43 21/01/10(日)14:15:00 No.763779309
長老はいまどんなキャラが好きなのか聞いてみたい
44 21/01/10(日)14:15:05 No.763779336
生き字引じゃん
45 21/01/10(日)14:15:24 No.763779435
モナコと取引なんてバブルで儲かったんだな…
46 21/01/10(日)14:15:51 No.763779560
73ってうちの親と同い年か… 身体を大事にな…
47 21/01/10(日)14:15:59 No.763779599
初めてのF1がモナコのセナっていいなあ…
48 21/01/10(日)14:16:15 No.763779665
定年して暇だからってこんなところに入り浸るなよ!
49 21/01/10(日)14:16:41 No.763779804
imgの主か
50 21/01/10(日)14:16:49 No.763779861
入り浸るにしてももっとマシなとこあるだろ…
51 21/01/10(日)14:16:54 No.763779886
この時代はジャンプが600万部毎週売れてて 印刷する時間がないので締め切りが3週間も前だったとか 有り余る金でマクラーレンホンダのスポンサーもやってたとか もう当時ガキだった俺でも40近いもんなあ
52 21/01/10(日)14:17:01 No.763779928
いいなーモナコじゃん
53 21/01/10(日)14:17:12 No.763779982
>長老はいまどんなキャラが好きなのか聞いてみたい ヴァイオレットエヴァーガーデンが好きです。
54 21/01/10(日)14:17:47 No.763780176
今のオンボードだとブレが少ないから見た目より遅く感じるんだよな https://youtu.be/Ej8n56fkgWY
55 21/01/10(日)14:17:59 No.763780253
>imgの主か 上には上がいると思う…
56 21/01/10(日)14:18:17 No.763780336
嫌というほど金があったからJリーグにスーパースター呼びまくってたような頃だな…
57 21/01/10(日)14:18:45 No.763780471
理解できるやつにはすごいんだろうなってのはわかるけど正直これ抜きようなさそうで見てて楽しいのって気持ちもある
58 21/01/10(日)14:19:26 No.763780678
好みが渋いなおじじ…
59 21/01/10(日)14:19:28 No.763780687
俺も定年していもげしてぇな…定年制度残ってるかな…
60 21/01/10(日)14:20:01 No.763780826
>嫌というほど金があったからJリーグにスーパースター呼びまくってたような頃だな… ジーコとかリトバルスキーとかストイコビッチとかあの時代だからこそだよね連れてこれたの
61 21/01/10(日)14:20:24 No.763780933
セナも凄いけど73歳でimgにいる方も凄いわ
62 21/01/10(日)14:20:28 No.763780950
>俺も定年していもげしてぇな…定年制度残ってるかな… 死ぬまでロボとAIに働かされる未来しかなさそうだな
63 21/01/10(日)14:20:43 No.763781014
いやでも20、30で虹裏やってるのはしょうもないが 73で虹裏やってるのはお若いと言えなくもないぞ うちの母親なんてスマホも使えん
64 21/01/10(日)14:21:19 No.763781214
お父さんやお爺ちゃんと3世代に渡って「」やってる奴とかもいるんだろうか…
65 21/01/10(日)14:21:34 No.763781284
>理解できるやつにはすごいんだろうなってのはわかるけど正直これ抜きようなさそうで見てて楽しいのって気持ちもある ここまで攻めれば普通はどっちかミスるんですよ…
66 21/01/10(日)14:22:13 No.763781427
19からここにいて今年で37だよ人生の半分はここにいるんだ いつ見なくなるんだろう
67 21/01/10(日)14:22:16 No.763781449
インターネット黎明期の思い出とか語ってほしい
68 21/01/10(日)14:22:19 No.763781461
15年ぐらい前にも還暦の「」居たけど元気にしてるかな…
69 21/01/10(日)14:22:19 No.763781463
マンセルが表彰台に登れないほど消耗しきってたのも印象的なレース
70 21/01/10(日)14:22:39 No.763781557
今はコロナで自粛してるけど死ぬ前にもう一度モナコに見に行くのがジジイの夢です。 最近の楽しみはimgでtwitch配信スレとjunちゃん家です
71 21/01/10(日)14:23:19 No.763781742
孫がいる「」もいたよな
72 21/01/10(日)14:23:32 No.763781798
>>理解できるやつにはすごいんだろうなってのはわかるけど正直これ抜きようなさそうで見てて楽しいのって気持ちもある >ここまで攻めれば普通はどっちかミスるんですよ… この調子で260km走り切るとかこいつらおかしいよ
73 21/01/10(日)14:23:35 No.763781810
古舘がなぜ実況が俺の時じゃないんだ!って悔しがったやつ
74 21/01/10(日)14:24:12 No.763781976
>今はコロナで自粛してるけど死ぬ前にもう一度モナコに見に行くのがジジイの夢です。 >最近の楽しみはimgでtwitch配信スレとjunちゃん家です 性欲が衰えてないのすごいな
75 21/01/10(日)14:24:37 No.763782083
>古舘がなぜ実況が俺の時じゃないんだ!って悔しがったやつ 盲腸になって三宅アナに代わったんだっけ
76 21/01/10(日)14:25:03 No.763782198
>古舘がなぜ実況が俺の時じゃないんだ!って悔しがったやつ 間違いなく古館だと名実況にはなってなかったと思う
77 21/01/10(日)14:25:26 No.763782296
73歳でJun君ちに遊びに行くとか…
78 21/01/10(日)14:25:46 No.763782396
お勤めしてた長老「」も見たことあるな
79 21/01/10(日)14:25:52 No.763782424
本当に最期の夢になりそうなやつはやめろ
80 21/01/10(日)14:25:54 No.763782437
ジジイ長生きしろよ
81 21/01/10(日)14:26:01 No.763782471
73歳ってオナニーしますか…?
82 21/01/10(日)14:26:06 No.763782495
俺のおやじでも70手前なのにすげぇや!
83 21/01/10(日)14:26:28 No.763782603
モナコでは抜けない
84 21/01/10(日)14:26:29 No.763782604
「」でもここまで突き詰めるとカッコよく見えるもんなんだな…
85 21/01/10(日)14:26:37 No.763782638
73でも男子は男子といういい話がみれたぜ
86 21/01/10(日)14:26:44 No.763782661
73歳的に今の推しアニメやゲームってありますか?
87 21/01/10(日)14:27:26 No.763782837
実況上手いよなー
88 21/01/10(日)14:27:28 No.763782844
>最近の楽しみはimgでtwitch配信スレと うn >junちゃん家です うn…?
89 21/01/10(日)14:27:29 No.763782856
年寄りにjunくんとこは毒じゃないのか…
90 21/01/10(日)14:27:31 No.763782863
ジャムおじさんの怪文書書いてた「」と 現役時代にバイフィムのアニメーターやってた「」がリアルジジィってのは知ってる
91 21/01/10(日)14:28:04 No.763782986
>年寄りにjunくんとこは毒じゃないのか… 酸いも甘いも噛み分けてるから大丈夫だろう多分…
92 21/01/10(日)14:28:06 No.763782994
団塊のジジイはimgに来ないでよ!
93 21/01/10(日)14:28:06 No.763782995
mayちゃんちだけど孫と日常見てるってお爺ちゃんあきは見た頃あるな
94 21/01/10(日)14:28:59 No.763783245
ピンチヒッターでこんな名文句がほいほい出てくるのか…
95 21/01/10(日)14:29:26 No.763783353
>いつ見なくなるんだろう やめようとする意思さえあればいつでもやめられる やめようとしなくてもいつ覗いても一人しか見てない甘味板のように いずれは人が途絶えて滅びてゆくのだ
96 21/01/10(日)14:29:44 No.763783424
ジジイはラリーには興味ないの?
97 21/01/10(日)14:30:30 No.763783659
じっじは今何車乗ってるの? GRヤリス買った??
98 21/01/10(日)14:30:50 No.763783746
>いつ覗いても一人しか見てない甘味板のように なぜ一人しかいないと知っているのか…
99 21/01/10(日)14:31:05 No.763783838
煽り運転じゃん
100 21/01/10(日)14:31:07 No.763783845
そういやセナが事故死した時も実況が三宅アナだった気がする
101 21/01/10(日)14:31:14 No.763783876
所々同じ言葉を繰り返したり噛むけどよくこんなポンポンと言葉が出てくる 視聴者にレースのスピード感を煽った名実況だわ
102 21/01/10(日)14:31:25 No.763783939
抜けない動画来たな…
103 21/01/10(日)14:31:52 No.763784059
セナ、プロスト、マンセル、アレジ、ピケいい時代だった
104 21/01/10(日)14:31:57 No.763784093
ジジイセナの思い出とかもっとねえのか
105 21/01/10(日)14:32:02 No.763784120
試しに甘味覗いたら2人でダメだった
106 21/01/10(日)14:32:16 No.763784182
さすが俺に憧れただけあってセナはやるな
107 21/01/10(日)14:32:55 No.763784396
>ジジイセナの思い出とかもっとねえのか ジジイじゃないけどとんねるずの番組で石橋とかとカートで遊んでたの好きだった
108 21/01/10(日)14:33:42 No.763784629
>試しに甘味覗いたら2人でダメだった 俺も覗いてたから2人なんだな
109 21/01/10(日)14:33:55 No.763784688
スピード遅くね?
110 21/01/10(日)14:34:00 No.763784730
高校の先輩がF1の番組を制作中継する側になってた この時代のF1見てたらそうなる気持ちもわかる
111 21/01/10(日)14:34:49 No.763784987
実際実況としては拙いんだけどおかげで無駄なこと言わずに名実況になったケース 古館なら間違いなくひねろうとして失敗するパターン
112 21/01/10(日)14:34:56 No.763785012
セナ時代のF1人気ってそんな凄かったのん?
113 21/01/10(日)14:34:59 No.763785035
ベネトンのプラモ作ったよね
114 21/01/10(日)14:35:07 No.763785076
このBGM懐かしい「」はおっさん https://youtu.be/c-IlHa38cts
115 21/01/10(日)14:35:15 No.763785109
ARIAが大好きなので今年の春が楽しいです。 ゲームはAPEXたまにやるくらいですけどまぁ全然勝てませんね 車は昔エボ3乗ってましたけど今はたまに軽に乗るくらいです。
116 21/01/10(日)14:35:17 No.763785122
一周が短いとはいえ78週もしてたら飽きそう
117 21/01/10(日)14:35:35 No.763785195
セナ亡くなったのって俺が小学校の頃なんだけど…
118 21/01/10(日)14:35:47 No.763785249
>セナ時代のF1人気ってそんな凄かったのん? ジャンプでセナの漫画やってたんだぞ
119 21/01/10(日)14:36:06 No.763785347
>セナ時代のF1人気ってそんな凄かったのん? 凄かったね91年くらいがピークかな
120 21/01/10(日)14:36:08 No.763785358
これで抜けないんだからクソコース
121 21/01/10(日)14:36:37 No.763785511
若いなジジイ!元気でいろよ!
122 21/01/10(日)14:36:54 No.763785581
ロケットで突き抜けろ
123 21/01/10(日)14:36:55 No.763785585
楽しんでるな爺ちゃん…
124 21/01/10(日)14:37:01 No.763785623
>ジジイじゃないけどとんねるずの番組で石橋とかとカートで遊んでたの好きだった アイルトンタカなー セナも乗りが良くて大好きだった ていうか当時としてもトップドライバーと カートでガチバトルとか凄いよな 怪我できないさせられないのに
125 21/01/10(日)14:37:09 No.763785676
日曜のいい時間に中継やってたからな
126 21/01/10(日)14:37:19 No.763785713
もうすぐ自分死にそうだからっておすすめのバーを教えてくれた長老「」もいたな
127 21/01/10(日)14:37:26 No.763785741
セナは翌年イギリスで抜きまくったよね
128 21/01/10(日)14:37:48 No.763785860
>このBGM懐かしい「」はおっさん https://youtu.be/5HHSAm7u5qM
129 21/01/10(日)14:37:52 No.763785880
ゲームでやってもF1で走るコースじゃねえだろって毎回思う F3どころかスーパーカークラスでもアクセル踏みこめない
130 21/01/10(日)14:38:17 No.763785997
>日曜のいい時間に中継やってたからな 親が見てた他局のニュースで結果ばらされた悲しい思い出…
131 21/01/10(日)14:38:19 No.763786009
シューマッハはまだ若造だった
132 21/01/10(日)14:38:30 No.763786075
HAYATEってF1漫画でもセナの事故死を扱ってたな…
133 21/01/10(日)14:38:56 No.763786174
マンセル本人は前髪は抜けそうな人だったのに…
134 21/01/10(日)14:38:57 No.763786184
ジジイだから許すが…
135 21/01/10(日)14:39:21 No.763786310
>>このBGM懐かしい「」はおっさん >https://youtu.be/5HHSAm7u5qM プロ野球ニュースとかで流れてたような
136 21/01/10(日)14:39:38 No.763786404
ガーデンミッドナイトTV思い出しちゃった…
137 21/01/10(日)14:40:59 No.763786818
服は買ったことないけどレイトンハウスとか好きだった
138 21/01/10(日)14:41:40 No.763787035
>セナ、プロスト、マンセル、アレジ、ピケいい時代だった そんな面々に平然とイタズラ仕掛けるベルガーはマジあたまおかしい
139 21/01/10(日)14:41:42 No.763787044
>>このレース現地で見たけどマジで熱かったよ、観客狂ったように叫んでたし >凄い奴が来た 去年あたり俺はモナコに住んでる(家がある)って「」がいて モナコのアパートとその画像とかUPしてる「」いたけど あれマジなのか嘘なのかよく分からない 実際レースやってる所の撮影してる画像とかあったから本当なら凄いけど
140 21/01/10(日)14:41:52 No.763787099
そうか90年代頭に40だった人ももう70か…
141 21/01/10(日)14:41:59 No.763787137
>服は買ったことないけどレイトンハウスとか好きだった あったあった シーズン中なのにオーナー逮捕されてな
142 21/01/10(日)14:42:00 No.763787148
>プロ野球ニュースとかで流れてたような 深夜中継のお供だぜ
143 21/01/10(日)14:42:26 No.763787269
これって平均何キロぐらい出てるんだろう…
144 21/01/10(日)14:42:38 No.763787339
>服は買ったことないけどレイトンハウスとか好きだった レイトンと言えばレイトンF1なんてスポーツドリンクがあったな 微妙な味だった
145 21/01/10(日)14:42:46 No.763787388
>>セナ時代のF1人気ってそんな凄かったのん? >ジャンプでセナの漫画やってたんだぞ アイシールド21か…
146 21/01/10(日)14:43:25 No.763787571
このころだっけ コーナー入るたびに車体底面部から火花散ってたのって
147 21/01/10(日)14:44:55 No.763788008
>これって平均何キロぐらい出てるんだろう… こんだけ加速減速の幅あるけど平均150キロ弱出てます
148 21/01/10(日)14:45:26 No.763788159
F1が凄すぎてガンダムもF91になるしサイバーフォーミュラも始まるし…
149 21/01/10(日)14:45:33 No.763788205
小学生の頃使ってた筆箱が確かこの頃のヴェンチュリラルースだったような記憶が…
150 21/01/10(日)14:46:07 No.763788354
>>これって平均何キロぐらい出てるんだろう… >こんだけ加速減速の幅あるけど平均150キロ弱出てます 流石にカーブの時は下がっているでしょ
151 21/01/10(日)14:46:26 No.763788456
意外と「」はお爺ちゃんに優しいというのがわかるスレだった
152 21/01/10(日)14:46:45 No.763788546
じじいは定年後仙台に移り住んだんですけど震災で家流されてしまって当時モナコで撮った写真とか残ってないんです。 人生何があるか分かりませんね、ほんと
153 21/01/10(日)14:47:27 No.763788733
じじい…
154 21/01/10(日)14:47:57 No.763788891
長生きしてくれ…
155 21/01/10(日)14:48:03 No.763788930
>コーナー入るたびに車体底面部から火花散ってたのって 今も火花は散りまくるよ
156 21/01/10(日)14:48:15 No.763788984
じじいよく生き延びたな
157 21/01/10(日)14:48:19 No.763788995
ジジイ…生き残れて良かったな…
158 21/01/10(日)14:48:30 No.763789056
>じじいは定年後仙台に移り住んだんですけど震災で家流されてしまって当時モナコで撮った写真とか残ってないんです。 >人生何があるか分かりませんね、ほんと Oh…
159 21/01/10(日)14:48:30 No.763789059
じじい歳のわりに新参なのね
160 21/01/10(日)14:48:36 No.763789091
おいジジイ 世代的には若い頃からタバコ吸っててもおかしくない世代だからコロナ気をつけて長生きしやがれよ
161 21/01/10(日)14:48:39 No.763789110
ジジイ…長生きしなよ…
162 21/01/10(日)14:48:52 No.763789196
ちゃんとお家にいてえらいな長老
163 21/01/10(日)14:49:09 No.763789286
ジジイ良く生きてたな 大変だったろ本当に…
164 21/01/10(日)14:49:10 No.763789295
カタここはモナコモンテカルロ
165 21/01/10(日)14:49:38 No.763789461
最後に行き着いた先がimgとか地獄か
166 21/01/10(日)14:49:47 No.763789497
>流石にカーブの時は下がっているでしょ 含めてのアベレージ 3.3キロのコース80秒ちょいだからね
167 21/01/10(日)14:50:11 No.763789650
>最後に行き着いた先がimgとか地獄か さらにレスこじきでスレを乗っ取る
168 21/01/10(日)14:50:55 No.763789887
地上波でF1やってた頃は翌日の学校が眠くて仕方なかった
169 21/01/10(日)14:51:02 No.763789918
>>セナ、プロスト、マンセル、アレジ、ピケいい時代だった >そんな面々に平然とイタズラ仕掛けるベルガーはマジあたまおかしい バリチェロ、ヒルとかもいたなあ懐かしい
170 21/01/10(日)14:51:05 No.763789932
男子ってネットに強いジジイが好きだよね
171 21/01/10(日)14:51:11 No.763789972
死んで泣くほど悲しかった有名人って後にも先にもセナだけだわ
172 21/01/10(日)14:51:34 No.763790099
F1(モナコ)のスレかと思ったら老「」を労るスレだった
173 21/01/10(日)14:51:38 No.763790124
この爺さんモナコのスレでよく見る気がする
174 21/01/10(日)14:51:41 No.763790142
>さらにレスこじきでスレを乗っ取る 当時のF1話も聞けるから別にいいし……
175 21/01/10(日)14:51:43 No.763790151
モナコの話してるんだから乗っ取ってはいないだろ…頭おかしいのか
176 21/01/10(日)14:52:15 No.763790310
マイケル・ジャクソンとアイルトン・セナはバブル期の超有名人って感じだ
177 21/01/10(日)14:52:15 No.763790314
これここだけ見ても知ってる人にはすごいシーンだけど こうなるまでマンセルがぶっちぎりで速くて独走してたのに 残り数周ってときにパンクでピットインしてる間にセナに抜かれて ピットアウトしてからの最後の数周ってのを知らない人には ただ抜けそうで抜けないってだけに見えやしないかという気にはなる
178 21/01/10(日)14:52:20 No.763790338
>バリチェロ、ヒルとかもいたなあ懐かしい メルセデス三銃士とかいたよね…
179 21/01/10(日)14:52:38 No.763790432
>マイケル・ジャクソンとアイルトン・セナはバブル期の超有名人って感じだ マイケル・ジョーダンもかな
180 21/01/10(日)14:53:00 No.763790539
うちのオカンはセナがいる頃はレース録画してみてたな
181 21/01/10(日)14:53:02 No.763790547
F1レーサーってこのレースでどんだけ稼げるん?
182 21/01/10(日)14:53:04 No.763790558
カーレースって一度は見に行ってみたい
183 21/01/10(日)14:53:37 No.763790740
imgだとこのレースがよく語られるけど 86年のベルギーのピケvsセナもなかなかだと思う
184 21/01/10(日)14:53:38 No.763790742
ジジイだけど質問ある?みたいなスレだったら素直に聞けないけど自然な流れならジジイに聞きたいことは色々あるからな
185 21/01/10(日)14:53:54 No.763790814
今のF1はレギュレーションとかいろいろ縛り切った結果 面白さはなくなったな…
186 21/01/10(日)14:53:58 No.763790833
>86年のベルギーのピケvsセナもなかなかだと思う ベルギーじゃないハンガリーだ
187 21/01/10(日)14:54:25 No.763790976
後30~40年したらここもこのジジイみたいなのばっかになるよ
188 21/01/10(日)14:54:27 No.763790985
おっさん以上しかいないスレになってきたぞ…
189 21/01/10(日)14:54:56 No.763791122
>おっさん以上しかいないスレになってきたぞ… セナのスレで何を今更…
190 21/01/10(日)14:55:01 No.763791151
スレ流し見てたらじいじ「」に孫「」が集まり質問してて笑った 長生きしてくださいね
191 21/01/10(日)14:55:04 No.763791163
加齢臭がすごそうなスレ
192 21/01/10(日)14:55:19 No.763791228
めっちゃヴォんヴォん言ってるわりに曲がり角で減速しまくっててスピード感全然ねえな 音は後付けでも納得できちゃう
193 21/01/10(日)14:55:49 No.763791361
インターネット老人会ってそういう意味じゃねえよ!
194 21/01/10(日)14:55:59 No.763791426
この頃はもう手動アクティブサスが導入されてたんだよね
195 21/01/10(日)14:56:03 No.763791449
スレ画がマルボロカラーのF1カーのスレで今さら何を
196 21/01/10(日)14:57:27 No.763791841
今調べたらピットレポーターの川井ちゃんが還暦だと…!?
197 21/01/10(日)14:57:41 No.763791904
>スレ流し見てたらじいじ「」に孫「」が集まり質問してて笑った 30-40下ぐらいだから孫というのは早いんじゃねえかな…
198 21/01/10(日)14:58:43 No.763792233
当時より今のF1の方が動きはいいんだろうけど 車体が大きくなってるから余計に抜けなくなってる
199 21/01/10(日)14:58:52 No.763792282
>>>このレース現地で見たけどマジで熱かったよ、観客狂ったように叫んでたし >>凄い奴が来た >去年あたり俺はモナコに住んでる(家がある)って「」がいて >モナコのアパートとその画像とかUPしてる「」いたけど >あれマジなのか嘘なのかよく分からない >実際レースやってる所の撮影してる画像とかあったから本当なら凄いけど デューク更家がモナコで借りてるアパートと同じとかで話題になってた「」だな
200 21/01/10(日)14:59:13 No.763792419
今宮さんも一昨年亡くなったんだよね…時代を感じる
201 21/01/10(日)14:59:18 No.763792441
今も上三台の別カテゴリー抜かせばかなり面白いと思う
202 21/01/10(日)14:59:33 No.763792513
>ただ抜けそうで抜けないってだけに見えやしないかという気にはなる 棚ぼたじゃねーか!と見てた当時から思ってた 92年はマクラーレンでも全然勝負にならなかったよね
203 21/01/10(日)15:00:27 No.763792810
>>ただ抜けそうで抜けないってだけに見えやしないかという気にはなる >棚ぼたじゃねーか!と見てた当時から思ってた >92年はマクラーレンでも全然勝負にならなかったよね モータースポーツは棚ぼたをつかむ競技だし…琢磨くん良いよね…