ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/10(日)00:40:43 No.763637217
弊社なら半分のコストで可能です!
1 21/01/10(日)00:42:57 No.763638046
この後
2 21/01/10(日)00:44:27 No.763638662
そうじゃのお… コロナで予算も切り詰めねばならぬしのお…
3 21/01/10(日)00:46:29 No.763639462
めちゃくちゃ
4 21/01/10(日)00:47:00 No.763639658
負けた
5 21/01/10(日)00:49:35 No.763640622
楚以外が問題じゃないんなら尚更出し渋ってる場合じゃなかったな…
6 21/01/10(日)00:50:08 No.763640823
やっぱり李牧が悪いよなぁ…
7 21/01/10(日)00:57:38 No.763643481
陛下人材を切り詰めた費用を選別した者に分配すれば精鋭も可能でしょう しかし待遇を変えずに仕事量だけ増やせば逃げ場の無いクズしか残らないのは自明にございまする
8 21/01/10(日)00:59:49 No.763644155
これで負けて帰ってきた李信罰則なしってどういう事なの
9 21/01/10(日)01:01:06 No.763644550
名将とされる要素で最大のものが「まともに寿命で死ねて偉い」だってのひでえ時代だよなあ
10 21/01/10(日)01:20:08 No.763649992
項燕相手だから仕方ない
11 21/01/10(日)01:22:17 No.763650514
楚軍の指揮官が項燕じゃなかったら李信と20万で勝ってたと思う
12 21/01/10(日)01:24:15 No.763651014
>これで負けて帰ってきた李信罰則なしってどういう事なの なあなあの人事
13 21/01/10(日)01:25:33 No.763651337
実際は10分の1くらいだったのを盛ってるのかね 60万とか統制すら取れないだろ
14 21/01/10(日)01:27:35 No.763651937
>これで負けて帰ってきた李信罰則なしってどういう事なの ってのをテーマにした漫画が大人気だな
15 21/01/10(日)01:27:40 No.763651967
どうせ誇張だろ? って思ってたら数万の人骨とかが出土されるような国だからなぁ
16 21/01/10(日)01:27:51 No.763652015
>実際は10分の1くらいだったのを盛ってるのかね >60万とか統制すら取れないだろ 中国の軍の数え方は非戦闘員とかも含む だから死体の数が合う