虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/10(日)01:58:43 No.763660944

    そろそろテレ朝ではじまるよ

    1 21/01/10(日)01:59:07 No.763661042

    暦(レキ):畠中祐 ランガ:小林千晃 MIYA:永塚拓馬 シャドウ:三宅健太 Cherry blossom:緑川光 ジョー:松本保典 愛抱夢(アダム):子安武人 菊池忠:小野賢章

    2 21/01/10(日)01:59:14 No.763661070

    かっとビングだ

    3 21/01/10(日)01:59:19 No.763661088

    スケートボードが大好きな高校二年生・暦がハマっているもの—— ……それは「S」。 「S」とは、閉鎖された鉱山をスケートボードで滑り降りる、ルール無用の危険な極秘レースだ。中でも、そこで行われる“ビーフ(決闘)”に多くの人々が熱狂していた。

    4 21/01/10(日)01:59:21 No.763661097

    このあとすぐ!のノリが完全に朝アニメのそれ

    5 21/01/10(日)02:00:12 No.763661279

    >そこで行われる“デュエル(決闘)”に多くの人々が熱狂していた。

    6 21/01/10(日)02:00:36 No.763661385

    また

    7 21/01/10(日)02:00:37 No.763661388

    ボンズか

    8 21/01/10(日)02:00:38 No.763661396

    また

    9 21/01/10(日)02:00:39 No.763661402

    また

    10 21/01/10(日)02:00:41 No.763661410

    今期だとかなり楽しみにしてたやつ

    11 21/01/10(日)02:00:43 No.763661417

    また

    12 21/01/10(日)02:00:45 No.763661427

    ボンズアニメは

    13 21/01/10(日)02:00:46 No.763661431

    また

    14 21/01/10(日)02:00:50 No.763661455

    キャラ名規則性ないな!

    15 21/01/10(日)02:01:01 No.763661497

    ヒーローのテレビ…ウルトラマンかな

    16 21/01/10(日)02:01:02 No.763661500

    アンパンマン

    17 21/01/10(日)02:01:04 No.763661511

    アンパンマン…

    18 21/01/10(日)02:01:10 No.763661528

    今期はスケート被りと聞いた

    19 21/01/10(日)02:01:10 No.763661529

    アンパンマン…

    20 21/01/10(日)02:01:14 No.763661542

    何が君の幸せ

    21 21/01/10(日)02:01:15 No.763661543

    エアギア?

    22 21/01/10(日)02:01:17 No.763661555

    ワンパンマンじゃねーか

    23 21/01/10(日)02:01:17 No.763661556

    バカスカバカスカ

    24 21/01/10(日)02:01:19 No.763661566

    むっ!

    25 21/01/10(日)02:01:21 No.763661574

    むっ!

    26 21/01/10(日)02:01:24 No.763661586

    オサレアニメか

    27 21/01/10(日)02:01:38 No.763661624

    IWGPかな?

    28 21/01/10(日)02:01:40 No.763661633

    これはヒプマイか?

    29 21/01/10(日)02:01:50 No.763661672

    アンパンマンはそんなこと言わない

    30 21/01/10(日)02:02:02 No.763661710

    畠中くん?

    31 21/01/10(日)02:02:03 No.763661713

    ぬ?

    32 21/01/10(日)02:02:04 No.763661719

    バスカーッシュ!

    33 21/01/10(日)02:02:06 No.763661729

    なんだこのいきもの

    34 21/01/10(日)02:02:07 No.763661731

    車道でやらないで…

    35 21/01/10(日)02:02:11 No.763661749

    むっ!

    36 21/01/10(日)02:02:13 No.763661759

    デジモンの主人公みてえだな

    37 21/01/10(日)02:02:15 No.763661771

    取り消せよ…今の言葉…!

    38 21/01/10(日)02:02:17 No.763661778

    カットビングだ

    39 21/01/10(日)02:02:19 No.763661783

    えらいもんが流行ってんな…

    40 21/01/10(日)02:02:20 No.763661787

    あぶねえな!

    41 21/01/10(日)02:02:23 No.763661802

    監督が内海紘子だっけ

    42 21/01/10(日)02:02:24 No.763661805

    今期はスケート題材のアニメ2つあるんだと思ったらこっちはスケボーだった

    43 21/01/10(日)02:02:26 No.763661811

    死ねよとしか思えん

    44 21/01/10(日)02:02:28 No.763661817

    やばいなんかちょっと面白くなってきた

    45 21/01/10(日)02:02:31 No.763661829

    変態だー!

    46 21/01/10(日)02:02:34 No.763661846

    なにそのマント

    47 21/01/10(日)02:02:34 No.763661847

    何その格好!

    48 21/01/10(日)02:02:36 No.763661859

    取り消せよ…!

    49 21/01/10(日)02:02:37 No.763661866

    取り消せよ…!

    50 21/01/10(日)02:02:38 No.763661869

    取り消せよ…!

    51 21/01/10(日)02:02:38 No.763661872

    取り消せよ…!

    52 21/01/10(日)02:02:40 No.763661879

    取り消せよ…!

    53 21/01/10(日)02:02:41 No.763661880

    取り消せよ…!

    54 21/01/10(日)02:02:42 No.763661891

    シャドウて

    55 21/01/10(日)02:02:42 No.763661893

    取り消せよ…!

    56 21/01/10(日)02:02:43 No.763661897

    エアギアかな?

    57 21/01/10(日)02:02:44 No.763661900

    取り消せよ…!

    58 21/01/10(日)02:02:44 No.763661902

    スケボーバトルかよ

    59 21/01/10(日)02:02:50 No.763661929

    デュエルが開始されます

    60 21/01/10(日)02:02:50 No.763661933

    ビーフってラップ用語?

    61 21/01/10(日)02:02:52 No.763661940

    その格好で家から来たんです?

    62 21/01/10(日)02:02:54 No.763661945

    遊戯王的なノリで見ればいいのかな?

    63 21/01/10(日)02:03:03 No.763661994

    金掛かってそうだが

    64 21/01/10(日)02:03:04 No.763661999

    >監督が内海紘子だっけ つまりスケボ版freeか

    65 21/01/10(日)02:03:16 No.763662041

    第一コーナーを取られた!

    66 21/01/10(日)02:03:18 No.763662055

    流石にボンズだけあって作画は綺麗だな

    67 21/01/10(日)02:03:20 No.763662063

    どんなコースだよ!

    68 21/01/10(日)02:03:24 No.763662088

    世紀末スケボー伝説すぎる!

    69 21/01/10(日)02:03:24 No.763662093

    これもオリンピック競技なのか

    70 21/01/10(日)02:03:24 No.763662095

    !?

    71 21/01/10(日)02:03:26 No.763662104

    空気抵抗すごそう

    72 21/01/10(日)02:03:27 No.763662107

    闇のスケボーだ

    73 21/01/10(日)02:03:28 No.763662111

    悪路すぎる…

    74 21/01/10(日)02:03:29 No.763662113

    スケボーが世界をとったアニメか

    75 21/01/10(日)02:03:29 No.763662114

    >遊戯王的なノリで見ればいいのかな? CV的にもデュエルしそうだ…

    76 21/01/10(日)02:03:30 No.763662116

    あおりよる

    77 21/01/10(日)02:03:31 No.763662118

    よくわかんないけどこのアニメのラスボスは江戸川コナンだと思う

    78 21/01/10(日)02:03:36 No.763662132

    カードバトルとかしてそうな主人公

    79 21/01/10(日)02:03:37 No.763662134

    マント掴もうぜ

    80 21/01/10(日)02:03:37 No.763662136

    なんでバトル始まった?

    81 21/01/10(日)02:03:40 No.763662155

    前期に続いて一応スポーツ枠でいいのかな

    82 21/01/10(日)02:03:50 No.763662185

    リアリスト過ぎる…

    83 21/01/10(日)02:03:53 No.763662197

    えぇ…

    84 21/01/10(日)02:03:55 No.763662204

    ジャッジー

    85 21/01/10(日)02:03:55 No.763662207

    なんだこれ……

    86 21/01/10(日)02:03:56 No.763662209

    アチャー

    87 21/01/10(日)02:03:56 No.763662210

    リアリストかよ

    88 21/01/10(日)02:03:59 No.763662223

    競技とかではないのか

    89 21/01/10(日)02:03:59 No.763662226

    し、死んでる…

    90 21/01/10(日)02:03:59 No.763662228

    ズルい…

    91 21/01/10(日)02:03:59 No.763662229

    アリなの!?

    92 21/01/10(日)02:04:00 No.763662235

    ファンタジースケボーアニメか…

    93 21/01/10(日)02:04:02 No.763662239

    なんだそれ…

    94 21/01/10(日)02:04:02 No.763662240

    それズルじゃん!

    95 21/01/10(日)02:04:03 No.763662242

    ボンズだけあって絵はかなりいいな

    96 21/01/10(日)02:04:06 No.763662254

    また内山かよ

    97 21/01/10(日)02:04:06 No.763662255

    ありなんそれ

    98 21/01/10(日)02:04:10 No.763662272

    su4502631.jpg su4502632.jpg

    99 21/01/10(日)02:04:13 No.763662283

    なんだこれ…

    100 21/01/10(日)02:04:13 No.763662284

    沖縄怖いな

    101 21/01/10(日)02:04:14 No.763662285

    いいんだ

    102 21/01/10(日)02:04:14 No.763662286

    内山ァ!

    103 21/01/10(日)02:04:15 No.763662293

    いいんだ

    104 21/01/10(日)02:04:15 No.763662294

    輪行袋のことルーザーズバッグって呼んでそう

    105 21/01/10(日)02:04:15 No.763662296

    いかれたアニメだ

    106 21/01/10(日)02:04:16 No.763662300

    じゃああのマント掃除機で吸おうぜ!

    107 21/01/10(日)02:04:17 No.763662304

    いいんだ

    108 21/01/10(日)02:04:17 No.763662305

    良くねえよ!帰れよ!

    109 21/01/10(日)02:04:19 No.763662311

    >前期に続いて一応スポーツ枠でいいのかな オリンピックだからな …これでいいんだろうか

    110 21/01/10(日)02:04:19 No.763662317

    いいんだ…

    111 21/01/10(日)02:04:21 No.763662328

    ホビーアニメのノリで見ればいいのかな…

    112 21/01/10(日)02:04:24 No.763662342

    このイケメンはスノボでもやってたのかな?

    113 21/01/10(日)02:04:25 No.763662347

    ここにも内山くんだ

    114 21/01/10(日)02:04:26 No.763662350

    そんな世界観なの?

    115 21/01/10(日)02:04:27 No.763662354

    世界観がまだみえねえ…

    116 21/01/10(日)02:04:28 No.763662361

    バナージじゃなくてヒロトじゃね

    117 21/01/10(日)02:04:29 No.763662365

    土曜日内山くん多くない?

    118 21/01/10(日)02:04:31 No.763662376

    ゴキゲンナOPまた

    119 21/01/10(日)02:04:31 No.763662377

    Freeほどえっちなアニメではなさそうだが…

    120 21/01/10(日)02:04:32 No.763662380

    オリジナルなの

    121 21/01/10(日)02:04:32 No.763662381

    オサレだ

    122 21/01/10(日)02:04:33 No.763662387

    マリオカートかよ

    123 21/01/10(日)02:04:34 No.763662389

    大分オサレだな

    124 21/01/10(日)02:04:36 No.763662408

    でも原作ないボンズだよねこれ…?

    125 21/01/10(日)02:04:38 No.763662418

    小林千晃だよ

    126 21/01/10(日)02:04:40 No.763662430

    ゴキゲンなOPだ

    127 21/01/10(日)02:04:40 No.763662432

    想像以上のオサレアニメか

    128 21/01/10(日)02:04:44 No.763662439

    ほんとに絵はいいな…

    129 21/01/10(日)02:04:49 No.763662458

    なんかバスカッシュみたい

    130 21/01/10(日)02:04:50 No.763662462

    気合入ってるな…

    131 21/01/10(日)02:04:51 No.763662466

    出た…大河内

    132 21/01/10(日)02:04:52 No.763662467

    上に描かれてるからたぶん小林くんなんだろう

    133 21/01/10(日)02:04:53 No.763662472

    ヒロインがいない…

    134 21/01/10(日)02:04:56 No.763662491

    シャドーさんOPに出るくらい重要キャラだったんだ…

    135 21/01/10(日)02:04:58 No.763662497

    飛んでるー!?

    136 21/01/10(日)02:04:59 No.763662501

    やっぱりスケボーやるやつなんて犯罪者ばっかだな

    137 21/01/10(日)02:05:01 No.763662507

    おまえレギュラーかよ

    138 21/01/10(日)02:05:02 No.763662513

    >小林千晃だよ ? つまりよぉ内山くんだろ

    139 21/01/10(日)02:05:04 No.763662522

    モヒカン野郎メインキャラなのか…?

    140 21/01/10(日)02:05:06 No.763662535

    このガチムチ兄さんいいねぇ…人気出るんじゃないかなあ

    141 21/01/10(日)02:05:10 No.763662551

    スケボーホモかぁ

    142 21/01/10(日)02:05:12 No.763662558

    シリーズ構成は大河内か…

    143 21/01/10(日)02:05:13 No.763662561

    ゴキゲンなOPだ

    144 21/01/10(日)02:05:14 No.763662571

    モヒカンメインキャラなのか…!

    145 21/01/10(日)02:05:15 No.763662577

    シャドウさんかませじゃないんだ…

    146 21/01/10(日)02:05:19 No.763662588

    シリーズ構成ヴァルヴレイヴか…

    147 21/01/10(日)02:05:22 No.763662598

    野郎しかいないのか

    148 21/01/10(日)02:05:31 No.763662637

    ムチムチお兄さんだけFreeの住民すぎる…

    149 21/01/10(日)02:05:31 No.763662639

    どことなくスペース☆ダンディあじを感じるOP

    150 21/01/10(日)02:05:31 No.763662641

    なんかpixivコミックとかジーンコミックとかそんな女性向け漫画のアニメ化かと思ってたけどボンズアニメだったのかこれ…

    151 21/01/10(日)02:05:31 No.763662643

    後ろにいる!

    152 21/01/10(日)02:05:32 No.763662644

    むぅ…

    153 21/01/10(日)02:05:35 No.763662657

    カットバックドロップターンだ!!

    154 21/01/10(日)02:05:40 No.763662677

    「」に人気出そうなおっぱいが

    155 21/01/10(日)02:05:41 No.763662687

    >シリーズ構成ヴァルヴレイヴか… 大好きな作品だから期待が持てる

    156 21/01/10(日)02:05:44 No.763662699

    女っ気ないな…

    157 21/01/10(日)02:05:45 No.763662700

    >シャドーさんOPに出るくらい重要キャラだったんだ… たまにここで貼られる自転車袋くれる自転車競争のキング的ポジションなのかな

    158 21/01/10(日)02:05:45 No.763662701

    よくわかんないけど つまりスケボー版F-ZEROってことでいいんかな

    159 21/01/10(日)02:05:45 No.763662703

    女の子も一人くらい入れてほしいなあ… 女受け狙ったキャラばっかだとキツイ

    160 21/01/10(日)02:05:45 No.763662704

    ディオ?

    161 21/01/10(日)02:05:45 No.763662705

    女向けだったのか

    162 21/01/10(日)02:05:48 No.763662714

    まさかツダケンいないよな

    163 21/01/10(日)02:05:50 No.763662724

    ホビーアニメみたいな話の流れだな…

    164 21/01/10(日)02:05:51 No.763662725

    Freeの監督がまた男の筋肉を描きたくなったということだけは理解した

    165 21/01/10(日)02:05:52 No.763662731

    OPは100点だ

    166 21/01/10(日)02:05:54 No.763662740

    こやすが声出しそうな人

    167 21/01/10(日)02:05:55 No.763662747

    ははーん馬鹿アニメだな!?

    168 21/01/10(日)02:05:57 No.763662752

    公道でやんなや!

    169 21/01/10(日)02:05:58 No.763662753

    ジョナサンとディオを混ぜたような人が

    170 21/01/10(日)02:06:03 No.763662771

    モブと比べて浮きすぎだろ主人公!!

    171 21/01/10(日)02:06:05 No.763662779

    >スケボーホモ 酷すぎて駄目だった

    172 21/01/10(日)02:06:06 No.763662783

    >シリーズ構成ヴァルヴレイヴか… ダメかもしれない

    173 21/01/10(日)02:06:14 No.763662815

    爆竹を出す!

    174 21/01/10(日)02:06:22 No.763662844

    爆竹合法なんだ…

    175 21/01/10(日)02:06:26 No.763662862

    女子の制服凄いな

    176 21/01/10(日)02:06:31 No.763662881

    ランガッイエ

    177 21/01/10(日)02:06:35 No.763662898

    >シリーズ構成ヴァルヴレイヴか… 姫機関の大河内を信じろ

    178 21/01/10(日)02:06:43 No.763662930

    爆竹ありならもう銃かなんかで相手撃てばよくない?

    179 21/01/10(日)02:06:44 No.763662939

    主要キャラだけ髪の色尖りすぎだろ!

    180 21/01/10(日)02:06:46 No.763662946

    ハーフなのかな

    181 21/01/10(日)02:06:46 No.763662947

    >女の子も一人くらい入れてほしいなあ… >女受け狙ったキャラばっかだとキツイ モブ女エロかったじゃん!

    182 21/01/10(日)02:06:49 No.763662957

    終わりか?

    183 21/01/10(日)02:06:50 No.763662961

    十分だろ

    184 21/01/10(日)02:06:51 No.763662964

    su4502641.jpg

    185 21/01/10(日)02:06:52 No.763662971

    >>シリーズ構成ヴァルヴレイヴか… >ダメかもしれない ダメですか?

    186 21/01/10(日)02:06:53 No.763662973

    他に言うことないよなあ

    187 21/01/10(日)02:06:55 No.763662984

    じゃああだ名はカナディアンマンで

    188 21/01/10(日)02:07:03 No.763663016

    カナダとは随分田舎だな

    189 21/01/10(日)02:07:07 No.763663033

    >スケベホモ

    190 21/01/10(日)02:07:11 No.763663043

    やれます!

    191 21/01/10(日)02:07:19 No.763663063

    >ダメかもしれない ダメじゃないかもしれない

    192 21/01/10(日)02:07:20 No.763663064

    大河内のオリジナルは良い部分と悪い部分が極端でな…嫌いじゃないんだが

    193 21/01/10(日)02:07:24 No.763663078

    >スケベーホモ

    194 21/01/10(日)02:07:29 No.763663097

    野蛮!

    195 21/01/10(日)02:07:31 No.763663106

    展開がホビーアニメすぎる

    196 21/01/10(日)02:07:31 No.763663107

    カナダ人って髪の毛青いのか

    197 21/01/10(日)02:07:31 No.763663112

    焼かれた…

    198 21/01/10(日)02:07:32 No.763663117

    そこまですんの!?

    199 21/01/10(日)02:07:33 No.763663121

    燃やされんの…

    200 21/01/10(日)02:07:34 No.763663124

    作画は凄いんだが豪華スタッフらしいスタッフが見えなかったな…

    201 21/01/10(日)02:07:35 No.763663126

    燃やすの!?

    202 21/01/10(日)02:07:35 No.763663129

    さいていだよシャドウ…

    203 21/01/10(日)02:07:37 No.763663141

    燃やされててだめだった

    204 21/01/10(日)02:07:39 No.763663149

    結局なんなのこのリアリスト……

    205 21/01/10(日)02:07:41 No.763663154

    半端な気持ちで入ってくるなよ…スケボーの世界によぉ!

    206 21/01/10(日)02:07:41 No.763663156

    ひどい

    207 21/01/10(日)02:07:42 No.763663160

    燃やされた

    208 21/01/10(日)02:07:43 No.763663163

    >>シリーズ構成ヴァルヴレイヴか… >ダメかもしれない ダメじゃないかもしれない

    209 21/01/10(日)02:07:46 No.763663176

    燃やすの 最近のホビーアニメは過激だな

    210 21/01/10(日)02:07:49 No.763663187

    >カナダとは随分田舎だな ヘ…ヘイトスピーチ…

    211 21/01/10(日)02:07:49 No.763663188

    カードヒーローかな…?

    212 21/01/10(日)02:07:50 No.763663192

    カットビングして怪我したのか

    213 21/01/10(日)02:07:53 No.763663200

    グリリバなのかピンク…

    214 21/01/10(日)02:07:53 No.763663202

    負けたらスケボー燃やさないといけないのか…

    215 21/01/10(日)02:07:56 No.763663210

    ピンクは淫乱

    216 21/01/10(日)02:07:58 No.763663216

    AI書道…?

    217 21/01/10(日)02:07:59 No.763663219

    スケボーバトルで負けたら普通は燃やされるよな

    218 21/01/10(日)02:08:01 No.763663222

    なるほど今の看板をスケボーにするのか

    219 21/01/10(日)02:08:01 No.763663223

    >作画は凄いんだが豪華スタッフらしいスタッフが見えなかったな… 監督が京アニの生き残り

    220 21/01/10(日)02:08:02 No.763663226

    TSしそうな名前だな

    221 21/01/10(日)02:08:02 No.763663227

    AI書道家?

    222 21/01/10(日)02:08:04 No.763663234

    グリリバァ!

    223 21/01/10(日)02:08:04 No.763663239

    グリリバだ

    224 21/01/10(日)02:08:06 No.763663245

    5D's的な世界観を感じる

    225 21/01/10(日)02:08:06 No.763663247

    パパグリババかよ

    226 21/01/10(日)02:08:09 No.763663257

    AIシコ野郎かよ…

    227 21/01/10(日)02:08:10 No.763663260

    世界観が掴めねぇ…

    228 21/01/10(日)02:08:10 No.763663261

    AI書道ってなんだよ!?

    229 21/01/10(日)02:08:12 No.763663266

    ミニ四駆をマグマに落とすみたいなもんか

    230 21/01/10(日)02:08:12 No.763663267

    負けても死なないバトルなんてぬるすぎるぜ

    231 21/01/10(日)02:08:14 No.763663274

    00にこういうキャラいなかった

    232 21/01/10(日)02:08:17 No.763663290

    現代風なのに髪の色凄いな

    233 21/01/10(日)02:08:26 No.763663319

    グリリバも毎期いるな…

    234 21/01/10(日)02:08:27 No.763663323

    AI書道って何…

    235 21/01/10(日)02:08:27 No.763663327

    どういう世界観なんだろう…

    236 21/01/10(日)02:08:28 No.763663328

    未成年が雇えない書道教室ってなんだよノーパン書道でもするのか

    237 21/01/10(日)02:08:31 No.763663339

    書を書くAIプログラミングするのかな

    238 21/01/10(日)02:08:32 No.763663343

    >>作画は凄いんだが豪華スタッフらしいスタッフが見えなかったな… >監督が京アニの生き残り >生き残り 言い方!

    239 21/01/10(日)02:08:32 No.763663344

    イイやつじゃないか

    240 21/01/10(日)02:08:35 No.763663358

    どいつもこいつもホモホモしい見た目だな

    241 21/01/10(日)02:08:49 No.763663413

    沖縄なのか

    242 21/01/10(日)02:08:50 No.763663415

    ニチアサアニメだな

    243 21/01/10(日)02:08:58 No.763663451

    スバルのCMみたいでダメだった

    244 21/01/10(日)02:09:01 No.763663461

    還暦?

    245 21/01/10(日)02:09:02 No.763663465

    くるくるすー帰ってきて…

    246 21/01/10(日)02:09:10 No.763663487

    喜屋武か

    247 21/01/10(日)02:09:11 No.763663492

    可愛いじゃん

    248 21/01/10(日)02:09:12 No.763663497

    支えてやれよ!

    249 21/01/10(日)02:09:17 No.763663510

    ヘルメットくらい着けてやれよ

    250 21/01/10(日)02:09:20 No.763663521

    転校生クールな天才キャラとかじゃないんだこの髪色と見た目で…

    251 21/01/10(日)02:09:21 No.763663525

    喋れるじゃねえか

    252 21/01/10(日)02:09:22 No.763663530

    あぶねーぞ!

    253 21/01/10(日)02:09:23 No.763663535

    そこは支えてボディタッチだろ!?

    254 21/01/10(日)02:09:25 No.763663541

    あっぶねぇ!

    255 21/01/10(日)02:09:26 No.763663542

    天才とかじゃないのか

    256 21/01/10(日)02:09:26 No.763663545

    あぶねぇ!

    257 21/01/10(日)02:09:27 No.763663552

    フワー

    258 21/01/10(日)02:09:28 No.763663553

    初心者には無理だよそりゃ

    259 21/01/10(日)02:09:31 No.763663564

    な!

    260 21/01/10(日)02:09:32 No.763663570

    su4502644.jpg

    261 21/01/10(日)02:09:33 No.763663572

    ぶねえな!!!

    262 21/01/10(日)02:09:34 No.763663580

    マガジンとかで連載してそう

    263 21/01/10(日)02:09:40 No.763663598

    危ねえなこいつ

    264 21/01/10(日)02:09:40 No.763663599

    なっじゃねえよ

    265 21/01/10(日)02:09:44 No.763663617

    ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ

    266 21/01/10(日)02:09:47 No.763663625

    なんなの書道家

    267 21/01/10(日)02:09:49 No.763663636

    沖縄みたいな街だな

    268 21/01/10(日)02:09:49 No.763663640

    >コロコロとかで連載してそう

    269 21/01/10(日)02:09:49 No.763663642

    かっとビングだぜ、オレ

    270 21/01/10(日)02:09:50 No.763663646

    怪しい視線のグリリバ

    271 21/01/10(日)02:09:50 No.763663647

    ピンクの目つきが鋭すぎる…

    272 21/01/10(日)02:09:51 No.763663649

    青いのがヒロインなんだな

    273 21/01/10(日)02:09:52 No.763663654

    未経験だけど天才マンパターンか…

    274 21/01/10(日)02:09:53 No.763663660

    キャラデザがバラバラすぎる

    275 21/01/10(日)02:09:56 No.763663674

    きららアニメの導入だ

    276 21/01/10(日)02:10:01 No.763663695

    あるよ!

    277 21/01/10(日)02:10:01 No.763663697

    あざといねぇ…

    278 21/01/10(日)02:10:03 No.763663705

    あるよ!

    279 21/01/10(日)02:10:08 No.763663726

    店長ちんちんデカそうな顔してる

    280 21/01/10(日)02:10:16 No.763663756

    やります

    281 21/01/10(日)02:10:17 No.763663760

    やります

    282 21/01/10(日)02:10:20 No.763663769

    1000円て安くない

    283 21/01/10(日)02:10:20 No.763663770

    こんな見た目で天然か

    284 21/01/10(日)02:10:22 No.763663773

    >監督が京アニの生き残り オレの学が足りなかったか

    285 21/01/10(日)02:10:24 No.763663780

    中型免許もってんの!?

    286 21/01/10(日)02:10:27 No.763663788

    超今風アイキャッチ

    287 21/01/10(日)02:10:27 No.763663790

    !?

    288 21/01/10(日)02:10:31 No.763663808

    なんかガキ向けと腐女子向けが混ざってて謎だ

    289 21/01/10(日)02:10:31 No.763663809

    でーん

    290 21/01/10(日)02:10:32 No.763663813

    かわいいアイキャッチだな

    291 21/01/10(日)02:10:32 No.763663817

    ニチアサでいいじゃん

    292 21/01/10(日)02:10:34 No.763663828

    1000えん?

    293 21/01/10(日)02:10:35 No.763663831

    スケボーで移動してる奴邪魔 音もうるさいし

    294 21/01/10(日)02:10:35 No.763663832

    アイキャッチか今の

    295 21/01/10(日)02:10:35 No.763663834

    流石に作画いいなー

    296 21/01/10(日)02:10:36 No.763663839

    su4502645.jpg

    297 21/01/10(日)02:10:38 No.763663843

    このあとスケボーのみが直撃した

    298 21/01/10(日)02:10:43 No.763663862

    時給1000円に見せかけて実は100円

    299 21/01/10(日)02:10:44 No.763663865

    クールで既に乗りこなしてる天才かと思ったら違った!

    300 21/01/10(日)02:10:51 No.763663888

    スラムダンスみたいなアイキャッチだ

    301 21/01/10(日)02:10:52 No.763663891

    サントラおしゃれだと思ったらプリンセスプリンシパルのOPの人か

    302 21/01/10(日)02:10:57 No.763663915

    >監督が京アニの生き残り 言い方!

    303 21/01/10(日)02:10:58 No.763663918

    今土曜アニメは空前のでーんブーム

    304 21/01/10(日)02:10:58 No.763663920

    赤と青というカラーがもうテンプレすぎてほっこりする

    305 21/01/10(日)02:11:08 No.763663957

    劇中歌の日本語カバー(キャラ声優)とか初めて聞いた

    306 21/01/10(日)02:11:16 No.763663977

    >ニチアサでいいじゃん ニチアサ2時じゃねえか

    307 21/01/10(日)02:11:27 No.763664010

    今期超今風多くない?

    308 21/01/10(日)02:11:35 No.763664034

    >赤と青というカラーがもうテンプレすぎてほっこりする 赤と緑じゃなくて?

    309 21/01/10(日)02:11:36 No.763664036

    可愛いアイキャッチしやがって…

    310 21/01/10(日)02:11:37 No.763664040

    危ねえなこいつら…

    311 21/01/10(日)02:11:37 No.763664042

    >なんかガキ向けと腐女子向けが混ざってて謎だ よくわからんけどゼロサムで連載してます! って言われたら納得すると思う

    312 21/01/10(日)02:11:42 No.763664056

    ワートリに比べるとcmがオタクオタクしてるな

    313 21/01/10(日)02:11:46 No.763664069

    前番組はワートリだし実質ニチアサ

    314 21/01/10(日)02:11:49 No.763664079

    >今期超今風多くない? なんかものすごくアクが強くていいよね!

    315 21/01/10(日)02:11:51 No.763664089

    色彩設計がビビットでい良いな

    316 21/01/10(日)02:11:53 No.763664098

    宅配業者にたのめ

    317 21/01/10(日)02:11:54 No.763664101

    アイキャッチが超今風で良いぞ

    318 21/01/10(日)02:11:58 No.763664118

    >くるくるすー帰ってきて… にゅふっ

    319 21/01/10(日)02:12:02 No.763664138

    なんだこりゃ

    320 21/01/10(日)02:12:03 No.763664141

    S

    321 21/01/10(日)02:12:03 No.763664143

    シャブやな

    322 21/01/10(日)02:12:03 No.763664146

    この頭悪い設定!

    323 21/01/10(日)02:12:04 No.763664147

    未成年を深夜に使っちゃダメだよ!

    324 21/01/10(日)02:12:09 No.763664168

    男だ…

    325 21/01/10(日)02:12:11 No.763664171

    どっちもボーダーのアニメだから違いは無い

    326 21/01/10(日)02:12:20 No.763664203

    その謎動物なに?

    327 21/01/10(日)02:12:27 No.763664237

    キッズアニメみたいな展開!

    328 21/01/10(日)02:12:30 No.763664245

    廃部ではなく閉店の危機

    329 21/01/10(日)02:12:30 No.763664246

    青があざとヒロインだこれ

    330 21/01/10(日)02:12:32 No.763664253

    この大人あざといな!

    331 21/01/10(日)02:12:35 No.763664262

    この店長めっちゃエロ人気出そうだな…

    332 21/01/10(日)02:12:38 No.763664274

    >その謎動物なに? ナウシカで見た

    333 21/01/10(日)02:12:43 No.763664289

    >その謎動物なに? フェネックご存じじゃない?

    334 21/01/10(日)02:12:46 No.763664298

    よくわからんアニメだ…

    335 21/01/10(日)02:12:48 No.763664313

    この主人公大丈夫?

    336 21/01/10(日)02:12:55 No.763664330

    こくじん!

    337 21/01/10(日)02:12:56 No.763664334

    バイトに口外してるやんけ

    338 21/01/10(日)02:13:00 No.763664348

    ヤクの受け渡し

    339 21/01/10(日)02:13:03 No.763664359

    やばい取引すぎる…

    340 21/01/10(日)02:13:03 No.763664360

    こういう無駄演出好き

    341 21/01/10(日)02:13:08 No.763664375

    ヤクの受け渡しかよ

    342 21/01/10(日)02:13:12 No.763664395

    どういう世界観なんだ

    343 21/01/10(日)02:13:21 No.763664428

    懐かしいおもちゃだ

    344 21/01/10(日)02:13:25 No.763664440

    遊び方わからないおもちゃ!

    345 21/01/10(日)02:13:26 No.763664448

    「」に大人気のホビー!

    346 21/01/10(日)02:13:28 No.763664456

    指スケボー初めて見た

    347 21/01/10(日)02:13:29 No.763664464

    指スケボーしてるアニメ始めてみた

    348 21/01/10(日)02:13:33 No.763664471

    妨害ありなんだ…

    349 21/01/10(日)02:13:34 No.763664481

    つまんね…

    350 21/01/10(日)02:13:35 No.763664484

    なんでもありなんだ

    351 21/01/10(日)02:13:35 No.763664489

    攻撃妨害は危険すぎる

    352 21/01/10(日)02:13:36 No.763664491

    ハンドスケボー懐かしいな

    353 21/01/10(日)02:13:36 No.763664492

    エアギアみたいだな…

    354 21/01/10(日)02:13:36 No.763664493

    バーリ・トゥードならこいつが怖い

    355 21/01/10(日)02:13:36 No.763664494

    スケボーって物騒だな

    356 21/01/10(日)02:13:37 No.763664499

    すごーい

    357 21/01/10(日)02:13:40 No.763664507

    ヤバ過ぎる…

    358 21/01/10(日)02:13:40 No.763664508

    攻撃普通にありなんか

    359 21/01/10(日)02:13:44 No.763664522

    トリック決めるんじゃなくてレースするのかよ……

    360 21/01/10(日)02:13:45 No.763664524

    これはリアル競技とは関係ないのか

    361 21/01/10(日)02:13:48 No.763664529

    懐かしいな指でやるスケボー 昔コロコロで紹介してた

    362 21/01/10(日)02:13:51 No.763664541

    妨害アリなんだ…

    363 21/01/10(日)02:13:52 No.763664545

    けっこう食うなランガ

    364 21/01/10(日)02:13:55 No.763664550

    靴がもろアディダスだ

    365 21/01/10(日)02:13:57 No.763664555

    妨害攻撃アリなら冒頭の普通に油断したんだな…

    366 21/01/10(日)02:13:57 No.763664556

    青かわいいな 視聴します

    367 21/01/10(日)02:13:58 No.763664559

    アレでしょスケボー破壊するやつとかでてくるんでしょ

    368 21/01/10(日)02:14:02 No.763664572

    >フェネックご存じじゃない? 実在動物だったか…デフォルメが効いてるからファンタジー生物かと思ったわ

    369 21/01/10(日)02:14:21 No.763664642

    最強のボーダーはスケボーすら創造する

    370 21/01/10(日)02:14:22 No.763664643

    スノボの民か

    371 21/01/10(日)02:14:23 No.763664651

    転校生に悲しい過去…

    372 21/01/10(日)02:14:24 No.763664654

    スノボ乗りなのか

    373 21/01/10(日)02:14:26 No.763664660

    ボーダーか

    374 21/01/10(日)02:14:26 No.763664661

    スノボーは出来るのか

    375 21/01/10(日)02:14:29 No.763664679

    スノボ経験者! 才能の片鱗出たな

    376 21/01/10(日)02:14:31 No.763664686

    すげぇキッチン広いな…

    377 21/01/10(日)02:14:31 No.763664690

    でかい部屋だな

    378 21/01/10(日)02:14:36 No.763664708

    むっ

    379 21/01/10(日)02:14:36 No.763664710

    園崎未恵さん

    380 21/01/10(日)02:14:36 No.763664711

    むっ

    381 21/01/10(日)02:14:36 No.763664712

    たぶん赤外線レーザーでスケボー操作するやつが出てくる

    382 21/01/10(日)02:14:39 No.763664725

    こいつもスケボにドハマリしていくのか

    383 21/01/10(日)02:14:39 No.763664726

    美人だな…

    384 21/01/10(日)02:14:39 No.763664727

    息子のオムレツってそういう…

    385 21/01/10(日)02:14:40 No.763664728

    母ちゃん若いなあ

    386 21/01/10(日)02:14:41 No.763664734

    深夜にオムレツ春人

    387 21/01/10(日)02:14:42 No.763664743

    トゲトゲのついたスケボーも出てくるんでしょ!?

    388 21/01/10(日)02:14:59 No.763664812

    あっ

    389 21/01/10(日)02:15:02 No.763664823

    あっボード間違えたな

    390 21/01/10(日)02:15:03 No.763664830

    忘れてる…

    391 21/01/10(日)02:15:04 No.763664834

    間違えた

    392 21/01/10(日)02:15:05 No.763664836

    AI仕込んだスケボーとか出てくるな

    393 21/01/10(日)02:15:05 No.763664837

    ボード忘れとる!

    394 21/01/10(日)02:15:09 No.763664853

    はい忘れ物

    395 21/01/10(日)02:15:10 No.763664858

    おまえのせいやろ

    396 21/01/10(日)02:15:11 No.763664859

    お前のカーチャンゴリウーみたいな声してんな

    397 21/01/10(日)02:15:11 No.763664863

    ヒャッハー!

    398 21/01/10(日)02:15:15 No.763664872

    間違えたのか

    399 21/01/10(日)02:15:15 No.763664874

    >トゲトゲのついたスケボーも出てくるんでしょ!? ドリルがたくさんついたスケボーも出てくるぜ!

    400 21/01/10(日)02:15:18 No.763664882

    世紀末すぎる…

    401 21/01/10(日)02:15:18 No.763664884

    治安悪すぎる…

    402 21/01/10(日)02:15:20 No.763664891

    なんだこの世界観

    403 21/01/10(日)02:15:25 No.763664906

    民度低すぎだろ

    404 21/01/10(日)02:15:27 No.763664913

    なにここ…

    405 21/01/10(日)02:15:27 No.763664915

    邪魔かよ…

    406 21/01/10(日)02:15:29 No.763664921

    ホビーアニメの治安

    407 21/01/10(日)02:15:33 No.763664942

    めっちゃうるさそうだなこの辺

    408 21/01/10(日)02:15:39 No.763664957

    デッキ?

    409 21/01/10(日)02:15:40 No.763664963

    この人エロアニメで見た顔してんな

    410 21/01/10(日)02:15:40 No.763664964

    デッキ!?

    411 21/01/10(日)02:15:51 No.763664991

    やはり遊戯王か…

    412 21/01/10(日)02:15:51 No.763664997

    赤髪がアホすぎる

    413 21/01/10(日)02:15:58 No.763665019

    何で並べておくの…

    414 21/01/10(日)02:16:00 No.763665024

    やっちまったぁ

    415 21/01/10(日)02:16:02 No.763665035

    やっちまったなあ

    416 21/01/10(日)02:16:05 No.763665046

    これはキレていい

    417 21/01/10(日)02:16:08 No.763665057

    取り消せよ…!

    418 21/01/10(日)02:16:09 No.763665063

    やはり今はニチアサタイム…?

    419 21/01/10(日)02:16:10 No.763665067

    いや主人公が悪くない?

    420 21/01/10(日)02:16:15 No.763665082

    ほんとにボロだから困る

    421 21/01/10(日)02:16:17 No.763665090

    完全にこっちのミスだな

    422 21/01/10(日)02:16:19 No.763665098

    わざわざ時間指定までしたのになぁ

    423 21/01/10(日)02:16:24 No.763665111

    これは全面的に主人公が悪いだろ!

    424 21/01/10(日)02:16:24 No.763665112

    モヒカンすぎる

    425 21/01/10(日)02:16:28 No.763665126

    ちゃんと謝る

    426 21/01/10(日)02:16:29 No.763665128

    すげえ悪そうなやつ出てきた!

    427 21/01/10(日)02:16:31 No.763665135

    いもげわしを

    428 21/01/10(日)02:16:35 No.763665147

    ホモよ!

    429 21/01/10(日)02:16:36 No.763665149

    いもげわしってなぁ!

    430 21/01/10(日)02:16:37 No.763665151

    大人気だなこのピエロ

    431 21/01/10(日)02:16:38 No.763665152

    1話からチンピラに絡まれるやはりワートリか

    432 21/01/10(日)02:16:38 No.763665153

    シャドウさんイイ人だ

    433 21/01/10(日)02:16:41 No.763665164

    ヤバすぎる…

    434 21/01/10(日)02:16:43 No.763665166

    クソビッチ!

    435 21/01/10(日)02:16:43 No.763665168

    俺このおっさん好き

    436 21/01/10(日)02:16:45 No.763665177

    ジョーカーさん

    437 21/01/10(日)02:16:47 No.763665184

    実際そうだな

    438 21/01/10(日)02:16:47 No.763665185

    ホリミヤに続いてタトゥー

    439 21/01/10(日)02:16:49 No.763665192

    巨根って書けばいいんだ

    440 21/01/10(日)02:16:50 No.763665199

    無理のある展開

    441 21/01/10(日)02:16:50 No.763665201

    しゃーない

    442 21/01/10(日)02:16:55 No.763665215

    クソビッチだなんてニチアサにあるまじき!

    443 21/01/10(日)02:16:57 No.763665221

    俺はどっちでもいいけど

    444 21/01/10(日)02:16:59 No.763665227

    ここでランガの出番か?

    445 21/01/10(日)02:17:00 No.763665232

    シャドウさん絶対人気出るだろ

    446 21/01/10(日)02:17:03 No.763665240

    自然な流れで

    447 21/01/10(日)02:17:06 No.763665251

    ヒロト

    448 21/01/10(日)02:17:17 No.763665292

    スノーボーダーだ

    449 21/01/10(日)02:17:19 No.763665301

    スノボーのやつか

    450 21/01/10(日)02:17:22 No.763665312

    格好いい

    451 21/01/10(日)02:17:24 No.763665317

    ランガのが主人公っぽい流れ

    452 21/01/10(日)02:17:25 No.763665323

    覚醒したか…

    453 21/01/10(日)02:17:26 No.763665332

    多分て

    454 21/01/10(日)02:17:26 No.763665335

    su4502660.jpg su4502661.jpg

    455 21/01/10(日)02:17:26 No.763665336

    やはり天才…

    456 21/01/10(日)02:17:28 No.763665346

    天才タイプか

    457 21/01/10(日)02:17:30 No.763665352

    そんなおっちょこちょいに任せていいのか…?

    458 21/01/10(日)02:17:31 No.763665353

    スノボだと固定するからか

    459 21/01/10(日)02:17:36 No.763665370

    なるほどスノボーの人なんだ

    460 21/01/10(日)02:17:39 No.763665379

    盛り上げるのうまいな

    461 21/01/10(日)02:17:39 No.763665380

    スノボは固定するもんな

    462 21/01/10(日)02:17:42 No.763665386

    ハーレクインみたいなシャドウさんだな

    463 21/01/10(日)02:17:43 No.763665393

    グリリバァ!

    464 21/01/10(日)02:17:45 No.763665401

    グリリバ!

    465 21/01/10(日)02:17:46 No.763665411

    実はヨーロッパの有名なダンサーなんだよね

    466 21/01/10(日)02:17:47 No.763665418

    侍が出てきた

    467 21/01/10(日)02:17:51 No.763665429

    寂雷先生!

    468 21/01/10(日)02:17:53 No.763665443

    AIなんなんだよ!

    469 21/01/10(日)02:17:54 No.763665449

    え…有名人なの?

    470 21/01/10(日)02:17:54 No.763665451

    刀剣乱舞にいそうなやつ!

    471 21/01/10(日)02:17:54 No.763665452

    AIスケーター…?

    472 21/01/10(日)02:17:55 No.763665457

    お前来てたんか…って有名人なのかよ

    473 21/01/10(日)02:17:56 No.763665459

    AIスケーターってなんだよ!?

    474 21/01/10(日)02:17:56 No.763665460

    童貞とか言われてそうな名前

    475 21/01/10(日)02:17:56 No.763665461

    AIスケーターってなんだよ!

    476 21/01/10(日)02:17:56 No.763665462

    AIスケーターって何…?

    477 21/01/10(日)02:17:56 No.763665464

    なんでAI書道家が

    478 21/01/10(日)02:18:00 No.763665481

    は?

    479 21/01/10(日)02:18:01 No.763665482

    それがルール

    480 21/01/10(日)02:18:01 No.763665487

    変なおっさんが次々出てくる

    481 21/01/10(日)02:18:03 No.763665489

    なんなんだよこの書道家

    482 21/01/10(日)02:18:03 No.763665490

    なんて?

    483 21/01/10(日)02:18:04 No.763665496

    チェリーブロッサムて

    484 21/01/10(日)02:18:05 No.763665500

    やめなよそのクソ理論

    485 21/01/10(日)02:18:08 No.763665517

    声で強キャラだってわかってたよ

    486 21/01/10(日)02:18:09 No.763665519

    グリリバっていっつも声グリリバだよな

    487 21/01/10(日)02:18:09 No.763665523

    お前GAIJINだったのか

    488 21/01/10(日)02:18:15 No.763665546

    スタッフは普通なんだ…

    489 21/01/10(日)02:18:16 No.763665548

    デュエルと言えばAIだよな!

    490 21/01/10(日)02:18:17 No.763665551

    どうやってキックするの?

    491 21/01/10(日)02:18:18 No.763665554

    AI?居合?

    492 21/01/10(日)02:18:19 No.763665558

    とりあえずAIつけやがって…

    493 21/01/10(日)02:18:26 No.763665576

    デュエル!

    494 21/01/10(日)02:18:30 No.763665587

    ですよね

    495 21/01/10(日)02:18:33 No.763665595

    AIつければいいってもんじゃねーぞ、

    496 21/01/10(日)02:18:34 No.763665600

    ガムテで止めてもいいけど片足は開けとかなと…

    497 21/01/10(日)02:18:35 No.763665605

    これで青髪が勝っちゃったら主人公の存在意義どうなんの?

    498 21/01/10(日)02:18:40 No.763665623

    そりゃそうだ!

    499 21/01/10(日)02:18:41 No.763665627

    雪じゃないからなあ

    500 21/01/10(日)02:18:42 No.763665632

    スノボとは違う

    501 21/01/10(日)02:18:49 No.763665653

    まぁ足で加速しないとダメだからな…

    502 21/01/10(日)02:18:50 No.763665658

    雪の上じゃねぇんだぞ!

    503 21/01/10(日)02:18:51 No.763665661

    蹴りだせない…

    504 21/01/10(日)02:18:52 No.763665662

    だめだこれー

    505 21/01/10(日)02:18:52 No.763665663

    意外とベタな展開してくれてる

    506 21/01/10(日)02:18:52 No.763665664

    アホー!

    507 21/01/10(日)02:18:55 No.763665668

    まあそうだよな

    508 21/01/10(日)02:18:55 No.763665669

    押してあげようか

    509 21/01/10(日)02:18:56 No.763665676

    かわいい

    510 21/01/10(日)02:18:56 No.763665678

    ガッチャガッチャやるんだぜ!

    511 21/01/10(日)02:18:58 No.763665684

    スイー

    512 21/01/10(日)02:18:59 No.763665686

    su4502667.jpg

    513 21/01/10(日)02:19:02 No.763665692

    赤髪主人公かと思ったけどいいとこないな…

    514 21/01/10(日)02:19:04 No.763665701

    まあそうなるな…

    515 21/01/10(日)02:19:09 No.763665714

    ちょっと面白いこれ

    516 21/01/10(日)02:19:13 No.763665724

    大体わかった

    517 21/01/10(日)02:19:14 No.763665727

    赤髪はメカニック担当で生き残れ!

    518 21/01/10(日)02:19:16 No.763665738

    なるほどわかった

    519 21/01/10(日)02:19:16 No.763665739

    よくここまでスピード出せたな!?

    520 21/01/10(日)02:19:17 No.763665746

    だいたいわかった

    521 21/01/10(日)02:19:20 No.763665756

    見える…

    522 21/01/10(日)02:19:20 No.763665759

    なるほど 大体わかった

    523 21/01/10(日)02:19:21 No.763665762

    バレエでもやってたのかな

    524 21/01/10(日)02:19:21 No.763665763

    あの姿勢から立てるの

    525 21/01/10(日)02:19:21 No.763665764

    面白くなってきた

    526 21/01/10(日)02:19:22 No.763665768

    なるほどカナダ人なのか

    527 21/01/10(日)02:19:24 No.763665773

    領域展開

    528 21/01/10(日)02:19:27 No.763665782

    覚醒してきた

    529 21/01/10(日)02:19:28 No.763665784

    八甲田山かな

    530 21/01/10(日)02:19:29 No.763665787

    やはり天才か

    531 21/01/10(日)02:19:30 No.763665789

    スノボの天才だったか

    532 21/01/10(日)02:19:30 No.763665791

    プロやな――――

    533 21/01/10(日)02:19:32 No.763665797

    こういう展開好き

    534 21/01/10(日)02:19:32 No.763665798

    ライディングデュエルっぽいBGM

    535 21/01/10(日)02:19:34 No.763665804

    スノーボーダーか

    536 21/01/10(日)02:19:36 No.763665812

    ドローンで追っかけて撮す機能無いのかよ

    537 21/01/10(日)02:19:37 No.763665815

    カナダから来た…そうか…カナダはスケボーの…!

    538 21/01/10(日)02:19:42 No.763665827

    !?

    539 21/01/10(日)02:19:42 No.763665828

    バイクありなの

    540 21/01/10(日)02:19:43 No.763665830

    ビッチブスだなビッチ

    541 21/01/10(日)02:19:46 No.763665842

    Dホイールか

    542 21/01/10(日)02:19:46 No.763665844

    ライディングデュエルを!?

    543 21/01/10(日)02:19:46 No.763665845

    バイク乗るのか…

    544 21/01/10(日)02:19:48 No.763665853

    これボードをもっと玩具玩具させたら夕方にやってそうなアニメになるな

    545 21/01/10(日)02:19:49 No.763665856

    やはり天才か

    546 21/01/10(日)02:19:49 No.763665857

    スノボ経験者だから足固定したのか

    547 21/01/10(日)02:19:51 No.763665862

    サムライバイク!

    548 21/01/10(日)02:19:57 No.763665888

    どうやって撮影してんの?ドローン?

    549 21/01/10(日)02:19:58 No.763665891

    ロッキー山脈をスノボで制した男だ

    550 21/01/10(日)02:20:00 No.763665900

    運び屋みてえなバイク乗りやがって…

    551 21/01/10(日)02:20:05 No.763665912

    すげええええ!

    552 21/01/10(日)02:20:09 No.763665930

    その体制で!?

    553 21/01/10(日)02:20:14 No.763665945

    作画かっこいいな…

    554 21/01/10(日)02:20:15 No.763665949

    AIバイクだ!

    555 21/01/10(日)02:20:15 No.763665950

    >スノボ経験者だから足固定したのか あーなるほど

    556 21/01/10(日)02:20:15 No.763665951

    やはり天才…

    557 21/01/10(日)02:20:18 No.763665957

    スッ

    558 21/01/10(日)02:20:21 No.763665967

    頭文字Dみたいな展開だ…

    559 21/01/10(日)02:20:32 No.763665996

    !?

    560 21/01/10(日)02:20:34 No.763666000

    体幹オバケなのかな

    561 21/01/10(日)02:20:37 No.763666011

    作画すげえ

    562 21/01/10(日)02:20:37 No.763666012

    マントの分じゃないですかね

    563 21/01/10(日)02:20:37 No.763666013

    >これボードをもっと玩具玩具させたら夕方にやってそうなアニメになるな ロボでやろうぜ!

    564 21/01/10(日)02:20:38 No.763666015

    大体イニシャルDか

    565 21/01/10(日)02:20:39 No.763666019

    やったーかっこいいー!

    566 21/01/10(日)02:20:40 No.763666022

    おおカッコいい

    567 21/01/10(日)02:20:40 No.763666023

    >これで青髪が勝っちゃったら主人公の存在意義どうなんの? 強いライバルがいてこその主人公だろ

    568 21/01/10(日)02:20:41 No.763666029

    今なにしたの!?

    569 21/01/10(日)02:20:42 No.763666036

    あぁスノボーの動きだな本当に

    570 21/01/10(日)02:20:42 No.763666037

    作画いいなぁ

    571 21/01/10(日)02:20:43 No.763666041

    なんでそんなんで滑れんの!?

    572 21/01/10(日)02:20:50 No.763666066

    su4502673.jpg AIスケーターってこういう?

    573 21/01/10(日)02:20:50 No.763666069

    スケボーだけどやるのはレースなのか

    574 21/01/10(日)02:20:51 No.763666073

    カッティングはできないな

    575 21/01/10(日)02:20:52 No.763666076

    作画すげえ

    576 21/01/10(日)02:21:01 No.763666105

    流石AI書道家は鋭いな

    577 21/01/10(日)02:21:02 No.763666108

    スノボすげー

    578 21/01/10(日)02:21:04 No.763666116

    フーンフーンフーンフーーーン

    579 21/01/10(日)02:21:05 No.763666117

    急に?

    580 21/01/10(日)02:21:06 No.763666121

    !?

    581 21/01/10(日)02:21:07 No.763666126

    バイク乗ってる間ずっと見れないんだ…

    582 21/01/10(日)02:21:07 No.763666129

    謎のクラシック

    583 21/01/10(日)02:21:08 No.763666132

    野猿かな?

    584 21/01/10(日)02:21:09 No.763666134

    なんだよ急に…

    585 21/01/10(日)02:21:09 No.763666136

    誰ー!?

    586 21/01/10(日)02:21:10 No.763666138

    すのーぼぉど?

    587 21/01/10(日)02:21:11 No.763666143

    スノボとスケボーは兼業してる選手けっこういるよね

    588 21/01/10(日)02:21:11 No.763666147

    こやすくん!

    589 21/01/10(日)02:21:13 No.763666152

    子安?

    590 21/01/10(日)02:21:13 No.763666154

    ダメだった

    591 21/01/10(日)02:21:13 No.763666156

    変態だー!

    592 21/01/10(日)02:21:15 No.763666160

    団長

    593 21/01/10(日)02:21:15 No.763666162

    子安?

    594 21/01/10(日)02:21:16 No.763666168

    こやすくん!

    595 21/01/10(日)02:21:16 No.763666170

    そもそもスノボのクロカンのほうが本家でしょ

    596 21/01/10(日)02:21:17 No.763666171

    うわ子安

    597 21/01/10(日)02:21:17 No.763666176

    この露骨な黒幕!!!

    598 21/01/10(日)02:21:17 No.763666178

    あの短いやり取りで全部把握してたのこの人…

    599 21/01/10(日)02:21:18 No.763666186

    また変なおっさんが出た

    600 21/01/10(日)02:21:19 No.763666189

    こやすくん過ぎる…

    601 21/01/10(日)02:21:20 No.763666192

    あ…ギャグアニメだこれ

    602 21/01/10(日)02:21:20 No.763666193

    子安くん!

    603 21/01/10(日)02:21:20 No.763666194

    むぅ…

    604 21/01/10(日)02:21:21 No.763666196

    変態だー!

    605 21/01/10(日)02:21:21 No.763666197

    子安すぎる…

    606 21/01/10(日)02:21:21 No.763666198

    急に…

    607 21/01/10(日)02:21:22 No.763666201

    また子安が変なキャラやってる…

    608 21/01/10(日)02:21:22 No.763666202

    !?

    609 21/01/10(日)02:21:23 No.763666204

    どんだけ気持ち悪い男に狙われてんだ……

    610 21/01/10(日)02:21:23 No.763666205

    はい変態子安

    611 21/01/10(日)02:21:23 No.763666207

    子安が変態役なのか…

    612 21/01/10(日)02:21:24 No.763666214

    こやすくん!

    613 21/01/10(日)02:21:26 No.763666223

    笑わせんな

    614 21/01/10(日)02:21:26 No.763666225

    こやすくん!

    615 21/01/10(日)02:21:27 No.763666231

    勇次郎みたいな人

    616 21/01/10(日)02:21:29 No.763666235

    こやすくんはすぐわかるな…

    617 21/01/10(日)02:21:29 No.763666241

    吸血鬼こやすとはまたベタな

    618 21/01/10(日)02:21:29 No.763666242

    グリリバと子安が同居してるのか…

    619 21/01/10(日)02:21:30 No.763666247

    変な人がどんどん出てくる

    620 21/01/10(日)02:21:31 No.763666249

    スノボもスケボも同じよ

    621 21/01/10(日)02:21:34 No.763666258

    なんか変態仮面っぽいのが出てきたぞ

    622 21/01/10(日)02:21:36 No.763666265

    すけぇ作画だ

    623 21/01/10(日)02:21:39 No.763666273

    似ている…そっくりだ…

    624 21/01/10(日)02:21:40 No.763666274

    めっちゃ動くな!

    625 21/01/10(日)02:21:41 No.763666279

    グリリバと子安君ってよく一緒に出てる気がする

    626 21/01/10(日)02:21:43 No.763666286

    ゴキゲンなBGM!

    627 21/01/10(日)02:21:44 No.763666288

    やってる事はホビーアニメの流れだな

    628 21/01/10(日)02:21:45 No.763666292

    なんだよ今の障害物

    629 21/01/10(日)02:21:45 No.763666296

    影DIOかな

    630 21/01/10(日)02:21:48 No.763666307

    岩危なすぎる

    631 21/01/10(日)02:21:50 No.763666314

    しかしマジで危ねぇな!

    632 21/01/10(日)02:21:52 No.763666324

    画面楽しいな!

    633 21/01/10(日)02:21:53 No.763666326

    落石!!

    634 21/01/10(日)02:21:54 No.763666328

    岩が横から飛んでくるのはおかしくね!?

    635 21/01/10(日)02:21:57 No.763666337

    あぶねえ…

    636 21/01/10(日)02:22:03 No.763666360

    それはどうかな

    637 21/01/10(日)02:22:04 No.763666364

    バカアニメっぽいのに作画凄い…

    638 21/01/10(日)02:22:07 No.763666374

    エロボディマン!

    639 21/01/10(日)02:22:09 No.763666379

    シェフさん!

    640 21/01/10(日)02:22:11 No.763666387

    いかにもな色男!

    641 21/01/10(日)02:22:13 No.763666395

    後方解説

    642 21/01/10(日)02:22:14 No.763666398

    君刀剣とかにいなかった?

    643 21/01/10(日)02:22:19 No.763666411

    なんか鉄血っぽいキャラデザ

    644 21/01/10(日)02:22:23 No.763666422

    めっちゃ動くな…

    645 21/01/10(日)02:22:34 No.763666458

    5D's1話みてぇだ

    646 21/01/10(日)02:22:35 No.763666460

    デカルト兄さんに似てるな

    647 21/01/10(日)02:22:37 No.763666465

    su4502678.jpg

    648 21/01/10(日)02:22:38 No.763666469

    サイコかお前は

    649 21/01/10(日)02:22:41 No.763666480

    アアダム役のZAZEL

    650 21/01/10(日)02:22:42 No.763666484

    掟破りの

    651 21/01/10(日)02:22:44 No.763666493

    この外野が盛り上がってるところに注釈入れる強キャラの構図少年漫画のお約束感ある

    652 21/01/10(日)02:22:52 No.763666514

    マジでエアギアみたいな展開だ

    653 21/01/10(日)02:22:56 No.763666522

    花京院!

    654 21/01/10(日)02:22:57 No.763666529

    壊れる壊れる

    655 21/01/10(日)02:22:58 No.763666533

    ボロボロボードが壊れる

    656 21/01/10(日)02:23:05 No.763666551

    これがエウレカセブンですか

    657 21/01/10(日)02:23:08 No.763666558

    ボードが破損して負けかな

    658 21/01/10(日)02:23:11 No.763666569

    あぶねえって!

    659 21/01/10(日)02:23:20 No.763666593

    うつくしい…

    660 21/01/10(日)02:23:22 No.763666599

    花火かな?

    661 21/01/10(日)02:23:24 No.763666608

    フワー

    662 21/01/10(日)02:23:24 No.763666611

    演出ご苦労!

    663 21/01/10(日)02:23:24 No.763666612

    おいボードしろよ

    664 21/01/10(日)02:23:25 No.763666614

    お洒落な演出!

    665 21/01/10(日)02:23:26 No.763666617

    へんたいだー

    666 21/01/10(日)02:23:27 No.763666619

    スノボの金メダリストがスケボーでも五輪出るとか言ってたな

    667 21/01/10(日)02:23:27 No.763666625

    華を添えてくれたぞ

    668 21/01/10(日)02:23:27 No.763666626

    ビューリフォー…

    669 21/01/10(日)02:23:29 No.763666633

    ええ!?

    670 21/01/10(日)02:23:30 No.763666636

    華を添えただけじゃねーか!

    671 21/01/10(日)02:23:34 No.763666646

    グラブ決めてる!

    672 21/01/10(日)02:23:36 No.763666655

    沖縄!?

    673 21/01/10(日)02:23:37 No.763666660

    ふつくしぃ…

    674 21/01/10(日)02:23:38 No.763666665

    沖縄だったのか

    675 21/01/10(日)02:23:38 No.763666666

    惚れたな

    676 21/01/10(日)02:23:38 No.763666669

    ここ沖縄なの!?

    677 21/01/10(日)02:23:39 No.763666672

    沖縄だったんだ…

    678 21/01/10(日)02:23:39 No.763666673

    ちょっとエアギア思い出した

    679 21/01/10(日)02:23:39 No.763666675

    盛り上げてくれるなんて良いやつだなシャドウ…

    680 21/01/10(日)02:23:40 No.763666677

    沖縄だったんだ…

    681 21/01/10(日)02:23:40 No.763666678

    沖縄なんだ…

    682 21/01/10(日)02:23:42 No.763666684

    雪…?

    683 21/01/10(日)02:23:43 No.763666691

    こやすくんが変態すぎる…

    684 21/01/10(日)02:23:45 No.763666696

    ここで引くのか

    685 21/01/10(日)02:23:46 No.763666700

    祝福の花火を上げたようなもんだな

    686 21/01/10(日)02:23:46 No.763666702

    沖縄だったんだ…

    687 21/01/10(日)02:23:48 No.763666707

    面白かった…

    688 21/01/10(日)02:23:49 No.763666716

    沖縄にダウンヒルできる山あったっけ?

    689 21/01/10(日)02:23:50 No.763666717

    沖縄だったのか…

    690 21/01/10(日)02:23:50 No.763666723

    沖縄かー

    691 21/01/10(日)02:23:51 No.763666726

    ホモっぽいけど思った以上に面白いな…

    692 21/01/10(日)02:23:51 No.763666728

    超おもしれえ…

    693 21/01/10(日)02:23:53 No.763666737

    後半からぐっと面白くなったな

    694 21/01/10(日)02:23:53 No.763666738

    沖縄にこんな山あるの?

    695 21/01/10(日)02:23:54 No.763666740

    沖縄コワ~…

    696 21/01/10(日)02:23:54 No.763666741

    沖縄だったのか…

    697 21/01/10(日)02:23:54 No.763666743

    超今風ED!

    698 21/01/10(日)02:23:54 No.763666744

    オキナワだったの!?

    699 21/01/10(日)02:23:56 No.763666750

    そうはならんやろ

    700 21/01/10(日)02:23:56 No.763666753

    めっちゃ面白かった

    701 21/01/10(日)02:23:56 No.763666754

    いいツカミだ

    702 21/01/10(日)02:23:57 No.763666755

    ねぇ「」ちゃん軽いノリで見始めたけどこのアニメ結構面白そうじゃない?

    703 21/01/10(日)02:23:58 No.763666758

    確かに見たんだ…沖縄に舞う白い雪を…

    704 21/01/10(日)02:24:01 No.763666770

    沖縄じゃスノボーできないからな

    705 21/01/10(日)02:24:01 No.763666773

    ちょっと時間帯遅いから1話つまんなかったら即切ろうと思ったけど面白いなこれ…

    706 21/01/10(日)02:24:02 No.763666780

    舞台が以外すぎる…

    707 21/01/10(日)02:24:02 No.763666783

    前期もだけどテレ朝のこの枠いいアニメやってるな

    708 21/01/10(日)02:24:03 No.763666785

    嫌いじゃないわ!

    709 21/01/10(日)02:24:04 No.763666787

    >su4502678.jpg ガンダムっぽい

    710 21/01/10(日)02:24:06 No.763666794

    あれ?このアニメ結構面白いぞ!?

    711 21/01/10(日)02:24:06 No.763666797

    いい感じだった

    712 21/01/10(日)02:24:07 No.763666800

    わりと面白そうだなこの朝アニメ

    713 21/01/10(日)02:24:07 No.763666807

    1話でわかった事は平均的沖縄県民はシャドウさんって事だぜ

    714 21/01/10(日)02:24:08 No.763666809

    沖縄ならシャドウさんみたいな人がいるのも納得だ

    715 21/01/10(日)02:24:09 No.763666813

    女っ気皆無だな

    716 21/01/10(日)02:24:09 No.763666815

    >ちょっとエアギア思い出した レガリアのスケボーとか出てくるんだ…

    717 21/01/10(日)02:24:10 No.763666816

    沖縄とカナダは野蛮な後進国だからな…

    718 21/01/10(日)02:24:11 No.763666817

    視聴決定だわ

    719 21/01/10(日)02:24:11 No.763666818

    わかりやすいアニメっていいよね

    720 21/01/10(日)02:24:11 No.763666819

    沖縄は魔境だな…

    721 21/01/10(日)02:24:12 No.763666823

    これまたスタッフ豪華だなあ…

    722 21/01/10(日)02:24:13 No.763666827

    ボンズオリジナルにしては割りと素直な話だったな

    723 21/01/10(日)02:24:13 No.763666828

    沖縄の治安悪いな…

    724 21/01/10(日)02:24:14 No.763666833

    キンタマが!

    725 21/01/10(日)02:24:15 No.763666836

    これは予想外に面白かったぞ

    726 21/01/10(日)02:24:15 No.763666838

    そりゃ壊れる

    727 21/01/10(日)02:24:16 No.763666839

    シャドウさん可愛いな…

    728 21/01/10(日)02:24:16 No.763666840

    変態いっぱい出てくるしスケート描写面白いし普通に良いアニメだ 次回も楽しみ

    729 21/01/10(日)02:24:16 No.763666842

    シャドウさん…

    730 21/01/10(日)02:24:16 No.763666843

    ちょっとした坂くらいならあるよ

    731 21/01/10(日)02:24:16 No.763666844

    かわいいかよ

    732 21/01/10(日)02:24:18 No.763666850

    昔からその恰好なんだ…

    733 21/01/10(日)02:24:19 No.763666852

    お前エンディングに出てくるの!?

    734 21/01/10(日)02:24:20 No.763666855

    スケボーシーンが滅茶苦茶かっこいいな!

    735 21/01/10(日)02:24:20 No.763666856

    あれ?面白かったぞ?

    736 21/01/10(日)02:24:20 No.763666858

    え?レギュラーだったの

    737 21/01/10(日)02:24:20 No.763666860

    MATASAKI

    738 21/01/10(日)02:24:21 No.763666862

    この枠は期待せずにいざ見ると面白いから困る…

    739 21/01/10(日)02:24:21 No.763666863

    シャドウの過去でダメだった

    740 21/01/10(日)02:24:23 No.763666871

    エアギアのほうはレースしてる記憶ないからこれとは違うかな

    741 21/01/10(日)02:24:24 No.763666877

    いたたたたた

    742 21/01/10(日)02:24:25 No.763666880

    録画予約してないでワートリの続きでつけっぱなしだが見てしまった… また予約が増えてしまう

    743 21/01/10(日)02:24:25 No.763666882

    ちょっと待って全く期待してなかったけど面白いなこれ

    744 21/01/10(日)02:24:25 No.763666884

    琉球訛りが無いと分からんな

    745 21/01/10(日)02:24:26 No.763666888

    EDギャグかよ!

    746 21/01/10(日)02:24:26 No.763666889

    ぐえー!

    747 21/01/10(日)02:24:27 No.763666891

    このピエロやろうレギュラーなの!?

    748 21/01/10(日)02:24:29 No.763666897

    股間売ってばっかじゃねーか!

    749 21/01/10(日)02:24:29 No.763666898

    ナッツが…

    750 21/01/10(日)02:24:30 No.763666900

    股間にダメージいきすぎじゃない!?

    751 21/01/10(日)02:24:31 No.763666903

    シャドウさんかませとかじゃなくてメインキャラなんだ…

    752 21/01/10(日)02:24:32 No.763666907

    グッバイ金玉ED

    753 21/01/10(日)02:24:33 No.763666908

    突然のキャラ崩壊!

    754 21/01/10(日)02:24:33 No.763666910

    ナッツクラッカー!

    755 21/01/10(日)02:24:33 No.763666911

    NG集かい

    756 21/01/10(日)02:24:34 No.763666918

    さっきからお痛い映像集すぎる

    757 21/01/10(日)02:24:36 No.763666933

    なんだよこのED!

    758 21/01/10(日)02:24:36 No.763666934

    股間クラッシャーすぎる

    759 21/01/10(日)02:24:37 No.763666943

    グリリバと子安君がいるとなんかイイ

    760 21/01/10(日)02:24:37 No.763666947

    こやすくんの失敗はNG!

    761 21/01/10(日)02:24:38 No.763666948

    スケボーの販促アニメか

    762 21/01/10(日)02:24:38 No.763666950

    わりとギュンギュン動くから見てて楽しいのう

    763 21/01/10(日)02:24:38 No.763666952

    グッバイキンタマー!

    764 21/01/10(日)02:24:46 No.763666972

    ボロ板頑丈すぎない…?

    765 21/01/10(日)02:24:47 No.763666977

    NG集かい

    766 21/01/10(日)02:24:47 No.763666979

    ちくわちんちんのおかげでIQ下げてから見始められたのが功を奏したぜ

    767 21/01/10(日)02:24:48 No.763666980

    シャドウの人は女児アニメのマスコットやったりしてるし 変な声もうまいな

    768 21/01/10(日)02:24:49 No.763666985

    超今風ED

    769 21/01/10(日)02:24:50 No.763666990

    ちんちんがちくわになるマンの衝撃がいい感じに緩和されたわ

    770 21/01/10(日)02:24:50 No.763666992

    夕方にやってそうな感じ

    771 21/01/10(日)02:24:50 No.763666994

    >エアギアのほうはレースしてる記憶ないからこれとは違うかな 最初の頃はやってただろ!

    772 21/01/10(日)02:24:52 No.763666997

    >ねぇ「」ちゃん軽いノリで見始めたけどこのアニメ結構面白そうじゃない? どうだろう まだ一話だし お手並み拝見だな

    773 21/01/10(日)02:24:57 No.763667012

    このOPスケボーの事故を描いてるのか?

    774 21/01/10(日)02:25:00 No.763667019

    なるほど雪の降らない沖縄でスノボマンがスケボで活躍すんのな

    775 21/01/10(日)02:25:00 No.763667021

    ホモホモしい

    776 21/01/10(日)02:25:03 No.763667029

    大体イニシャルDとして見るか

    777 21/01/10(日)02:25:04 No.763667033

    どんなスカしたやつも失敗して成長してんだな…

    778 21/01/10(日)02:25:06 No.763667039

    スポーツアニメはスポーツが楽しそうなのが正解

    779 21/01/10(日)02:25:08 No.763667052

    火花出ねーだろとかそんなこと気にせずに演出でバンバン出してるのは気に入った!

    780 21/01/10(日)02:25:10 No.763667055

    Fleeと大河内とボンズが魔改造された感

    781 21/01/10(日)02:25:13 No.763667064

    >グッバイ金玉ED ああEDってそういう…

    782 21/01/10(日)02:25:13 No.763667067

    内海紘子のEDなのにえっちな映像じゃないな…

    783 21/01/10(日)02:25:14 No.763667072

    気がついたら実況スレみないでテレビ見てたよ… こういう感覚は期待できそうだ

    784 21/01/10(日)02:25:14 No.763667073

    この枠はW主人公が続くね

    785 21/01/10(日)02:25:15 No.763667080

    >フィンガースケボーの販促アニメか

    786 21/01/10(日)02:25:16 No.763667081

    もっとスカした内容なのかと予想してたけど良い感じに裏切られた

    787 21/01/10(日)02:25:16 No.763667082

    宣伝お前かよ!

    788 21/01/10(日)02:25:16 No.763667083

    全く期待しないで視聴したけど面白いわこれ ワートリと連続で見よ

    789 21/01/10(日)02:25:18 No.763667091

    シャドウさん!

    790 21/01/10(日)02:25:20 No.763667097

    CMするのかお前!

    791 21/01/10(日)02:25:21 No.763667098

    CMまでやるのかシャドウ様…

    792 21/01/10(日)02:25:23 No.763667104

    シャドウさん!

    793 21/01/10(日)02:25:23 No.763667106

    作画良いからそれだけで見られる

    794 21/01/10(日)02:25:23 No.763667109

    結構面白そうだけどこの競技は流行らない

    795 21/01/10(日)02:25:26 No.763667114

    素直に面白くて良かったんだけどこれで土曜日の夜この時間まで起きてなくちゃいけなくなって辛い

    796 21/01/10(日)02:25:26 No.763667116

    こんな気の抜けたボンズのクレジットは初めて見たかもしれん

    797 21/01/10(日)02:25:29 No.763667123

    体操ザムライといわかけるくらい好きになれそう

    798 21/01/10(日)02:25:29 No.763667125

    メタい!

    799 21/01/10(日)02:25:29 No.763667126

    結構面白かった!

    800 21/01/10(日)02:25:30 No.763667127

    今期で一番好きだ

    801 21/01/10(日)02:25:30 No.763667128

    やっぱ愛されキャラ枠なんだシャドウ様…

    802 21/01/10(日)02:25:31 No.763667131

    確かに

    803 21/01/10(日)02:25:32 No.763667132

    シャドウ様がんばるな…

    804 21/01/10(日)02:25:33 No.763667133

    IKEMENがちゃんとカッコいいからいいアニメ

    805 21/01/10(日)02:25:33 No.763667134

    キッズホビー感あっていいねこのアニメ

    806 21/01/10(日)02:25:39 No.763667150

    OP始まる前に負けるやつが何言ってやがる!

    807 21/01/10(日)02:25:41 No.763667157

    OP始まる前に負けた…

    808 21/01/10(日)02:25:41 No.763667158

    レースシーンでわくわくしたので次も見るよ…

    809 21/01/10(日)02:25:42 No.763667159

    スケボー業界はこのアニメ推したりするのかな

    810 21/01/10(日)02:25:43 No.763667163

    シャドウ後で仲間になるやつか

    811 21/01/10(日)02:25:43 No.763667166

    >結構面白そうだけどこの競技は流行らない 流行ってまたるか

    812 21/01/10(日)02:25:44 No.763667168

    1話はかなり面白かったな 時間帯がつらいが

    813 21/01/10(日)02:25:44 No.763667170

    バナナフィッシュで監督やってた人?

    814 21/01/10(日)02:25:46 No.763667176

    >結構面白そうだけどこの競技は流行らない バスカッシュよりは流行りそうだぞ

    815 21/01/10(日)02:25:48 No.763667182

    うーん良い時のボンズアニメの予感がした

    816 21/01/10(日)02:25:50 No.763667187

    今期の遊戯王枠か

    817 21/01/10(日)02:25:51 No.763667192

    アイカツまで寝るか

    818 21/01/10(日)02:25:51 No.763667194

    シャドウさまは人気出そうだ

    819 21/01/10(日)02:25:52 No.763667197

    結構期待できそうだけど時間遅いのが難点だな…

    820 21/01/10(日)02:25:52 No.763667200

    このキャラ一回限りのキャラじゃないのか…

    821 21/01/10(日)02:25:53 No.763667204

    >前期もだけどテレ朝のこの枠いいアニメやってるな 放映時間がおそすぎることがネックかな…

    822 21/01/10(日)02:25:55 No.763667211

    なるほどレキくんはヒロインなんだな

    823 21/01/10(日)02:25:55 No.763667213

    シャドウさんが人気になるのはわかった

    824 21/01/10(日)02:26:01 No.763667233

    シャドウ様事あるごとに絡んでくるの?

    825 21/01/10(日)02:26:01 No.763667234

    オサレホモアニメかと思ったら 熱血変態バカアニメだった

    826 21/01/10(日)02:26:02 No.763667237

    >素直に面白くて良かったんだけどこれで土曜日の夜この時間まで起きてなくちゃいけなくなって辛い 逆に考えるんだ 今はニチアサの時間だ

    827 21/01/10(日)02:26:06 No.763667246

    シャドウ様これちょくちょく出番あるやつだな…

    828 21/01/10(日)02:26:09 No.763667256

    絶対シャドウ様終盤で活躍するシーンあるよね

    829 21/01/10(日)02:26:10 No.763667258

    コースがあそこしか無いだろうから基本登場キャラはみんなレギュラーみたいなもんだろうか

    830 21/01/10(日)02:26:10 No.763667259

    >結構期待できそうだけど時間遅いのが難点だな… 土曜日じゃなかったら見れる気がしない

    831 21/01/10(日)02:26:10 No.763667260

    ワートリで頭を固くしてスケベボーで頭を柔らかくするのにちょうどいいかもしれん

    832 21/01/10(日)02:26:11 No.763667263

    >バスカッシュよりは流行りそうだぞ バカ!スカしてんじゃねーよ!

    833 21/01/10(日)02:26:14 No.763667272

    フィギュアの方のスケートアニメもホモだったけど見れたしこのくらいのホモなら見れる

    834 21/01/10(日)02:26:15 No.763667277

    シャドウ様倒したらもうボス何人いるんだ

    835 21/01/10(日)02:26:16 No.763667280

    次回予告ありか

    836 21/01/10(日)02:26:20 No.763667294

    >このキャラ一回限りのキャラじゃないのか… OPにいたじゃん!

    837 21/01/10(日)02:26:21 No.763667296

    アイエエエエエエエ!?

    838 21/01/10(日)02:26:22 No.763667298

    シャドウ様ぜんぜん1話のかませではない感じでいいな…

    839 21/01/10(日)02:26:26 No.763667312

    面白い上に作画もいいし声優陣もいい あとは可愛い女の子くだち!

    840 21/01/10(日)02:26:27 No.763667314

    忍びマスク!

    841 21/01/10(日)02:26:30 No.763667327

    >シャドウさんが人気になるのはわかった 絶対最終回で良い所もらうやつだ・・・

    842 21/01/10(日)02:26:33 No.763667334

    忍者マスクしててダメだった

    843 21/01/10(日)02:26:34 No.763667340

    女向けかと思ったら普通におもしろいな

    844 21/01/10(日)02:26:34 No.763667343

    スノボーとスケボーってどっちがあぶない?

    845 21/01/10(日)02:26:35 No.763667344

    >>ねぇ「」ちゃん軽いノリで見始めたけどこのアニメ結構面白そうじゃない? >どうだろう >まだ一話だし >お手並み拝見だな そのうち負けそうなキャラっぽいレス

    846 21/01/10(日)02:26:35 No.763667345

    指スケボー!指スケボーじゃないか!

    847 21/01/10(日)02:26:36 No.763667347

    あとは可愛いヒロインがほしいところだ

    848 21/01/10(日)02:26:36 No.763667348

    ニホンゴムズカシイ…

    849 21/01/10(日)02:26:37 No.763667352

    これでは身体がBLACKになってしまう…

    850 21/01/10(日)02:26:38 No.763667354

    >シャドウさんが人気になるのはわかった ヒール役はそれなりの善性が無いとできないお仕事だからな…

    851 21/01/10(日)02:26:42 No.763667362

    日本語 難しい

    852 21/01/10(日)02:26:42 No.763667364

    指スケ!

    853 21/01/10(日)02:26:43 No.763667367

    >バナナフィッシュで監督やってた人? 左様 それとFree

    854 21/01/10(日)02:26:46 No.763667375

    >>結構面白そうだけどこの競技は流行らない >流行ってまたるか スノボで似たような事やるエクストリームスポーツは大人気だが…

    855 21/01/10(日)02:26:47 No.763667378

    >バカ!スカしてんじゃねーよ! バカスカバカスカバカスカ

    856 21/01/10(日)02:26:47 No.763667379

    今の…

    857 21/01/10(日)02:26:52 No.763667388

    なんかメスのオスガキみたいのちらっと映ったな 気になる

    858 21/01/10(日)02:26:53 No.763667393

    指で遊ぶちっちゃいスケボーあったなぁ…

    859 21/01/10(日)02:26:54 No.763667397

    今期の土曜豊作すぎない?

    860 21/01/10(日)02:26:57 No.763667406

    関西だとこの後にバックアロウだ

    861 21/01/10(日)02:27:02 No.763667416

    実際主人公何やるんだろ スケボー職人目指す感じ?

    862 21/01/10(日)02:27:03 No.763667419

    >コースがあそこしか無いだろうから基本登場キャラはみんなレギュラーみたいなもんだろうか 日本軍が昔秘密裏に作った廃坑とかあるかもしれん

    863 21/01/10(日)02:27:04 No.763667422

    ユーリ1話みたいな良さがあった

    864 21/01/10(日)02:27:08 No.763667431

    >>バナナフィッシュで監督やってた人? >左様 >それとFree なるほど面白いはずだ

    865 21/01/10(日)02:27:14 No.763667445

    ゴミ人間の

    866 21/01/10(日)02:27:15 No.763667453

    グッバイ金玉やんの?

    867 21/01/10(日)02:27:15 No.763667456

    >スケボー業界はこのアニメ推したりするのかな 妨害何でもあり!みんなもやろうぜ!

    868 21/01/10(日)02:27:16 No.763667457

    指スケブームきたな…

    869 21/01/10(日)02:27:16 No.763667460

    ちょと古臭いかな?とか思ったらメチャクチャ絵が綺麗で面白いじゃないか 深夜にやるのがもったいないレベルだぜ

    870 21/01/10(日)02:27:18 No.763667464

    で、バックアロウってのは面白いの?

    871 21/01/10(日)02:27:22 No.763667477

    >あとは可愛いヒロインがほしいところだ 転校生のカーチャン!

    872 21/01/10(日)02:27:22 No.763667478

    オタクにスケートブームが来ちまうー!

    873 21/01/10(日)02:27:23 No.763667480

    いかんな…土曜アニメ全部がっつり見てしまった 3時間休みがねえ

    874 21/01/10(日)02:27:23 No.763667482

    おもしれ…

    875 21/01/10(日)02:27:25 No.763667484

    とりあえず競技シーンが面白そうなのがいいね

    876 21/01/10(日)02:27:26 No.763667486

    西野がネタバレしたプペルだ

    877 21/01/10(日)02:27:26 No.763667487

    土曜日アニメ地獄が終わった…

    878 21/01/10(日)02:27:27 No.763667488

    シャドウ様OPにもいたし出番ありそうだな…

    879 21/01/10(日)02:27:28 No.763667490

    シャドウが一話の雑魚じゃなくてレギュラーっぽいのいいな

    880 21/01/10(日)02:27:28 No.763667492

    まったく期待せずに見たら意外と面白そうだった

    881 21/01/10(日)02:27:35 No.763667508

    11時30分から3時間ぶっ通しはなかなかしんどいな

    882 21/01/10(日)02:27:36 No.763667510

    ランガってビルドダイバーズのヒロトの人?

    883 21/01/10(日)02:27:39 No.763667516

    >で、バックアロウってのは面白いの? 大体期待してた通りの作品っぽい

    884 21/01/10(日)02:27:39 No.763667519

    こんなアニメにしにくそうな題材なのに作画凄くて感心してしまった

    885 21/01/10(日)02:27:40 No.763667521

    赤いほうの弁当は自作なのか

    886 21/01/10(日)02:27:40 No.763667522

    シャドウ様レースのきっかけ作ってくれるし雪の演出してくれるし 要するによぉ…キューピッドじゃねぇかよ!

    887 21/01/10(日)02:27:43 No.763667532

    >今期の土曜豊作すぎない? 金曜も豊作だったぞ 今期は本当に見るアニメ多いぜ

    888 21/01/10(日)02:27:43 No.763667533

    >関西だとこの後にバックアロウだ この時間でこれの後にバッキャローとかテンション大丈夫? ニチアサ始まっちゃってない?

    889 21/01/10(日)02:27:43 No.763667535

    本当にゴミ人間なんだろうけど 言葉にされると酷いなゴミ人間

    890 21/01/10(日)02:27:44 No.763667539

    EDの映像めっちゃ好き

    891 21/01/10(日)02:27:46 No.763667541

    >で、バックアロウってのは面白いの? 谷口作品が好きなら文句なしにオススメだぞ

    892 21/01/10(日)02:27:51 No.763667557

    ワートリの流れでなんとなく見てたらすごいよかった

    893 21/01/10(日)02:27:52 No.763667559

    >で、バックアロウってのは面白いの? 超今風!

    894 21/01/10(日)02:27:53 No.763667563

    オタクが火花まき散らしながらスケボーでレースしちまう~

    895 21/01/10(日)02:27:56 No.763667576

    >で、バックアロウってのは面白いの? 監督が谷口で脚本が中島かずきだこれで分からんなら知らん

    896 21/01/10(日)02:27:56 No.763667578

    >で、バックアロウってのは面白いの? 安心して見て欲しい

    897 21/01/10(日)02:27:57 No.763667580

    シャドウさんは化粧落として善行積んでるとこ目撃されそう

    898 21/01/10(日)02:28:09 No.763667608

    >スノボで似たような事やるエクストリームスポーツは大人気だが… 妨害ありってのはちょっとリアルじゃやりづらいなあ

    899 21/01/10(日)02:28:12 No.763667618

    シャドウさま後半年長者感出しそう

    900 21/01/10(日)02:28:19 No.763667638

    作画凄くて満足度高い…

    901 21/01/10(日)02:28:19 No.763667642

    てっきり女子向けだと思ってたけど ジャンルが…ジャンルがよくわからない…

    902 21/01/10(日)02:28:21 No.763667649

    とりあえずキャラの色分けハッキリしてて分かりやすいな ワートリ似たようなキャラ多くて辛い

    903 21/01/10(日)02:28:22 No.763667651

    コロナ騒動の最中なのにこんないいアニメ沢山とか幸せかよ…

    904 21/01/10(日)02:28:23 No.763667652

    >ランガってビルドダイバーズのヒロトの人? 左様 エダマメとかもやってた人

    905 21/01/10(日)02:28:24 No.763667653

    シャドウ様がレイチェル枠なんだな

    906 21/01/10(日)02:28:28 No.763667665

    OPの映像的にシャドウ様はこの先面白キャラになりそうだ

    907 21/01/10(日)02:28:32 No.763667674

    >金曜も豊作だったぞ 金曜も豊作だけど割とキワモノというか変化球多くない?

    908 21/01/10(日)02:28:35 No.763667678

    >で、バックアロウってのは面白いの? 梶くんが壁の外をめざすらしい

    909 21/01/10(日)02:28:35 No.763667680

    >スノボーとスケボーってどっちがあぶない? 斜面とスピードでスノボーはあぶない 基本コンクリの上でやるからスケボーもあぶない

    910 21/01/10(日)02:28:37 No.763667684

    これでシャドウ様昼間はスーツ着て仕事してたら嫌だな…

    911 21/01/10(日)02:28:37 No.763667685

    >シャドウさんは化粧落として善行積んでるとこ目撃されそう お婆ちゃん子っぽいよね

    912 21/01/10(日)02:28:46 No.763667710

    バックアロウ谷口アニメだったのかよ! アクティブレイド路線かな

    913 21/01/10(日)02:28:56 No.763667735

    >関西だとこの後にバックアロウだ なんなら最後にMBSではたらく細胞BLACKで締めてもいい

    914 21/01/10(日)02:28:59 No.763667746

    >で、バックアロウってのは面白いの? スクライドとか好きな人ならたぶん楽しめるかと

    915 21/01/10(日)02:29:05 No.763667763

    >シャドウ様がレイチェル枠なんだな くるくるすー枠かもしれん

    916 21/01/10(日)02:29:08 No.763667773

    >とりあえずキャラの色分けハッキリしてて分かりやすいな >ワートリ似たようなキャラ多くて辛い 黒子のバスケ並に主要キャラの髪の色の主張が凄い

    917 21/01/10(日)02:29:09 No.763667775

    「」は谷口作品好きすぎる…

    918 21/01/10(日)02:29:10 No.763667777

    Freee一期はめちゃ面白いんだけど 二期からはなんかホモっぽい要素が強くなりすぎてなんか無理になっちゃった

    919 21/01/10(日)02:29:10 No.763667779

    昨日のトリもこう…別の方向に頭空っぽに出来てたよな

    920 21/01/10(日)02:29:11 No.763667782

    >てっきり女子向けだと思ってたけど 女キャラ全然出ないし実際そうだと思う だと思って見る予定無かったのは失敗するとこだった

    921 21/01/10(日)02:29:14 No.763667791

    単純にアニメーション見てて気持ちいいのが良い

    922 21/01/10(日)02:29:15 No.763667800

    >バックアロウ谷口アニメだったのかよ! >アクティブレイド路線かな 中島かずきだからあっち路線

    923 21/01/10(日)02:29:16 No.763667801

    >で、バックアロウってのは面白いの? バカが全裸でやってきた!

    924 21/01/10(日)02:29:18 No.763667809

    ユーリもだけどこの枠基本的に外れないよね 前期のサムライも岩も面白かったし

    925 21/01/10(日)02:29:20 No.763667811

    >ワートリ似たようなキャラ多くて辛い 全員覚える必要ないぞ 流しで観るんだ

    926 21/01/10(日)02:29:22 No.763667815

    >バックアロウ谷口アニメだったのかよ! >アクティブレイド路線かな どちらかというとガンソード

    927 21/01/10(日)02:29:23 No.763667818

    バックアロウはガンソをもっとバカにした感じ

    928 21/01/10(日)02:29:28 No.763667835

    >バックアロウ谷口アニメだったのかよ! >アクティブレイド路線かな どことなくガンソード風味もある

    929 21/01/10(日)02:29:36 No.763667854

    >スノボーとスケボーってどっちがあぶない? 遭難するスノボと車に轢かれるスケボーどっちもあぶない

    930 21/01/10(日)02:29:38 No.763667858

    >バックアロウ谷口アニメだったのかよ! 大人気歌手のLisaさんの歌もあるぞ!

    931 21/01/10(日)02:29:44 No.763667879

    >Freee一期はめちゃ面白いんだけど >二期からはなんかホモっぽい要素が強くなりすぎてなんか無理になっちゃった 判る 男だらけの作品って匙加減難しいよね

    932 21/01/10(日)02:29:57 No.763667914

    バックアロウはキムタカ味を感じた

    933 21/01/10(日)02:29:59 No.763667919

    シャドウとか仮面とか色物ががっつりいるな

    934 21/01/10(日)02:30:03 No.763667938

    >バックアロウ谷口アニメだったのかよ! >アクティブレイド路線かな 実家に帰ってきたかのような安心感で見られるアニメだよ

    935 21/01/10(日)02:30:08 No.763667949

    >梶くんが壁の外をめざすらしい ねぇそれって進撃の巨人…

    936 21/01/10(日)02:30:08 No.763667951

    >で、バックアロウってのは面白いの? オタク臭い監督にオタ臭い脚本足したら超オタ臭いの出来た! グレンラガン+ガンXソードがつまらないわけないっしょ! 受け入れられない場合もあるのは否定しない

    937 21/01/10(日)02:30:27 No.763667996

    あーはいはいこれ女性向けアニメだろーって思ってると男が見ても普通に楽しめるアニメなことって割とあるよね…

    938 21/01/10(日)02:30:27 No.763667997

    >前期のサムライも岩も面白かったし サムライって天晴れなんとかってやつ?

    939 21/01/10(日)02:30:30 No.763668000

    バックアロウスレになっとる!

    940 21/01/10(日)02:30:30 No.763668002

    >どちらかというとガンソード ガンソード下手したらアニメで一番好きなんだが期待してもいいのか!? 見るよ!

    941 21/01/10(日)02:30:31 No.763668006

    >>梶くんが壁の外をめざすらしい >ねぇそれって進撃の巨人… 大丈夫梶君は壁の外から来た

    942 21/01/10(日)02:30:43 No.763668031

    バックアロウキムタカだったらカウガール放送禁止だった

    943 21/01/10(日)02:30:45 No.763668035

    メイン声優男しかいないけど 女要素完全に無いのかな Freeにも一応居たのに

    944 21/01/10(日)02:30:59 No.763668066

    >梶くんが壁の外をめざすらしい >ねぇそれって進撃の巨人… 実際それっぽい中華アニメだわOPも雑でつまんなさそう… ↓

    945 21/01/10(日)02:31:01 No.763668072

    >>梶くんが壁の外をめざすらしい >ねぇそれって進撃の巨人… 設定が羅列される序盤はかなり首を捻ったけど終わったらいつもの谷口だった

    946 21/01/10(日)02:31:05 No.763668083

    >サムライって天晴れなんとかってやつ? 天晴爛漫じゃなくて体操ザムライでしょ

    947 21/01/10(日)02:31:05 No.763668085

    >>前期のサムライも岩も面白かったし >サムライって天晴れなんとかってやつ? 体操するやつそっちも面白かったけど

    948 21/01/10(日)02:31:09 No.763668091

    >女要素完全に無いのかな ゴリウーみたいなのはいたろ

    949 21/01/10(日)02:31:15 No.763668106

    ボンズはジョゼも凄い良かったよ

    950 21/01/10(日)02:31:24 No.763668124

    >あーはいはいこれ女性向けアニメだろーって思ってると男が見ても普通に楽しめるアニメなことって割とあるよね… 僧侶枠とか?

    951 21/01/10(日)02:31:37 No.763668154

    バッキャローはキャラ原案マギの人なのでアリババくんだよ

    952 21/01/10(日)02:31:43 No.763668171

    >僧侶枠とか? 楽しむ方向性が違うよ!

    953 21/01/10(日)02:31:49 No.763668187

    体操ザムライは1クールで終わらせたのが勿体ないというか物足りない

    954 21/01/10(日)02:31:59 No.763668210

    >僧侶枠とか? あれは…どこ向けなんだ…?

    955 21/01/10(日)02:32:04 No.763668222

    でもこれが女の子だったら滑走中風で常におっぱい揺れてたと思うと惜しい…

    956 21/01/10(日)02:32:10 No.763668240

    毎度の事だけど面白いアニメ順番ラストにするのやめて…

    957 21/01/10(日)02:32:11 No.763668244

    ヌマニメーション平均して出来いいよな

    958 21/01/10(日)02:32:14 No.763668253

    クソッ!ワートリ終わったら寝るつもりだったところをスケボーまで見てもう寝るぞと思ったらさらに気になるアホ番組が始まりやがった!

    959 21/01/10(日)02:32:45 No.763668332

    >あーはいはいこれ女性向けアニメだろーって思ってると男が見ても普通に楽しめるアニメなことって割とあるよね… 前期だとNOBLESEEがまさにそれだったわ

    960 21/01/10(日)02:32:55 No.763668360

    >バッキャローはキャラ原案マギの人なのでアリババくんだよ てことは童貞のまま一度死ぬんだ……ガンソードじゃん!

    961 21/01/10(日)02:33:01 No.763668376

    すげぇどうでもいいけどバック・アロウって名前聞くたびに頭の中にイデオンが出てくる

    962 21/01/10(日)02:33:04 No.763668382

    >でもこれが女の子だったら滑走中風で常におっぱい揺れてたと思うと惜しい… 一人くらいレギュラーで女性キャラも欲しかったねえ

    963 21/01/10(日)02:33:17 No.763668426

    >クソッ!ワートリ終わったら寝るつもりだったところをスケボーまで見てもう寝るぞと思ったらさらに気になるアホ番組が始まりやがった! メガネがクズすぎる…

    964 21/01/10(日)02:33:23 No.763668441

    最初レス全然無かったけど なんだかんだで完走しそうだ

    965 21/01/10(日)02:33:24 No.763668444

    ホビーアニメみを感じた

    966 21/01/10(日)02:33:28 No.763668457

    せめて0時始まりだったらよかったなあ

    967 21/01/10(日)02:33:32 No.763668466

    >あーはいはいこれ女性向けアニメだろーって思ってると男が見ても普通に楽しめるアニメなことって割とあるよね… ヒプマイおもしれ…

    968 21/01/10(日)02:33:41 No.763668484

    >でもこれが女の子だったら滑走中風で常におっぱい揺れてたと思うと惜しい… シャドウ様のマントが常に揺れてたでしょー

    969 21/01/10(日)02:34:01 No.763668521

    なんかほっちゃんの歌声に聞こえるなこのOP

    970 21/01/10(日)02:34:08 No.763668538

    女子狙いならもっと早くにやれそうな内容っぽいのに

    971 21/01/10(日)02:34:08 No.763668539

    >あーはいはいこれ女性向けアニメだろーって思ってると男が見ても普通に楽しめるアニメなことって割とあるよね… アルゴナビスってどうなんだろ?

    972 21/01/10(日)02:34:23 No.763668582

    >一人くらいレギュラーで女性キャラも欲しかったねえ 母親で我慢するしか…

    973 21/01/10(日)02:34:32 No.763668598

    深夜すぎてリアタイできないと思うが楽しみだ

    974 21/01/10(日)02:34:36 No.763668616

    >>あーはいはいこれ女性向けアニメだろーって思ってると男が見ても普通に楽しめるアニメなことって割とあるよね… >ヒプマイおもしれ… ヒプマイはもう設定の時点で面白い所あるから・・・

    975 21/01/10(日)02:34:37 No.763668619

    >あーはいはいこれ女性向けアニメだろーって思ってると男が見ても普通に楽しめるアニメなことって割とあるよね… 僕のイチオシは薄桜鬼です

    976 21/01/10(日)02:34:46 No.763668639

    ワートリの後ってのがかなりホモと女性人気的にも後押しされそう

    977 21/01/10(日)02:34:51 No.763668653

    >アルゴナビスってどうなんだろ? ウワー面白ーー!!みたいにはならないけどあぁうんいいよね…って感じかな?

    978 21/01/10(日)02:35:23 No.763668731

    ヒプマイはほぼ遊戯王とか言われてて笑った

    979 21/01/10(日)02:35:28 No.763668745

    >>あーはいはいこれ女性向けアニメだろーって思ってると男が見ても普通に楽しめるアニメなことって割とあるよね… >前期だとNOBLESEEがまさにそれだったわ 前期はそれに加えてヒプマイとモリアーティも面白かったな

    980 21/01/10(日)02:35:40 No.763668768

    >ワートリの後ってのがかなりホモと女性人気的にも後押しされそう ワートリホモ人気だったの!?

    981 21/01/10(日)02:35:41 No.763668771

    毛色は違うけど世界一初恋とか純情ロマンチカ面白かったな…

    982 21/01/10(日)02:35:42 No.763668773

    >東海だとこの後に球詠(再)だ

    983 21/01/10(日)02:35:46 No.763668782

    >僕のイチオシは薄桜鬼です ホモと乙女ゲーはまた別路線だからな…

    984 21/01/10(日)02:35:47 No.763668785

    別にホモじゃないけど男だけでもこれはこれで良いもんだ スケボーシーン素直にかっこよかったわ

    985 21/01/10(日)02:36:03 No.763668820

    ヒプマイはちょっと卑怯すぎるよ…シリアスな笑いだもん

    986 21/01/10(日)02:36:04 No.763668822

    >ヒプマイはほぼ遊戯王とか言われてて笑った 言ったもん勝ちだもんな・・・

    987 21/01/10(日)02:36:25 No.763668876

    普通に少年漫画だったよね?

    988 21/01/10(日)02:36:36 No.763668915

    >ヒプマイはほぼ遊戯王とか言われてて笑った 最終話で伝説のチームダーティードッグズが再結成したからな

    989 21/01/10(日)02:36:41 No.763668931

    谷口総監督のフィギュアスケートのも一応見てみる

    990 21/01/10(日)02:36:59 No.763668975

    >アルゴナビスってどうなんだろ? バンドリちゃん好きならまぁ ドラマーとマスターが好きよ

    991 21/01/10(日)02:37:05 No.763668990

    >>あーはいはいこれ女性向けアニメだろーって思ってると男が見ても普通に楽しめるアニメなことって割とあるよね… >僕のイチオシは薄桜鬼です 僕は少年ハリウッド!

    992 21/01/10(日)02:37:13 No.763669008

    土朝でやってくれ

    993 21/01/10(日)02:37:23 No.763669033

    >アルゴナビスってどうなんだろ? ねっっっとりしてる

    994 21/01/10(日)02:37:41 No.763669061

    >土朝でやってくれ 逆に眠すぎて見れねぇ…

    995 21/01/10(日)02:37:44 No.763669067

    >ワートリホモ人気だったの!? 別にホモ描写はないけど同人誌は女性向けが多いね まあジャンプ作品はだいたいそうっちゃそうだが

    996 21/01/10(日)02:37:58 No.763669109

    >あーはいはいこれ女性向けアニメだろーって思ってると男が見ても普通に楽しめるアニメなことって割とあるよね… 刀剣乱舞花丸 イケメンとショタがただ楽しくワチャワチャしてたまーに戦う程度なのになぜか癒された….

    997 21/01/10(日)02:38:12 No.763669138

    人気作はだいたい対象外の層も楽しめる出来なんだよな

    998 21/01/10(日)02:38:47 No.763669225

    >僕は少年ハリウッド! 確かに面白いんだけどキャラデザとちょっと地味なのがなぁ…

    999 21/01/10(日)02:39:44 No.763669366

    >毛色は違うけど世界一初恋とか純情ロマンチカ面白かったな… その手のだと抱かれたい男一位に脅されてますも面白かったな

    1000 21/01/10(日)02:40:18 No.763669439

    >ワートリホモ人気だったの!? 女性作家が那須隊レズ描いてる場合だってあるんですよ