虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/10(日)11:30:26 終わる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/10(日)11:30:26 No.763733955

終わるのかお前…

1 21/01/10(日)11:34:57 No.763735064

プロの解説がわかりやすくて好きだった

2 21/01/10(日)11:35:37 No.763735216

こんな女バカにして笑う老人と中年向けの番組終わらせた方が世のためだよマジで

3 21/01/10(日)11:37:03 No.763735553

終わる理由が視聴率やスポンサー徹底じゃなくて みんな歳食って収録キツくなったってのが世知辛い

4 21/01/10(日)11:38:01 No.763735808

>こんな女バカにして笑う老人と中年向けの番組終わらせた方が世のためだよマジで 男女平等にバカになってるだけだからな…

5 21/01/10(日)11:56:15 No.763740416

ザ・年寄り番組って感じだったので終わっていいよ寿命で死ぬんだ

6 21/01/10(日)11:59:10 No.763741154

>今年3月いっぱいで打ち切りが決定したバラエティーには、日本テレビの「メレンゲの気持ち」「火曜サプライズ」、TBSの「噂の!東京マガジン」「爆報!THEフライデー」などがある。

7 21/01/10(日)11:59:31 No.763741247

>終わる理由が視聴率やスポンサー徹底じゃなくて >みんな歳食って収録キツくなったってのが世知辛い サンモニも終わらねえかな…

8 21/01/10(日)11:59:59 No.763741369

>今年3月いっぱいで打ち切りが決定したバラエティーには、日本テレビの「メレンゲの気持ち」「火曜サプライズ」、TBSの「噂の!東京マガジン」「爆報!THEフライデー」などがある。 ウエンツ…お前死ぬのか…?

9 21/01/10(日)12:01:03 No.763741652

こんなスタジオで局の用意したVTRにケチつけるだけの番組でもキツイとか言うのか

10 21/01/10(日)12:02:02 No.763741898

そもそも今は大抵の主婦は料理はレシピ検索してから作る時代なのに 若い女はたとえ遊び先でも無検索で料理できなきゃおかしい!ってコンセプトが時代遅れなんだよ

11 21/01/10(日)12:02:36 No.763742025

>終わる理由が視聴率やスポンサー徹底じゃなくて >みんな歳食って収録キツくなったってのが世知辛い 一応広告料捻出が>>終わる理由が視聴率やスポンサー徹底じゃなくて >>みんな歳食って収録キツくなったってのが世知辛い コロナでスポンサー料が渋くなる中 視聴率はいいけど視聴者層が購買力に乏しいジジババしか居ない ってのも理由みたい

12 21/01/10(日)12:05:27 No.763742721

むしろメレキモまだやってたのか

13 21/01/10(日)12:05:49 No.763742806

根本的にマスコミが素人に文句つけるって言うのが今は最大の禁忌なんだよな

14 21/01/10(日)12:06:12 No.763742934

令和の常識ってんならみんなネットで調べて作るわな

15 21/01/10(日)12:08:14 No.763743475

出来ない人が出来ないこと笑う番組が終わるのか

16 21/01/10(日)12:08:55 No.763743660

作れないならまだしも食材の見分けがつかなかったり 雑にでも大まかに何を使って作ってるのかもわからんのはどうかと思うとこはある なんで鯖と鯵間違えたりするんだ…

17 21/01/10(日)12:09:29 No.763743785

まだやってたんだ…

18 21/01/10(日)12:10:25 No.763744016

これに出てたのってガチの素人なの? ありえないミスが多すぎるからお得意のヤラセだと思ってたけど

19 21/01/10(日)12:10:27 No.763744026

一番ダメだろと思ったのはしらすおろし作れなかったヤツかな…

20 21/01/10(日)12:10:54 No.763744136

>なんで鯖と鯵間違えたりするんだ… 女だったら魚の見分けできて当たり前でしょ!っていう確信はどっからでてきたの?ってことよ それは「女なんだから」って言う決めつけなのよ 女なんだから母親から料理を仕込まれてるだろ? 女なんだから料理の練習するだろ? ってさ

21 21/01/10(日)12:11:30 No.763744274

ちょっと落ち着け

22 21/01/10(日)12:11:50 No.763744358

被害者意識強そう

23 21/01/10(日)12:12:11 No.763744450

老人の老人による老人のための番組

24 21/01/10(日)12:12:36 No.763744558

なんだ「」はスレ画否定してたのか思ってたが 肯定してるほうだったのか

25 21/01/10(日)12:13:42 No.763744859

劇団員のヤラセじゃなくてもいきなりカメラ回って時間制限ある中で作れって言われたら困惑するよね

26 21/01/10(日)12:13:48 No.763744886

男なんだからセックスしたことあるだろ?みたいなもんか うるせえ余計なお世話だ…すぞ!!!

27 21/01/10(日)12:14:23 No.763745059

地方だからずっと前にネットされなくなったけど まだやってたんだこれ

28 21/01/10(日)12:14:25 No.763745068

男女関係なく家事手伝いして来なかった世代を馬鹿にするコーナーにしとけばいいのにね

29 21/01/10(日)12:14:55 No.763745192

昭和の遺物

30 21/01/10(日)12:16:53 No.763745722

最後はスタジオのおっさんどもに何か作らせようぜ

31 21/01/10(日)12:17:25 No.763745868

>最後はスタジオのおっさんどもに何か作らせようぜ うめー!プロの料理うめー!!

32 21/01/10(日)12:17:27 No.763745880

プロ野球珍プレーみたいなもんにそんなに目くじらたてんでも…

33 21/01/10(日)12:18:10 No.763746099

>うめー!プロの料理うめー!! ただの料理番組じゃねーか!

34 21/01/10(日)12:19:20 No.763746366

>プロ野球珍プレーみたいなもんにそんなに目くじらたてんでも… そりゃ相手がプロだからいいんだ たとえば街の料理屋に対して課題出して作らせるとかならいいんだよ

35 21/01/10(日)12:19:26 No.763746398

金持ってるジジババが金にならないと判断される時代なのか…

36 21/01/10(日)12:20:01 No.763746564

>プロ野球珍プレーみたいなもんにそんなに目くじらたてんでも… 給料もらってやってるプロの失敗を面白おかしく編集するのとそこらに歩いてる素人の女の子に難題ふっかけて失敗を指差して笑うのを同じっていうのはなぁ

37 21/01/10(日)12:20:04 No.763746577

>金持ってるジジババが金にならないと判断される時代なのか… あいつらため込んで使わねえ!

38 21/01/10(日)12:20:12 No.763746619

>そりゃ相手がプロだからいいんだ >たとえば街の料理屋に対して課題出して作らせるとかならいいんだよ しらねぇよお前のお気持ちなんて…

39 21/01/10(日)12:20:28 No.763746692

珍プレーの例えなら 街とかで勝手にカメラ回してあーなにやってんのおっさん!そこでそれやる?みたいなナレーションつけるレベルよ 顔出しで

40 21/01/10(日)12:20:44 No.763746755

>給料もらってやってるプロの失敗を面白おかしく編集するのとそこらに歩いてる素人の女の子に難題ふっかけて失敗を指差して笑うのを同じっていうのはなぁ 今時の若者はこんなに無知なんです!って言いたいだけの編成だから プロがミスったところを見て笑うのとは違う

41 21/01/10(日)12:20:48 No.763746768

プロ野球の珍プレーは最後に好プレーでカッコいい姿も見せるのがいいんだ

42 21/01/10(日)12:21:03 No.763746822

ロケ番組ができないとかそういうことかね

43 21/01/10(日)12:21:16 No.763746896

>プロがミスったところを見て笑うのとは違う だから珍プレーの例えはズレてるのよな

44 21/01/10(日)12:21:21 No.763746927

ゆきよのナレーションが…

45 21/01/10(日)12:22:21 No.763747205

>ロケ番組ができないとかそういうことかね みんな聞いてくれ スポンサーが降りた

46 21/01/10(日)12:22:28 No.763747236

>給料もらってやってるプロの失敗を面白おかしく編集するのとそこらに歩いてる素人の女の子に難題ふっかけて失敗を指差して笑うのを同じっていうのはなぁ 古い世代にしてみれば難題ではないし…

47 21/01/10(日)12:22:48 No.763747331

女の常識の尺度が料理って時点でダメなんだよ

48 21/01/10(日)12:23:15 No.763747462

これ見て笑ってるのが奥さんいないとろくに飯も作れないような団塊おじさんなのが不思議だった

49 21/01/10(日)12:23:22 No.763747502

今時のお年寄りでも魚捌けとか言われても困りそうなんだけどな スーパーで切り身買うじゃん?

50 21/01/10(日)12:23:45 No.763747613

>ロケ番組ができないとかそういうことかね 親父が大好きで必ず見てたんだけど スレ画は新作なくなってプロが料理見せるようなだけになったりしてたし

51 21/01/10(日)12:24:48 No.763747917

「」だって男の常識とか言って いきなり接待の作法とか問われたらできないだろ? しかもそれで迷ってると勝手にナレーションでバカにされたら

52 21/01/10(日)12:25:03 No.763747989

俺に家庭的なギャル性癖を植え付けた罪深い番組

53 21/01/10(日)12:25:05 No.763748003

昔男は家庭科の授業なかったから マジで生まれてこの方包丁なんて握ったことないってジジイも結構いるんだろうな

54 21/01/10(日)12:25:22 No.763748082

こんなことも知らんのかってのがもう年寄りの思考だからなぁ 自分の世代までは文化を継承出来てると思い込むって話もあったな

55 21/01/10(日)12:25:34 No.763748137

東京マガジンの週刊誌の見出しくらべて一位決めたりする構成はまあ古いよね…

56 21/01/10(日)12:25:36 No.763748142

>女の常識の尺度が料理って時点でダメなんだよ クイズとかやっても面白くないからでは…

57 21/01/10(日)12:26:10 No.763748305

>俺に家庭的なギャル性癖を植え付けた罪深い番組 すごいケバいメイクした子が手際よく料理進めてくのいいよね…

58 21/01/10(日)12:26:28 No.763748390

昭和の番組すぎた いつからやってるんだ?

59 21/01/10(日)12:26:43 No.763748444

30年くらいじゃね?

60 21/01/10(日)12:26:42 No.763748446

昔は夏場にお世話になったなあ

61 21/01/10(日)12:26:46 No.763748454

>「」だって男の常識とか言って >いきなり接待の作法とか問われたらできないだろ? >しかもそれで迷ってると勝手にナレーションでバカにされたら 元々そういうもんって事で出演してるなら別に怒んないけど勝手にお気持ち代弁されても困る…

62 21/01/10(日)12:27:07 No.763748561

>昭和の番組すぎた >いつからやってるんだ? 平成元年

63 21/01/10(日)12:27:12 No.763748584

>しかもそれで迷ってると勝手にナレーションでバカにされたら 取材受ける時点で承知の上だろ 内容の是非は別として無知を当然とする態度も良くないし

64 21/01/10(日)12:27:29 No.763748656

成功例はほぼ写さない

65 21/01/10(日)12:27:52 No.763748763

>昔男は家庭科の授業なかったから >マジで生まれてこの方包丁なんて握ったことないってジジイも結構いるんだろうな 逆に女子も技術の授業なかったよね うるせえ!技術教室の中で組み立てた発電機始動させるのうるせえ!

66 21/01/10(日)12:28:15 No.763748876

こういうワイドショーのOPのCGが電子基板なのは時代を感じるというか CG委託先の趣味だよな

67 21/01/10(日)12:28:28 No.763748937

熱心なやって!tryアンチがいるよねimg

68 21/01/10(日)12:28:33 No.763748953

なんだろうな やっぱ「」はこの番組肯定してんだな 老人の仲間入りしてるから?

69 21/01/10(日)12:28:53 No.763749056

>なんだろうな >やっぱ「」はこの番組肯定してんだな >老人の仲間入りしてるから? 何と戦ってるの?

70 21/01/10(日)12:29:00 No.763749094

おっさんのための番組に若者がケチつけるのがそもそも間違い

71 21/01/10(日)12:29:24 No.763749218

>おっさんのための番組に若者がケチつけるのがそもそも間違い そうだったな すまない

72 21/01/10(日)12:29:43 No.763749311

やってTRYに出演して馬鹿にされてキレてる「」初めて見た

73 21/01/10(日)12:29:45 No.763749331

>なんだろうな >やっぱ「」はこの番組肯定してんだな >老人の仲間入りしてるから? 見えているのか…

74 21/01/10(日)12:29:49 No.763749354

対象の団塊お爺さんはまだまだ元気だし 番組としては安泰だったんだろうけどな たまにチャンネルまわしてみかけると 全員白髪でなにこのお爺ちゃん番組ってなる

75 21/01/10(日)12:30:04 No.763749418

難しめの料理を割とスムーズに作った後で 「ウチ母子家庭だったからー」とか言うギャルに惚れる

76 21/01/10(日)12:30:15 No.763749459

>昔男は家庭科の授業なかったから >マジで生まれてこの方包丁なんて握ったことないってジジイも結構いるんだろうな 男は台所に入るなって怒られたんだよ

77 21/01/10(日)12:30:25 No.763749494

何度振り返っても蒸し器を直火に掛けてたやつがヤバい

78 21/01/10(日)12:30:50 No.763749609

>難しめの料理を割とスムーズに作った後で >「ウチ母子家庭だったからー」とか言うギャルに惚れる たまにこういうのがあるから割と面白かったんだよね…

79 21/01/10(日)12:31:21 No.763749745

わりと視聴者いて 「」もおっさんなんだなと感じる

80 21/01/10(日)12:31:46 No.763749866

それはさておきパネルクイズアタック25観ようぜ

81 21/01/10(日)12:31:52 No.763749893

>番組としては安泰だったんだろうけどな >たまにチャンネルまわしてみかけると >全員白髪でなにこのお爺ちゃん番組ってなる 出演者のギャラが高くなっててスポンサー料じゃきつくなったそうだ

82 21/01/10(日)12:32:23 No.763750026

最終回は出演者たちが料理してほしい

83 21/01/10(日)12:32:44 No.763750132

なんかネットの風潮みたいな感じで叩くのも安易な感じするしな せいろ燃やした女の子とか笑ったし

84 21/01/10(日)12:33:12 No.763750270

とりあえず行政に怒ってるみたいな印象の番組

85 21/01/10(日)12:34:37 No.763750652

叩くとか攻撃する系は見ていても不快感しかないしな

86 21/01/10(日)12:34:50 No.763750724

画像のコーナーをレギュラー陣にやらせる最終回なら久々に見る

87 21/01/10(日)12:35:09 No.763750824

最近のやってTRYは男にもやらせてるでしょ どちらにせよ不快だけど

88 21/01/10(日)12:36:24 No.763751218

やってtry見たことすらなくてヒラコーが言ってたからくらいで叩いてそう

89 21/01/10(日)12:37:01 No.763751403

他人に失敗させてみんなで笑うって ほぼイジメの構図だからな

90 21/01/10(日)12:37:09 No.763751460

意外と熱心に見てる「」が多かったんだな

91 21/01/10(日)12:37:17 No.763751505

仮面ライダーBLACK RXの後番組がこれだったはず

92 21/01/10(日)12:37:21 No.763751548

やってtryなんかにこんな熱心なアンチがいるのか…

93 21/01/10(日)12:37:37 No.763751620

>ほぼイジメの構図だからな 取材受けてそれはないだろ

94 21/01/10(日)12:37:50 No.763751686

まるで両親がこの番組に殺されたみたいな「」いるけど そんなにカッカする様な話題?

95 21/01/10(日)12:37:50 No.763751687

全然知らん番組だと思ったらそもそも関西やってなかったわ

96 21/01/10(日)12:37:55 No.763751709

やってTRYなんてゲーム実況とかとあんまり変わらんのに

97 21/01/10(日)12:38:18 No.763751844

まあ仕方ないかな番組の内容的にも

98 21/01/10(日)12:38:34 No.763751919

「」にもお気持ちヤクザやってるのがいるんだな 3000人もいりゃ当然か

99 21/01/10(日)12:38:38 No.763751941

プロの料理人ってむしろおっさんばっかりで女はお断り!みたいな男社会なのに 料理は女のする仕事だろ?男のやるもんじゃないみたいな風潮とどうして両立できたんだろうな たぶん家事は主婦の仕事ってことの延長で考えられたのが大きいんだろうけど…

100 21/01/10(日)12:38:40 No.763751955

今どきの若者はって言いたい人が見る番組だろ

101 21/01/10(日)12:38:53 No.763752020

料理の事ばっか言われてるけど 日曜大工とか書道とかもあるの知らなさそう

102 21/01/10(日)12:38:58 No.763752041

ポリコレの波がこんなところにも

103 21/01/10(日)12:39:23 No.763752179

>今どきの若者はって言いたい人が見る番組だろ なるほど 実に「」向き

104 21/01/10(日)12:39:37 No.763752248

ご長寿…

105 21/01/10(日)12:40:23 No.763752491

画像の番組の実況スレ立ってるとこ見て 「」ってそれぐらいのおじさんやおじいちゃん増えたんだなって思った

106 21/01/10(日)12:40:26 No.763752503

「」が大好きなVの下手糞なゲームプレイの実況と スレ画って根っこは一緒じゃん

107 21/01/10(日)12:40:53 No.763752669

強制でやらせてるならクソだと思うけど取材OK出したうえでやってるなら何ら問題なくね…? というかあれ全員ガチでやってるわけでも無いしな 知り合いに一人参加した人いたけどTV写りたくてワザとミスってみたんだけど放送枠に入らなかったわーって残念がってたぞ

108 21/01/10(日)12:40:58 No.763752697

>わりと視聴者いて >「」もおっさんなんだなと感じる 30年以上続いてたから何だかんだで見たことある奴は多いだろう

109 21/01/10(日)12:41:04 No.763752718

>「」が大好きなVの下手糞なゲームプレイの実況と >スレ画って根っこは一緒じゃん 言ってはならんことを…

110 21/01/10(日)12:41:37 No.763752864

テレビ局がやってたら気に入らない!

111 21/01/10(日)12:41:41 No.763752888

女を笑いものにしてるっていう存在しない男を叩いてるだけ 実際は女側だってやっべ料理できねー超ウケるーぐらいのノリ

112 21/01/10(日)12:42:16 No.763753065

無知は恥だからな…出来なかったら出来るようにするキッカケになるかもしれん

113 21/01/10(日)12:42:34 No.763753180

たまに男も映るけど大体成功例というかコック目指してますとかそんなん

114 21/01/10(日)12:43:15 No.763753400

めっちゃ上手に茶碗蒸し作るギャルがいてすげえ印象に残ってる

115 21/01/10(日)12:43:45 No.763753556

まあなんにせよ終わってよかった番組

↑Top