21/01/10(日)08:45:49 対鎧戦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)08:45:49 No.763698347
対鎧戦における大活躍の伏線貼る
1 21/01/10(日)08:46:53 No.763698529
え…
2 21/01/10(日)08:48:57 No.763698883
全ての努力は今この瞬間の為に
3 21/01/10(日)08:51:25 No.763699324
ライナーをぶっ殺すシミュレーションを繰り返してた疑惑が浮上しててダメだった
4 21/01/10(日)08:52:21 No.763699472
(足を硬質化させて蹴れば殺れるな…)
5 21/01/10(日)08:53:45 No.763699705
今月のミカサ救ったハイキックとかライナー用にイメトレしてた奴なんだろうな
6 21/01/10(日)08:54:40 No.763699884
鎧ってさ……なんというかウザイよね 強いとかじゃなくて複数置かれると厄介というか
7 21/01/10(日)08:55:49 No.763700097
雷槍が無いから継承巨人以外だと無双出来るのが酷いよね今の状況
8 21/01/10(日)08:58:21 No.763700552
そういえば始祖の複製巨人って再生できるのかな
9 21/01/10(日)08:59:31 No.763700693
雷槍で一気に攻略されたけど そりゃ戦艦の砲台多少耐えられるような巨人だもんな…
10 21/01/10(日)09:02:34 No.763701167
結果的にメンバー配置が上手い具合に噛み合ってるのに救われてるよね 頑丈で我慢強いライナーが首元で戦鎚軍団を受け持って 鎧の巨人を殺し回せるアニが後部 顎が飛び交う首で車力発動!解除!連発できるピーク
11 21/01/10(日)09:04:05 No.763701433
防御キャラって味方だとそんな強くもない割に敵だとうざいんだよな
12 21/01/10(日)09:07:06 No.763702068
雷槍の数に限りあるから鎧軍団はそりゃまあ強いだろうなって あと今は一刻を争う状態だし
13 21/01/10(日)09:09:22 No.763702582
アルミンがオカピ巨人に捕獲されてから多分10分くらいしか経ってないよね
14 21/01/10(日)09:11:03 No.763702968
雷槍が潤沢にある状況とそれを使える兵士居ないとそりゃ強いわ鎧
15 21/01/10(日)09:18:16 No.763704155
というかエレンの硬質化パンチでもけっこう行けるんだからアニならそりゃやれるだろ
16 21/01/10(日)09:22:11 No.763705009
超大型は以外に活躍しないな… 作劇上の都合なのか足場が悪すぎるのか
17 21/01/10(日)09:22:44 No.763705100
鎧は飛び抜けて強くはないけど排除しにくくて厄介
18 21/01/10(日)09:24:21 No.763705409
>超大型は以外に活躍しないな… >作劇上の都合なのか足場が悪すぎるのか あんなところで熱だしたり爆発されたらエレンが落ちるわ
19 21/01/10(日)09:24:50 No.763705489
超大型は防衛戦用の戦力ではないからな
20 21/01/10(日)09:41:41 No.763709101
>そういえば始祖の複製巨人って再生できるのかな ユミルって呼ばれてたからオカピが始祖巨人なんでは
21 21/01/10(日)09:44:08 No.763709652
オカピ巨人はクサヴァーさんの獣巨人じゃないかって説があってダメだった
22 21/01/10(日)09:49:35 No.763710846
>オカピ巨人はクサヴァーさんの獣巨人じゃないかって説があってダメだった 役に立たないハズレ枠すぎる…
23 21/01/10(日)09:52:10 No.763711529
結局オカピは獣なのか車力なのか顎なのか
24 21/01/10(日)09:53:12 No.763711811
>結局オカピは獣なのか車力なのか顎なのか アルミンの行動を読んだ進撃かもしれない
25 21/01/10(日)09:53:33 No.763711916
エルディアの悪魔を滅ぼすという強い決意のもと名誉ある巨人の力を受け継いだら オカピの巨人だった時の気持ちを思うと…
26 21/01/10(日)09:55:06 No.763712364
>エルディアの悪魔を滅ぼすという強い決意のもと名誉ある巨人の力を受け継いだら >オカピの巨人だった時の気持ちを思うと… 歴代巨人だから旧エルディア帝国時代の人かもしれないし…
27 21/01/10(日)09:56:28 No.763712699
車力のように鈍重だが持久力は普通なのがクサヴァーの巨人だ
28 21/01/10(日)09:56:58 No.763712811
元々獣は大して役に立たねーからいいかって感じでクサヴァーさんに引き継がれたっぽいし…
29 21/01/10(日)09:58:14 No.763713132
対巨人兵器発達前に車力ならオカピでも十分強いと思う
30 21/01/10(日)09:59:43 No.763713440
>防御キャラって味方だとそんな強くもない割に敵だとうざいんだよな 防衛側だと有用だけど基本自陣ってこの作品でもゲームでも攻撃サイドだからな…
31 21/01/10(日)10:01:36 No.763713861
オカピ見たことあるけど足だけシマウマなロバって感じで巨人とはだいぶ違ってみえた
32 21/01/10(日)10:03:37 No.763714384
尊敬する人間を珍妙な実験動物にするな
33 21/01/10(日)10:05:10 No.763714777
これが進む意思を笑うブタか…
34 21/01/10(日)10:05:40 No.763714952
あの中に歴代進撃混ざってるのか混ざってないのか
35 21/01/10(日)10:06:20 No.763715145
オカピ動きが速そうだから役立たずってことはないと思う
36 21/01/10(日)10:06:56 No.763715300
顎かもしれない…
37 21/01/10(日)10:08:23 No.763715703
グリシャやクルーガーが出てきたら悲しい
38 21/01/10(日)10:12:14 No.763716752
へーちょレベルの戦力か雷槍がなければ壁内技術じゃ巨人じゃないと倒せないよね鎧
39 21/01/10(日)10:13:26 No.763717019
>へーちょレベルの戦力か雷槍がなければ壁内技術じゃ巨人じゃないと倒せないよね鎧 壁外でも鎧を倒せたことが号外になるくらいだったから壁内のほうが対巨人では先を言ってたぽい