虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 少し前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/10(日)02:02:12 No.763661757

    少し前の悪いイメージがあったけど やればできるのではこの会社

    1 21/01/10(日)02:03:51 No.763662188

    お前がずっと粘着してただけでは?

    2 21/01/10(日)02:08:04 No.763663237

    今見たいな2クールアニメと一年やるアニメで比較される事多いから悪いイメージが定着してるんだろうな

    3 21/01/10(日)03:11:46 No.763673524

    作画崩壊するのってココくらいでは?

    4 21/01/10(日)03:12:37 No.763673621

    オンデマンドのサーバー強化してくだち

    5 21/01/10(日)03:13:46 No.763673757

    手を抜けるとこはとことん抜く悪癖があるので…

    6 21/01/10(日)03:14:44 No.763673880

    プリキュアとかは悪くなるときはとことん悪い

    7 21/01/10(日)03:18:08 No.763674254

    削除依頼によって隔離されました 早く潰れろゴミ企業

    8 21/01/10(日)03:18:12 No.763674259

    >プリキュアとかは悪くなるときはとことん悪い 各話作監の権限がやたら強いから語る時はそれ込みだからな 叩くやつはアニメーターの名前なんか知らないイメージ

    9 21/01/10(日)03:20:05 No.763674473

    >叩くやつはアニメーターの名前なんか知らないイメージ 頭悪そう

    10 21/01/10(日)03:32:25 No.763675668

    鬼滅作ったのがココじゃなくて本当よかったわ

    11 21/01/10(日)03:50:50 No.763677411

    「ここに任せるとろくな出来にならないからIGに任せた」のが黒子やハイキューだしなあ

    12 21/01/10(日)03:52:53 No.763677612

    ドラゴンボールでやればできるところちゃんと見せたのが良かった そこからやる気がある作品ではしっかりクオリティ高くやるようになった

    13 21/01/10(日)03:56:21 No.763677948

    ここが悪いというか、中小スタジオがここみたいなデカいところに対抗するためにはクオリティ面で上回らなきゃ話にならないから自然と差が出来てるんだと思う

    14 21/01/10(日)03:56:46 No.763677987

    通年作品での比較になるとまず土俵にすら立てない会社が大半なんだよな…

    15 21/01/10(日)03:58:38 No.763678161

    1~2クールなら品質悪化は博打みたいなもんだけど 連続3クール以上での品質悪化はほとんど避けては通れぬ道だったみたいなとこはある

    16 21/01/10(日)03:58:41 No.763678172

    まず4クール通期でやれる会社どこ?って話から始まるからな 2クールでも少ない

    17 21/01/10(日)03:59:25 No.763678229

    社員が自演擁護でもしてんのかこれ?

    18 21/01/10(日)03:59:32 No.763678241

    体力はやはり一つの武器ではあるんだな

    19 21/01/10(日)03:59:43 ID:122jgvOk 122jgvOk No.763678251

    >社員が自演擁護でもしてんのかこれ? IQ280

    20 21/01/10(日)03:59:50 No.763678270

    2クールでいいからクオリティ高めたいって流れはわかる 最初から分割とかじゃないと同じスタッフでやるなら数年後とかになるけど

    21 21/01/10(日)04:00:35 ID:122jgvOk 122jgvOk No.763678337

    プリキュアが悪くなる時ってどうせTAP回の区別もついてないんだろうな…

    22 21/01/10(日)04:00:51 No.763678357

    アニメのクオリティも世界一の漫画にしては低い

    23 21/01/10(日)04:01:26 No.763678408

    分割2クールだいたい飽きるか1クール目見るの2クール目放送してからでいいやってなっちゃう

    24 21/01/10(日)04:02:19 No.763678482

    >社員が自演擁護でもしてんのかこれ? 粘着が粘着してるだけでは?

    25 21/01/10(日)04:02:54 No.763678521

    社員とか言い出す段階で病人だから相手にしなくていいよ

    26 21/01/10(日)04:02:57 No.763678525

    通念で休まず放送するなんて IGやufoみたいなとこではとても出来ないことだよ 1クール2クールですごい作画のアニメなんてどこでも作れるし

    27 21/01/10(日)04:03:12 No.763678545

    >分割2クールだいたい飽きるか うn >1クール目見るの2クール目放送してからでいいやってなっちゃう これはこれで機会創出のきっかけにできるので必ずしも悪ではない

    28 21/01/10(日)04:04:13 No.763678641

    削除依頼によって隔離されました >1クール2クールですごい作画のアニメなんてどこでも作れるし 作れねぇーよバカ 特にこんなゴミ企業にはな

    29 21/01/10(日)04:04:20 No.763678648

    通年ものとして作った場合の鬼滅めっちゃ見てみたい

    30 21/01/10(日)04:04:39 No.763678667

    結局ニーズに合わせた制作環境ってだけだよなぁ 質を犠牲にしてでも通年で放映が必要な枠があるわけだし

    31 21/01/10(日)04:04:54 No.763678689

    通年でぶっ続けて放送するってのがもう悪しき形態なのかもしれん ここじゃない長年してる名探偵コナンなんかも制作班の良い話聞かない…

    32 21/01/10(日)04:05:45 ID:122jgvOk 122jgvOk No.763678755

    近年の映画版がノリまくってる国民的アニメにそれ言うのか…

    33 21/01/10(日)04:06:07 No.763678785

    ワンピに力入れだしてダイ大やワートリを制作期間に余裕持って作るようになったのと同時期のスタプリヒープリはアクションもバンクも低調で安定しちゃってるからリソースの取り合いは起きてるんだろうなあ

    34 21/01/10(日)04:06:14 No.763678801

    >1クール2クールですごい作画のアニメなんてどこでも作れるし そうかな…そうかも…

    35 21/01/10(日)04:07:11 No.763678867

    >近年の映画版がノリまくってる国民的アニメにそれ言うのか… だから映画もテレビもでスケジュールガタガタになってたりするトムス

    36 21/01/10(日)04:07:40 No.763678904

    >通年でぶっ続けて放送するってのがもう悪しき形態なのかもしれん それな 完結してもいない作品を通年でぶっ続けてクソみたいなアニオリ作るバカ会社とか滅びろ

    37 21/01/10(日)04:07:56 No.763678928

    調子がいい時はとことん手を抜く(ハピネスチャージ) なので一度落として良い作品で巻き返してもらう(ゴープリ)

    38 21/01/10(日)04:08:05 No.763678937

    東映の悪い回の話はわかってる人間がする分にはいいんだよ 作画の区別もつかない粘着はすっこんでろってなるだけで

    39 21/01/10(日)04:08:13 No.763678949

    >通年ものとして作った場合の鬼滅めっちゃ見てみたい 「一方その頃の産屋敷は」とかやたら入ったり パワハラで始末される下弦の鬼のアニオリ活躍が増える あとみんなゆっくり喋って^_^絵の人が喋り終わるまで待ってそこから動き始める

    40 21/01/10(日)04:08:18 ID:122jgvOk 122jgvOk No.763678956

    プリキュアの語りぐさのアクションシーンって大体フリーの作画じゃねー?

    41 21/01/10(日)04:08:47 No.763678989

    一話完結で原作から一人歩きしてるサザエさん、まる子、しんちゃん、アンパンマンみたいなのは 通年放送にも耐えうるフォーマットだと思うけど、 原作ありきのジャンプアニメを通年放送は無理があると思う

    42 21/01/10(日)04:09:13 No.763679025

    ワンピースなんてつまんなくても見てくれるんだしプリキュアに力入れてくれたらいいのに

    43 21/01/10(日)04:09:15 No.763679029

    NHKとかは忍たまみたいなご長寿アニメ新作しばらくしたら再放送であとは繋いでるな 次出来上がるまで ところでCCさくら中学生編の続きは…?

    44 21/01/10(日)04:09:34 No.763679057

    コナンは通年とはいえ再放送挟んでるからなあアニオリも挟みやすいし

    45 21/01/10(日)04:09:55 No.763679087

    >プリキュアの語りぐさのアクションシーンって大体フリーの作画じゃねー? タナカリオン!

    46 21/01/10(日)04:10:06 No.763679096

    >>通年でぶっ続けて放送するってのがもう悪しき形態なのかもしれん >それな >完結してもいない作品を通年でぶっ続けてクソみたいなアニオリ作るバカ会社とか滅びろ それ悪いの絶対制作会社じゃないと思う… 出版社側だろ枠決めて期間決めてアニメ放映させてるのって

    47 21/01/10(日)04:10:16 ID:122jgvOk 122jgvOk No.763679108

    >タナカリオン! それはコンテだね なんかid出てるから引っ込むけど

    48 21/01/10(日)04:10:21 No.763679117

    金出して作らせるのはスポンサーだからファンがあんまうれしくないみたいなことになるのも結局商売の都合なんだよな…

    49 21/01/10(日)04:11:00 No.763679165

    >東映の悪い回の話はわかってる人間がする分にはいいんだよ >作画の区別もつかない粘着はすっこんでろってなるだけで 知能低そうだしもう黙ってろよ 全然話噛み合ってないから

    50 21/01/10(日)04:11:12 No.763679185

    東映だったらたぶん連載に追いついた時にキメツ学園3ヶ月ぐらいやってそう

    51 21/01/10(日)04:12:30 No.763679269

    >金出して作らせるのはスポンサーだからファンがあんまうれしくないみたいなことになるのも結局商売の都合なんだよな… ファンなんてどうでもいいんだよな テレビ局側は毎週放送してお台場冒険王みたいのやらせてくれたらそれでいいし

    52 21/01/10(日)04:12:42 No.763679286

    それこそ完結してないのが理由のアニオリで悪いイメージは一昔前の深夜アニメの方が強いぞ

    53 21/01/10(日)04:12:47 No.763679290

    なんか一昔前はプリキュア以外ダメみたいなイメージだったけど 近年ワンピダイ大ワートリとジャンプアニメにリソース注ぎ込みまくってて逆にちょっとプリキュアが割食ってる気がする… 別に作画崩壊してるわけじゃないからいいんだけど

    54 21/01/10(日)04:13:11 No.763679325

    原作に追いつきそうでも放送は続けなきゃいけないってなったらそりゃムチャなオリ展開とか入れたりしなきゃどうしようもない 30分のうち20分気を溜め続けるアニメは流石に今となっては無理だろ

    55 21/01/10(日)04:13:24 No.763679336

    >東映だったらたぶん連載に追いついた時にキメツ学園3ヶ月ぐらいやってそう 鬼滅は次回予告の大正コソコソ噂話だけはなんか東映感あった

    56 21/01/10(日)04:13:39 No.763679357

    金出す側がファンの動向を読めないというのはアニメに限らずままあることなので 渉外担当の資質によるものではある

    57 21/01/10(日)04:13:49 No.763679371

    >知能低そうだしもう黙ってろよ >全然話噛み合ってないから 自分の言われたことをただオウム返ししても誰にも刺さらないよ?

    58 21/01/10(日)04:13:53 No.763679376

    >30分のうち20分気を溜め続けるアニメは流石に今となっては無理だろ ワンピは似たような事まだしてます…

    59 21/01/10(日)04:13:53 No.763679378

    >それこそ完結してないのが理由のアニオリで悪いイメージは一昔前の深夜アニメの方が強いぞ しらねーよ爺 いつの時代だよ

    60 21/01/10(日)04:14:08 No.763679395

    ドラゴンボールで散々クソクソ言われてたのに途中から覚醒した辺りから見直した でもワンピはもっと頑張れ

    61 21/01/10(日)04:14:37 No.763679429

    ワンピースの作画が良くなったのってバスターコールのおかげ?

    62 21/01/10(日)04:14:46 No.763679436

    東映シンエイジブリはアニメ会社の就職ランク最上位ではあるよ

    63 21/01/10(日)04:14:55 No.763679449

    >鬼滅は次回予告の大正コソコソ噂話だけはなんか東映感あった じゅじゅさんぽとかもだけどワートリの100倍講座感あるよね

    64 21/01/10(日)04:15:12 No.763679470

    なんかid出てるじゃないだろ どう考えても出るだろそれは

    65 21/01/10(日)04:15:35 No.763679497

    見たことないけどブラクロってどうなん 最近始まった通年のアニメってこれくらいしか思いつかないんだが

    66 21/01/10(日)04:16:06 No.763679532

    何度も言われてるけどワンピースはもう放送止めてストック貯めるしか改善策ない 原作者もすぐ休むし

    67 21/01/10(日)04:16:23 No.763679558

    >見たことないけどブラクロってどうなん わりとゆるゆるな画だけどやる時は頑張ってる

    68 21/01/10(日)04:17:11 No.763679617

    NARUTOとか超すごい回がある一方でううnって感じの回もかなりあったな

    69 21/01/10(日)04:17:20 No.763679625

    >わりとゆるゆるな画だけどやる時は頑張ってる NARUTOもそんな感じだった記憶があるな

    70 21/01/10(日)04:17:38 No.763679657

    >見たことないけどブラクロってどうなん >最近始まった通年のアニメってこれくらいしか思いつかないんだが すごい時はすごいしのぺっとしてる時はのぺっとしてる OPEDはいい いつものぴえろ

    71 21/01/10(日)04:18:26 No.763679728

    年鑑でやってるアニメはグロスのローテで推し量るというか

    72 21/01/10(日)04:18:30 No.763679730

    東映の演出家が明日(もう今日だが)のワンピすごいから見てって言ってた

    73 21/01/10(日)04:19:04 No.763679771

    >東映の演出家が明日(もう今日だが)のワンピすごいから見てって言ってた なんの回…?

    74 21/01/10(日)04:19:37 No.763679820

    バトルものはバトルの時に頑張ってりゃそれでいいというかある程度平均値を保ってほしいのはラブコメとかかなぁ どういう配分してほしいかってのもジャンル次第よな

    75 21/01/10(日)04:20:15 No.763679860

    ワンピアニメ初期は色も作画も酷いもんだけど 演出してた人は今や立派に監督で売れっ子になってたりするから… 長くやる東映のは育てる場でもあるかも

    76 21/01/10(日)04:20:16 No.763679862

    >なんの回…? https://www.youtube.com/watch?v=bHmtp-2Pwdc

    77 21/01/10(日)04:20:20 No.763679867

    >東映の演出家が明日(もう今日だが)のワンピすごいから見てって言ってた DB超最終回の演出やった人だね 期待の若手がいるって前から言われてたけど次の演出機会まで随分間が空いたな

    78 21/01/10(日)04:20:28 No.763679877

    ワンピはアニオリも封印したからもう通年放送作品としては詰んでるとか聞く ドラゴンボール超みたくしばらく昔の再編集版やってもいいんじゃないか

    79 21/01/10(日)04:20:41 No.763679894

    超最終回はたしかにすごかったな

    80 21/01/10(日)04:20:45 No.763679898

    通年デツクレルカラーとか言ってるけどそれに何の意味が? クソ作画の駄作しか作れないくせに

    81 21/01/10(日)04:21:20 No.763679932

    >>東映の演出家が明日(もう今日だが)のワンピすごいから見てって言ってた >なんの回…? モルガンズがCP撃退する回 予告は確かにすごいよ作画はほぼ劇場版クオリティと言って差し支えない ただワンピに関しては問題はテンポだから予告はあんまり当てにならん… https://youtu.be/bHmtp-2Pwdc

    82 21/01/10(日)04:21:37 No.763679955

    >>東映の演出家が明日(もう今日だが)のワンピすごいから見てって言ってた >DB超最終回の演出やった人だね >期待の若手がいるって前から言われてたけど次の演出機会まで随分間が空いたな ネットムービーとかの演出やってた

    83 21/01/10(日)04:21:52 No.763679974

    予告の時点で確かにすげえなこれ

    84 21/01/10(日)04:22:44 No.763680033

    あぁ…サボやビビ達ピンチなの分かる回か

    85 21/01/10(日)04:23:13 No.763680079

    ナルトは木の上をピョーンピョーンって飛びながらずっと会話しまくってた印象

    86 21/01/10(日)04:23:16 No.763680086

    世界情勢の方の話にいい作画の回当てるのはいい判断だな

    87 21/01/10(日)04:24:55 No.763680206

    アニオリが禁じ手になった以上引き伸ばしのテクの方が重要だからな 情報量の多い幕間は引き伸ばしの余地が多い

    88 21/01/10(日)04:26:24 No.763680312

    モルガンズのボクシングシーンで3分くらいは稼げる

    89 21/01/10(日)04:26:41 No.763680332

    書き込みをした人によって削除されました

    90 21/01/10(日)04:28:21 No.763680443

    バカばっかりなスレだな

    91 21/01/10(日)04:28:39 No.763680467

    アニオリせずに原作にも追いつかないよう作らなきゃいけないから必然的にテンポが犠牲になる

    92 21/01/10(日)04:29:26 No.763680517

    スラムダンクの映画はここがやるの?

    93 21/01/10(日)04:29:44 No.763680547

    >スラムダンクの映画はここがやるの? もう確定しとるよ

    94 21/01/10(日)04:31:36 No.763680657

    削除依頼によって隔離されました >もう確定しとるよ あー・・・終わった終わった・・・

    95 21/01/10(日)04:31:37 No.763680660

    スラムダンクに八村塁がでると思う

    96 21/01/10(日)04:32:04 No.763680697

    ゴボチョは作画いいけど話がゴミじゃん

    97 21/01/10(日)04:32:58 No.763680766

    ワンピのテンポ問題ばっかりはいくらリソース割いても原作が進まないとどうにもならないからなあ…

    98 21/01/10(日)04:33:02 No.763680769

    プリキュアも年々味のしないガムみたいなアニメになってるしな

    99 21/01/10(日)04:33:30 No.763680802

    粘着してる子が思いっきり浮いてるな

    100 21/01/10(日)04:33:47 No.763680823

    >ワンピのテンポ問題ばっかりはいくらリソース割いても原作が進まないとどうにもならないからなあ… 鬼滅人気が落ち着くまで休載で逃げてた尾田くんが悪いで確定

    101 21/01/10(日)04:33:48 No.763680824

    浮きすぎて特に触れる必要もないからいいんだよ

    102 21/01/10(日)04:33:59 No.763680836

    映画やる時はあちこちから人集めるからTVとはちょい違う

    103 21/01/10(日)04:34:14 No.763680848

    セーラームーンの新作映画ありがとう

    104 21/01/10(日)04:34:30 No.763680864

    逆算できない作品を通年でやるのはやっぱり無理あるって!

    105 21/01/10(日)04:34:54 No.763680890

    >セーラームーンの新作映画ありがとう どれみとかアレとかジジババ向けの誰得アニメ映画ばっか作るのやめて欲しいわ

    106 21/01/10(日)04:35:21 No.763680923

    >どれみとかアレとかジジババ向けの誰得アニメ映画ばっか作るのやめて欲しいわ ニーズに応えてるだけだろう

    107 21/01/10(日)04:35:40 No.763680949

    >>セーラームーンの新作映画ありがとう >どれみとかアレとかジジババ向けの誰得アニメ映画ばっか作るのやめて欲しいわ おまえらがポッピンQ観ないからだよ!

    108 21/01/10(日)04:35:41 No.763680951

    いや別に見なければいいだけでは?

    109 21/01/10(日)04:36:07 No.763680979

    東映作品のショップ特典はHMVがエロいみたいな印象が

    110 21/01/10(日)04:36:38 No.763681017

    >逆算できない作品を通年でやるのはやっぱり無理あるって! 無理だと理解出来てない頭の悪い企業があるらしい まあその企業は逆算とか関係なくゴミ作画アニメを粗製乱造してるんだけどな

    111 21/01/10(日)04:36:39 No.763681019

    セラムンの新作映画すげえエロいからな おじさん参ってしまうよ

    112 21/01/10(日)04:38:13 No.763681129

    どういう理由でアニオリ禁止か知らんけど物語が後半行くとアニオリ挟む余裕が無くなるしな

    113 21/01/10(日)04:39:28 No.763681207

    バギー主役にしてオリジナルでもやっとけ

    114 21/01/10(日)04:40:35 No.763681274

    糞みたいなスレだなここ

    115 21/01/10(日)04:40:51 No.763681298

    まぁ他媒体で勝手に何か足されると原作が困るからやめてねってのはもっともだとは思う

    116 21/01/10(日)04:42:01 No.763681379

    今の時代製作はufoじゃないと外れだからなあ…軒並み高クオリティでワートリもufoならもっと良かったろうに

    117 21/01/10(日)04:43:18 No.763681467

    東映のバカさ加減を理解できないバカどもが

    118 21/01/10(日)04:43:58 No.763681517

    そうだそうだ

    119 21/01/10(日)04:44:50 No.763681575

    自分でそうだね入れるの虚しくない?

    120 21/01/10(日)04:46:38 No.763681720

    >鬼滅作ったのがココじゃなくて本当よかったわ それはそう