21/01/10(日)11:24:47 見てき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)11:24:47 No.763732622
見てきた ラスト3分で全部持っていかれた…
1 21/01/10(日)11:26:15 No.763732960
ちゃんと終わった?
2 21/01/10(日)11:33:08 No.763734600
>ちゃんと終わった? 終わったよ 3部構成でこれまでのあらすじ20分・本編1時間・エピローグ20分とクソみたいなおまけだった
3 21/01/10(日)11:36:17 No.763735367
あらすじ20分!?
4 21/01/10(日)11:39:10 No.763736090
Sparking!
5 21/01/10(日)11:40:46 No.763736510
>あらすじ20分!? ちゃんとCHA-LA HEAD CHA-LAも流してたよ
6 21/01/10(日)11:41:55 No.763736804
マジで15年銀魂追いかけてた人には最高のラストだと思う ED映像で歴代ED要素がちょっとずつ出てくるのとか最高
7 21/01/10(日)11:43:28 No.763737176
クソみたいなオマケがマジでクソみたいなオマケすぎる…
8 21/01/10(日)11:43:34 No.763737205
>ちゃんとCHA-LA HEAD CHA-LAも流してたよ ???
9 21/01/10(日)11:44:05 No.763737326
あらすじってそういう
10 21/01/10(日)11:45:46 No.763737772
15年もやってたのか…
11 21/01/10(日)11:45:51 No.763737799
本編の桂がただの爆弾投げる人で影薄いな…と思ってたらエピローグでしつけえ!ってくらい天丼かましてきた 声のでかい人は松陽と一切絡みがないからただの運搬役だった
12 21/01/10(日)11:46:41 No.763738012
>15年もやってたのか… アニメ15周年記念作品だぞ 原作は今年で17周年
13 21/01/10(日)11:47:31 No.763738223
>>ちゃんとCHA-LA HEAD CHA-LAも流してたよ >??? Z戦士が世界を救うと信じて!
14 <a href="mailto:s">21/01/10(日)11:49:08</a> [s] No.763738640
su4503210.jpg 入場者特典はしのぶさんでした これコンプマジでキツそうだな…
15 21/01/10(日)11:51:21 No.763739212
神楽が成長してぱっつあんと同じくらいの身長になってたのいいよね… もう九兵衛や月詠より背が高いのだけで泣きそうになった
16 21/01/10(日)11:51:46 No.763739326
完結編と言いFINALと言いゴリラ的にはメインヒロインはたまさんなの…?
17 21/01/10(日)11:53:00 No.763739648
>完結編と言いFINALと言いゴリラ的にはメインヒロインはたまさんなの…? というかたまが作劇上便利すぎるんだよ… 地味に虚と同じく不老不死だし
18 21/01/10(日)11:54:01 No.763739884
ゴリラ原作者声優もいけるんじゃないか?ってくらい上手かったな 演技とは思えないくらい自然だった
19 21/01/10(日)11:54:11 No.763739929
バナナの皮に包んだ発言のいくつかは本当にバナナの皮に包んでる気がする!
20 21/01/10(日)11:54:22 No.763739976
ゴリラ専門声優…
21 21/01/10(日)11:55:30 No.763740248
ゴリラ出てるの!?
22 21/01/10(日)11:56:26 No.763740450
>ゴリラ出てるの!? キャスト欄にも名前載るくらいにはガッツリ出る
23 21/01/10(日)11:56:28 No.763740457
出てるよ 上手過ぎてクレジット見ないと分からないと思う
24 21/01/10(日)11:56:31 No.763740467
ゴリラの作画すごかったね まるで実写みたいな出来だったよ
25 21/01/10(日)11:58:24 No.763740952
本編部分はよくあんなギチギチに詰め込んだな…ってなるくらい密度が濃い クソみたいなおまけは…まあ…うん…
26 21/01/10(日)11:58:29 No.763740980
冒頭の回想何が酷いって作画風以外何も間違っちゃいないのが酷い あと折角の音響そんなアホなことにしか使わねぇのかよ!って
27 21/01/10(日)11:59:09 No.763741150
さっちゃんのフェラ音でも音響を活かしていたらしいが分からなかった
28 21/01/10(日)12:00:33 No.763741529
本編部分でボロボロ泣いてもラスト3分で全部引っ込んで泣いた事ちょっと後悔するくらいにはオマケが糞すぎる いや銀魂はそれでいいんだけどさ…なんかこう…もうちょっとこの感動を長続きさせたかったというか…
29 21/01/10(日)12:00:44 No.763741573
岩柱の為に友人と4回程見たけど良いファイナルだった…うn…
30 21/01/10(日)12:01:28 No.763741765
クソみたいなおまけは唯一本編でギャグ要素無かった虚をギャグ要員にするために詰め込んだだろあれ!
31 21/01/10(日)12:02:29 No.763742006
>クソみたいなおまけは唯一本編でギャグ要素無かった虚をギャグ要員にするために詰め込んだだろあれ! 元からやべーやつがさらにもっとやべーやつになって帰ってきた感あった
32 21/01/10(日)12:03:23 No.763742214
虚とのラストバトルはナルトの幻術合戦思い出したわ… 過去と現在と未来がごっちゃごちゃに混ざってこれ本当に現実?ってなるなった
33 21/01/10(日)12:06:47 No.763743094
偏差値虚君だの全てを虚にする質問だの
34 21/01/10(日)12:06:49 No.763743100
高杉が5,6回殺されてるのにまだ出てきて何だこいつ…ってなるよ そのぶん銀さんとの絡みはめっちゃあるんだけどさ
35 21/01/10(日)12:07:11 No.763743195
ドラゴンボールネタは今に始まった事じゃないしな
36 21/01/10(日)12:08:11 No.763743463
高杉はずっと松下村塾に置いていかれてたけど銀さんはちゃんと新しい家族を作ってたのが決定的な違いでこれは…
37 21/01/10(日)12:09:05 No.763743696
今回はスタッフロールにちゃんと東映の記載の有る公認パロディってのが今までと違うんだ
38 21/01/10(日)12:09:33 No.763743797
あらすじのときのBGMまたなんちゃってかと思ってたら完全に本家で吹いた
39 21/01/10(日)12:10:11 No.763743951
実はワーナー本社にまで問い合わせる事態になってたゴリラ音声
40 21/01/10(日)12:10:28 No.763744030
これまでの銀魂~ デッデッデッデッデッデッデッデ テーレレ テレレーレレ テレレーレレー♪ で始まったのは鬼滅目当ての小学生にはキツいって! 案の定隣に座ってた親子のお父さんには超ウケてたけど子供はポカーンとしてたし
41 21/01/10(日)12:11:55 No.763744380
このご時世映画館で笑ってはいけないの状態が非常につらい
42 21/01/10(日)12:12:07 No.763744431
また子が拾った子は高杉かもしれないし新しい虚かもしれない可能性が出てきたのは酷い
43 21/01/10(日)12:12:46 No.763744595
銀さんとたまでタイトルになるからな ヒロインだよ
44 21/01/10(日)12:13:03 No.763744674
>また子が拾った子は高杉かもしれないし新しい虚かもしれない可能性が出てきたのは酷い いやまああれ以上描写するのは多分野暮なんだろうけどさ!
45 21/01/10(日)12:13:23 No.763744780
(影山ヒロノブ)
46 21/01/10(日)12:13:57 No.763744926
あのミニ高杉も成長したらセカコワ高杉になっちまうのか
47 21/01/10(日)12:14:09 No.763744987
神楽のおっぱいがすげえ成長してて映るたびにむっ!してたよ… ぱっつぁんとのToLOVEる展開もあったし珍しくゲロ吐かなかったしちょっとスケベ過ぎる…
48 21/01/10(日)12:14:25 No.763745067
>あのミニ高杉も成長したらセカコワ高杉になっちまうのか cv.山寺宏一になるかもしれない
49 21/01/10(日)12:14:54 No.763745187
ケツ触られて赤面とか部屋入られるの嫌がるとかお前本当にグラさんか…?
50 21/01/10(日)12:14:59 No.763745215
映画のグラさんはめっちゃかわいいからな… ハシカンにも負けてない
51 21/01/10(日)12:15:44 No.763745407
>ケツ触られて赤面とか部屋入られるの嫌がるとかお前本当にグラさんか…? あれ見ちゃったら流石にPTAも黙ってねえよな…ってなるなった 14歳の神楽がいかにギリギリだったかがわかる
52 21/01/10(日)12:16:17 No.763745566
>cv.山寺宏一になるかもしれない 便利だもんな…高杉にギャグやらせる方法として…
53 21/01/10(日)12:16:54 No.763745729
忍者の人声変わっててあぁって思い出してた
54 21/01/10(日)12:17:04 No.763745775
各キャラ何だかんだで旧スタイルに戻る中でそのままな九ちゃんとキャサリン
55 21/01/10(日)12:19:25 No.763746394
銀さんの部屋の話をラストにやってたが そういや定春は万事屋のどこが定位置だったんだ…?
56 21/01/10(日)12:21:07 No.763746855
ラストの神威で次は無限列車だ!とか言うかと思ったらそういうの一切なく銀魂だけできっちり終わらせたのは良かったよ
57 21/01/10(日)12:21:41 No.763747013
バナナはおやつ入りますか!?
58 21/01/10(日)12:24:02 No.763747692
SEKIROやってたのならしかたないな…
59 21/01/10(日)12:24:05 No.763747712
>忍者の人声変わっててあぁって思い出してた 新しい声は誰になったの?
60 21/01/10(日)12:25:42 No.763748177
なんだかんだ終わってしまったんだな…って寂しくなる
61 21/01/10(日)12:26:37 No.763748423
前回の映画くらいのタイミングから本編見てないんだけどそれだけあらすじあるなら大丈夫なのかな
62 21/01/10(日)12:28:19 No.763748898
>前回の映画くらいのタイミングから本編見てないんだけどそれだけあらすじあるなら大丈夫なのかな 途中で離れちゃった君も!のとおりすごい丁寧に流れ解説してくれるから主要キャラだけフワッと覚えてたら十分楽しめるよ
63 21/01/10(日)12:28:25 No.763748924
>出てるよ >上手過ぎてクレジット見ないと分からないと思う ゴリラは声優の才能まであるのかよ・・・
64 21/01/10(日)12:28:57 No.763749084
>ゴリラは声優の才能まであるのかよ・・・ まぁゴリラだからな…
65 21/01/10(日)12:29:36 No.763749279
メガネが神楽のケツに顔突っ込んで神楽が赤面するの可愛すぎる…ってなる
66 21/01/10(日)12:31:41 No.763749846
>途中で離れちゃった君も!のとおりすごい丁寧に流れ解説してくれるから主要キャラだけフワッと覚えてたら十分楽しめるよ なら安心して見れそうだよかった
67 21/01/10(日)12:31:50 No.763749881
洛陽までは見てたしメンバーは変わってないしまあ分かるだろって思って見に行ったら師匠メインの話で結構予備知識必要だった ゴブリンが天導衆ってのは分かった
68 21/01/10(日)12:33:37 No.763750369
アルタナって星のエネルギー吸って不死になった師匠を殺すのが主目的で 師匠の血を輸血されたら不死の力を獲得できるけど遺伝子に師匠の人格が刻み込まれるのだけ覚えとけば何とかなるよ あとはいつもの銀魂
69 21/01/10(日)12:34:31 No.763750628
大きくなったな…新八… デカくなったな…神楽… ってなるよね
70 21/01/10(日)12:35:14 No.763750853
山ちゃんやっぱ上手いわ…って今更ながら思った
71 21/01/10(日)12:35:32 No.763750939
映画館の音響で例のBGM聞くの楽しそうだな…
72 21/01/10(日)12:37:17 No.763751501
あの鳥山先生風あらすじ音付きでやったのか…
73 21/01/10(日)12:38:01 No.763751745
>新しい声は誰になったの? 野兎のあぶと声の人だと思った