21/01/10(日)10:49:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)10:49:26 No.763725111
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/10(日)10:50:59 No.763725532
爪ヤバイな
2 21/01/10(日)10:51:29 No.763725629
く、食われてる…
3 21/01/10(日)10:51:53 No.763725733
こんな同じサイズの仲間食べるんだ…
4 21/01/10(日)10:52:02 No.763725766
パーカーキャッツ!
5 21/01/10(日)10:52:19 No.763725822
なんかもっといい餌ないの…
6 21/01/10(日)10:52:27 No.763725839
ゴジはむくん
7 21/01/10(日)10:52:30 No.763725857
脱皮?
8 21/01/10(日)10:52:40 No.763725907
グロっ…
9 21/01/10(日)10:52:40 No.763725909
え脱皮じゃないのこれ
10 21/01/10(日)10:53:30 No.763726105
素手でセメントでも触ったような爪してんな
11 21/01/10(日)10:53:37 No.763726144
脱皮でしょ
12 21/01/10(日)10:55:02 No.763726469
サフ吹いた後オレも爪がこんな色になる
13 21/01/10(日)10:55:07 No.763726493
着ぐるみかわいいな
14 21/01/10(日)10:55:56 No.763726664
爪長すぎ❗️
15 21/01/10(日)10:56:58 No.763726884
脱皮中にさわるなとか怒られてた気がする
16 21/01/10(日)10:59:27 No.763727489
まぶたに残らなくて良かった
17 21/01/10(日)11:02:12 No.763728006
ブラックゼウスキャッツ!
18 21/01/10(日)11:04:04 No.763728344
>脱皮中にさわるなとか怒られてた気がする 爬虫類は脱皮一度でも手伝うと次以降めんどくさがって人間頼ろうとするからね
19 21/01/10(日)11:09:33 No.763729438
>爬虫類は脱皮一度でも手伝うと次以降めんどくさがって人間頼ろうとするからね お前らそれでいいのか 失敗すると死ぬんじゃないのか脱皮 もっと真面目にやれよ
20 21/01/10(日)11:11:18 No.763729771
生き残りたいので 脱皮成功率の高いにんげんさんにお願いします
21 21/01/10(日)11:13:24 No.763730177
爪死んでますよ
22 21/01/10(日)11:13:46 No.763730243
爪はマニキュアじゃない?
23 21/01/10(日)11:15:18 No.763730550
わざわざ壊死したようなメイクするのか
24 21/01/10(日)11:15:59 No.763730677
指輪ってつけた事ないんだけどこんな指がパンパンになるの
25 21/01/10(日)11:16:00 No.763730686
書き込みをした人によって削除されました
26 21/01/10(日)11:19:22 No.763731391
眼の脱皮連続で失敗すると普通に失明するからな…
27 21/01/10(日)11:22:03 No.763731976
>眼の脱皮連続で失敗すると普通に失明するからな… 古革捨てるだけでなんでそんなリスキー…
28 21/01/10(日)11:22:32 No.763732092
ss365183.jpg
29 21/01/10(日)11:23:58 No.763732435
恐竜帝国のあしゅら男爵
30 21/01/10(日)11:25:22 No.763732760
カラカラ
31 21/01/10(日)11:32:20 No.763734392
着ぐるみ感がある
32 21/01/10(日)11:33:53 No.763734784
>>爬虫類は脱皮一度でも手伝うと次以降めんどくさがって人間頼ろうとするからね >お前らそれでいいのか >失敗すると死ぬんじゃないのか脱皮 >もっと真面目にやれよ 楽に越したことはないんやな
33 21/01/10(日)11:34:29 No.763734927
リスク多いのによく生き残れてきたな…
34 21/01/10(日)11:39:39 No.763736190
爪きったねえ指パンパン
35 21/01/10(日)11:41:44 No.763736759
お正月に剥いてあげたけど まずかったかのぉ… su4503189.jpg
36 21/01/10(日)11:42:05 No.763736840
脱皮の皮を食べるだけの動画めっちゃ好き
37 21/01/10(日)11:42:54 No.763737048
ヒョウモンはキャッツ感ある
38 21/01/10(日)11:44:23 No.763737395
>爬虫類は脱皮一度でも手伝うと次以降めんどくさがって人間頼ろうとするからね ペットなんだから別にそれでよくね…? 死ぬかも知れないのにただ見てろってことになる
39 21/01/10(日)11:44:37 No.763737453
孵化とかと同じで人手は極力つかわない方がいいっぽいけど 飼育下にあるから人手かけて良いって考え方ももちろんあるけどなるたけ自力でやれる方が育児と同じで健康的ラクさだからな…
40 21/01/10(日)11:44:52 No.763737516
>まずかったかのぉ… >su4503189.jpg かわいい かわいい
41 21/01/10(日)11:46:20 No.763737931
カタログでマッサージAVのキャプチャに見えたのに
42 21/01/10(日)11:47:02 No.763738095
面倒見るタイミングを増やしたいなら構わないんじゃないか
43 21/01/10(日)11:47:12 No.763738142
>お正月に剥いてあげたけど >まずかったかのぉ… >su4503189.jpg すげー綺麗に撮れてるな
44 21/01/10(日)11:47:25 No.763738193
>リスク多いのによく生き残れてきたな… なのでたくさん産む
45 21/01/10(日)11:48:27 No.763738452
>お正月に剥いてあげたけど >まずかったかのぉ… >su4503189.jpg こんなもちもちしっぽなのかよ…
46 21/01/10(日)11:50:03 No.763738896
レオパより一回り小さく レオパよりおっとりさんで レオパより気持ち多湿で飼おう ニシアフリカトカゲモドキさんだ
47 21/01/10(日)11:50:14 No.763738940
>>爬虫類は脱皮一度でも手伝うと次以降めんどくさがって人間頼ろうとするからね >ペットなんだから別にそれでよくね…? >死ぬかも知れないのにただ見てろってことになる その通りだしやばい時は飼い主が手伝うべきだとは思う ただ愛玩動物として品種改良されたわけじゃない動物がその心境になるのはちょっと心配になる でも頼られるのは悪い気はしない
48 21/01/10(日)11:51:41 No.763739301
自然に任せると脱皮失敗して死ぬ可能性あるからな
49 21/01/10(日)11:51:41 No.763739303
お前こんなんで野生だと大丈夫か…?ってなるのと 君はホントに人間に心許さないねぇ…ってなるのを どっちも飼うとバランスが取れて良いぞ
50 21/01/10(日)11:53:22 No.763739736
冬眠する動物にヒーターで起こしとくみたいな感じか
51 21/01/10(日)11:53:48 No.763739832
>まずかったかのぉ… >su4503189.jpg ホワイトアウト?かわいい うちのニシアフはかなり臆病な個体でハンドリング厳しそうだ
52 21/01/10(日)11:54:56 No.763740119
キャッツかわいいな…
53 21/01/10(日)11:56:58 No.763740580
コオロギどころかミルワームすら捕まえきれないの見てると心配にはなる ほらピンセットで押さえててあげるから…
54 21/01/10(日)11:58:14 No.763740905
パーカーにしたイラストもどっかで見たな
55 21/01/10(日)12:01:11 No.763741684
野生のこいつらのドキュメンタリー番組とかないのかな 野生の生態超見てみたい
56 21/01/10(日)12:03:22 No.763742207
>野生のこいつらのドキュメンタリー番組とかないのかな >野生の生態超見てみたい レオパことヒョウモントカゲモドキはアフガン在住ですから 取材とか難しそうでな…
57 21/01/10(日)12:04:02 No.763742359
脱皮手伝ってくれる人間をどう認識してるんだこいつら
58 21/01/10(日)12:04:08 No.763742388
>冬眠する動物にヒーターで起こしとくみたいな感じか 冬眠はかなり生命力使う諸刃の剣だからさせなくていいならさせない方がいいのよ
59 21/01/10(日)12:04:35 No.763742516
>su4503189.jpg すげーきれいに爪切ってるな
60 21/01/10(日)12:06:28 No.763743003
どうして持ち手の指に注目するんです!? ちなみにニシアフは指も赤ちゃんみたいに短くてかわいいぞ!
61 21/01/10(日)12:09:19 No.763743753
レオパやニシアフにクレス ボールやコーンなんてのは 累計繁殖めっちゃ進んでるから もう野生に戻せないのでは…
62 21/01/10(日)12:09:25 No.763743775
https://www.youtube.com/watch?v=zI5qBElXI00 オフパコキャッツ!
63 21/01/10(日)12:10:54 No.763744137
キャストオフ