21/01/10(日)06:18:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)06:18:36 No.763686634
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/10(日)06:21:44 No.763686789
墓地にいる時でもダメージを与えられる?
2 21/01/10(日)06:21:52 No.763686796
複数墓地に落ちてるとすごそう
3 21/01/10(日)06:23:34 No.763686878
マナいらないの? ヤバくない?
4 21/01/10(日)06:24:49 No.763686941
変わり谷が欲しい
5 21/01/10(日)06:25:45 No.763686984
巨人1体でもコントロールしてれば墓地から複数2点飛んでくるの破格だな 墓地にいるのがお仕事になりそう
6 21/01/10(日)06:26:15 No.763687002
アークライト系のデッキに砕骨と一緒に入れたり…さすがに重いか
7 21/01/10(日)06:26:34 No.763687026
ローグが憤死してしまう
8 21/01/10(日)06:27:02 No.763687048
>アークライト系のデッキに砕骨と一緒に入れたり…さすがに重いか 流石にフェニックス帰ってくるのが厳しくなりすぎるな
9 21/01/10(日)06:27:20 No.763687060
4マナの能力ってなに?
10 21/01/10(日)06:27:36 No.763687078
赤単ジャイアントミッドレンジとかいけそう?
11 21/01/10(日)06:28:10 No.763687105
>4マナの能力ってなに? 自ターンに2マナで追放しといてあとでForetellコストで唱えられる
12 21/01/10(日)06:29:58 No.763687202
もしやこれ2枚あったら4点飛ぶ?
13 21/01/10(日)06:29:59 No.763687203
墓地対策はもう山程あるから対処できないのが悪い状態か…
14 21/01/10(日)06:32:36 No.763687329
流石にこれはやばい気がする 放置していいダメージ量じゃねえ
15 21/01/10(日)06:33:24 No.763687364
墓地対じゃなくて盤面の巨人処理でも大丈夫だから
16 21/01/10(日)06:34:24 No.763687416
複数墓地に落ちてるだけで多相の小物がマスト除去になるのヤバいな
17 21/01/10(日)06:36:11 No.763687502
赤が絡むとほぼ00%採用されてる砕骨の巨人くん 次弾も過労死しそうだな
18 21/01/10(日)06:36:59 No.763687542
if ~ or if ~ and ~だから巨人じゃなくなったこいつだけ戦場に出てても2点飛ぶのか
19 21/01/10(日)06:39:04 No.763687662
どこの不可思議だよ
20 21/01/10(日)06:40:07 No.763687709
コスト奇数だからおぼしゅ…が相棒でも使えるやつだな
21 21/01/10(日)06:41:40 No.763687767
誘発条件のところだけど This ability also triggeres if ~~ is in your graveyard... って感じには書けなかったのかな その場合誘発スタックでスレ画を除去った時の挙動が変わっちゃうけど
22 21/01/10(日)06:43:17 No.763687860
ローグはだいぶ大人しくなりそうだな…
23 21/01/10(日)06:44:21 No.763687911
赤にだけ致命的なローグ対策あげすぎなんですけお!
24 21/01/10(日)06:47:59 No.763688100
スルト?
25 21/01/10(日)06:48:58 No.763688148
伝説じゃないからスルト枠は別にいるかも でもテーロスのプロメテウスは伝説じゃなかったし…んー
26 21/01/10(日)06:59:39 No.763688712
巨人デッキじゃなきゃ強くないだろうし巨人デッキは墓地肥やしそうにない… と思ったけど墓地から唱えるスペルもあるし墓地アーキなんかな
27 21/01/10(日)07:07:18 No.763689218
除去上等!追放ですかあっはい
28 21/01/10(日)07:09:07 No.763689363
予顕4マナじゃ大したアドバンテージにならないな
29 21/01/10(日)07:11:55 No.763689597
カルドハイムけっこうワクワクしてるけどそれと同時に今回は禁止騒ぎになったりしないかな…って不安が常にある
30 21/01/10(日)07:12:52 No.763689681
オムナス消えてからだいぶ平和になったんだし少しは信じてあげようぜ
31 21/01/10(日)07:16:15 No.763689946
ウーロとクロクサと相性いいどころかむしろ悪いしなこいつ 他の巨人と多相生物次第だろう
32 21/01/10(日)07:26:57 No.763690837
強いかどうかは分からんけど今回のセットで環境壊すならこいつな気がする
33 21/01/10(日)07:28:13 No.763690930
スタンダードでやらかしたやつを禁止して平和になったことが信じる根拠にはならねーんだよ!
34 21/01/10(日)07:30:53 No.763691121
>オムナス消えてからだいぶ平和になったんだし少しは信じてあげようぜ 直前のパックから禁止出しといて平和もクソもないわ 昨日殴られたけど今日はまだ殴られてないからDV終わったと思ってる勘違い被害者かよ
35 21/01/10(日)07:31:26 No.763691149
巨人の発生源だ
36 21/01/10(日)07:33:28 No.763691299
今は推定無罪だから許すが…
37 21/01/10(日)07:35:10 No.763691412
オムナスだって発売前そんな騒がれてなかったし今から心配してもしかたねーべ
38 21/01/10(日)07:36:33 No.763691494
そうそう せっかく楽しい時にうだうだ文句言ってわざわざ台無しにするのもよくないって MTGAなら補填あるんだし
39 21/01/10(日)07:44:37 No.763692044
巨人ミッドレンジが組めるなら使われるだろう でも好くて中堅止まりだろうから問題ない
40 21/01/10(日)07:51:09 No.763692516
ローグは除去モリモリで巨人対策しないとならなそうだな…
41 21/01/10(日)07:52:52 No.763692638
>変わり谷が欲しい 変わり谷じゃアップキープ開始時の誘発判定のときにクリーチャーでいられないからダメだと思うよ
42 21/01/10(日)07:53:31 No.763692699
むしろ今だからこそ楽しく不満とか愚痴に興じられるんだぞ 現実化したらそんな心の余裕なくなるからな
43 21/01/10(日)07:55:16 No.763692813
>って感じには書けなかったのかな 誘発条件にif ~~ を使う時は地味だけど特別なルール(if節ルール)があるから also ifって書き方はmtg語ではできない
44 21/01/10(日)07:55:34 No.763692835
>変わり谷じゃアップキープ開始時の誘発判定のときにクリーチャーでいられないからダメだと思うよ アンタップステップでアクティベイトすればいけない?
45 21/01/10(日)07:57:03 No.763692957
>アンタップステップでアクティベイトすればいけない? アンタップステップはただアンタップするだけのステップで他の行動できないんだ
46 21/01/10(日)07:59:05 No.763693095
墓地追放がますます手放せなくなるのか…
47 21/01/10(日)07:59:08 No.763693098
>むしろ今だからこそ楽しく不満とか愚痴に興じられるんだぞ >現実化したらそんな心の余裕なくなるからな どうせ実際想定通りに強い動きしたら禁止禁止騒ぐんだから一緒だと思うが…
48 21/01/10(日)07:59:24 No.763693112
>そうそう >せっかく楽しい時にうだうだ文句言ってわざわざ台無しにするのもよくないって >MTGAなら補填あるんだし 正直ぶっ壊れ複数出てドタバタ騒ぎ起きたほうが楽しいしね 後で禁止を何回かに分けて出せばその度に環境の変化も起こって面白いし
49 21/01/10(日)07:59:48 No.763693135
>アンタップステップはただアンタップするだけのステップで他の行動できないんだ なるほど
50 21/01/10(日)08:04:05 No.763693455
>後で禁止を何回かに分けて出せばその度に環境の変化も起こって面白いし カード4枚に2万とかしないなら私もそうだと思う
51 21/01/10(日)08:07:13 No.763693723
各アーキタイプに壊れが上手いことバラければいいが大抵全部載せが出てくるのが…
52 21/01/10(日)08:09:25 No.763693910
巨人ばっかデッキだと生物一体でも生きてるとダメージ飛んでくるので遅いデッキは墓地掃除出来ないとやばいな
53 21/01/10(日)08:09:46 No.763693943
今回多相がある程度いるっぽいからこいつ使うにも巨人にこだわらなくて良さそうなんだよな 砕骨は普通に便利だから入るけど
54 21/01/10(日)08:10:24 No.763694011
紙でやってる人はまあプリプリしてもいいよ
55 21/01/10(日)08:11:12 No.763694090
戦場に居るときにはコストの割に強くもないからマジで墓地が定位置になりそう
56 21/01/10(日)08:13:25 No.763694277
>戦場に居るときにはコストの割に強くもないからマジで墓地が定位置になりそう 5マナ実質7/4で回復禁止もついてるって別に弱くはなくない…?
57 21/01/10(日)08:22:06 No.763695010
採骨クロクサが入ってて墓地も肥やせるラクドスエスケープにいいんじゃないの?
58 21/01/10(日)08:26:42 No.763695408
ヒストリックはむしろせっかくの完全デジタルフォーマットなんだからばんばん調整してほしい
59 21/01/10(日)08:30:39 No.763695812
この御時世に紙でやってる方が悪い
60 21/01/10(日)08:39:28 No.763697305
>5マナ実質7/4で回復禁止もついてるって別に弱くはなくない…? 実質パワー7ってのはどうかと思う
61 21/01/10(日)08:39:43 No.763697366
毎ターン2点ってけっこう遅いぞ 条件付きだし
62 21/01/10(日)08:40:38 No.763697563
>この御時世に紙でやってる方が悪い mtg公式に言え
63 21/01/10(日)08:43:35 No.763698049
本人が回避能力持ってるわけでもないからパワー5をそのまま通せると信じ切るのもよくない メインは墓地からパンチの方だろう
64 21/01/10(日)08:47:04 No.763698554
>毎ターン2点ってけっこう遅いぞ >条件付きだし 普通だったらそうだよ ローグは泣くだろうけど
65 21/01/10(日)08:48:22 No.763698782
予顕よりサイクリングが欲しかった
66 21/01/10(日)08:52:42 No.763699526
相手のターンに巨人を召喚する手段があればな…
67 21/01/10(日)08:52:53 No.763699558
>予顕よりサイクリングが欲しかった クロクサ並に悪質にならねえか
68 21/01/10(日)08:53:15 No.763699623
>紙でやってる人はまあプリプリしてもいいよ どうせコロナで大会無いから紙はいくら環境壊してもいいと言われている
69 21/01/10(日)08:53:34 No.763699674
>相手のターンに巨人を召喚する手段があればな… 青のコモンに瞬速巨人いるぞ 6マナだけど
70 21/01/10(日)08:54:00 No.763699744
瞬足で呼べる巨人と描いません?
71 21/01/10(日)08:55:44 No.763700087
>6マナだけど 瞬足なのに足が…足が遅い…!
72 21/01/10(日)08:56:10 No.763700148
ところで瞬足ってなに?
73 21/01/10(日)08:57:26 No.763700352
多相次第で評価変わりそう
74 21/01/10(日)08:57:37 No.763700378
瞬速の誤記だったすまない
75 21/01/10(日)08:58:07 No.763700486
砕骨そろそろ休ませてやれよ
76 21/01/10(日)09:01:12 No.763700959
ランパンしてミルして適当な巨人出してどーん! ジャンド・ジャイアントできた!
77 21/01/10(日)09:01:30 No.763701009
巨人デッキもわりと2ターン目にすることありそうだな こいつが入るかは微妙だけど
78 21/01/10(日)09:03:16 No.763701308
砕骨と豆とあとなんかいたっけ良さげな巨人
79 21/01/10(日)09:04:42 No.763701542
>砕骨と豆とあとなんかいたっけ良さげな巨人 全然いないからカルドハイムにかなり依存する
80 21/01/10(日)09:05:39 No.763701727
エルドレインの巨人はスタンだと秋には落ちるから暴れるのはヒストリックってことだな
81 21/01/10(日)09:05:55 No.763701765
>砕骨と豆とあとなんかいたっけ良さげな巨人 青の5/4/5瞬速飛行で重い呪文のコスト下げるやつ
82 21/01/10(日)09:06:48 No.763701979
多相の戦士でも入れて巨人をごまかそう
83 21/01/10(日)09:06:54 No.763702008
>5マナ実質7/4で回復禁止もついてるって別に弱くはなくない…? 墓地からの2点を考慮に入れないとするならば4マナ以下ならともかく5マナだと今の構築に入る生物基準だと弱いと思うよ
84 21/01/10(日)09:07:47 No.763702221
墓地肥やしから2ターン目3ターン目に回り始めたら強いだろうけど6ターン目から回り始めて強いかと言われるとってとこではある 特に手札から出した場合出したターン何もしない生物だし
85 21/01/10(日)09:07:59 No.763702258
>エルドレインの巨人はスタンだと秋には落ちるから暴れるのはヒストリックってことだな 問題はヒストリックが墓地対策まみれってことだな…
86 21/01/10(日)09:08:42 No.763702387
むしろこいつの場合生物としては弱いから問題まである
87 21/01/10(日)09:09:51 No.763702689
相手の色次第では戦場に出したせいで追放されるのもあるだろうしな
88 21/01/10(日)09:09:55 No.763702700
こいつ盤面に出すことあんまなさそう
89 21/01/10(日)09:10:52 No.763702936
クロクサや砕骨みたいな優秀巨人がいるのが後押ししてる
90 21/01/10(日)09:11:43 No.763703058
カルドハイムに戦士はいない いるのは真の戦士のみ
91 21/01/10(日)09:12:16 No.763703171
一応巨人絡みの英雄譚も公開されてるけど流石にアンプレか
92 21/01/10(日)09:13:32 No.763703359
これとか巨人英雄譚でチクチク本体ダメージ入れてくデッキになるのかもしれないけど環境から逆走してる感じがしないでもない
93 21/01/10(日)09:13:36 No.763703368
巨人自体は着々と強化されてるからワンチャンtier1化とかもありうるか・・・?
94 21/01/10(日)09:13:59 No.763703433
最近のセットは必ず1、2枚はレガシー級カード出てくるから期待したい
95 21/01/10(日)09:14:53 No.763703592
>最近のセットは必ず1、2枚はレガシー級カード出てくるから期待したい いやいいよ…禁止になるから…
96 21/01/10(日)09:18:32 No.763704209
スタンプレイヤーとレガシープレイヤーの如実な温度差を見てしまった
97 21/01/10(日)09:18:34 No.763704217
巨人はこいつより4マナ3/4巨人2倍が破壊力凄いから そいつのついでにこいつ使う可能性なくはないかなと思う
98 21/01/10(日)09:19:24 No.763704385
あの巨人居たら1枚につき墓地から4点か
99 21/01/10(日)09:21:17 No.763704800
分かりやすいローグ殺し来たな
100 21/01/10(日)09:21:34 No.763704857
北欧モチーフで巨人がそんな強くないってのは寂しいからまだなんかあるとは思う
101 21/01/10(日)09:21:38 No.763704869
レガシープレイヤーは当日同時に出る統率者セットに期待しろよ スタンにパワカ出るのを押し付けるな
102 21/01/10(日)09:22:42 No.763705094
例のダメージ2倍巨人で使われたら4点だな 痛そう
103 21/01/10(日)09:22:51 No.763705122
>北欧モチーフで巨人がそんな強くないってのは寂しいからまだなんかあるとは思う スルトモチーフなのいるだろしね
104 21/01/10(日)09:28:49 No.763706266
4枚墓地に送るだけで毎ターン8点が飛んでいくのか