21/01/10(日)12:42:19 いつだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)12:42:19 No.763753084
いつだかの机晒しスレでモニターアームをダイマされたから買ったけどめっちゃ便利で机の上スッキリさせられたからお礼言うね ありがとう…
1 21/01/10(日)12:43:12 No.763753382
スレ画のもってるぜ! 机をイケアの安い天板にしたらやばそうだぜ!
2 21/01/10(日)12:43:56 No.763753605
どうしてもエルゴトロン選んでしまう
3 21/01/10(日)12:44:15 No.763753705
エルゴトロンサイコー! 他社のあー使った事ないからどれくらい優れてるのかよく知らんけど
4 21/01/10(日)12:44:53 No.763753918
角度つけたいとかそういうんじゃなくとも机の上がスッキリするだけで買いだよね
5 21/01/10(日)12:45:16 No.763754044
不満を感じることがないってそれ以上の製品はないからな
6 21/01/10(日)12:45:29 No.763754119
目線の高さにするためにアレ置いてこれ置いて…ってやるよりアームおいた方がスッキリする
7 21/01/10(日)12:46:04 No.763754298
ロングポールでオススメのアームダイマして欲しい
8 21/01/10(日)12:46:05 No.763754302
下側のアームはカバーでケーブルを隠せるのに 上側はタイラップで止めるだけなのがなんとなく納得がいかない
9 21/01/10(日)12:46:13 No.763754329
会社で安物使ってるけどデスクワークの範囲じゃ不満ない 自宅じゃスレ画使ってるし手放せないわ…
10 21/01/10(日)12:47:19 No.763754659
モニターを浮かして固定しただけで満足してるから安物で困ってない… 高いものはまた違ってくるのだろうな
11 21/01/10(日)12:48:46 No.763755071
5年くらい使ったら圧抜けて落ちてくるようになる
12 21/01/10(日)12:49:09 No.763755155
寝る時は向き変えるとか毎日のように頻繁に動かすと安物の悪いところは出てくる 決めた位置で固定しっぱなしなら安物の駄目な部分は最初から強度死んでるとかじゃないと分からん
13 21/01/10(日)12:49:11 No.763755163
>高いものはまた違ってくるのだろうな 浮かして固定させたいだけなら別にいらないっちゃ要らないと思う モニターを割と自由に動かせるのが便利
14 21/01/10(日)12:49:34 No.763755284
安いのでお勧めある?
15 21/01/10(日)12:50:24 No.763755531
世界のアームで買ったLXが10年もってるので買い替えのタイミングが分からない
16 21/01/10(日)12:50:31 No.763755562
そのスッキリした机とやらを見せてくれ!
17 21/01/10(日)12:50:36 No.763755588
>安いのでお勧めある? Amazonがセールのときのスレ画のOEM
18 21/01/10(日)12:50:39 No.763755595
こう言っちゃなんだが安いものはおすすめしない
19 21/01/10(日)12:51:14 No.763755781
>安いのでお勧めある? スレ画のAmazon版がセール価格だと8000円台になるからその時買おう!
20 21/01/10(日)12:51:26 No.763755840
これで困ってないよって安物はあるけど人には勧めづらい
21 21/01/10(日)12:51:34 No.763755882
>安いのでお勧めある? 安いのはおすすめしない おとなしくエルゴトロンを買え 10年以上平気でもつから耐久年数で割れば最安だ
22 21/01/10(日)12:52:00 No.763756003
これをどうにかコタツの天板に設置出来ないものか
23 21/01/10(日)12:52:18 No.763756088
HPのOEM使ってる そんな動かさんけどモニターの下使えるのはいいわ
24 21/01/10(日)12:52:23 No.763756114
32インチのモニタもいけるんかな
25 21/01/10(日)12:52:30 No.763756145
最近のパソコンじっしつでかいスマホだから こういうのあるとめちゃくちゃすっきりするんだろうな…
26 21/01/10(日)12:52:46 No.763756228
エルゴトロンの13年ぐらい使ってるけど全然ガス抜けしないし最初に決めた位置から全然ボルトの調整しなくてもずっと保持してる
27 21/01/10(日)12:53:24 No.763756405
>5年くらい使ったら圧抜けて落ちてくるようになる 圧…?
28 21/01/10(日)12:53:26 No.763756418
机が小さいとか机の位置にこだわらないならこういうのもオススメだよ https://www.amazon.co.jp/dp/B07R9Q5GB2
29 21/01/10(日)12:53:27 No.763756425
>32インチのモニタもいけるんかな 大丈夫 でもデュアルの使うなら27インチ2枚がギリギリだから注意
30 21/01/10(日)12:53:46 No.763756537
たまに立ってオナニーするんだけどモニターを簡単に動かせるからいいね
31 21/01/10(日)12:54:01 No.763756605
>これをどうにかコタツの天板に設置出来ないものか 天板にドリルで穴開けてグロメット
32 21/01/10(日)12:54:27 No.763756756
>大丈夫 >でもデュアルの使うなら27インチ2枚がギリギリだから注意 ㌧ 次セール来たらモニタと一緒に買い換えるかぁ
33 21/01/10(日)12:54:29 No.763756769
>これをどうにかコタツの天板に設置出来ないものか コタツの天板って簡単に動くから危ないんじゃないかな…
34 21/01/10(日)12:54:31 No.763756782
>たまに立ってオナニーするんだけどモニターを簡単に動かせるからいいね 縦にするとスマホ自撮りエロが捗る…
35 21/01/10(日)12:55:12 No.763756967
ピボットが気楽に出来るの良いよね エロ画像見るのに便利
36 21/01/10(日)12:55:49 No.763757150
エルゴトロンってガスじゃないんじゃなかった?
37 21/01/10(日)12:55:51 No.763757164
何より掃除しやすいなってなるよね
38 21/01/10(日)12:56:33 No.763757375
上海問屋ので十分だよマジで
39 21/01/10(日)12:56:38 No.763757391
>エルゴトロンってガスじゃないんじゃなかった? 鉄の塊を差すか締めるだけ
40 21/01/10(日)12:57:06 No.763757519
エルゴトロンって二万くらいしなかった? 中国製の4000円くらいのを使ってるけど何の不満もないよ
41 21/01/10(日)12:57:26 No.763757606
いっそコタツの天板として使えるデカい正方形のタブレットがあれば
42 21/01/10(日)12:57:38 No.763757656
エルゴが高くてもエルゴのOEMがあるでしょ
43 21/01/10(日)12:58:26 No.763757899
固定しっぱなしだからポール式の安物使ってるな 頻繁に位置を変えるなら自由に動くやつがいいな
44 21/01/10(日)12:58:30 No.763757915
>エルゴトロンってガスじゃないんじゃなかった? エルゴはガス使っていないよ
45 21/01/10(日)12:58:52 No.763758032
トイレに設置しておくと便利だよね
46 21/01/10(日)12:59:02 No.763758068
頻繁に動かすならエルゴトロンを 固定したままで動かさないなら安いのでもいいって感じ?
47 21/01/10(日)12:59:07 No.763758104
ディアウォール使って壁に設置するという手も
48 21/01/10(日)12:59:17 No.763758135
デュアルのアームって微妙に使い勝手悪いのよね シングルを2つ買ったほうがいいと思う
49 21/01/10(日)12:59:48 No.763758271
ハーマンミラーのやつが高いけどスタイリッシュだぞ
50 21/01/10(日)12:59:55 No.763758312
>エルゴトロンって二万くらいしなかった? >中国製の4000円くらいのを使ってるけど何の不満もないよ 精々13000だよ OEMなら1万くらい
51 21/01/10(日)13:00:23 No.763758441
>デュアルのアームって微妙に使い勝手悪いのよね >シングルを2つ買ったほうがいいと思う どうしても内側の1本から動かす形になるから自由度少なくて 他の向きにしたいとかなら外側から1本ずつ付けた方がいいね
52 21/01/10(日)13:00:34 No.763758508
エルゴトロンはロングポールが高いからポール径あってる安アームも買うと捗る
53 21/01/10(日)13:00:37 No.763758521
まあそんなに安いのがいいならいいんじゃね…
54 21/01/10(日)13:00:39 No.763758530
10年保証あるんだしそこまで持つ強度はあるよ ずっと使えるしそこまで高いもんじゃないから買った方がいい 3000円くらいの格安の買って後悔した
55 21/01/10(日)13:00:41 No.763758536
Amazonのやつってこれのoemなんだよね セールの時に買おうと思ったら売り切れてた
56 21/01/10(日)13:01:34 No.763758761
>ハーマンミラーのやつが高いけどスタイリッシュだぞ モニターアームもあるのかと思ってみたら流石の高さだった 3万か・・・
57 21/01/10(日)13:02:23 No.763758965
>そのスッキリした机とやらを見せてくれ! su4503372.jpg これが su4503384.jpg こうなった 最初クランプ嵌めてた時はもっと奥行き無いとダメなやつかなって思ったけどモニター設置してみたらむしろ広くなってよかった これでタブレットで遊んで勢い余ってマグカップ吹っ飛ばしたりせずに済む
58 21/01/10(日)13:02:44 No.763759072
モニター一つなんだけどなんだかんだ動かすんだよな ちょっと下がいいなとか左とかスピーカー下に置きたいから上とか
59 21/01/10(日)13:03:57 No.763759401
タッチパネル液晶のPavilion AIO?
60 21/01/10(日)13:05:01 No.763759715
たわし可愛いね
61 21/01/10(日)13:05:30 No.763759870
本人的にはすごい違いがあるのは分かるんだけど見た目の違いが地味!
62 21/01/10(日)13:05:46 No.763759959
>たわし可愛いね 急に褒めないで
63 21/01/10(日)13:05:48 No.763759972
>su4503384.jpg 七味が置いてない机初めて見た
64 21/01/10(日)13:06:39 No.763760232
>本人的にはすごい違いがあるのは分かるんだけど見た目の違いが地味! だよね…俺も写真撮ってみたらあんまり変わんないな…ってなったよ
65 21/01/10(日)13:06:52 No.763760317
右のhpのモニタもアームで吊ってほしい
66 21/01/10(日)13:06:54 No.763760325
ビフォーとアフターの差がよくわからん
67 21/01/10(日)13:06:59 No.763760356
モニター下の空間が空くとなんでもおけるからいい…
68 21/01/10(日)13:07:23 No.763760471
シングル2本にしたいなーって思ったりするけどデュアルが壊れる気配もなく今の環境で満足できてるから手が出せない もっというとウルトラワイドモニターにもしてみたいけどデュアルがあるから手を出さずに済んでる…
69 21/01/10(日)13:07:24 No.763760478
アーム二つ付けてデュアルモニタにしたらはかどるだろうな…
70 21/01/10(日)13:07:26 No.763760485
ミ…ミーには何も変わってないように見える…
71 21/01/10(日)13:07:27 No.763760494
置く角度変えたせいで有効空間がそんなに変わってないように見える…
72 21/01/10(日)13:08:19 No.763760745
>su4503372.jpg >これが >su4503384.jpg >こうなった どっちも同じじゃないですか
73 21/01/10(日)13:08:50 No.763760898
画像の明るさ上げてくれないとどこが変わったか見えない
74 21/01/10(日)13:08:51 No.763760901
>アーム二つ付けてデュアルモニタにしたらはかどるだろうな… 今まさにフルHDの2万で手ごろなモニタ見つけてこれ2枚とアーム二つにしたくて堪らない アーム安くならないかな…
75 21/01/10(日)13:09:12 No.763760995
スレ画のクランプ部分だけなくしてもうた… パーツ売りしてくれ…
76 21/01/10(日)13:09:14 No.763761006
右のモニターもモニターアーム付けようぜ!
77 21/01/10(日)13:09:16 No.763761014
きたねー机だな…
78 21/01/10(日)13:09:21 No.763761038
置いてある物の数も違うし配置も変わってさらに撮る角度も違う 同じじゃないですか!
79 21/01/10(日)13:09:28 No.763761077
>スレ画のクランプ部分だけなくしてもうた… 何で・・・?
80 21/01/10(日)13:09:36 No.763761110
心理的にはすごいわかるんだけど画面だとマジで分かりづらいな…
81 21/01/10(日)13:09:47 No.763761176
>アーム安くならないかな… ここ半年くらいのうちに3回くらいそういうセールあったじゃん… サイバーマンデーいつだっけ
82 21/01/10(日)13:09:49 No.763761186
モニターの下の隙間に小物ブチこめるだけでもかなり机の上を広く出来る
83 21/01/10(日)13:10:08 No.763761284
モニタの下がすごい変わるんすよ 使ってみれば分かる
84 21/01/10(日)13:10:34 No.763761425
奥行がある机だとめっちゃ広く使えるようになるよ
85 21/01/10(日)13:11:03 No.763761588
真正面がちゃぶだいみたいなやつで右手側にしかデカブツ置けない そんな我がリビングで大活躍 マジでこいつがいないとやってられん
86 21/01/10(日)13:11:11 No.763761627
2枚目のモニターの選定が決まらないままサイバイマンデーが来ちゃったのでアームだけ買ってある
87 21/01/10(日)13:11:13 No.763761638
モニターの台が割とデカくて邪魔なんだよな… そこがフラットになるだけでスピーカーだのアンプだの全部置けるからだいぶ変わる
88 21/01/10(日)13:11:35 No.763761763
ビフォーのたわし置いてあるあたりのモニター支柱部分がまるまる使えるスペースになったから見た目はともかく広くはなってる あと左右のモニタの高さ合ってない…
89 21/01/10(日)13:11:54 No.763761858
>きたねー机だな… 清潔な七味が足りないよな
90 21/01/10(日)13:11:55 No.763761861
VESAマウントが付いてないモニターは許さないよ…
91 21/01/10(日)13:11:58 No.763761882
次はキーボードとマウスの無線化だ…
92 21/01/10(日)13:12:21 No.763761998
>2枚目のモニターの選定が決まらないままサイバイマンデーが来ちゃったのでアームだけ買ってある VESA規格のタブレット用ホルダーとか付けてとりあえずお茶濁そうぜ!
93 21/01/10(日)13:12:39 No.763762090
モニターアームはなぁ…モニターを手前限界まで引き寄せてベッドからワイヤレスマウスで操作がやりやすいんだよ…ダメ人間度爆上がりだぜ
94 21/01/10(日)13:12:57 No.763762177
>次はキーボードとマウスの無線化だ… いやそこは有線がいい… 机の縁に取り付けれるUSBハブや電源ハブが超便利
95 21/01/10(日)13:13:32 No.763762376
>次はキーボードとマウスの無線化だ… 意外に電池持ちいいからその辺は無線にしといた方が楽なんだよな・・・ ロジならまとめられるし
96 21/01/10(日)13:14:07 No.763762547
机にクランプで固定できる肘置き使ってる「」いる? 買いたいんだけど試せるところがなくて踏み切れない
97 21/01/10(日)13:14:19 No.763762617
>モニターアームはなぁ…モニターを手前限界まで引き寄せてベッドからワイヤレスマウスで操作がやりやすいんだよ…ダメ人間度爆上がりだぜ 寝てる時でも見やすい画面の位置は無いものかと動画見れりゃ十分くらいで悩んで 最終的に天井に向かってプロジェクターでモニターのクローン出力に行き着いたマン…
98 21/01/10(日)13:14:45 No.763762740
今の無線キーボードマウスは大分お安くなってるから お試し気分で買ってみるのもありよ
99 21/01/10(日)13:14:59 No.763762830
リモートワーク用にディスプレイとか椅子用意し始めたけどスレ画欲しくなってきた
100 21/01/10(日)13:15:16 No.763762917
ミ、ミーにはアフターの方が物が増えてごちゃついてるようにみえる…
101 21/01/10(日)13:15:22 No.763762955
>VESA規格のタブレット用ホルダーとか付けてとりあえずお茶濁そうぜ! 結構な重さが無いとバネの反発に勝てずに上向いちゃったりしないかなって思うんだけどどうなんだろう
102 21/01/10(日)13:15:27 No.763762981
>机にクランプで固定できる肘置き使ってる「」いる? >買いたいんだけど試せるところがなくて踏み切れない 使ってるよ マウス置きも付いてるやつにしたけど快適
103 21/01/10(日)13:15:29 No.763762993
モニタ浮かせるのはちょっと怖いんだよなあ
104 21/01/10(日)13:15:30 No.763763005
俺の名はネジを最低まで緩めてもアーム動かすときの力加減がうまくできないマン!
105 21/01/10(日)13:15:58 No.763763150
おじさんは無線のキーボードやマウスは反応悪いとかぶつぶつ切れるとかのイメージあるかもしれんが 最近の無線はかなりいいしなんなら物によっては有線より反応早いものもあるくらいだぞ
106 21/01/10(日)13:16:05 No.763763177
部屋のオタク・パワーが高まるから買いたくなかったけど買っちゃったやつ!
107 21/01/10(日)13:16:39 No.763763328
>モニタ浮かせるのはちょっと怖いんだよなあ 騙されたと思って買ってみろ
108 21/01/10(日)13:17:55 No.763763694
>何で・・・? お引越ししたときに…
109 21/01/10(日)13:18:28 No.763763866
>騙されたと思って買ってみろ 騙された!超能力って疲れるじゃないか!
110 21/01/10(日)13:18:33 No.763763895
32インチ~40みたいなモニターアームモニタースタンドに26インチぐらいのモニターつけても大丈夫? 背面の規格さえあえば
111 21/01/10(日)13:18:56 No.763764006
堕ちなければOKだ
112 21/01/10(日)13:19:35 No.763764184
VESAマウントの位置はモニター側で注意した方が良い ケーブルの接続部分に重なるのも割とある 特に中央じゃなくて下部側にマウント設けられてるやつ
113 21/01/10(日)13:19:45 No.763764226
エルゴトロンでも1万ぐらいだし10年とか平気で使えるから安いんだよね
114 21/01/10(日)13:19:47 No.763764240
充電式のマウスとかキーボードってないかな 使わない時はSwitchのドックみたいに置いておいて使う時に出す感じで挿入
115 21/01/10(日)13:20:07 No.763764322
su4503410.jpg 1と2がモニターアームで3は液タブ机置きしてる モニターアームで縦置きの良さがわかった!
116 21/01/10(日)13:20:14 No.763764357
>32インチ~40みたいなモニターアームモニタースタンドに26インチぐらいのモニターつけても大丈夫? >背面の規格さえあえば わざわざ32インチからって制限してるには理由があるので大丈夫ではない
117 21/01/10(日)13:20:22 No.763764408
>使わない時はSwitchのドックみたいに置いておいて使う時に出す感じで挿入 ロジやRazer出してるよ
118 21/01/10(日)13:20:30 No.763764444
大きくて重いのを自由に動かせる信頼性の高いアームはどれくらいの値段になるの?
119 21/01/10(日)13:20:43 No.763764521
>寝てる時でも見やすい画面の位置は無いものかと動画見れりゃ十分くらいで悩んで >最終的に天井に向かってプロジェクターでモニターのクローン出力に行き着いたマン… すげえな…
120 21/01/10(日)13:20:47 No.763764534
>充電式のマウスとかキーボードってないかな >使わない時はSwitchのドックみたいに置いておいて使う時に出す感じで挿入 かつてはあった 電池で普通に年単位で使えるようになって死んだ
121 21/01/10(日)13:21:17 No.763764666
>32インチ~40みたいなモニターアームモニタースタンドに26インチぐらいのモニターつけても大丈夫? あまり軽いと保持する力のほうが強いからモニターが勝手に持ち上がるかもしれない
122 21/01/10(日)13:21:26 No.763764703
ポールの長さ90センチくらいでクランクアームのモニターアーム教えてくれ
123 21/01/10(日)13:22:01 No.763764871
HPのOEMの何が良いかって黒いからモニタやPCや机と合う事だ …と思ったら今尼だと堂々とエルゴトロンブランドでも売るようになってんのね ちょっとだけお高くなったけど
124 21/01/10(日)13:23:06 No.763765194
>32インチ~40みたいなモニターアームモニタースタンドに26インチぐらいのモニターつけても大丈夫? だいたいどのアームでも保持力は調整できるからいけると思うよ モバイルモニタみたいなめちゃくちゃ軽いのだと調整効かないかもだけど
125 21/01/10(日)13:23:11 No.763765209
su4503432.jpg だよね…比較するならちゃんと同じような配置の上で見るべきだよね… やっぱり同じじゃないですか
126 21/01/10(日)13:23:23 No.763765285
>すげえな… ベッドに入ってるくらいの暗い部屋なら1万くらいの安物でも十分だよ 今のはWi-fiもついててスマホからも映像飛ばせるし地味に便利
127 21/01/10(日)13:24:21 No.763765584
ハエトリグモハンドブックが気になる
128 21/01/10(日)13:24:23 No.763765593
っていうかモニタ2枚あるならアーム2つあるやつにしろよ! もっとすっきりするぞ
129 21/01/10(日)13:24:34 No.763765640
>su4503432.jpg >だよね…比較するならちゃんと同じような配置の上で見るべきだよね… >やっぱり同じじゃないですか とりあえず後ろのコードをスパイラルチューブとかでまとめておくともう少し見れるようになると思う
130 21/01/10(日)13:24:38 No.763765666
無線マウスキーボードはそれぞれ100均で売ってる単4電池1本で電源切らないで繋ぎっぱなしでも半年~1年普通に持つからな今 ちゃんと電源切ってるならもっと持つ
131 21/01/10(日)13:25:06 No.763765791
>もっとすっきりするぞ 駄目だシングル2本買え デュアルアーム使ってるから言うぞ!便利だけど!
132 21/01/10(日)13:25:07 No.763765797
なんかハムスターの死体転がってるぞ
133 21/01/10(日)13:25:07 No.763765798
ていうか机にPC本体置くんだね
134 21/01/10(日)13:25:11 No.763765817
>su4503432.jpg >だよね…比較するならちゃんと同じような配置の上で見るべきだよね… >やっぱり同じじゃないですか 本棚がクモだらけだ…
135 21/01/10(日)13:25:28 No.763765901
ネズミいるから掃除したほうがいいよ
136 21/01/10(日)13:25:30 No.763765909
ケーブルが汚すぎ 片付けられてない小物が散らかってて不潔感が凄い くさそう
137 21/01/10(日)13:25:53 No.763766021
なんかティッシュ箱平たくない?こんなもん?
138 21/01/10(日)13:26:02 No.763766064
>モバイルモニタみたいなめちゃくちゃ軽いのだと調整効かないかもだけど サイズによっちゃこういうのも使えるぞ https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01GT0LW5G/
139 21/01/10(日)13:26:06 No.763766077
意外と対応してるデスクが少ない
140 21/01/10(日)13:26:23 No.763766158
クモマニアの「」か… 珍しいクモ教えて!
141 21/01/10(日)13:26:32 No.763766203
高さはそんな触る気ないから棒でネジ止めしてるやつでいいや…って使ってる
142 21/01/10(日)13:26:48 No.763766266
何も考えずにこんな机買って使ってるからつけられない・・
143 21/01/10(日)13:27:19 No.763766419
ちょっと前にガラスデスクにモニターアームつけてる「」が居て戦慄したな
144 21/01/10(日)13:27:40 No.763766509
>何も考えずにこんな机買って使ってるからつけられない・・ ドリルで穴あければいい
145 21/01/10(日)13:28:02 No.763766600
ケーブルは本当にどうしたらいいのか分からなくなってくる
146 21/01/10(日)13:28:07 No.763766621
>ちょっと前にガラスデスクにモニターアームつけてる「」が居て戦慄したな 例の動画みたいにパァン!って弾け飛びそう…
147 21/01/10(日)13:28:12 No.763766637
ダイニングテーブルだからクランプできないよぉ…
148 21/01/10(日)13:28:19 No.763766668
>>何も考えずにこんな机買って使ってるからつけられない・・ >ドリルで穴あければいい 頑張って切るか・・
149 21/01/10(日)13:28:36 No.763766730
>何も考えずにこんな机買って使ってるからつけられない・・ 机に見えないんだが…
150 21/01/10(日)13:28:45 No.763766759
>ケーブルは本当にどうしたらいいのか分からなくなってくる とりあえず浮かせると掃除が楽になる
151 21/01/10(日)13:28:46 No.763766762
それこそケーブル類に簡単にアクセスできるようになるよね可動アームがモニターに付くと
152 21/01/10(日)13:29:15 No.763766879
アーム付けること想定して机選ぶと大抵オフィス用デスクに行き着く
153 21/01/10(日)13:29:20 No.763766901
>ていうか机にPC本体置くんだね そこ以外だとどこに置くんだ…?
154 21/01/10(日)13:29:46 No.763767012
ホムセンで打ってる折り畳み机をサイドテーブルにすれば使えなくもないぞ ちょっと怖いけど机の上に重い物乗せれば安定はする
155 21/01/10(日)13:29:53 No.763767040
テレワークで会社用のノーパソと自分用のデスクトップ併用するようになってアーム買ったらモニターの向こうにノーパソ置けるようになってありがたい…
156 21/01/10(日)13:30:07 No.763767101
>机に見えないんだが… 四枚ぐらいの板で作られてる机の断面で右側が奥側 左は椅子
157 21/01/10(日)13:30:10 No.763767111
ケーブルはIKEAのシグヌムで適当にまとめてる
158 21/01/10(日)13:30:28 No.763767190
>そこ以外だとどこに置くんだ…? キャスター付きのすのこの上に置いてるな
159 21/01/10(日)13:31:59 No.763767595
俺はPCは机の下に置いてる 直も何なのでダイソーのメタルラックに乗せてキャスター付けてる 簡単に動かせるから掃除もラクだ
160 21/01/10(日)13:32:10 No.763767653
物を置いてこその机じゃん!!
161 21/01/10(日)13:32:48 No.763767816
>>何で・・・? >お引越ししたときに… どっかの段ボールの底に入ってない?
162 21/01/10(日)13:32:58 No.763767861
アーム付けたデスクのとなりにベッドがあるのでモニタをベッド側に引き出せば寝ながらゲームや動画鑑賞もできるようになった だめ人間度が加速する
163 21/01/10(日)13:34:58 No.763768387
ソファとローテーブル入れたからスレ画の導入したけどめっちゃいいね…… ソファで好きな姿勢でディスプレイいじれるしテレビ見る時は横に避けられるしで明らかにQOL上がった
164 21/01/10(日)13:35:07 No.763768434
机の下にPCはうっかり蹴っちゃいそうでな…
165 21/01/10(日)13:35:12 No.763768451
>アーム付けたデスクのとなりにベッドがあるのでモニタをベッド側に引き出せば寝ながらゲームや動画鑑賞もできるようになった >だめ人間度が加速する アマゾンで売ってるリモコン付きの電源スイッチも買えば完璧だ
166 21/01/10(日)13:36:16 No.763768710
バカでよく飲み物だばぁするから机より下に電子機器は置けない
167 21/01/10(日)13:37:49 No.763769128
マウスはいいけどキーボードは有線で繋ぎたいという信仰がある
168 21/01/10(日)13:37:50 No.763769133
アームやプロジェクターはSwitchとの相性もバツグンだ ほぼ寝たままの姿勢でゲームできる 肩にもよろしい
169 21/01/10(日)13:39:09 No.763769508
すぐ下に置かなくても机の向こう側とかそういう所に置けば良いのでは? 俺は自分側から机TV台(ディスプレイアーム付き)PCって置いてるな
170 21/01/10(日)13:40:41 No.763769908
ベッドにアームでswitch付けてるけどかなり良くない ジョイコンを片手ずつで持つと布団の中で寝るのと同じ体勢で遊べる 腕を出してないので寒くないしずっと遊べるので寝落ち率が高すぎて良くない
171 21/01/10(日)13:40:59 No.763769998
PCは自作の台の上において机の天板と高さを合わせている
172 21/01/10(日)13:42:51 No.763770517
ある程度静音で組んだから普段は静かだけどゲーム中は流石にうるさいからPCは出来るだけ離したいな
173 21/01/10(日)13:44:08 No.763770814
エルゴトロンの延長アームがどこも品切れなのなんとかして…
174 21/01/10(日)13:44:50 No.763771013
メインの机にはモニタアーム×2にノートPCアームへ仕事用iPad乗せる! サイドテーブルにタブレットアームと中古iPad付けて仕事兼ベッドサイド仕様に! スクリーンタイムがやばい事になるなった
175 21/01/10(日)13:45:02 No.763771058
キーボードは比較的無線の恩恵少ないけどやっぱ線がないとめちゃくちゃスッキリするよ
176 21/01/10(日)13:45:39 No.763771211
アーム2つにしてモニタと無線キーボードをそれぞれ設置したい
177 21/01/10(日)13:46:20 No.763771411
PC本体30キロ超えてるからデスクの上に置くことが不可能だ
178 21/01/10(日)13:47:02 No.763771589
>エルゴトロンの延長アームがどこも品切れなのなんとかして… https://www.yodobashi.com/product/100000001001519368/ これ?延長すると受けのプラスチックが結構壊れるよ
179 21/01/10(日)13:48:13 No.763771898
>これ?延長すると受けのプラスチックが結構壊れるよ それそれ かなり手前に出したいから欲しかったんだけど壊れるのか…
180 21/01/10(日)13:50:11 No.763772453
受けのプラスチックの交換品って流通ないの