虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/10(日)11:38:10 >男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/10(日)11:38:10 No.763735843

>男の子ってこんなのが好きなんでしょ?

1 21/01/10(日)11:40:12 No.763736340

ボルメテウスの方が好き

2 21/01/10(日)11:40:28 No.763736425

>男の子ってデュエマが好きなんでしょ?

3 21/01/10(日)11:41:18 No.763736637

仲間の死を力に変える!強くはない

4 21/01/10(日)11:42:21 No.763736911

su4503190.jpg ボクはグラディアンレッドドラゴン!!

5 21/01/10(日)11:42:25 No.763736927

イラストアドは高い

6 21/01/10(日)11:42:29 No.763736944

使われないとはいえドラゴンデッキで必須になったのは良いことなのかはたまた

7 21/01/10(日)11:43:12 No.763737120

>使われないとはいえドラゴンデッキで必須になったのは良いことなのかはたまた まあボルドギの下敷きになれるのは強いし…

8 21/01/10(日)11:43:30 No.763737187

デュエマ自体男の子が好きなものの塊だろ!

9 21/01/10(日)11:43:51 No.763737260

>su4503190.jpg >ボクはグラディアンレッドドラゴン!! 何回も言われてるだろうけどフレーバーテキストがまじいいんすよ…

10 21/01/10(日)11:45:18 No.763737644

>仲間の死を力に変える!強くはない 強さは置いといて漫画映えはするよね

11 21/01/10(日)11:45:32 No.763737714

僕はダブルソードレッドドラゴン!

12 21/01/10(日)11:45:33 No.763737719

>何回も言われてるだろうけどフレーバーテキストがまじいいんすよ… 再録時のフレーバーも良い su4503201.jpg

13 21/01/10(日)11:46:01 ID:5hPEui6. 5hPEui6. No.763737838

スレッドを立てた人によって削除されました デュエマ今年で終了疑惑出てるよね

14 21/01/10(日)11:46:02 No.763737841

俺は鬼丸覇が好き 良くも悪くも強すぎる

15 21/01/10(日)11:46:18 No.763737917

ドギラゴンいいよね…

16 21/01/10(日)11:46:18 No.763737918

女体化もされたしデュエマの顔ではある

17 21/01/10(日)11:48:05 No.763738361

仲間の死と言いつつ火のカードだから呪文でもいい

18 21/01/10(日)11:48:30 No.763738474

su4503207.jpg 自身は引退して後方支援に徹してると考えるといいよね…

19 21/01/10(日)11:50:20 No.763738968

パワードブレイカーつけてパワー+3000にしてなおかつなんか追加効果つけてリメイクしてくれ

20 21/01/10(日)11:50:40 No.763739045

強いよねボルシャック ドギラゴン

21 21/01/10(日)11:50:59 No.763739138

グラディアンレッドは一時期最高パワーだったからな…

22 21/01/10(日)11:51:09 No.763739168

デュエマのフレーバーテキストほんといいよね 他なんか良いのある?

23 21/01/10(日)11:51:16 No.763739198

行けー切り札ボルガッシュドラゴン!

24 21/01/10(日)11:51:32 No.763739263

ボルシャッククライシスNEXとかいうハチャメチャの塊みたいな奴好き

25 21/01/10(日)11:51:56 No.763739358

>デュエマのフレーバーテキストほんといいよね >他なんか良いのある? 完。

26 21/01/10(日)11:52:22 No.763739478

ボル大和にはインフレを感じたがめっちゃ強い

27 21/01/10(日)11:52:44 No.763739577

ボルシャックだとボルドギが好き レジェンドの枠が合ってる

28 21/01/10(日)11:53:01 No.763739659

ボルシャックドラゴンは今800円くらいするからな 嘘は言ってない

29 21/01/10(日)11:53:19 No.763739724

ツインパクトのおかげか連ドラで結構出て来てくれて嬉しい

30 21/01/10(日)11:53:25 No.763739742

火ドラゴンといえばボルシャックボルメテウスボルバルザーク

31 21/01/10(日)11:53:27 No.763739748

ボルシャックドギラゴンはどこにボルシャック要素あるんだテメー!

32 21/01/10(日)11:53:31 ID:5hPEui6. 5hPEui6. No.763739760

スレッドを立てた人によって削除されました デュエマ終わったら次何のTCGが流行るんだろ

33 21/01/10(日)11:53:57 No.763739867

「」はアウゼスが好きそう

34 21/01/10(日)11:54:04 No.763739895

なんだかんだでボルシャックの名を冠したドラゴンは今でも強いよね

35 21/01/10(日)11:56:21 No.763740434

アーマード・ドラゴンって種族がいい かっこいい×かっこいい

36 21/01/10(日)11:56:22 No.763740436

ボルメテウスの名前を冠したドラゴンって最近出た?

37 21/01/10(日)11:56:45 No.763740536

>アーマード・ドラゴンって種族がいい >かっこいい×かっこいい まあ花形種族から下ろされたわけだが…

38 21/01/10(日)11:57:34 No.763740740

メカニカルな鎧を着たドラゴンってもしかしてデュエマが初めて?

39 21/01/10(日)11:57:37 No.763740752

ボルメテはあいつ主人公が使うには能力の性格悪すぎるとずっと思ってる

40 21/01/10(日)11:57:51 No.763740804

アーマード・ワイバーン

41 21/01/10(日)11:58:01 No.763740840

ボルシャックってなんて意味なんだろう

42 21/01/10(日)11:58:14 No.763740903

バザガジールドラゴン好き

43 21/01/10(日)11:58:15 No.763740906

>ボルシャックってなんて意味なんだろう 強そうな名前!

44 21/01/10(日)11:58:20 No.763740931

コマンドドラゴン嫌い

45 21/01/10(日)11:58:25 No.763740961

デーモン・コマンド・ドラゴンとかエンジェル・コマンド・ドラゴンとか見た時マジかって思ったけどなんだかんだで好き

46 21/01/10(日)11:58:38 No.763741020

ボルシャック ガイアール ジョラゴン みたいなイメージ

47 21/01/10(日)11:59:23 No.763741212

ドリームメイト・ドラゴンやバーサーカー・ドラゴンやメカデル・ソル・ドラゴンが出たし今更だ

48 21/01/10(日)12:00:01 No.763741380

>ドリームメイト・ドラゴンやバーサーカー・ドラゴンやメカデル・ソル・ドラゴンが出たし今更だ 対ドラゴン用の種族のメカデルソルをドラゴンにするのか…

49 21/01/10(日)12:01:06 No.763741664

>対ドラゴン用の種族のメカデルソルをドラゴンにするのか… su4503236.jpg このドラゴン達はスパイって設定だからまあ…

50 21/01/10(日)12:01:44 No.763741817

プレイスでイラスト違いが出てようやくアルファディオスの体の仕組みが分かった 腕凄い形状してた

51 21/01/10(日)12:01:52 No.763741858

ジョギラゴンとかドギラゴンとか濁点入りまくっててネーミングセンス大好き

52 21/01/10(日)12:02:20 No.763741959

>プレイスでイラスト違いが出てようやくアルファディオスの体の仕組みが分かった >腕凄い形状してた アポロヌスのイラスト違い見てみると虫みたいな腕しててキモいな…って

53 21/01/10(日)12:03:09 No.763742155

フェニックスドラゴンとかゴッドドラゴンとかはいないの?

54 21/01/10(日)12:03:14 No.763742180

>ジョギラゴンとかドギラゴンとか濁点入りまくっててネーミングセンス大好き バラギアラもいいよね…

55 21/01/10(日)12:03:17 No.763742195

「」ってアルカディアスが好きなんでしょ?

56 21/01/10(日)12:03:41 No.763742280

>「」ってアルカディアスが好きなんでしょ? どちらかと言うとパーフェクトギャラクシーかな

57 21/01/10(日)12:03:45 No.763742296

>「」ってアルカディアスが好きなんでしょ? バロムが好きです…

58 21/01/10(日)12:04:12 No.763742416

su4503249.jpg 今の男の子はこれに夢中さ

59 21/01/10(日)12:05:16 No.763742680

>su4503249.jpg >今の男の子はこれに夢中さ 枠ダッセェな! イラストは好きだが

60 21/01/10(日)12:05:30 No.763742729

クリスタル系も好きだぞ! 自然はわかんね!

61 21/01/10(日)12:05:41 No.763742773

保管してある第一弾パック剥きたくなってきた…

62 21/01/10(日)12:05:50 No.763742814

ドルバロムが好きだったな

63 21/01/10(日)12:06:02 No.763742880

ダイナボルト超カッコいいと思う 火と光のドラゴンって感じで

64 21/01/10(日)12:06:36 No.763743034

>su4503249.jpg >>今の男の子はこれに夢中さ >枠ダッセェな! >イラストは好きだが キングマスターの枠のギラギラ感は実物持ってないとわかんないぜ!いいものだよ!

65 21/01/10(日)12:06:49 No.763743102

>自然はわかんね! 自然の看板クリーチャーは確かに思い浮かばん

66 21/01/10(日)12:07:22 No.763743249

デュアルファングいるじゃん!

67 21/01/10(日)12:07:43 No.763743352

自然の看板クリーチャーって歴代全部見ても浮かばん バラギアラかボアロ?

68 21/01/10(日)12:07:49 No.763743378

男の子ってキャントリップで1ドローが好きなんでしょ?

69 21/01/10(日)12:07:53 No.763743391

アルカディアスとバロムが攻撃力500違いなのがなんか好き

70 21/01/10(日)12:08:06 No.763743443

デュエマの好きな種族で性癖がわかるといいます

71 21/01/10(日)12:08:41 No.763743598

バロムはいい…闇単の素晴らしさを教えてくれる

72 21/01/10(日)12:09:07 No.763743703

自然の看板ってオウカブト?

73 21/01/10(日)12:09:18 No.763743748

>自然の看板クリーチャーって歴代全部見ても浮かばん >バラギアラかボアロ? ディルガベジータ!

74 21/01/10(日)12:09:18 No.763743751

>デュエマの好きな種族で性癖がわかるといいます メタリカが好きです!

75 21/01/10(日)12:09:23 No.763743772

>デュエマの好きな種族で性癖がわかるといいます スノウフェアリー!

76 21/01/10(日)12:09:35 No.763743805

大昆虫ギガマンティス?

77 21/01/10(日)12:09:47 No.763743854

>自然の看板クリーチャーって歴代全部見ても浮かばん ガイアマンティス!

78 21/01/10(日)12:09:58 No.763743896

>誰も光以外の呪文を唱えられない。 この文章かっこよすぎない?

79 21/01/10(日)12:10:11 No.763743953

>ディルガベジータ! >ガイアマンティス! めちゃくちゃイマイチな面子だ…

80 21/01/10(日)12:10:27 No.763744027

>自然の看板クリーチャーって歴代全部見ても浮かばん カチュアとかスノーフェアリーかな

81 21/01/10(日)12:10:47 No.763744103

>デュエマの好きな種族で性癖がわかるといいます スプラッシュクイーン!

82 21/01/10(日)12:11:03 No.763744167

自然文明はツインパクト編でようやくプッシュされたくらいには切札的にはパッとしない イメンとかデッドマンはいたが

83 21/01/10(日)12:11:05 No.763744172

オラクル好きがいない?

84 21/01/10(日)12:11:21 No.763744230

>オラクル好きがいない? 「」は世代じゃないから…

85 21/01/10(日)12:11:26 No.763744256

>デュエマの好きな種族で性癖がわかるといいます アークセラフィム!

86 21/01/10(日)12:11:28 No.763744264

>自然の看板クリーチャーって歴代全部見ても浮かばん >バラギアラかボアロ? 社会のダニ

87 21/01/10(日)12:11:31 No.763744281

デュエマといえばメカクレですよね!

88 21/01/10(日)12:11:38 No.763744315

>デュエマの好きな種族で性癖がわかるといいます わりと真面目にジョーカーズ

89 21/01/10(日)12:11:44 No.763744340

火は代表的な奴が多いな

90 21/01/10(日)12:11:53 No.763744371

>社会のダニ 多色だから自然感が無いなぁ

91 21/01/10(日)12:11:58 No.763744389

イラストならユニバースが大好きだった

92 21/01/10(日)12:12:02 No.763744407

>オラクル好きがいない? アニメは良かったけど1年限りの新テーマはちょっと…

93 21/01/10(日)12:12:08 No.763744433

>オラクル好きがいない? アウトレイジの方が好きだったな

94 21/01/10(日)12:12:26 No.763744518

スレッドを立てた人によって削除されました そんなに熱心ならデュエマの実況レスしてあげればいいのに このスレは多分自演だけどさ

95 21/01/10(日)12:12:50 No.763744615

サイバームーンが好きだ

96 21/01/10(日)12:13:00 No.763744663

自然の看板クリーチャーはダンディ・ナスオだよ

97 21/01/10(日)12:13:08 No.763744699

>デュエマの好きな種族で性癖がわかるといいます ビートジョッキー! 火が主役種族じゃなくなってモチーフが冒険してるの好き あとヒップホップをモチーフなのもマジでBADだ

98 21/01/10(日)12:13:49 No.763744889

>自然の看板クリーチャーは霞み妖精ジャスミンだよ

99 21/01/10(日)12:13:57 No.763744924

スレッドを立てた人によって削除されました この臭い話題で盛り上がってるときは間違いなく自演

100 21/01/10(日)12:14:00 No.763744940

多色だと火自然が主役になりやすいイメージなんだけどな

101 21/01/10(日)12:14:00 No.763744941

su4503270.jpg デュエプレのカチュアがデュエマに欲しい

102 21/01/10(日)12:14:19 No.763745035

スレッドを立てた人によって削除されました mayのゲスレに閉じ籠ってろよ

103 21/01/10(日)12:14:41 No.763745131

今年も自然はイマイチパッとしなかったな…

104 21/01/10(日)12:15:34 No.763745357

>自然の看板クリーチャーはボルバルザークだよ

105 21/01/10(日)12:15:44 No.763745405

じゃあぼくはしんめつりゅうきがるざーくで

106 21/01/10(日)12:15:45 No.763745410

>今年も自然はイマイチパッとしなかったな… フェアリーソングは地味にヤバイぞ

107 21/01/10(日)12:15:54 No.763745453

自然文明は後方支援かループかみたいなイメージ

108 21/01/10(日)12:15:55 No.763745455

スレッドを立てた人によって削除されました 今日の本田くんしつこいな 日曜だからか?

109 21/01/10(日)12:15:56 No.763745457

自然て基本パッとしない感じ 覚醒編くらいまでしか詳しくないが

110 21/01/10(日)12:16:13 No.763745541

死神明王とか大好き

111 21/01/10(日)12:16:17 No.763745564

自然の看板ってフェアリーライフだろ?

112 21/01/10(日)12:16:36 No.763745647

正直今年は自然文明が主役だぜ!って言ってた年でもそんな目立たなかったような

113 21/01/10(日)12:17:01 No.763745755

自然文明ならゲイルヴェスパーが自然らしい脳筋で好き

114 21/01/10(日)12:17:03 No.763745767

ドデビルが好きだったな使いやすいし バベルギヌスが一番好きかもしれん

115 21/01/10(日)12:17:04 No.763745772

一時期自然といえばループだった

116 21/01/10(日)12:17:27 No.763745874

豆はダメ?

117 21/01/10(日)12:17:38 No.763745926

自然にはマッハファイターがあるだろ!

118 21/01/10(日)12:18:21 No.763746136

バロムがハムスターサイズになるブラックモナークデカすぎない?

119 21/01/10(日)12:19:05 No.763746309

レインボーでもいいならドルゲーザが自然の看板かなぁ

120 21/01/10(日)12:19:31 No.763746429

最近の自然は開き直って脳筋パワーモリモリ路線でいいよね

121 21/01/10(日)12:19:47 No.763746487

昔のカード見てるとどうやら闇文明もジャイアント達には苦戦したみたいね

122 21/01/10(日)12:19:51 No.763746511

>レインボーでもいいならドルゲーザが自然の看板かなぁ あいつ当初は同弾一番のハズレアだったのに大躍進すぎる

123 21/01/10(日)12:21:35 No.763746990

ダークロードやデーモンコマンドの血族大事にしたり誇り高いところが好き

124 21/01/10(日)12:22:06 No.763747132

>あいつ当初は同弾一番のハズレアだったのに大躍進すぎる というかドルゲ忍法帖がドルゲーザを全力でサポートしすぎている

125 21/01/10(日)12:22:30 No.763747241

ジャイアントはやたら新規出てるし開発と寝てるよ

126 21/01/10(日)12:22:39 No.763747291

スレ画は数ヶ月後の第2弾で上位互換がワンサカ出たのがすごい

127 21/01/10(日)12:22:59 No.763747389

初期の頃のドラゴンでも武装しないと生き残れない環境って世界設定が好きだった

128 21/01/10(日)12:23:04 No.763747415

勝舞といえばこいつかボルメテのイメージ

129 21/01/10(日)12:23:09 No.763747438

スレッドを立てた人によって削除されました https://magi.camp/items/301415838?campaign=8838131276&adgroup=94565165888&gclid=EAIaIQobChMIxvv827SQ7gIV9MEWBR2H4gNOEAQYAiABEgJEJ_D_BwE ええ・・・

130 21/01/10(日)12:23:29 No.763747541

>デュエマの好きな種族で性癖がわかるといいます 惑星型フェニックス!

131 21/01/10(日)12:23:35 No.763747562

>スレ画は数ヶ月後の第2弾で上位互換がワンサカ出たのがすごい というか第2弾が狂ってた

132 21/01/10(日)12:24:02 No.763747691

>勝舞といえばこいつかホリスパのイメージ

133 21/01/10(日)12:24:11 No.763747732

>勝舞といえばこいつかボルメテのイメージ それは世代によって変わりそうだな 武者やNEXやストームXXの人もいそう

134 21/01/10(日)12:24:16 No.763747757

第二弾というかクリスタルランサーが一弾のバニラファッティをことごとくゴミにしたからな…

135 21/01/10(日)12:24:27 No.763747805

>勝舞といえばスリヴァーのイメージ

136 21/01/10(日)12:24:51 No.763747929

やっぱクリムゾンワイバーンだよな

137 21/01/10(日)12:24:53 No.763747940

バーレスクって無茶苦茶かっこいいよね

138 21/01/10(日)12:25:38 No.763748159

そろそろ勝太世代がimgに来る時代だ

139 21/01/10(日)12:26:30 No.763748400

ブ…青銅の鎧

140 21/01/10(日)12:26:31 No.763748406

>そろそろ勝太世代がimgに来る時代だ 嘘だろ…

141 21/01/10(日)12:27:01 No.763748533

>嘘だろ… 10年前だから…

142 21/01/10(日)12:27:07 No.763748560

バーレスクはワイバーンじゃなければボルバルザーク並みの伝説になってたのに

143 21/01/10(日)12:27:17 No.763748610

>惑星型フェニックス! マザーいいよね

144 21/01/10(日)12:27:43 No.763748706

当時から不死身男爵の何が不死身なのか疑問だった

145 21/01/10(日)12:27:46 No.763748726

>ブ…青銅の鎧 アニメの影響でせいどうのよろいって呼んでた

146 21/01/10(日)12:27:47 No.763748734

>バーレスクはワイバーンじゃなければボルバルザーク並みの伝説になってたのに いや…重すぎてダメだと思う

147 21/01/10(日)12:28:35 No.763748965

ボルバルが狂ってたのは出したらエクストラターン確定のとこだから… 進化元軽くても条件付きのバーレスクは厳しい

148 21/01/10(日)12:29:19 No.763749192

>ジャイアントはやたら新規出てるし開発と寝てるよ ポジションとしてはエンジェルコマンドやデーモンコマンドみたいなものじゃないの

149 21/01/10(日)12:29:41 No.763749306

勝舞の元祖切り札の割に専用サポートとかなくて扱い雑だよね… デュエプレで上方修正されるかと思ったらそんなことなかった

150 21/01/10(日)12:29:55 No.763749380

不死身男爵→機神装甲ヴァルボーグに進化させるのが快感なんだ というかヴァルボーグ強くない?

151 21/01/10(日)12:30:44 No.763749579

スレッドを立てた人によって削除されました >今日の本田くんしつこいな >日曜だからか? 一昨日の夕方あたりからずっとデュエマのカード画像で立て逃げして暴れてるね…

152 21/01/10(日)12:30:50 No.763749608

勝舞はドラゴンならなんでもいい男だから…

153 21/01/10(日)12:30:58 No.763749642

ボルバルは強さでっていうより出したら確実にどっちかが負ける競技性のなさが問題視されてたからだと思う

154 21/01/10(日)12:31:17 No.763749721

>「」ってデスアルカディアが好きなんでしょ?

155 21/01/10(日)12:31:25 No.763749764

アマテラスとボルバルザークが混浴温泉で恋に落ちた設定はちょっとガキンチョの性癖歪ませない?

156 21/01/10(日)12:31:44 No.763749856

>不死身男爵→機神装甲ヴァルボーグに進化させるのが快感なんだ >というかヴァルボーグ強くない? ヒューマノイド使う火単ガトリングに入るくらいには強い

157 21/01/10(日)12:31:56 No.763749905

ボルバルはあいつデュエプレでも大暴れして殿堂入りだから筋金入りすぎる

158 21/01/10(日)12:32:00 No.763749930

まあ最強のヒューマノイドはヒビキだけどな…

159 21/01/10(日)12:32:52 No.763750174

あとボルバルが出た頃は能力めっちゃ少なかったもんね 進化Vとウェーブストライカーとかの時代だったと思うし

160 21/01/10(日)12:33:12 No.763750269

>勝舞の元祖切り札の割に専用サポートとかなくて扱い雑だよね… >デュエプレで上方修正されるかと思ったらそんなことなかった バディの方が使われてる…

161 21/01/10(日)12:33:23 No.763750314

俺はリキピ閃!

162 21/01/10(日)12:33:54 No.763750442

バロムがマキラブレイカーだったのを見ると製作が初期は限定的とはいえ全体除去をどれだけ警戒してたか分かる

163 21/01/10(日)12:34:20 No.763750575

漫画版だと新切り札を手に入れた後でもたまにスレ画出てくるけど大体雑に出てきて死ぬ 販促の都合とはいえ悲しい

164 21/01/10(日)12:35:16 No.763750861

漫画だとアブゾドルバもスレ画から進化してたよね

165 21/01/10(日)12:35:25 No.763750907

>まあ最強のヒューマノイドはヒビキだけどな… 可愛いは正義みたいなスペックしやがって・・・

166 21/01/10(日)12:35:38 No.763750983

スレッドを立てた人によって削除されました 本田くん本田くん連呼してるM:tGキチガイ年が明けてもまだいるのか その本田って奴が荒らしている証拠でもあるのか?

167 21/01/10(日)12:36:04 No.763751113

漫画のせいでミラフォースにはWブレイカーがついてると長い事勘違いしていた

168 21/01/10(日)12:36:29 No.763751243

ヒューマノイドとかへドリアンは地味に新規貰ってる あとデビルマスク

169 21/01/10(日)12:36:33 No.763751257

いつ頃からかわからんけどデュエマは主人公の切り札をちゃんと強く調整するからいいよね 強く調整しすぎてやらかしまくったカードは少なくないけど…

170 21/01/10(日)12:36:33 No.763751258

ボルメテウスもボルバルザークも一回くらいしか漫画で使ってた記憶が無いからボルシャックとバルキリーが勝ちゃんのメイン切り札のイメージがある

171 21/01/10(日)12:37:05 No.763751428

紫電ドラゴンすき 今度のヒストリーパックとかで新規貰えないかな

172 21/01/10(日)12:37:09 No.763751456

>漫画のせいでミラフォースにはWブレイカーがついてると長い事勘違いしていた むしろなんで持ってないんだよ! あとなんでボルケーノドラゴンなんだよ!

173 21/01/10(日)12:37:12 No.763751478

暗黒王デスフェニックスのキャラデザに一目惚れした人いない?

174 21/01/10(日)12:37:29 No.763751575

アーマードワイバーンは最強の新規貰えたし su4503331.jpg

175 21/01/10(日)12:37:42 No.763751647

バロムのデザインかっこよすぎるけど誰が考えたんだろ

176 21/01/10(日)12:37:43 No.763751654

可愛い女の子がたくさん活躍するデッキが組みたい

177 21/01/10(日)12:38:06 No.763751773

>ボルメテウスもボルバルザークも一回くらいしか漫画で使ってた記憶が無いからボルシャックとバルキリーが勝ちゃんのメイン切り札のイメージがある ボルバルなんて漫画だとブロッカーに殺されて終わるからな…

178 21/01/10(日)12:38:10 No.763751794

>バロムのデザインかっこよすぎるけど誰が考えたんだろ 松本しげのぶ

179 21/01/10(日)12:38:27 No.763751891

デュエプレでジャガルザーの強さを知った

180 21/01/10(日)12:38:29 No.763751899

>可愛い女の子がたくさん活躍するデッキが組みたい スノーフェアリーかドラグナーだな…

181 21/01/10(日)12:38:42 No.763751973

>バロムのデザインかっこよすぎるけど誰が考えたんだろ 一徳さん

182 21/01/10(日)12:39:36 No.763752246

ダブルソードレッドドラゴンってサムライの源流だよね

183 21/01/10(日)12:40:14 No.763752434

>スノーフェアリーかドラグナーだな… ドラグナー検索してみたらアイラって娘いいねぇ… 普通に戦える強さなら久しぶりに復帰して組もうかな

184 21/01/10(日)12:40:16 No.763752454

プレイスにジョーカーズが出る日も近い

185 21/01/10(日)12:40:48 No.763752642

>スノーフェアリーかドラグナーだな… >ドラグナー検索してみたらアイラって娘いいねぇ… >普通に戦える強さなら久しぶりに復帰して組もうかな 構築済みデッキ買ってちょっと改造したら強いからアリだよ

186 21/01/10(日)12:40:49 No.763752646

GENJIは初めて見た時頭おかしいと思った…

187 21/01/10(日)12:41:11 No.763752742

ドルバロムって強そうだけど今の環境でも通用する?

188 21/01/10(日)12:41:20 No.763752781

このハンマーは私の初恋♪

189 21/01/10(日)12:41:25 No.763752800

スレッドを立てた人によって削除されました >可愛い女の子がたくさん活躍するデッキが組みたい このスレじゃなくて自分でスレ立てて話題にしなよ…

190 21/01/10(日)12:41:36 No.763752854

>ドルバロムって強そうだけど今の環境でも通用する? ドルバロムDなら話題にはなった

191 21/01/10(日)12:41:52 No.763752946

ボルバルザークはキャラ付け自体が無茶苦茶不遜で笑った

192 21/01/10(日)12:41:57 No.763752970

>ドルバロムって強そうだけど今の環境でも通用する? 専用サポートあるけどファンデッキだな

193 21/01/10(日)12:42:20 No.763753092

>>可愛い女の子がたくさん活躍するデッキが組みたい >スノーフェアリーかドラグナーだな… アウトレイジにもいるぞ!

194 21/01/10(日)12:42:49 No.763753258

>>>>>このハンマーは私の初恋♪ >>>>このハンマーは私の初恋♪ >>>このハンマーは私の初恋♪ >>このハンマーは私の初恋♪ >このハンマーは私の初恋♪

195 21/01/10(日)12:42:50 No.763753265

>GENJIは初めて見た時頭おかしいと思った… ブロッカー破壊も出来るSAかつWブレイカーは衝撃的 しかも6コスト

196 21/01/10(日)12:43:20 No.763753425

今は4マナ6000ダブルブレイカーの準バニラとか普通だからね

197 21/01/10(日)12:43:22 No.763753438

>超神星アポロヌス・ドラゲリオンのキャラデザに一目惚れした人いない?

198 21/01/10(日)12:43:26 No.763753454

超神星とかゴッドとかオラクルとかあの世界神様多すぎだろ

199 21/01/10(日)12:43:30 No.763753473

スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >>可愛い女の子がたくさん活躍するデッキが組みたい >このスレじゃなくて自分でスレ立てて話題にしなよ… それ消すの!?

200 21/01/10(日)12:44:17 No.763753718

ドラグナーはいいぞ…

201 21/01/10(日)12:44:26 No.763753760

ベテルギウス・ファイナルキャノンの語呂の良さよ

202 21/01/10(日)12:44:39 No.763753812

>超神星とかゴッドとかオラクルとかあの世界神様多すぎだろ オラクルは自分達で作った神だし…

203 21/01/10(日)12:44:53 No.763753921

最近のデュエマ知らないけど今の背景ストーリーもシーザーさんが原因なの?

204 21/01/10(日)12:45:03 No.763753978

ドラグナーのクロニクルは下手したら定価より安いからかなりオススメ

205 21/01/10(日)12:45:08 No.763754003

スレッドを立てた人によって削除されました >20/12/26(土)20:35:09 No.758880628 >アジサイちゃんいい… >21/01/06(水)14:01:52 No.762533629 >メリリスちゃんいい… >21/01/08(金)16:50:06 No.763118288 >かわいい >21/01/08(金)18:16:42 No.763137041 >かわいい >21/01/09(土)20:58:58 No.763544404 >トロワちゃんの太ももに挟まれながらクンニしたい…

206 21/01/10(日)12:45:14 No.763754038

>超神星とかゴッドとかオラクルとかあの世界神様多すぎだろ 超神星は神様じゃなくて超デカいクリーチャーってだけだから… ユニバースは知らん

207 21/01/10(日)12:45:20 No.763754065

ネプチューンシュトロームの方が好きかな

208 21/01/10(日)12:45:24 No.763754091

>最近のデュエマ知らないけど今の背景ストーリーもシーザーさんが原因なの? 枝分かれした世界になったけどシーザーさんの罪は変わらない

209 21/01/10(日)12:45:26 No.763754105

>超神星とかゴッドとかオラクルとかあの世界神様多すぎだろ だいたい異世界産だから どっかの文明がイキって戦争勃発からの強すぎる力が次元の裂け目を作って~で次のバケモンがやってくるパターン

210 21/01/10(日)12:46:02 No.763754277

シーザーさんは最近ようやく許されたと聞いた

211 21/01/10(日)12:46:19 No.763754362

神羅シリーズも好き

212 21/01/10(日)12:46:20 No.763754365

>ネプチューンシュトロームの方が好きかな 進化元・効果・女神っぽい本体全部いいよね…

213 21/01/10(日)12:49:54 No.763755375

>ドラグナーのクロニクルは下手したら定価より安いからかなりオススメ 最終モルトもネクストとは違った強さがあるしな でもイラストにオウギンガいるのに本人はギガハート装備出来ないのは…

↑Top