虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>男子っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/10(日)08:53:38 No.763699683

>男子ってこういうのが好きなんでしょ 強い!かっこいい!

1 21/01/10(日)08:54:32 No.763699852

かわいい!

2 21/01/10(日)08:55:12 No.763699980

いやなやつ!

3 21/01/10(日)08:55:30 No.763700040

はい…

4 21/01/10(日)08:56:41 No.763700242

>>男子ってこういうのが好きなんでしょ と思っていたのか?

5 21/01/10(日)08:58:53 No.763700623

>>>男子ってこういうのが好きなんでしょ >と思っていたのか? ダニィ!?

6 21/01/10(日)08:59:56 No.763700740

超のほうはいいやつなのに

7 21/01/10(日)09:00:33 No.763700849

>男子ってこういうのが好きなんでしょ そのようなことがあろうはずがございません… 私よりイケメン力の低いブロリーがスーパー男子から好かれてる人などと…

8 21/01/10(日)09:03:22 No.763701324

俺が人気者…? 違う俺は気色悪い奴だぁ…!

9 21/01/10(日)09:10:06 No.763702744

>超のほうはいいやつなのに 超はサイヤ人としての性質とか強くなりてぇみたいな性質はもちつつもサイヤ人らしからぬ優しさみたいなのを備えてるからな 旧だと悪としての面のサイヤ人がもっと強さを追求してるって感じのバーサーカー 悪でありながら知的でもあったターレスとはまた違う感じ

10 21/01/10(日)09:14:54 No.763703594

超のほうはオレ シコったコトナイ みたいなセリフ以外はずっと叫んでるだけだしな……

11 21/01/10(日)09:17:03 No.763703928

「」カロットォ!超のオレは可愛いかぁ!?

12 21/01/10(日)09:17:41 No.763704040

超のブロリーは一番最初の抹殺からのパワーアップ経験してないから力に溺れてないんだと思う 旧ブロリーは暴力の権化みたいなやつだったから対照的だった

13 21/01/10(日)09:18:14 No.763704141

>「」カロットォ!超のオレは可愛いかぁ!? あぁ いいおっぺぇしてるしな!

14 21/01/10(日)09:22:02 No.763704990

ブロリー!ペェズリしてくれ!

15 21/01/10(日)09:22:34 No.763705074

超ブロリーは水樹とめっちゃ子作りしてそう

16 21/01/10(日)09:25:25 No.763705618

su4502950.jpg

17 21/01/10(日)09:27:11 No.763705972

>su4502950.jpg 杉田どこいったの……!

18 21/01/10(日)09:27:47 No.763706079

杉田がいなくなっててだめだった

19 21/01/10(日)09:30:43 No.763706577

敵のスーパーサイヤ人とかカッコいいじゃん!って思って観たけど映画自体はあまり面白くなくてテンション下がった

20 21/01/10(日)09:30:56 No.763706611

あの史上最大に杉田っぽくない杉田いいよね

21 21/01/10(日)09:31:17 No.763706662

>敵のスーパーサイヤ人とかカッコいいじゃん!って思って観たけど映画自体はあまり面白くなくてテンション下がった 旧? 超?

22 21/01/10(日)09:33:00 No.763707026

>旧? >超? 旧

23 21/01/10(日)09:33:34 No.763707131

旧もバイオブロリーは面白いじゃん! ジャンルが違う?うn…

24 21/01/10(日)09:35:36 No.763707520

(延々とウジウジしてるベジータ) (ずっとパワー欲しがってる悟空)

25 21/01/10(日)09:35:46 No.763707552

>>旧? >>超? >旧 たしかにまあ旧映画シリーズ面白いかといえばな…… バトルはすごいけど……

26 21/01/10(日)09:37:18 No.763707986

見直すと強キャラ描写はクウラの方が凄かった かめはめ波を泳ぐのと界王拳を裏拳一発で撃破カッコいい

27 21/01/10(日)09:39:12 No.763708483

>かめはめ波を泳ぐのと界王拳を裏拳一発で撃破カッコいい 裏拳のポーズのまま微動だにせずいなして叩き落とすのいいよね…

28 21/01/10(日)09:39:41 No.763708606

旧は終始一方的でバトルになってなかったのは流石にどうかと思った

29 21/01/10(日)09:40:09 No.763708712

超バイオブロリーはちょっと出なさそうだな

30 21/01/10(日)09:40:28 No.763708781

正直ブロリーのイメージいまだに旧版のほうが強い 超のは悪いやつではないんだけどね…

31 21/01/10(日)09:41:00 No.763708911

超のがバイオ化したら可哀想だし

32 21/01/10(日)09:41:32 No.763709063

>超バイオブロリーはちょっと出なさそうだな バイオブロリーなんてただのクローンだしブロリーVSバイオブロリーとか設定上は余裕で出せる

33 21/01/10(日)09:42:34 No.763709282

バイオブロリーはしょせんクローンだからな 出そうと思えば出せるよ新でも

34 21/01/10(日)09:43:14 No.763709454

旧作ブロリーは面白さで言うなら2作目が多分一番面白い インパクトでいうなら一作目だけど

35 21/01/10(日)09:43:19 No.763709465

2作目のブロリーは強い上にイケメンんんんんっ!!です

36 21/01/10(日)09:44:40 No.763709777

超のは名前同じだけの全くの別人だしな

37 21/01/10(日)09:44:56 No.763709832

ブロリーの一番くじフィギュア好き でかいかっこいい

38 21/01/10(日)09:45:18 No.763709893

1作目はブロリー暴走で本格戦闘まで思ったより長い 戦闘は戦闘で一方的に殴られるだけっていう

39 21/01/10(日)09:45:41 No.763709973

しかし超世界だと超ブロリーフルパワーで ブルーカカベジ2人と互角って いきなり強さがインフレしすぎてない?

40 21/01/10(日)09:46:50 No.763710253

>しかし超世界だと超ブロリーフルパワーで >ブルーカカベジ2人と互角って >いきなり強さがインフレしすぎてない? なんとでもなる

41 21/01/10(日)09:47:04 No.763710314

>旧作ブロリーは面白さで言うなら2作目が多分一番面白い 悟飯がちゃんと修行続けてるのが良い…

42 21/01/10(日)09:47:10 No.763710333

終始ボコボコからのみんなのパワーをくれー!でなんか勝っただけだからな旧版

43 21/01/10(日)09:48:00 No.763710481

1作目は親父ぃの存在感がでけえ

44 21/01/10(日)09:48:46 No.763710647

ストーリーは凄い大味だしシャモ星の下り何なんだよとか色々あるけど有り得ないレベルのムキムキマッチョの超強い島田敏とかそりゃ子供にバカウケするよね あとパラガスのねちっこい怪演が本当に頭に残りまくる

45 21/01/10(日)09:49:29 No.763710821

こぉ~んな旧息子なんぞなぁんの未練もない

46 21/01/10(日)09:50:41 No.763711150

新親父ィは小物っぷりが増した上に覚醒アイテムにされている……

47 21/01/10(日)09:51:08 No.763711292

旧作言うほどつまらんかなぁ?なんか普通に見てたけど思い出補正か

48 21/01/10(日)09:51:57 No.763711462

親父ぃ…のキャラは旧のが立ってた

49 21/01/10(日)09:52:02 No.763711482

逃げようとしたパラガスがポッドごと潰されて死ぬとこは今でこそネタにされてるけど結構衝撃的だったなあ

50 21/01/10(日)09:52:53 No.763711696

>旧作言うほどつまらんかなぁ?なんか普通に見てたけど思い出補正か 記憶よりブロリーがやたら陰湿なのと尺短いからすごい駆け足 の割にはブロリーにひたすらやられるパートが長く感じる

51 21/01/10(日)09:53:12 No.763711812

>旧作言うほどつまらんかなぁ?なんか普通に見てたけど思い出補正か 旧作は全体的にストーリーは大味なこと多いけどその分バトルで魅せてくれるって感じだから心には残りやすいと思う ターレス辺りはシナリオも割としっかりしてた覚えはあるが

52 21/01/10(日)09:53:18 No.763711846

>旧作言うほどつまらんかなぁ?なんか普通に見てたけど思い出補正か 話だけで言うと人造人間の映画と同レベルで面白くない インパクトは段違いだけど

53 21/01/10(日)09:53:53 No.763712012

>旧作言うほどつまらんかなぁ?なんか普通に見てたけど思い出補正か 親父ィが退場してオラにパワーをくれぇ!やりだしてから退屈

54 21/01/10(日)09:54:25 No.763712147

ドクターウィローターレス辺りは滅茶苦茶面白い

55 21/01/10(日)09:56:10 No.763712617

ヒルデガーンとかほとんど話題にならねぇ

56 21/01/10(日)09:57:33 No.763712954

>ヒルデガーンとかほとんど話題にならねぇ なんか最後に悟空が龍拳して勝つやつ!

57 21/01/10(日)09:57:59 No.763713068

>ヒルデガーンとかほとんど話題にならねぇ タピオンの剣が本当に未来トランクスのやつなのか議論はたまに起こる

58 21/01/10(日)09:58:14 No.763713133

悟空がやらねば誰がやる!!

59 21/01/10(日)09:58:37 No.763713221

>ヒルデガーンとかほとんど話題にならねぇ IF丸出しの映画でトランクスの剣のネタ拾われても反応に困ったやつ

60 21/01/10(日)09:59:01 No.763713314

>たしかにまあ旧映画シリーズ面白いかといえばな…… >バトルはすごいけど…… 悟飯のキャラソンとか子供組のパート以外はだいたい面白いこと多いだろ旧映画 スレ画は何もかもが間延びして旨味がない戦闘前パートに加えて肝心のバトルすら間延びしてるからむしろ旧映画で一緒くたにされたくない ボコられる面々とかパワーをくれとかどれだけ間延びすれば気が済むんだってくらい間延びしてた

61 21/01/10(日)09:59:10 No.763713344

バイオブロリーは悟空悟飯ベジータピッコロも出ないとかいろんな意味ですごい映画よね…

62 21/01/10(日)09:59:50 No.763713465

>>たしかにまあ旧映画シリーズ面白いかといえばな…… >>バトルはすごいけど…… >悟飯のキャラソンとか子供組のパート以外はだいたい面白いこと多いだろ旧映画 >スレ画は何もかもが間延びして旨味がない戦闘前パートに加えて肝心のバトルすら間延びしてるからむしろ旧映画で一緒くたにされたくない >ボコられる面々とかパワーをくれとかどれだけ間延びすれば気が済むんだってくらい間延びしてた おめぇそこまで言わなくてもいいんじゃねぇか……

63 21/01/10(日)09:59:56 No.763713485

旧作映画キャラならやっぱクウラだな 超でも出てほしいくらいには好きだわ 喋り方も堅めでかっこいいし最終形態のマスク姿も良い

64 21/01/10(日)10:00:12 No.763713541

ジャネンバはまあまあいけるし…

65 21/01/10(日)10:00:30 No.763713606

>悟飯のキャラソンとか子供組のパート以外はだいたい面白いこと多いだろ旧映画 >スレ画は何もかもが間延びして旨味がない戦闘前パートに加えて肝心のバトルすら間延びしてるからむしろ旧映画で一緒くたにされたくない >ボコられる面々とかパワーをくれとかどれだけ間延びすれば気が済むんだってくらい間延びしてた 嘘です!!

66 21/01/10(日)10:00:39 No.763713645

復活のフュージョンはやっぱ面白い

67 21/01/10(日)10:01:16 No.763713788

話の内容はともかくとして相手も超サイヤ人な上に超強い!はやっぱインパクト凄かったよ

68 21/01/10(日)10:01:40 No.763713875

>しかし超世界だと超ブロリーフルパワーで >ブルーカカベジ2人と互角って >いきなり強さがインフレしすぎてない? 互角じゃねぇ 超の時点でブルー悟空とベジータを圧倒して ゴジータでようやく押せる位でしかもフルパワーだと金ゴジータを簡単にあしらえるレベルだ

69 21/01/10(日)10:01:55 No.763713923

超のブロリーはカカロットーーーー!! しないの?

70 21/01/10(日)10:01:56 No.763713926

ブロリー2作目からの型落ち感の凄さ

71 21/01/10(日)10:02:11 No.763713984

クウラとかブロリーとか13号辺りのビデオはやたら見まくった思い出

72 21/01/10(日)10:02:18 No.763714019

>超のブロリーはカカロットーーーー!! >しないの? カカロットって名前すら知らない

73 21/01/10(日)10:03:14 No.763714269

悟飯主役映画ならボージャックのやつが良いな 親子かめはめ波

74 21/01/10(日)10:03:53 No.763714449

>ブロリー2作目からの型落ち感の凄さ あれ以降ブロリーといえば叫んでるやつみたいな印象に 1作目だとベラベラ喋りまくってるのに

75 21/01/10(日)10:04:13 No.763714532

>悟飯主役映画ならボージャックのやつが良いな うn >親子かめはめ波 してねーじゃねーか!

76 21/01/10(日)10:04:14 No.763714543

ブロリーの伝説の超スーパーサイヤ人てのはそういう形態なの最近まで知らなかったてか紛らわしいよ名前 お前らも伝説のスーパーサイヤ人だろて思ってたもの

77 21/01/10(日)10:05:17 No.763714809

>悟飯主役映画ならボージャックのやつが良いな パラレル上等な映画で唯一本編に組み込めそうなやつ

78 21/01/10(日)10:05:23 No.763714835

>>悟飯主役映画ならボージャックのやつが良いな >うn >>親子かめはめ波 >してねーじゃねーか! なんであれパッケージでしてるっぽいのにしなかったの…

79 21/01/10(日)10:05:59 No.763715053

超サイヤ人だ孫悟空!

80 21/01/10(日)10:06:09 No.763715104

ブロリーです…

81 21/01/10(日)10:06:24 No.763715167

>超サイヤ人かも?孫悟空!

82 21/01/10(日)10:06:42 No.763715235

理性的に根性が悪い伝説の超イヤな人

83 21/01/10(日)10:06:42 No.763715237

クウラはなんか伏線っぽいの張られてたしワンチャンあると思ってる マスクカシャが見たい!

84 21/01/10(日)10:07:05 No.763715340

幼少期に見た時の絶望感が半端なかった思い出

85 21/01/10(日)10:07:16 No.763715371

>なんであれパッケージでしてるっぽいのにしなかったの… それブロリー2作目じゃなかったっけ

86 21/01/10(日)10:07:34 No.763715438

>クウラはなんか伏線っぽいの張られてたしワンチャンあると思ってる >マスクカシャが見たい! 今の作画カロリー気にしてる鳥山がデザインしちゃうと見た目ツルツルで簡素になるからなぁ

87 21/01/10(日)10:07:55 No.763715562

フリーザパワーアップしてもクウラにならないのは何か変

88 21/01/10(日)10:08:37 No.763715784

>なんであれパッケージでしてるっぽいのにしなかったの… 今ググったけど特に親子かめはめ波してる感じじゃなかった

89 21/01/10(日)10:08:46 No.763715826

思い返せば映画の敵ゴツいの多いな

90 21/01/10(日)10:08:51 No.763715849

>クウラはなんか伏線っぽいの張られてたしワンチャンあると思ってる >マスクカシャが見たい! あれめっちゃかっこいいよな 攻撃方法もかっこいいから出てきたら人気出ると思うんだ

91 21/01/10(日)10:09:11 No.763715944

死ぬほどMAD作られた人

92 21/01/10(日)10:09:16 No.763715973

旧は悪魔で超はカワイイ!からどちらも違う魅力がある 親父ぃも旧と超で趣きが違うしな

93 21/01/10(日)10:09:38 No.763716062

>死ぬほどMAD作られた人 あの映画一作だけでどれだけ造られたんだろうな

94 21/01/10(日)10:09:42 No.763716086

しかし人造人間といいバイオブロリーといい 地球の科学者はやべぇ

95 21/01/10(日)10:10:05 No.763716199

なんだフリーザとあんま変わらないじゃん…からのマッチョアーマーマスクカシャだから男の子の好きが詰まってる

96 21/01/10(日)10:10:22 No.763716273

>しかし人造人間といいバイオブロリーといい >地球の科学者はやべぇ ブルマとセンベエさんのいる星だぞ

97 21/01/10(日)10:11:34 No.763716597

メタルはツルッツルのままでちょっとガッカリ…と思ったのも束の間なんかいっぱい増えてる…

98 21/01/10(日)10:11:54 No.763716683

ブロリークウラジャネンバは海外でも人気半端ない

99 21/01/10(日)10:13:38 No.763717065

ジャネンバもなのか

100 21/01/10(日)10:14:39 No.763717301

ジャネンパはゴジータもだけど超3悟空さの戦闘シーンとか好きなんよね

101 21/01/10(日)10:15:22 No.763717434

ジャネンバは描写だけで見るなら悪ブウよりも強いし見た目もかっこいいからな

102 21/01/10(日)10:16:48 No.763717769

ジャネンバはDBっぽくないようでDBキャラって感じの絶妙なラインが新鮮でいい

103 21/01/10(日)10:17:11 No.763717856

剣とかブロックになるとか見せ方面白いよねジャネンバ

104 21/01/10(日)10:19:21 No.763718354

>メタルはツルッツルのままでちょっとガッカリ…と思ったのも束の間なんかいっぱい増えてる… 最後ががっかりだけど身体ぶっ壊しても即再生とかやっと一体倒したら滅茶苦茶出てくる描写とかは絶望感すごかったな

105 21/01/10(日)10:20:13 No.763718549

この映画本当に余すところなく全てが素材にされたからな…

106 21/01/10(日)10:21:50 No.763718933

>最後ががっかりだけど身体ぶっ壊しても即再生とかやっと一体倒したら滅茶苦茶出てくる描写とかは絶望感すごかったな 瞬間移動! えっ…何それ…お前も使えるの…?

107 21/01/10(日)10:23:03 No.763719190

>えっ…何それ…お前も使えるの…? 王子そっちのけで瞬間移動バトル始めちゃダメだよ!

↑Top