21/01/10(日)01:33:56 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/10(日)01:33:56 No.763653832
こいつどうすれば幸せになれたの
1 21/01/10(日)01:34:44 No.763654060
>こいつどうすれば幸せになれたの 生まれない
2 21/01/10(日)01:35:02 No.763654142
生まれから不幸だからな…
3 21/01/10(日)01:35:22 No.763654239
進撃の巨人という作品が存在しない
4 21/01/10(日)01:36:55 No.763654699
諫山創に描かれない
5 21/01/10(日)01:37:38 No.763654922
ガビ山先生に愛されてしまった時点で詰んでる
6 21/01/10(日)01:40:32 ID:OLFkF0W. OLFkF0W. No.763655759
父親はクズだし 母親は どうしようもない
7 21/01/10(日)01:41:57 No.763656192
ファルコに食われたら一番楽だったかもしれない
8 21/01/10(日)01:43:02 No.763656472
俺が幸せになれないのは俺のせいなんだよ...! 時代や環境のせいじゃなくて俺が悪いんだ...!
9 21/01/10(日)01:43:33 No.763656614
>ファルコに食われたら一番楽だったかもしれない でもファルコが食ったらヒリ巨人になれないだろうし…
10 21/01/10(日)01:44:29 No.763656889
ガビ山先生が先輩に出会った時点で生まれることは決まってたんだ
11 21/01/10(日)01:45:34 No.763657173
>俺が幸せになれないのは俺のせいなんだよ...! >時代や環境のせいじゃなくて俺が悪いんだ...! 本当にかっこいいよ…
12 21/01/10(日)01:48:51 No.763658110
お前らは今幸せか?
13 21/01/10(日)01:49:06 No.763658171
ライナーに関しては着実に仲間達とのわだかまりが溶けて行ってるし 母親とも和解できそうな感じで作中思ってたより救いある方になるんじゃないかな
14 21/01/10(日)01:50:01 No.763658421
>ライナーに関しては着実に仲間達とのわだかまりが溶けて行ってるし >母親とも和解できそうな感じで作中思ってたより救いある方になるんじゃないかな 生き残れるかなぁ
15 21/01/10(日)01:50:52 No.763658683
母と父と一緒に暮らしたくて 必死こいて戦士になって でもそんなものを求めていた父はどこにもいなくて それでも自分のいる意味を知りたくて 色々あってメンタルが完全にやられた
16 21/01/10(日)01:51:32 No.763658879
あと3話でライナー曇らせが入る余裕もなあ…
17 21/01/10(日)01:51:38 No.763658903
もし一部の期t予想通り英雄に仕立てあげられるなら経歴も出生時から盛られるんだろうな お父さんも俺は本当はお前を愛してたんだとか言いながらエルディア人とマーレ人の歓声の前で抱き合うんだろうな
18 21/01/10(日)01:51:44 No.763658921
>生き残れるかなぁ 死んだら楽になっちゃうから生き残らせると思う
19 21/01/10(日)01:52:24 ID:OLFkF0W. OLFkF0W. No.763659099
>もし一部の期t予想通り英雄に仕立てあげられるなら経歴も出生時から盛られるんだろうな >お父さんも俺は本当はお前を愛してたんだとか言いながらエルディア人とマーレ人の歓声の前で抱き合うんだろうな 二つの人種の架け橋ですみたいな逸話になるかも
20 21/01/10(日)01:52:54 No.763659258
けど今そこそこ楽しそうじゃない?
21 21/01/10(日)01:56:33 No.763660351
>俺が幸せになれないのは諫山創のせいなんだよ...! >時代や環境のせいじゃなくて諫山創が悪いんだ...!
22 21/01/10(日)01:58:32 No.763660899
今もう言いたかった事全部ブチ撒けた後だからな 皆の前で情けない姿も散々見せたし ガビとファルコの未来は守ってやりたいから前向き
23 <a href="mailto:ガビ山">21/01/10(日)01:59:48</a> [ガビ山] No.763661190
>今もう言いたかった事全部ブチ撒けた後だからな >皆の前で情けない姿も散々見せたし >ガビとファルコの未来は守ってやりたいから前向き じゃあ殺すか
24 21/01/10(日)01:59:54 No.763661213
今話で思ったんだけど不幸度合だとへーちょが凄まじくない…?
25 21/01/10(日)02:00:01 No.763661237
巨人消滅したら9つ巨人の寿命削減もノーカンになるのかな?
26 21/01/10(日)02:00:08 No.763661261
>今話で思ったんだけど不幸度合だとへーちょが凄まじくない…? むしろ今更思ったの?って感じなんだけど
27 21/01/10(日)02:00:45 No.763661426
>今話で思ったんだけど不幸度合だとへーちょが凄まじくない…? 徹頭徹尾ずば抜けて不幸だと思うよ 世界の命運とかじゃなく一個人レベルで だからこそ意味なんかなくてもジークはリヴァイに殺させてあげてほしい
28 21/01/10(日)02:01:05 No.763661515
残り4話はエレンを倒すまででエピローグはまた別っぽいのかな?
29 21/01/10(日)02:01:23 No.763661584
作者に愛されてるキャラでここまで同情出来るキャラ中々いない
30 21/01/10(日)02:01:53 No.763661682
エレン止めることだけ考えてればいい今はわりと幸せだと思う
31 21/01/10(日)02:01:53 No.763661685
コニーも相当だよ
32 21/01/10(日)02:02:01 No.763661705
諫山先生の先輩だったかがさわやかナイスガイじゃなければ生まれなかったんだよな
33 21/01/10(日)02:02:04 No.763661722
歴代進撃の巨人軍団はまだ登場していない?
34 21/01/10(日)02:02:22 No.763661796
つべの外人反応で登場人物みんな不幸だけどどういう事…?みたいな感じだった
35 21/01/10(日)02:03:17 No.763662049
>>今もう言いたかった事全部ブチ撒けた後だからな >>皆の前で情けない姿も散々見せたし >>ガビとファルコの未来は守ってやりたいから前向き >じゃあ殺すか 鬼!悪魔!ガビ山!
36 21/01/10(日)02:03:20 No.763662068
叔父だと告白されて純粋な身内への情で母に会いに来て自分の面倒見てくれたと知った瞬間の兵長の表情いいよね
37 21/01/10(日)02:04:54 No.763662477
>残り4話はエレンを倒すまででエピローグはまた別っぽいのかな? エピローグ込みだと思う
38 21/01/10(日)02:05:01 No.763662510
今のライナーは死んでたまるか!って心情じゃないかなぁ 仲間のために
39 21/01/10(日)02:05:43 No.763662691
エレンを止めるのはライナーの使命だ
40 21/01/10(日)02:06:05 No.763662780
新刊の母親が鎧の巨人=ライナーに気付く目元のアップ泣きそうになったわ
41 21/01/10(日)02:07:00 No.763663006
>つべの外人反応で登場人物みんな不幸だけどどういう事…?みたいな感じだった 原作者がそういうやつだとしか…
42 21/01/10(日)02:07:43 No.763663161
>>>今もう言いたかった事全部ブチ撒けた後だからな >>>皆の前で情けない姿も散々見せたし >>>ガビとファルコの未来は守ってやりたいから前向き >>じゃあ殺すか >鬼!悪魔!ガビ山! 勘違いするなよ「」レン!こいつが殺すのはライナーじゃない!ガビとファルコだ…
43 21/01/10(日)02:09:05 No.763663475
意味の無い消耗戦の末に死んだとしてもライナー本人は悔い無いと思う ここからもしライナーがヘシ折るなら被害を受けるのはガビとファルコ
44 21/01/10(日)02:10:01 No.763663699
逆に幸せなやついるのかこの作品
45 21/01/10(日)02:10:32 No.763663821
ライナーの幸せとは?から考えないと
46 21/01/10(日)02:10:38 No.763663846
>逆に幸せなやついるのかこの作品 芸術家
47 21/01/10(日)02:10:43 No.763663859
>逆に幸せなやついるのかこの作品 ザックレーくらい?
48 21/01/10(日)02:10:45 No.763663869
>逆に幸せなやついるのかこの作品 元凶の王様とか…
49 21/01/10(日)02:12:02 No.763664137
全部言いたいこと言ってぶん殴ってもらった上で仲間として認めてくれたジャンのおかげでもう幸せだよ
50 21/01/10(日)02:12:20 No.763664206
ライナーはもう重いもの背負っちゃったから普通に幸せにはなれないけどガビとファルコが幸せそうな顔をしてたら喜ぶかもしれない
51 21/01/10(日)02:12:26 No.763664231
>全部言いたいこと言ってぶん殴ってもらった上で仲間として認めてくれたジャンのおかげでもう幸せだよ 無限に罰を欲しがるよライナーは
52 21/01/10(日)02:13:46 No.763664526
ザックレーは砂場弄りの王族気取りという至高の芸術を見られなかったから不幸
53 21/01/10(日)02:14:21 No.763664639
戦鎚軍団相手に割と戦えてるのマジカッコいいよライナー
54 21/01/10(日)02:14:47 No.763664761
ライナーは丁寧に曇らせてきた分今すごく丁寧に立ち直らせてるよね
55 21/01/10(日)02:15:22 No.763664899
飛行艇の中で地ならし止め隊とエレンが会話するシーンエレンが話した心境あんまりライナーの予想通りじゃなくない? なんかライナーやっぱりな…感出してるけど
56 21/01/10(日)02:15:30 No.763664923
>>ファルコに食われたら一番楽だったかもしれない >でもファルコが食ったらヒリ巨人になれないだろうし… 空飛ぶ鎧の巨人になったかもしれない
57 21/01/10(日)02:16:26 No.763665119
もうシンプルに巨人になれる戦力が前提の戦いになってるから最後までいてくれないと困る
58 21/01/10(日)02:17:04 No.763665245
ようやくゲイのサディストから開放されるのか
59 21/01/10(日)02:17:05 No.763665248
鎧相手に有利に戦ってたエレンや雷槍立体起動ってもしかして滅茶苦茶強いんじゃ
60 21/01/10(日)02:18:45 No.763665644
そうだよ!
61 21/01/10(日)02:18:53 No.763665666
>ようやくゲイのサディストから開放されるのか いいやスクールカースト本編を1冊分やってもらう
62 21/01/10(日)02:19:04 No.763665705
今のライナーは過去最高にテンション上がってると思う 自分が死んでもファルコやジャン達を守れたら悔いはないし無敵だ
63 21/01/10(日)02:19:36 No.763665809
だいぶ強くなってる終盤エレンすら鎧を蹴り一発で殺しはしなかったからアニはヤバい
64 21/01/10(日)02:19:41 No.763665826
>鎧相手に有利に戦ってたエレンや雷槍立体起動ってもしかして滅茶苦茶強いんじゃ ピークちゃんやポッコが言ってる通り生身の人間が巨人と戦うって発想が狂ってるからね 巨人から見れば兵団は殺人スズメバチみたいな存在だよ
65 21/01/10(日)02:20:36 No.763666008
スクールカーストのライナーとヒストリアは色々な意味で幸せそうで良い
66 21/01/10(日)02:21:06 No.763666124
>巨人から見れば兵団は殺人スズメバチみたいな存在だよ このスズメバチ執拗にアナフィラキシーショック狙ってくるんですけお…
67 21/01/10(日)02:21:42 No.763666281
アニはブランクありまくってこれだから本気でやばかったし 伊達にアッカーマン衝突数一位してない
68 21/01/10(日)02:22:00 No.763666351
>飛行艇の中で地ならし止め隊とエレンが会話するシーンエレンが話した心境あんまりライナーの予想通りじゃなくない? >なんかライナーやっぱりな…感出してるけど あそこでああやって話しかけてくる事自体が止めてほしいというか止めてみろって意思の表れだとライナーは思ったんじゃないかな
69 21/01/10(日)02:22:20 No.763666413
>アッカーマン衝突数一位 絶望そのものみたいなランキングだな…
70 21/01/10(日)02:24:13 No.763666830
>>アッカーマン衝突数一位 >絶望そのものみたいなランキングだな… 普通の知性巨人だとカウントワンでゲームセットな相手だからな… 生き残った時点でアニの強さは証明されてるんだ
71 21/01/10(日)02:24:23 No.763666873
実際エレンもやらずに済むならやりたくないって思ってるもんな でも盗人のガキと兄弟を殺してしまったからこの話はここでおしまいなんだ
72 21/01/10(日)02:25:35 No.763667138
アッカーマン一族が巨人化するとどうなるかは後3話でやるのかな
73 21/01/10(日)02:28:13 No.763667619
へーちょ巨人化だけはして欲しくないけど ファルコが巨人になっちゃった時点で聖域破られた感あるから へーちょなってもおかしくはないよな…
74 21/01/10(日)02:28:17 No.763667628
鎧は応用性がなさすぎる
75 21/01/10(日)02:28:59 No.763667741
>鎧は応用性がなさすぎる 鎧解いてイケメンになれるぞ
76 21/01/10(日)02:29:35 No.763667852
ライナーにはあと3話もチャンスがある
77 21/01/10(日)02:31:32 No.763668144
>あそこでああやって話しかけてくる事自体が止めてほしいというか止めてみろって意思の表れだとライナーは思ったんじゃないかな お前らそれ以上話してんじゃねぇいいから俺を殺しに来いみたいなタイミングだもんな
78 21/01/10(日)02:31:56 No.763668202
煙出てるしアレで巨人化扱いってことなんじゃない?
79 21/01/10(日)02:33:36 No.763668471
そもそもアッカーマンはケニーみたく巨人になれないんじゃ?
80 21/01/10(日)02:33:40 No.763668482
今の現状になってる原因の一人ではあるけど マーレが悪いおあしすできるのに何でそんなに抱え込んじゃうの…
81 21/01/10(日)02:34:09 No.763668540
幸せの芽が出たところでアニにお前が幸せになる権利なんかないだろ!ってベコベコに殴られるんだろ?
82 21/01/10(日)02:36:17 No.763668859
>幸せの芽が出たところでアニにお前が幸せになる権利なんかないだろ!ってベコベコに殴られるんだろ? 今のアニはそんなことしない
83 21/01/10(日)02:37:01 No.763668980
>今の現状になってる原因の一人ではあるけど >マーレが悪いおあしすできるのに何でそんなに抱え込んじゃうの… ジャンやコニーもかなり参ってるからマーレがおあしす好きすぎるだけなんじゃ…
84 21/01/10(日)02:37:13 No.763669009
アッカーマンが小型巨人だったら兵長大怪我したのは再生させる前振りかも
85 21/01/10(日)02:38:44 No.763669217
アニは土壇場で父親が謝ったら許しちゃうタイプだから多分もうライナーも許す
86 21/01/10(日)02:38:53 No.763669238
ライナーの尻とアヘ顔書けたからそろそろ満足しませんか先生
87 21/01/10(日)02:40:58 No.763669531
おまけ漫画で凄く幸せそうだったよ
88 21/01/10(日)02:40:59 No.763669533
あと3話分くらい耐えてくれライナー…!
89 21/01/10(日)02:41:07 No.763669554
兵長にはジークに復讐して欲しいが なんか目的達成したら死んじゃいそうで嫌だな…
90 21/01/10(日)02:41:33 No.763669619
>アニは土壇場で父親が謝ったら許しちゃうタイプだから多分もうライナーも許す (ダメ男につかまるタイプだ…)
91 21/01/10(日)02:41:36 No.763669626
>アニは土壇場で父親が謝ったら許しちゃうタイプだから多分もうライナーも許す 父親の事も本音で話してくれるまでは足へし折るくらいには憎んでたしね ライナーも肋骨の5~6本くらいで許してくれると思う
92 21/01/10(日)02:42:28 No.763669754
>そもそもアッカーマンはケニーみたく巨人になれないんじゃ? ケニーは巨人になっても知性伴うかどうか分からないから巨人化の薬を使わなかっただけだよ
93 21/01/10(日)02:42:58 No.763669827
ライナーは欲しがりだな…
94 21/01/10(日)02:44:29 No.763670047
ガビ山先生…最後ぐらいアニが幸せに笑うシーンを描いてくだち!
95 21/01/10(日)02:46:44 No.763670369
>>そもそもアッカーマンはケニーみたく巨人になれないんじゃ? >ケニーは巨人になっても知性伴うかどうか分からないから巨人化の薬を使わなかっただけだよ たぶんウーリに始祖の記憶操作が通じないって言われてたとこのことを踏まえて言ってるんじゃないか 道が無い=ユミルの民じゃないってことだし
96 21/01/10(日)02:48:31 No.763670617
結構アニも弱い女の子たったからベルベルくんもきちんと告白したら案外アニOKしたかもしれない
97 21/01/10(日)02:49:34 No.763670757
>兵長にはジークに復讐して欲しいが >なんか目的達成したら死んじゃいそうで嫌だな… というか最新話で「俺の役目はもう終わってるんじゃないのか?」って約束に拘るのを悩みかけてるからどうなんだろうね… 誰かを憎む嫌うの時代からいい加減決別しようねって最近の展開の象徴の一つとして踏み留まる可能性もあるんじゃなかろうか
98 21/01/10(日)02:50:28 No.763670863
どうやったらライナーを本編終了と同時に最大限苦しませられるか考えるとエレンにトドメ刺す役やればいいのか?
99 21/01/10(日)02:52:40 No.763671160
リヴァイはガキ共を海に届ける役目終わったんなら今一緒にいるガキ共を守る役目をかうとかでどうにか生き残って欲しい
100 21/01/10(日)02:54:13 No.763671368
今月号のジークの顔見てたらなんかかわいそうになってきた
101 21/01/10(日)02:58:51 No.763671945
アルミンが色々叫んでたの聞いてたんだよなジーク
102 21/01/10(日)03:04:34 No.763672656
>アルミンが色々叫んでたの聞いてたんだよなジーク アルミンはジークの名前覚えてるけどお兄ちゃんはアルミンの名前知らないんだよな