21/01/10(日)10:59:05 上から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)10:59:05 No.763727414
上から二番目くらいがいいよね と思いつつやっぱ一番上がいいよね
1 21/01/10(日)11:02:16 No.763728023
二段目と三段目の間はないんですか 実はその辺が一番多い気がするが
2 21/01/10(日)11:03:47 No.763728279
4番目は単なる創作では
3 21/01/10(日)11:05:06 No.763728562
>4番目は単なる創作では ネオランガの二次創作
4 21/01/10(日)11:05:34 No.763728640
黒い林檎作る人との遭遇率が上がるのは嫌だなあ
5 21/01/10(日)11:06:38 No.763728863
追いきれないぐらいが気負わずに済む
6 21/01/10(日)11:07:25 No.763729022
>4番目は単なる創作では 供給途絶えたコンテンツを一人で反芻してる人は割と実在する
7 21/01/10(日)11:08:11 No.763729162
公式という名の大樹が立派であればりんごが飽和する必要はそんなにないよね
8 21/01/10(日)11:08:49 No.763729305
>黒い林檎作る人との遭遇率が上がるのは嫌だなあ これは黒って色には意味はなくて 紫とかレインボーのリンゴ作っても やっぱりもうある話だと思う
9 21/01/10(日)11:09:44 No.763729474
突然なんかいきなりバズって4番目から1番目になる 当事者は困惑する
10 21/01/10(日)11:09:56 No.763729509
>>黒い林檎作る人との遭遇率が上がるのは嫌だなあ >これは黒って色には意味はなくて >紫とかレインボーのリンゴ作っても >やっぱりもうある話だと思う 一応それはわかってる 奇抜な事やってウケ狙う人が苦手なんだ
11 21/01/10(日)11:11:36 No.763729818
これって同一作品におけるカプのジャンルなんじゃ…
12 21/01/10(日)11:11:50 No.763729869
メジャーなジャンルの中でも俺は紅玉が食いたいのにみんなふじしか作らねえ! ってマイナーみたいなことになってる人もいる
13 21/01/10(日)11:12:07 No.763729934
>これって同一作品におけるカプのジャンルなんじゃ… 俺もそういう意味の絵だと思った
14 21/01/10(日)11:12:08 No.763729938
>黒い林檎作る人との遭遇率が上がるのは嫌だなあ 黒ってただのバリエのひとつで別に嫌もん作ってるって話じゃないぞ
15 21/01/10(日)11:13:05 No.763730115
>公式という名の大樹が立派であればりんごが飽和する必要はそんなにないよね ここにね…昔々りんごっていう果実の樹があったんだよ… よくある
16 21/01/10(日)11:13:15 No.763730145
りんご好きの一部が他所に迷惑かけまくってりんご好き全体が悪く言われる
17 21/01/10(日)11:13:55 No.763730279
>メジャーなジャンルの中でも俺は紅玉が食いたいのにみんなふじしか作らねえ! >ってマイナーみたいなことになってる人もいる 関係ないが最近紅玉普通の流通に乗らないって聞いてびっくりした 昔普通に売ってなかったっけ…
18 21/01/10(日)11:14:03 No.763730302
>りんご好きの一部が他所に迷惑かけまくってりんご好き全体が悪く言われる りんごを作らない奴が暴れる事があるのも酷い
19 21/01/10(日)11:14:21 No.763730360
>これって同一作品におけるカプのジャンルなんじゃ… 同じジャンルでも色々あるんだなあってあるから違う気がする いやカプの話でも通じはするんだが
20 21/01/10(日)11:14:26 No.763730378
悪いことをしました・・・ りんごを作ること自体が犯罪です! とか言い出す
21 21/01/10(日)11:14:54 No.763730468
>4番目 キャプキチとかこれだけど3番目より存在感あるの何なんだろう…
22 21/01/10(日)11:15:57 No.763730669
上がしんどいので東方とか艦これとかから逃げてきた
23 21/01/10(日)11:16:33 No.763730797
三番目もこんな綺麗にならないというか二番目の嫌な部分だけ凝縮したみたいになるしな
24 21/01/10(日)11:16:56 No.763730879
>関係ないが最近紅玉普通の流通に乗らないって聞いてびっくりした >昔普通に売ってなかったっけ… 酸っぱい品種だから菓子業界にしか需要ないんじゃないかな
25 21/01/10(日)11:18:02 No.763731114
3番目からバズっていっきに1番目になったせいで そもそもリンゴのことを何も知らないのに作る人と 昔から育ててきた人の間でバトルが勃発してる
26 21/01/10(日)11:18:45 No.763731255
>三番目もこんな綺麗にならないというか二番目の嫌な部分だけ凝縮したみたいになるしな 一番上は黒いりんごだろうが青いりんごだろうが作っても多様性で許されるけど 三番目でそれやったらしげー白い目で見られるよね
27 21/01/10(日)11:19:18 No.763731371
りんごの質がちょっと悪くなると このりんごクソだな!!!ってなるのが「」
28 21/01/10(日)11:20:03 No.763731539
>4番目は単なる創作では アウラを渋で検索したら判る
29 21/01/10(日)11:20:12 No.763731575
>奇抜な事やってウケ狙う人が苦手なんだ ほんとに母数が多いとマクロな視点でいえば確率は下がる ミクロな視点だと上がる
30 21/01/10(日)11:21:13 No.763731810
公式という名の大樹が自然発火して焼け落ちたり 何年も手入れがないまま腐ったりすることもあるから りんご農家は大事
31 21/01/10(日)11:21:50 No.763731931
>黒い林檎作る人との遭遇率が上がるのは嫌だなあ 恐竜にzun帽被せた同人誌とかね
32 21/01/10(日)11:22:10 No.763732009
黒いリンゴとかたまに混ざってるなら別にって感じだけど自分の好きな品種が黒いリンゴに取って変わられるのはイヤってのはわからんでもない
33 21/01/10(日)11:22:19 No.763732045
「じゃあ自分が作る側に回れば」は簡単なこと言ってくれるなぁ…!って気持ちになる
34 21/01/10(日)11:23:12 No.763732260
どマイナー作品で創作やってると1いいねでもめっちゃ嬉しいよ
35 21/01/10(日)11:23:31 No.763732322
ないなら自分が作るわい!と決起するも突然出てきたヤル気は長続きすることもなく一週間もせずに落ち着いてしまう…
36 21/01/10(日)11:23:33 No.763732329
ファルコンランチも本質は一番下なんだよね
37 21/01/10(日)11:25:51 No.763732866
セルランのかなり下の方を彷徨うマイナーソシャゲとかだと三番目とか四番目はある というかりんご育ててなくても話ができるだけであなたりんごをご存知なんですか!!ってなる
38 21/01/10(日)11:26:20 No.763732979
規模としては二番と三番の間だけど上手い人がすげー多い もう俺見てるだけでいいんでは?ってなる
39 21/01/10(日)11:27:09 No.763733163
マイナージャンルだとあらゆる場所で知った名前が見つかるの面白いよね
40 21/01/10(日)11:27:32 No.763733248
>セルランのかなり下の方を彷徨うマイナーソシャゲとかだと三番目とか四番目はある >というかりんご育ててなくても話ができるだけであなたりんごをご存知なんですか!!ってなる すんごいたまに〇〇ちゃんのエッチな絵ですってお題絵描いてる「」いるね… 大抵みんな知らんキャラだ…ってなってるけど
41 21/01/10(日)11:27:33 No.763733250
他の農家にりんごぶつけまくる奴
42 21/01/10(日)11:27:59 No.763733363
一番嫌なのは3か4なんだけどちょっとしたネタだけが一人歩きして流行って よく知らないのにそこだけ知った雑な人間がたまにひやかしにくるパターン
43 21/01/10(日)11:28:14 No.763733437
>というかりんご育ててなくても話ができるだけであなたりんごをご存知なんですか!!ってなる 3.5段目くらい
44 21/01/10(日)11:28:35 No.763733505
>黒い林檎作る人との遭遇率が上がるのは嫌だなあ さすがに読解力なさすぎる
45 21/01/10(日)11:28:43 No.763733546
>マイナージャンルだとあらゆる場所で知った名前が見つかるの面白いよね どこに行っても「」しかいねえ…
46 21/01/10(日)11:31:20 No.763734151
今のimgだどどれがどんな感じだろ
47 21/01/10(日)11:31:52 No.763734280
りんごおいしいよ……みんな……りんご食べようよ……あ、りんご食べたいならまずこれを買ってねその後にこれ買ってこれが影響を与えてる作品だからこっちも読んでねこれはもう手に入らないけどなんとか手に入れてそれでおいどこに行く!
48 21/01/10(日)11:33:22 No.763734659
>今のimgだどどれがどんな感じだろ ムジーナは三番目
49 21/01/10(日)11:33:29 No.763734687
マイナージャンルのファンは運営に甘くなりがち
50 21/01/10(日)11:33:54 No.763734786
りんごのガワだけのオリジナル果物です!
51 21/01/10(日)11:34:21 No.763734895
4番目ぐらいのジャンルが一番よい
52 21/01/10(日)11:34:42 No.763734982
>>今のimgだどどれがどんな感じだろ >ムジーナは三番目 定期的に公式から何故か供給されるからね…
53 21/01/10(日)11:34:49 No.763735020
才能のある人の黒やレインボーの林檎は美しいが大半は悪趣味なだけだからな…
54 21/01/10(日)11:34:50 No.763735025
どこのジャンル行っても同じりんごしか作ってねえ!
55 21/01/10(日)11:35:09 No.763735113
>りんごのガワだけのオリジナル果物です! 東方でよく見るやつ
56 21/01/10(日)11:35:10 No.763735117
大槍が娘の成長と共に貧乳ロリ描かなくなったせいで 4番目みたいなことになってる
57 21/01/10(日)11:35:42 No.763735237
>>りんごのガワだけのオリジナル果物です! >プリキュアでよく見るやつ
58 21/01/10(日)11:35:45 No.763735247
ねぇちょっとこれ品種改良しすぎじゃない…?
59 21/01/10(日)11:36:06 No.763735318
>>りんごのガワだけのオリジナル果物です! >東方でよく見るやつ そのまま艦これでよく見る奴になって今FGOでよく見る奴になってない?
60 21/01/10(日)11:36:12 No.763735340
>東方でよく見るやつ 1番上を通り越した結果何でも受け入れる謎ジャンルに進化したのすごいと思う
61 21/01/10(日)11:36:32 No.763735425
昔のここのキャラほぼ4
62 21/01/10(日)11:36:47 No.763735483
バナナ味のりんご作ってみました!
63 21/01/10(日)11:36:55 No.763735524
たまに梨を作ってるのにリンゴだ!と飛びつく人がいる…
64 21/01/10(日)11:37:16 No.763735608
そのジャンルにおいてメジャーな農家の解釈 ファンが多いのでそれが正解みたいになる
65 21/01/10(日)11:37:37 No.763735708
>そのまま艦これでよく見る奴になって今FGOでよく見る奴になってない? 艦これやFGOはまだ原作の舞台や設定を残してるやつが多い気がする 東方を見ろよ帽子しか残ってねえ帽子すら残ってねえ
66 21/01/10(日)11:38:23 No.763735901
>そのジャンルにおいてメジャーな農家の解釈 >ファンが多いのでそれが正解みたいになる 公式と食い違ってる…
67 21/01/10(日)11:38:46 No.763735985
>艦これやFGOはまだ原作の舞台や設定を残してるやつが多い気がする >東方を見ろよ帽子しか残ってねえ帽子すら残ってねえ ニンジェル!
68 21/01/10(日)11:38:49 No.763736002
東方の学園ものいいよね…
69 21/01/10(日)11:38:55 No.763736034
あいつどのりんご園でも貧乳弄りりんごかクソレズ汚物りんごしか育てられないのかな…
70 21/01/10(日)11:39:01 No.763736054
>公式と食い違ってる… 公式はもっと行間を読め
71 21/01/10(日)11:39:06 No.763736070
リンゴと言えばブラックですよね!
72 21/01/10(日)11:39:38 No.763736189
興味ない人から見ると4だと思われてるジャンルは多い
73 21/01/10(日)11:40:31 No.763736437
貧乳いじりとかババアいじりとかはマヨネーズみたいなもんなんだろうと思ってる
74 21/01/10(日)11:41:03 No.763736582
>公式はもっと行間を読め カイロスはそんなんじゃないよね
75 21/01/10(日)11:41:27 No.763736678
一番上が時間過ぎたら全く獲れなくなるジャンルは好きじゃない
76 21/01/10(日)11:42:07 No.763736851
マイナーゆえのフットワークの軽さでいろいろしてくれる公式だと嬉しい
77 21/01/10(日)11:42:16 No.763736889
メジャージャンルは絶対数が多いから笑って流せるけど マイナーなジャンルで黒いリンゴが増えると嫌よね なにをもって黒いリンゴと定義するかって話にもなっちゃうけど
78 21/01/10(日)11:42:19 No.763736896
>一番上が時間過ぎたら全く獲れなくなるジャンルは好きじゃない アニメ系はあっさり一番上から三番目くらいに落ちるよね…
79 21/01/10(日)11:42:27 No.763736934
東方はどんどんわけわからない方向に走ってったのが面白かった
80 21/01/10(日)11:42:41 No.763736986
四番目は執念が怖いから近づかずに見守る
81 21/01/10(日)11:43:32 No.763737194
>一番上が時間過ぎたら全く獲れなくなるジャンルは好きじゃない 会場のほとんどがエヴァ本で エヴァ以外が片隅でちまっと売ってるってコミケあったけど その状況が今も続いてるのが理想なの?
82 21/01/10(日)11:43:32 No.763737197
二番目から三番目になりかけてるジャンルが好きなんだ リリカルなのはって言うんですけどね
83 21/01/10(日)11:43:35 No.763737206
>東方はどんどんわけわからない方向に走ってったのが面白かった 元が同人だっていうのはやっぱでかい
84 21/01/10(日)11:44:08 No.763737333
意味わからん合同誌はだいたい東方かアイマス
85 21/01/10(日)11:44:54 No.763737520
>意味わからん合同誌はだいたい東方かアイマス アイマスは何回かりんご園全焼レベルのやらかしやっておきながら なんでまだ一番上なの?おかしくない?
86 21/01/10(日)11:45:08 No.763737595
自分がいるコミュは2番ぐらいと思ったが毎回同じ人しかレスしてない気がするから3番と思ってる
87 21/01/10(日)11:45:13 No.763737626
月姫って世界樹が実は枯れてなかったかも?とかなっててエライことになってるまたりんごがみのるかはまだ不透明
88 21/01/10(日)11:45:28 No.763737693
品質のいいりんごをゆっくり作りたかったのにとりあえず大量生産されたりんごが市場にでまくって ようやく出来た頃にはもうみんな「りんごってあのすっぱいやつでしょ?食べ飽きたしいらない」って言われて…
89 21/01/10(日)11:45:44 No.763737765
>アイマスは何回かりんご園全焼レベルのやらかしやっておきながら >なんでまだ一番上なの?おかしくない? 新しいりんごを植えればいいし
90 21/01/10(日)11:46:05 No.763737861
>四番目は執念が怖いから近づかずに見守る 劇画調の特殊性癖で誰向けのエロなのか分からない本とかたまにある
91 21/01/10(日)11:46:07 No.763737870
>なんでまだ一番上なの?おかしくない? バンナムだぞ 木端の同人屋がモンサントに勝てるわけねえだろ
92 21/01/10(日)11:47:07 No.763738111
>月姫って世界樹が実は枯れてなかったかも?とかなっててエライことになってるまたりんごがみのるかはまだ不透明 無理でしょ 今あの長文読めったって老眼でキツいおっさんだらけやぞ
93 21/01/10(日)11:47:51 No.763738294
>月姫って世界樹が実は枯れてなかったかも?とかなっててエライことになってるまたりんごがみのるかはまだ不透明 まほよが売れたかどうかを考えれば答えはすぐに出るだろ
94 21/01/10(日)11:47:55 No.763738314
煮込み合同みたいなめちゃくちゃな本が出るジャンルは今後出てくるかな
95 21/01/10(日)11:48:29 No.763738469
>アイマスは何回かりんご園全焼レベルのやらかしやっておきながら アイマスは複数ブランドあるからな そのうちいくつかは2番目か3番目じゃね?
96 21/01/10(日)11:48:29 No.763738472
進撃の巨人面白いけど二次創作はあまり聞かないな アニメ開始の当時はどうだったんだ
97 21/01/10(日)11:49:05 No.763738617
刺さったゲームが4番目だから何度もプレイするしかない
98 21/01/10(日)11:49:27 No.763738736
イベントの申し込みジャンルに対してその作品で申し込んでたのが自分ひとりだったことある それでも売れた数ゼロじゃなかったのがなんかとても不思議だった…
99 21/01/10(日)11:49:38 No.763738784
>公式と食い違ってる… 公式はそもそも言及してないことが多いかな…
100 21/01/10(日)11:49:44 No.763738807
>進撃の巨人面白いけど二次創作はあまり聞かないな >アニメ開始の当時はどうだったんだ リヴァイ兵長ママとかよく見たよ
101 21/01/10(日)11:49:44 No.763738810
日本での規模は3番目とか4番目なんだけど 海外ではそれなりに規模が大きいので りんごがいっぱい供給されてありがたい
102 21/01/10(日)11:49:46 No.763738815
※たまに農園に乗り込んできて「私このりんご嫌い!」する人がいる…
103 21/01/10(日)11:49:58 No.763738874
そこそこメジャーなジャンルがスルメ噛むみてえに長引いて 俺が死ぬまで続いて欲しい
104 21/01/10(日)11:50:38 No.763739038
>※たまに農園に乗り込んできて「最大手のりんご以外間違い!」する人がいる…
105 21/01/10(日)11:51:05 No.763739156
こんなりんごが売れる世の中はおかしい!もいるぞ
106 21/01/10(日)11:51:21 No.763739214
好きなゲームのりんごが出てるとヒャッホーイになる…中身微妙!
107 21/01/10(日)11:51:32 No.763739261
>進撃の巨人面白いけど二次創作はあまり聞かないな >アニメ開始の当時はどうだったんだ 腐女子界隈に大人気
108 21/01/10(日)11:51:46 No.763739323
>メジャージャンルは絶対数が多いから笑って流せるけど >マイナーなジャンルで黒いリンゴが増えると嫌よね >なにをもって黒いリンゴと定義するかって話にもなっちゃうけど 嫌われキャラとして造形されてるから仕方ないんだけど 嫌われキャラがすっごい好きな人が受け狙いで黒りんご作ってると思われて叩かれる現象はよく見る
109 21/01/10(日)11:51:47 No.763739333
4番だけど人がいないから1番の皮を被ってる場合もある
110 21/01/10(日)11:52:40 No.763739561
あーもうこのりんご園上から三番目だわー終わったわー! って上から一番目にわざわざ言いに来る奴らもいるぞ
111 21/01/10(日)11:52:40 No.763739563
>好きなゲームのりんごが出てるとヒャッホーイになる…中身微妙! それでもそのりんごを育てるためにお金を出すしかないんだ
112 21/01/10(日)11:52:47 No.763739589
いつまでもこのりんごを描いてくれるなんてありがたいなぁ… もはやオリキャラだな…
113 21/01/10(日)11:52:50 No.763739604
腐女子向けは1か3になる感じ
114 21/01/10(日)11:53:14 No.763739705
>リヴァイ兵長ママとかよく見たよ >腐女子界隈に大人気 リヴァイ以外にも本当にカッコイイ男達出るのに…
115 21/01/10(日)11:53:16 No.763739715
>アイマスは複数ブランドあるからな >そのうちいくつかは2番目か3番目じゃね? ゼノグラシアは間違いなく4番だよ
116 21/01/10(日)11:53:47 No.763739825
>いつまでもこのりんごを描いてくれるなんてありがたいなぁ… >もはやオリキャラだな… 真っ先にドーラさんが思い浮かんだ
117 21/01/10(日)11:53:50 No.763739841
最後のりんご農家が転業してしまって悲しい
118 21/01/10(日)11:54:27 No.763739992
>4番だけど人がいないから1番の皮を被ってる場合もある バレバレじゃないの…?なんのためにそんなことを…?
119 21/01/10(日)11:55:24 No.763740218
原作が終わってても2.5番目ぐらいのままのジャンルはすげえなと思う
120 21/01/10(日)11:55:25 No.763740219
一番目のリンゴ農家がたまに四番目のジャンルでリンゴを作る時がある 本当にありがたい!でもそのクオリティに慣れちゃうともう他のリンゴが食えなくなっちまう!
121 21/01/10(日)11:55:37 No.763740272
二次創作で人気って元が同人気質な作品だけど 人気になる共通点というか特徴があるんだろうか
122 21/01/10(日)11:55:51 No.763740322
>バレバレじゃないの…?なんのためにそんなことを…? 人がいないから…
123 21/01/10(日)11:55:55 No.763740333
>真っ先に秋子さんが思い浮かんだ
124 21/01/10(日)11:56:12 No.763740399
>いつまでもこのりんごを描いてくれるなんてありがたいなぁ… >もはやオリキャラだな… 作者のオリキャラ化したアニメのオリキャラ!
125 21/01/10(日)11:56:53 No.763740559
>人がいないから… 自己催眠では?
126 21/01/10(日)11:57:05 No.763740618
最近1番目のジャンルしか描かないけど3番目のジャンル描かないんですか? とか言っちゃう人もいる
127 21/01/10(日)11:57:30 No.763740718
りんごは嫌いじゃないけど農家がなあ
128 21/01/10(日)11:58:23 No.763740946
>キャプキチとかこれだけど3番目より存在感あるの何なんだろう… りんごおいしいよ!!!!! みんな!!!!!! りんごおいしいんだよ!!!!!!!!! ってくらいの熱量が…
129 21/01/10(日)11:59:52 No.763741335
一番下から自力で木を育てた奴もまれにいるな キャプキチとか
130 21/01/10(日)12:00:04 No.763741390
ソシャゲとかだとめちゃくちゃメジャーでもキャラが多すぎて 推しキャラのリンゴほとんどねぇってことがある
131 21/01/10(日)12:00:06 No.763741399
どんなジャンルでもキャプキチぐらいの愛と発信があれば行けるという事だ
132 21/01/10(日)12:00:36 No.763741540
たまに一人でりんごの大農園作る奴がいる
133 21/01/10(日)12:00:56 No.763741626
あれジャンルじゃなくてキャプキチ個人が認識されてるだけじゃん
134 21/01/10(日)12:00:57 No.763741631
>二次創作で人気って元が同人気質な作品だけど >人気になる共通点というか特徴があるんだろうか 二次でやることなんもないな…ってなるやつは厳しいかな… 極端な例えだがテトリスとかどんなに面白くても何をどうすればいいのかわからん
135 21/01/10(日)12:00:58 No.763741637
もう秋子さんとかあんたので良いんじゃないかな…
136 21/01/10(日)12:01:06 No.763741666
広めたいならりんごでなくともヒがある時代だからな…
137 21/01/10(日)12:01:22 No.763741742
あと作者からキャラ貰った奴いたよね 黒メスガキの眼帯のあれ
138 21/01/10(日)12:01:54 No.763741862
>ソシャゲとかだとめちゃくちゃメジャーでもキャラが多すぎて >推しキャラのリンゴほとんどねぇってことがある 数百人いるともう最近出番ない戦闘ユニットでもないやつはプレイヤーでも誰?って言われる
139 21/01/10(日)12:01:58 No.763741878
>あれジャンルじゃなくてキャプキチ個人が認識されてるだけじゃん りんごより農家自身が知られているパターンか…
140 21/01/10(日)12:02:05 No.763741907
>あれジャンルじゃなくてキャプキチ個人が認識されてるだけじゃん 本人がダイマしまくってかいて貰った分がかなりあるから
141 21/01/10(日)12:02:37 No.763742029
キャラ発表数時間で絵描かれたり イベント期間中ずーっと新しいネタ漫画描かれたり1番上すげえってなる
142 21/01/10(日)12:02:54 No.763742092
>数百人いるともう最近出番ない戦闘ユニットでもないやつはプレイヤーでも誰?って言われる 年に数十人単位で増えるとまあもう既存プレイヤーでもどうしてもね…
143 21/01/10(日)12:03:04 No.763742134
>本人がダイマしまくってかいて貰った分がかなりあるから それジャンルじゃなく農家のりんごが再生産されただけじゃ…
144 21/01/10(日)12:03:52 No.763742328
このキャラ描いてくれる大体この人だけだなみたいなの大手でも結構あるし
145 21/01/10(日)12:03:55 No.763742340
>数百人いるともう最近出番ない戦闘ユニットでもないやつはプレイヤーでも誰?って言われる 初期勢の農家や消費者から文句言われるパターン でも農家も消費者でそのキャラ使ってるのは4くらい少数
146 21/01/10(日)12:04:00 No.763742356
>それジャンルじゃなく農家のりんごが再生産されただけじゃ… 原作キャプテンの二時創作ではなく キャプキチキャプテンの二次創作であることは否めない
147 21/01/10(日)12:04:10 No.763742407
>>4番目 >キャプキチとかこれだけど3番目より存在感あるの何なんだろう… 木は1本しかないけどそんじょそこらの森林より目立つ巨木だからかな
148 21/01/10(日)12:04:59 No.763742608
いつだってめんどくさいのは人の作るりんご認めないやつなんだ 主に外野だけど
149 21/01/10(日)12:05:04 No.763742637
ソシャゲだとキャラの理解にそのキャラを所持しているか、育ててエピソードを読んでるかってのも絡んでくるしなあ…
150 21/01/10(日)12:05:32 No.763742737
>二次でやることなんもないな…ってなるやつは厳しいかな… とりあえず人気の女キャラは18禁りんごで消費できるぞ!
151 21/01/10(日)12:05:50 No.763742816
>アウラを渋で検索したら判る 見覚えのある色だ
152 21/01/10(日)12:06:26 No.763742993
CP関連は地獄
153 21/01/10(日)12:07:01 No.763743153
最大手でも結局供給ない存在とかは本当に生まれたりするからね…
154 21/01/10(日)12:07:01 No.763743154
同じジャンルでも一番上と一番下が同時に発生しえるよね 関西弁ソバカス眼鏡緑髪おさげ発明家チャイナみたいなキャラだったらどんな人気ジャンルでも一番下の状況になるじゃん?
155 21/01/10(日)12:07:09 No.763743186
FGO2部開始直後あたりはハリボテのリンゴが出まくったな
156 21/01/10(日)12:07:30 No.763743285
https://youtu.be/xLxAqPDaRDU?t=1213 異国でりんごを育てた人
157 21/01/10(日)12:07:39 No.763743336
>CP関連は地獄 キャラはメジャー CPは無名とかだとメジャーCP食えよってなるわな
158 21/01/10(日)12:07:45 No.763743361
多ければ多いほどいいに決まってる!
159 21/01/10(日)12:08:27 No.763743534
vtuberりんごとか半生モノだけど需要あんのかあれ
160 21/01/10(日)12:08:29 No.763743544
>多ければ多いほどいいに決まってる! 解釈違いだろうと気にしないよって人ばかりなら良いんだけど そうでもないとなんか戦が起きて非公開とか鍵垢になる
161 21/01/10(日)12:08:38 No.763743586
ソシャゲも新キャラは来た瞬間はわっと増えてもそれきりの一発屋みたいになったり同時期に来た片方に集まりまくって供給少ないままになったりあるから
162 21/01/10(日)12:09:12 No.763743725
>vtuberりんごとか半生モノだけど需要あんのかあれ わからんけど 割と増えてるとは聞く
163 21/01/10(日)12:09:22 No.763743765
>vtuberりんごとか半生モノだけど需要あんのかあれ 近年は生モノへの拒否感は薄れてる傾向にある
164 21/01/10(日)12:09:38 No.763743818
みたらし屋くらいになれば4でも満たされてそう
165 21/01/10(日)12:09:59 No.763743898
1番上は奇抜なリンゴが結構な種類生産されてることあってつらい
166 21/01/10(日)12:10:12 No.763743955
>関西弁ソバカス眼鏡緑髪おさげ発明家チャイナみたいなキャラだったらどんな人気ジャンルでも一番下の状況になるじゃん? 何度も言うけどそいつ当時の人気上からカウントした方が早いキャラだからな
167 21/01/10(日)12:10:15 No.763743971
大は小を兼ねるってのは全く真実で 小の問題点も普通に更に大規模に孕んだりもするから 何もかも都合良くはいかないよなってなる
168 21/01/10(日)12:11:00 No.763744159
>何度も言うけどそいつ当時の人気上からカウントした方が早いキャラだからな いやその書かれてる属性はどっちかと言うとドリームクラブのキタエリだと思う
169 21/01/10(日)12:11:49 No.763744352
なんならここにリンゴ園がありましたって看板だけでも幸せになれるのが一番下
170 21/01/10(日)12:11:55 No.763744378
ネトゲで自キャラ好き過ぎて一番下になってた時期があった供給なんてあるわけないのに
171 21/01/10(日)12:12:12 No.763744456
>何度も言うけどそいつ当時の人気上からカウントした方が早いキャラだからな こえぇよ90年代…
172 21/01/10(日)12:12:19 No.763744479
アズレンとか一番上の代表に見えるけど端から見てるとわからないだけでメジャーなのに全然二次創作の供給足りてないキャラとかいるんだろうか…
173 21/01/10(日)12:12:25 No.763744509
最近の人気ジャンル見てると美少女が大量にいるのが前提なんだな 関係性とかエロとか作りやすいから分かるけど
174 21/01/10(日)12:12:28 No.763744526
>ネトゲで自キャラ好き過ぎて一番下になってた時期があった供給なんてあるわけないのに 今ならskebとかあるから… うちの子書いてもらえるから…
175 21/01/10(日)12:12:41 No.763744574
>なんならここにリンゴ園がありましたって看板だけでも幸せになれるのが一番下 自分以外の誰かが覚えてくれているという事実だけで幸せになるやつ
176 21/01/10(日)12:12:45 No.763744591
>なんならここにリンゴ園がありましたって看板だけでも幸せになれるのが一番下 辛すぎる…
177 21/01/10(日)12:13:49 No.763744890
りんご園の記録が残されてるうちは 確かにこいつらは生きていたんだと思えるから…
178 21/01/10(日)12:13:50 No.763744893
>いやその書かれてる属性はどっちかと言うとドリームクラブのキタエリだと思う この世に二人もこんな過属性キャラが!?
179 21/01/10(日)12:14:06 No.763744969
この人はずっとりんご作り続けてくれてありがたいなあ 何かみかんの味するけど
180 21/01/10(日)12:14:12 No.763745005
>アズレンとか一番上の代表に見えるけど端から見てるとわからないだけでメジャーなのに全然二次創作の供給足りてないキャラとかいるんだろうか… 非デカパイは一部のぷにあなとメスガキ除いて少ない気がする
181 21/01/10(日)12:14:19 No.763745036
>最近の人気ジャンル見てると美少女が大量にいるのが前提なんだな >関係性とかエロとか作りやすいから分かるけど キャラが多くなりがちな ソシャゲ系だけでは? マンガ系はそこまでキャラ増えるパターン多くないし むしろメインヒロイン一点突破系増えてると思うけど
182 21/01/10(日)12:14:47 No.763745151
>なんならここにリンゴ園がありましたって看板だけでも幸せになれるのが一番下 空島はあったろう?
183 21/01/10(日)12:15:05 No.763745238
>この人はずっとりんご作り続けてくれてありがたいなあ >何かみかんの味するけど おじいちゃんモグ波はもう無くなったのよ
184 21/01/10(日)12:15:19 No.763745293
こんなにキャラつけるんならモブじゃなくてちゃんと描き下ろした方がよくない?と思ってたけど こういう悲しみを生むなら端役はモブのままでいいのかもしれない
185 21/01/10(日)12:15:20 No.763745300
>なんならここにリンゴ園がありましたって看板だけでも幸せになれるのが一番下 昔やってた2次創作皆無のネトゲのエロ同人が10年前くらいに出てたのをわりと最近知った もはや入手手段は存在しないが
186 21/01/10(日)12:15:45 No.763745413
ここにりんご園がありました看板の切れ端だけ残っててかろうじてりんご園があったと伺わせる作品もある
187 21/01/10(日)12:15:46 No.763745420
>おじいちゃんモグ波はもう無くなったのよ だらぶちかもしれん
188 21/01/10(日)12:16:01 No.763745482
逆張りとまでは言わんけど 少ないからこそ燃えるぜって天邪鬼クリエイターは少なくないから 大手であれば本当に供給ゼロなことは稀だよ 逆に言うと稀に本当に全然書かれてないキャラとかいることはいる
189 21/01/10(日)12:16:21 No.763745581
>>おじいちゃんモグ波はもう無くなったのよ >だらぶちかもしれん 黒犬獣かもしれん
190 21/01/10(日)12:16:29 No.763745618
>>おじいちゃんモグ波はもう無くなったのよ >だらぶちかもしれん 黒犬獣かもしれん
191 21/01/10(日)12:17:01 No.763745750
んもー
192 21/01/10(日)12:17:22 No.763745859
ここにモグ波というキャラがいましたって看板はずっと残ってて欲しい
193 21/01/10(日)12:17:47 No.763745975
黒犬獣で並列化は仕方ないよね
194 21/01/10(日)12:17:48 No.763745984
>異国でりんごを育てた人 オイルマネーで力技で植樹するのは違うと思う
195 21/01/10(日)12:17:51 No.763745998
んもー
196 21/01/10(日)12:18:42 No.763746237
>ここにモグ波というキャラがいましたって看板はずっと残ってて欲しい あれ一部サイトなら普通に許されてなかったっけ?
197 21/01/10(日)12:19:14 No.763746341
ジョジョ5部アニメで暗殺者チームの描写が公式でかなり補強された時は一番下から一気に上段くらいまで上がって大変だっただろうな
198 21/01/10(日)12:19:15 No.763746353
特定の作品ではなくうちの子だから一番下だったけどお金払ったら有名農家にも作って貰えるようになってとてもありがたい
199 21/01/10(日)12:19:28 No.763746412
時間で自然に枯れたんならいいけど 炎上して一気に焼け野原みたいになると切ない
200 21/01/10(日)12:20:01 No.763746559
ジョジョ自体がわりと二次創作としては下から二番目くらいの存在だったからな
201 21/01/10(日)12:20:09 No.763746598
>ジョジョ5部アニメで暗殺者チームの描写が公式でかなり補強された時は一番下から一気に上段くらいまで上がって大変だっただろうな 暗殺チームのぬいぐるみとか売ってて驚いたよ
202 21/01/10(日)12:20:51 No.763746783
>ジョジョ5部アニメで暗殺者チームの描写が公式でかなり補強された時は一番下から一気に上段くらいまで上がって大変だっただろうな アニメ化する前から腐的には2段目くらいのジャンルだったような… 特に5部は
203 21/01/10(日)12:21:53 No.763747066
>アニメ化する前から腐的には2段目くらいのジャンルだったような… >特に5部は もちろん人気が続いてたのは知ってるけど公式には完結した作品だったからアニメであそこまで描写を強化されて俺も嬉しかったよ
204 21/01/10(日)12:22:34 No.763747263
1状態のソシャゲだけど 好きなキャラが3の上にかじるとバナナ味とかマンゴー味で困る