虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/09(土)23:40:41 ゼノブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)23:40:41 No.763611915

ゼノブレイドさっき終わったんだけどさ この子色んなもの背負わされすぎじゃない?

1 21/01/09(土)23:42:31 No.763612678

そんな運命スターライトニーでぶっ壊すも!

2 21/01/09(土)23:42:38 No.763612720

年長者だからね

3 21/01/09(土)23:43:08 No.763612916

さもにんぐ☆ぽぴー!

4 21/01/09(土)23:43:34 No.763613126

髪の色が青くなければ勝ちもあり得たと専門家は言う

5 21/01/09(土)23:44:32 No.763613516

ほのぼの後日譚かと思ったらアカモート荒廃してるしよお

6 21/01/09(土)23:44:35 No.763613542

あいててて…

7 21/01/09(土)23:45:57 No.763614113

めっちゃかわいい...

8 21/01/09(土)23:46:56 No.763614531

ハイエンターがテレシア化するとこだけノリがゼノギアスだよね

9 21/01/09(土)23:47:04 No.763614596

はい

10 21/01/09(土)23:47:30 No.763614791

一族としては散々な目にあったけどツケは払い終わったから…

11 21/01/09(土)23:47:59 No.763615037

でもメリアちゃんは背負うだけの覚悟あるからな…

12 21/01/09(土)23:49:01 No.763615479

ハイエンターの業を一身に背負わされる子

13 21/01/09(土)23:49:08 No.763615547

パーティはみんな大体ひどい目にあってるから…

14 21/01/09(土)23:49:44 No.763615822

応援してるわよ

15 21/01/09(土)23:50:01 No.763615958

まぁラインとかフィオルンは語らないだけで両親とかとっくに殺されてるしな…

16 21/01/09(土)23:51:21 No.763616513

基本的に世界規模で酷い目にあってるからな…

17 21/01/09(土)23:51:49 No.763616674

>パーティはみんな大体ひどい目にあってるから… 借金取りに追われ今年の勇者に…

18 21/01/09(土)23:53:11 No.763617272

人とハイエンターの架け橋になるエンドだと思うじゃん?

19 21/01/09(土)23:54:37 No.763617883

ダンバンさん貰ってやってくれ

20 21/01/09(土)23:54:57 No.763618019

大体は我様が悪いと思う

21 21/01/09(土)23:55:06 No.763618087

結局霧の王ってなんなのせめてザンザの残滓か何かでもよかったのに

22 21/01/09(土)23:55:41 No.763618322

シュルクフィオルンの息子とくっつく筈だから…

23 21/01/09(土)23:55:56 No.763618411

ダンバンさんはシュルクとフィオルンの家庭に邪魔してそう…

24 21/01/09(土)23:56:19 No.763618538

姉さんとは和解できたし最終的にアカモートも復興できたのが救いか

25 21/01/09(土)23:56:38 No.763618654

>人とハイエンターの架け橋になるエンドだと思うじゃん? ハイエンターの未来を託され背負う者ですが?

26 21/01/09(土)23:57:55 No.763619178

>シュルクフィオルンの息子とくっつく筈だから… 割と業が深過ぎない?

27 21/01/09(土)23:58:03 No.763619228

17章でアカモート行ったらテレシアまみれになってたのドン引きだったよ… しかも生き残りのハイエンターのサブクエが大体「あの人テレシア化してたからもう死なせてやってほしい」とかだし…

28 21/01/09(土)23:58:45 No.763619503

婚約指輪いいよねよくない

29 21/01/09(土)23:59:25 No.763619719

子供のハイエンターも容赦なく死ぬ キズナグラムがとんでもないことになってる…

30 21/01/10(日)00:00:09 No.763620025

>17章でアカモート行ったらテレシアまみれになってたのドン引きだったよ… >しかも生き残りのハイエンターのサブクエが大体「あの人テレシア化してたからもう死なせてやってほしい」とかだし… そしてそのクエストをクリアできる頃には我様を余裕でボコれるようになってるという

31 21/01/10(日)00:00:16 No.763620088

大体我様より強いテレシア達

32 21/01/10(日)00:00:17 No.763620091

せっかく生き残ったのにつながる未来で死んだ子いてつらい

33 21/01/10(日)00:00:51 No.763620370

>借金取りに追われ今年の勇者に… アレ何割か養子の可能性があるも

34 21/01/10(日)00:01:47 No.763620739

キズナグラムを進めないとコンプできない キズナグラムを進めると思い入れが増えてダメージがすごい どうしろと…

35 21/01/10(日)00:02:10 No.763620889

>>借金取りに追われ今年の勇者に… >アレ何割か養子の可能性があるも 後日談に直接登場しないのに株があがる勇者いいよね

36 21/01/10(日)00:02:12 No.763620912

>婚約指輪いいよねよくない 何個落ちるんだこれ…

37 21/01/10(日)00:02:22 No.763620977

ED後は普通の星になったのに浮遊大陸が普通にあってあれってなった

38 21/01/10(日)00:03:26 No.763621480

つなみらで前向きに終われたからいいんだ

39 21/01/10(日)00:03:39 No.763621554

>ED後は普通の星になったのに浮遊大陸が普通にあってあれってなった 巨人族も使ってた浮遊石とかそういう巨神由来のふしぎ物質はそのまま残ってるからね

40 21/01/10(日)00:03:42 No.763621577

後日譚はハイエンターの研究継いだ子とかリキの言ってた木登りの苦手な娘とか小ネタ拾っててよかった

41 21/01/10(日)00:05:02 No.763622152

>>シュルクフィオルンの息子とくっつく筈だから… >割と業が深過ぎない? 例え息子だろうとなんなら孫とくっついても先立たれるから割と鬼畜の所業だ… つーか長命なパーティメンバーがメリアちゃんしかいないのすごい残酷だなって思うわなんだこれ!!

42 21/01/10(日)00:05:15 No.763622240

>後日談に直接登場しないのに株があがる勇者いいよね キノのエピソードもネネのエピソードも良過ぎる… そしてネネの身体能力何だお前…

43 21/01/10(日)00:05:20 No.763622288

シュルクとフィオルンの子はカルナとラインの子供と幼馴染になりそうだし…

44 21/01/10(日)00:06:34 No.763622816

>シュルクとフィオルンの子はカルナとラインの子供と幼馴染になりそうだし… ダンバンさんが剣術教えてそう

45 21/01/10(日)00:06:45 No.763622883

寿命問題はマシーナ驚異の技術があれば何とかなりそう でも受け入れるメンバーいなさそう

46 21/01/10(日)00:07:04 No.763623003

>シュルクとフィオルンの子はカルナとラインの子供と幼馴染になりそうだし… また幼馴染に負けるメリアちゃん…

47 21/01/10(日)00:07:42 No.763623280

リキが普通にエーテル技使ってるからてっきりノポンの一般技能かと思ったらそうでもなくて やっぱり勇者なんだなと

48 21/01/10(日)00:08:09 No.763623474

タルコ姉さまとは百合とは違うもっと尊い間柄になったから 少なくとも孤独じゃないし…

49 21/01/10(日)00:08:15 No.763623528

タルコと仲直りできたのはよかった

50 21/01/10(日)00:08:24 No.763623578

>シュルクとフィオルンの子はカルナとラインの子供とダンバンとヴァネアの子供と幼馴染になりそうだし…

51 21/01/10(日)00:08:42 No.763623684

リキは特になんの説明もなく火を吹けるし氷を出せる 勇者だからだ

52 21/01/10(日)00:08:46 No.763623704

炎とか氷とか毒とか吐く勇者

53 21/01/10(日)00:09:01 No.763623811

リキにはリキ袋があるからな…

54 21/01/10(日)00:09:08 No.763623846

>リキが普通にエーテル技使ってるからてっきりノポンの一般技能かと思ったらそうでもなくて >やっぱり勇者なんだなと 体内にあるのはリキ袋であってノポン袋じゃないからな 火も氷も毒も吐ける万能さは実際凄い

55 21/01/10(日)00:09:19 No.763623921

なんか踊ると敵は眠るし念じれば転ける

56 21/01/10(日)00:09:38 No.763624048

タルコは伴侶も得たからな…

57 21/01/10(日)00:09:40 No.763624070

タルコはオネショタにどはまりしそう

58 21/01/10(日)00:09:52 No.763624147

勇者!いちばん強いも!

59 21/01/10(日)00:09:57 No.763624181

もうちょっといいことあっても良かったのに…

60 21/01/10(日)00:10:38 No.763624468

>タルコはオネショタにどはまりしそう メリアちゃんが研究所を訪ねたら最中に出くわしたりしそう

61 21/01/10(日)00:10:38 No.763624469

リキの能力といいトラの頭脳といいネネの身体能力といいノポン族は本当に何なの…

62 21/01/10(日)00:10:38 No.763624475

シュルクとフィオルンの息子は絶対超イケメンなんだろうなって…あとダンバンさんに憧れててちょっと髪伸ばしたり髭生やそうとしてたりするんだろうなって…

63 21/01/10(日)00:11:01 No.763624626

>もうちょっといいことあっても良かったのに… 姉と仲直り出来たも

64 21/01/10(日)00:11:09 No.763624684

メリアちゃんムービーでエレメント4体出してるのズルいも 普段からそれやってほしいも

65 21/01/10(日)00:11:11 No.763624696

リマスターでだいぶ救われたと思うよ 無印だとハイエンターのフォロー全然なくて絶滅しそうだったし

66 <a href="mailto:マルチバースジョイント">21/01/10(日)00:11:37</a> [マルチバースジョイント] No.763624874

むっこの母を戻す研究してる少年ハイエンターと姉のように振る舞う光妃の隠し子のふたりいいねェ…

67 21/01/10(日)00:12:05 No.763625149

>もうちょっといいことあっても良かったのに… 最終的にアカモートに戻れたから… まあその過程で数少ない生き残りのハイエンターが数百人ほど死んだらしいが…

68 21/01/10(日)00:12:18 No.763625233

>マルチバースジョイント 帰ってくださいお願いします

69 21/01/10(日)00:12:30 No.763625331

皇都復興してるのは大分救いだよね…

70 21/01/10(日)00:12:31 No.763625332

>むっこの母を戻す研究してる少年ハイエンターと姉のように振る舞う光妃の隠し子のふたりいいねェ… あの…少年が…

71 21/01/10(日)00:12:47 No.763625439

パーティ全員良いやつで色々背負ってて仲も良いゲーム

72 21/01/10(日)00:12:48 No.763625447

勇者が毒吐いてバックアタックして死んだふりしますか

73 21/01/10(日)00:12:50 No.763625460

混血結構多いんだなって

74 21/01/10(日)00:12:57 No.763625515

ガドが倒せなくてストーリー止まってるんだけどいい方法ない?

75 21/01/10(日)00:13:11 No.763625625

パパや兄上から託されたハイエンターの未来を繋げられることが一番の喜びではあると思う

76 21/01/10(日)00:13:13 No.763625636

>ガドが倒せなくてストーリー止まってるんだけどいい方法ない? レベル上げる

77 21/01/10(日)00:13:14 No.763625653

つまりノポンとの混血も…

78 21/01/10(日)00:13:26 No.763625738

>パーティ全員の叫び声がうるさいゲーム

79 21/01/10(日)00:13:34 No.763625801

ガドって詰まるようなところだっけ?

80 21/01/10(日)00:13:42 No.763625865

やったのwiiだけど序盤抜けてからはガドが一番苦戦したな…

81 21/01/10(日)00:13:59 No.763625978

もうゴタゴタが全部解決したらトップから降りてもいいんじゃねえかな…とは思うけどまず本人がそうしない気がする

82 21/01/10(日)00:14:09 No.763626044

>ガドが倒せなくてストーリー止まってるんだけどいい方法ない? カジュアル

83 21/01/10(日)00:14:10 No.763626051

サブクエ埋める メリアちゃんで高レベルモンスターを突き落とす レベル上げる ね?簡単でしょう?

84 21/01/10(日)00:14:19 No.763626105

ハイエンターだけじゃなくホムスもマシーナも山ほど死んでるし ノポンはしれっと生き残ってる奴多そうだが

85 21/01/10(日)00:14:23 No.763626134

ガドはストーリーボスだと強い方だったと思う

86 21/01/10(日)00:14:32 No.763626209

>つまりノポンとの混血も… ホムスとは逆に耳の羽がデカくなりそうだも…

87 21/01/10(日)00:14:35 No.763626236

むしろガドで詰まらないとどこで詰まるんだくらいのポイントじゃない?

88 21/01/10(日)00:14:43 No.763626282

>ガドって詰まるようなところだっけ? それなりに火力あるから苦手な人は詰まるかも >レベル上げる まあこれで解決するが

89 21/01/10(日)00:14:59 No.763626364

>ほのぼの後日譚かと思ったらアカモート荒廃してるしよお メリアちゃんち草ボーボーも お掃除サボっちゃだめですも! で笑った

90 21/01/10(日)00:15:02 No.763626389

多分遠距離からレーザー撃ってくるほうのガド

91 21/01/10(日)00:15:31 No.763626573

メリアちゃんがボーボー…?

92 21/01/10(日)00:15:47 No.763626662

立体化の話はどうなったも?

93 21/01/10(日)00:15:49 No.763626672

>>ほのぼの後日譚かと思ったらアカモート荒廃してるしよお >メリアちゃんち草ボーボーも >お掃除サボっちゃだめですも! >で笑った 適度に茶々入れてくれるの本当に救い過ぎる

94 21/01/10(日)00:15:52 No.763626692

>多分遠距離からレーザー撃ってくるほうのガド 遠距離攻撃してくる雑魚敵がうっとうしかった思い出

95 21/01/10(日)00:15:58 No.763626751

DEの後日談が元カレ(本人はあんまり自覚なし)との傷心旅行みたいでうn…

96 21/01/10(日)00:16:08 No.763626835

本編だけだとろくな目に会わずえっこれでこの子終わりかよってなるから後日談あって良かった ザンザ復活あたりからフィオルンとか含め最後ちょっと駆け足だしね

97 21/01/10(日)00:16:12 No.763626862

ノポンなのに空気読めるリキだからなのかネネも空気が読める

98 21/01/10(日)00:16:34 No.763627012

寄り道がっつりしてるとレベル上がり過ぎて楽になっちゃうからガドでは苦戦出来なかったな その事考えて我様に直行したら丁度いいレベルで行けた

99 21/01/10(日)00:16:41 No.763627059

>結局霧の王ってなんなのせめてザンザの残滓か何かでもよかったのに あれ2の楽園世界からきてるみたいね

100 21/01/10(日)00:17:20 No.763627312

>立体化の話はどうなったも? 誠意開発中だも! 2名義とはいえKOS-MOSre;が年間ランキング入ったしポシャることはないと思うも!

101 21/01/10(日)00:17:43 No.763627476

>>結局霧の王ってなんなのせめてザンザの残滓か何かでもよかったのに >あれ2の楽園世界からきてるみたいね ちょっと時系列合わないような気もするが まぁいいか!

102 21/01/10(日)00:18:02 No.763627609

>ザンザ復活あたりからフィオルンとか含め最後ちょっと駆け足だしね フィオルン復活からはかなりトントン拍子に進むよね サブクエやらなかったらすぐ終わっちゃいそうだ

103 21/01/10(日)00:18:03 No.763627616

つながる未来でスレ画の故郷いっても変わらず荒廃したままなのがお辛い… いるのが邪悪な精霊と魔物くらいで完全に放置された廃墟になってしまった

104 21/01/10(日)00:18:13 No.763627671

>>結局霧の王ってなんなのせめてザンザの残滓か何かでもよかったのに >あれ2の楽園世界からきてるみたいね てっきり3の伏線かとばかり

105 21/01/10(日)00:18:28 No.763627789

何もかも無くしたけど背負うべき民は残ってるから皇主として責任果たそうね…って後日談だ 生き残った身内とは和解できたからあとは頑張ってもらう!

106 21/01/10(日)00:18:44 No.763627904

>つながる未来でスレ画の故郷いっても変わらず荒廃したままなのがお辛い… >いるのが邪悪な精霊と魔物くらいで完全に放置された廃墟になってしまった クリアしろや!

107 21/01/10(日)00:18:47 No.763627940

ノポンは巨神界あちこち行っても大丈夫なくらいには頑丈すぎる…

108 21/01/10(日)00:18:52 No.763627992

>つながる未来でスレ画の故郷いっても変わらず荒廃したままなのがお辛い… >いるのが邪悪な精霊と魔物くらいで完全に放置された廃墟になってしまった EDで完全に復興したし…

109 21/01/10(日)00:19:13 No.763628152

>ノポンは巨神界あちこち行っても大丈夫なくらいには頑丈すぎる… あいつらどこの世界でも勝手に生えてくるし…

110 21/01/10(日)00:19:23 No.763628242

>>結局霧の王ってなんなのせめてザンザの残滓か何かでもよかったのに >あれ2の楽園世界からきてるみたいね それは分からん ただ非常によく似たシルエットのヤツが2にいてそこそこ厄ネタな雰囲気はある

111 21/01/10(日)00:19:25 No.763628272

なんだっけ…何か根拠があって2で櫻井仮面と落下した廃墟世界からの侵略者だとか言われてたんだよな 繋がってる異次元の穴だっけ

112 21/01/10(日)00:19:33 No.763628331

>ちょっと時系列合わないような気もするが >まぁいいか! つながってるならクラウスも生きてることになりそうなんですけお!

113 21/01/10(日)00:19:46 No.763628410

つなみらクリアするとタイトル画面のリキの上にキノとネネが乗っかるの細かい

114 21/01/10(日)00:19:53 No.763628466

>生き残った身内とは和解できたからあとは頑張ってもらう! 姉上には皇家の血を残してもらおうねぇ…

115 21/01/10(日)00:20:02 No.763628544

>クリアしろや! ああうnクリアしたんだけどマップ探索してるとき辛すぎて気が滅入ったんだ エンディングはうn…綺麗になってよかった

116 21/01/10(日)00:21:04 No.763629025

>てっきり3の伏線かとばかり まぁ1と2が明確につながったからつなみらを経て続編はあると思う

117 21/01/10(日)00:21:16 No.763629117

ED後アカモートはマシーナパワーで元より良くなってるかもしれない 変形したりとか

118 21/01/10(日)00:21:19 No.763629141

>ちょっと時系列合わないような気もするが >まぁいいか! 次元が壊れてるし時間軸も壊れたんだ

119 21/01/10(日)00:21:48 No.763629354

>まぁ1と2が明確につながったからつなみらを経て続編はあると思う 明言なんてないよう!

120 21/01/10(日)00:21:56 No.763629425

>なんだっけ…何か根拠があって2で櫻井仮面と落下した廃墟世界からの侵略者だとか言われてたんだよな >繋がってる異次元の穴だっけ あれは侵略者じゃなくて旧人類の成れの果て キリノオーとは骨格やモーションが同じだから何かあるかもと言われてる

121 21/01/10(日)00:21:57 No.763629436

うろ覚えだけど2で棒人間みたいになった奴等ってエンディング後も別に戻ってないよね?

122 21/01/10(日)00:22:04 No.763629495

>ED後アカモートはマシーナパワーで元より良くなってるかもしれない >変形したりとか 何と戦う気だよ!?

123 21/01/10(日)00:22:43 No.763629798

石田のアクセサリのデザイン変わっただけで明言はされてねえよ!

124 21/01/10(日)00:22:59 No.763629924

2の旧人類の街探索してるときは本当に怖かったわ… あいつら意思あるみたいでユニークモンスターが周回してたりするんだよな

125 21/01/10(日)00:23:15 No.763630074

というか2はつながっていました~からのぶった切るね…ってオチだったじゃん!

126 21/01/10(日)00:23:24 No.763630140

>>まぁ1と2が明確につながったからつなみらを経て続編はあると思う >明言なんてないよう! 繋がったんじゃなくてお隣さんだな

127 21/01/10(日)00:23:55 No.763630349

とりあえずザンザの道具っていう宿命は自分の手で断てたし 中興の祖として光武帝ポジションの名を遺したことだろう

128 21/01/10(日)00:24:50 No.763630722

2を先にクリアしたからラストのもう時間はないぞの所で倒す所の20秒前位だと思わなかった

129 21/01/10(日)00:24:52 No.763630733

>うろ覚えだけど2で棒人間みたいになった奴等ってエンディング後も別に戻ってないよね? あいつらは多分クラウスとは別件の人間の業 不死を追い求めた末路

130 21/01/10(日)00:25:14 No.763630873

>うろ覚えだけど2で棒人間みたいになった奴等ってエンディング後も別に戻ってないよね? むしろ浮上した新大陸を徘徊して狩られる立場かも

131 21/01/10(日)00:25:34 No.763631009

そもそも2は最後に雲海消して巨神獣一箇所にまとめただけで世界再構築なんてしてないんだ いやずっとしてはいたんだが

132 21/01/10(日)00:26:09 No.763631303

DEのメリアちゃん可愛いな…

133 21/01/10(日)00:26:18 No.763631401

陛下とカリアン殿下をバカにするディクソンには本当にムカついたよ

134 21/01/10(日)00:26:58 No.763631712

なんでアイツ等あんなに攻撃的なんだろ

135 21/01/10(日)00:26:58 No.763631713

後半は世界がメリアちゃんを曇らせようとしている

136 21/01/10(日)00:27:37 No.763632051

霧の王は2のモルス後で戦ったデビルキング・グルドゥに似てて しかもデビルキング・グルドゥとの戦闘後に落とす社員証?ガラテア(メイナス)っぽく見えるんだよね

137 21/01/10(日)00:27:40 No.763632068

>陛下とカリアン殿下をバカにするディクソンには本当にムカついたよ シュルクダンバンとはそりゃ因縁あるけどメリアに妙に当たり強いのは何でだろうな…

138 21/01/10(日)00:27:54 No.763632167

本編だけだとマジで何も手元に残らず失うだけだったからなメリアちゃん…

139 21/01/10(日)00:28:27 No.763632405

>そもそも2は最後に雲海消して巨神獣一箇所にまとめただけで世界再構築なんてしてないんだ >いやずっとしてはいたんだが そもそも2の世界はシンプルに地球再生だけど1は割と考察の話であってどうなったかハッキリと明言出来ない 大体石田の言ってることがどうとでも解釈出来るんだよな

140 21/01/10(日)00:29:12 No.763632720

シュルクは機神兵にホムスが乗ってるって知った時あれだけ迷ったのに メリアちゃんハイエンターがテレシア化しても秒で倒す決意するからな…

141 21/01/10(日)00:29:53 No.763633007

>シュルクダンバンとはそりゃ因縁あるけどメリアに妙に当たり強いのは何でだろうな… テレシアになるための種族のくせに我様を封印しやがってみたいな思いはあるかもしれない

142 21/01/10(日)00:30:07 No.763633096

>そもそも2の世界はシンプルに地球再生だけど1は割と考察の話であってどうなったかハッキリと明言出来ない >大体石田の言ってることがどうとでも解釈出来るんだよな 一応モナドアーカイブスの年表に世界は創成されたとかあったかな

143 21/01/10(日)00:30:37 No.763633285

>シュルクは機神兵にホムスが乗ってるって知った時あれだけ迷ったのに >メリアちゃんハイエンターがテレシア化しても秒で倒す決意するからな… ハイエンターの未来を託されたからな

144 21/01/10(日)00:30:46 No.763633350

>シュルクは機神兵にホムスが乗ってるって知った時あれだけ迷ったのに >メリアちゃんハイエンターがテレシア化しても秒で倒す決意するからな… よくも悪くもシュルクはフィオルンありきだからな 国を守る覚悟を決めたメリアとは背負うものが違う

145 21/01/10(日)00:30:58 No.763633446

>霧の王は2のモルス後で戦ったデビルキング・グルドゥに似てて >しかもデビルキング・グルドゥとの戦闘後に落とす社員証?ガラテア(メイナス)っぽく見えるんだよね あー…そんな描写あったな… 地味にグロいことやってくる

146 21/01/10(日)00:31:20 No.763633614

2週目やると墓所のとこで既にこの種族テレシア化するからホムスの血で薄めないとなって話してて面白い

147 21/01/10(日)00:31:31 No.763633675

>しかもデビルキング・グルドゥとの戦闘後に落とす社員証?ガラテア(メイナス)っぽく見えるんだよね あれ結局よくわからんままだな ガラテアが不死?に手出すとも思えんし

148 21/01/10(日)00:31:40 No.763633724

社員証に関してはガラテアかどうかは分からんけどね 距離ありすぎるし

149 21/01/10(日)00:32:01 No.763633861

メリアちゃんはメンタル脆いけど芯が頑丈すぎる ダンバンさんより根性あるんじゃないか

150 21/01/10(日)00:32:04 No.763633891

すみません私はマクナ原生林を冒険しているホムスなのですが 側面背面意識して調子にのってるとすぐにタゲを奪ってシャドーアイでもポコポコ殴られるのですがどうしたらいいのでしょうか

151 21/01/10(日)00:32:15 No.763633977

>2週目やると墓所のとこで既にこの種族テレシア化するからホムスの血で薄めないとなって話してて面白い 今ならわかるみたいなのがたくさんあって普通に楽しめるよね

152 21/01/10(日)00:32:57 No.763634292

>霧の王は2のモルス後で戦ったデビルキング・グルドゥに似てて >しかもデビルキング・グルドゥとの戦闘後に落とす社員証?ガラテア(メイナス)っぽく見えるんだよね あのタイミングで1の世界でメイナスがやられたんじゃないかなと思ってるけど時間的にどうなんだろう

153 21/01/10(日)00:33:12 No.763634396

1の伏線の敷き方はほんと丁寧だよね フェイスの赤い線が緑に変わったりとか

154 21/01/10(日)00:33:33 No.763634549

>すみません私はマクナ原生林を冒険しているホムスなのですが >側面背面意識して調子にのってるとすぐにタゲを奪ってシャドーアイでもポコポコ殴られるのですがどうしたらいいのでしょうか ヘイトダウンのジェム付けるとか あるいはヘイトアップのジェムを盾役に付けたり

155 21/01/10(日)00:34:05 No.763634764

比較画像あったけど社員証はガラテアのもので間違いないと思う ガラテアの身体部分だけが意思を持って徘徊してるだけとか…?

156 21/01/10(日)00:34:08 No.763634776

やかましい自分にモナドスピードでもしてろ 指示出してタンクがタゲ取るまで余計なことはするな

157 21/01/10(日)00:34:10 No.763634786

>すみません私はマクナ原生林を冒険しているホムスなのですが >側面背面意識して調子にのってるとすぐにタゲを奪ってシャドーアイでもポコポコ殴られるのですがどうしたらいいのでしょうか 迂闊に攻撃しない

158 21/01/10(日)00:34:10 No.763634789

>>霧の王は2のモルス後で戦ったデビルキング・グルドゥに似てて >>しかもデビルキング・グルドゥとの戦闘後に落とす社員証?ガラテア(メイナス)っぽく見えるんだよね >あー…そんな描写あったな… >地味にグロいことやってくる あの世界本筋に関わらないモブの会話からも真綿で絞められるような終末感がうっすら滲んでる

159 21/01/10(日)00:34:13 No.763634810

2週目やって純血以外認めないんですけお!ってなった女の子と混血の女の子を仲直りさせるクエストで辛い気持ちになった

160 21/01/10(日)00:34:28 No.763634919

いやそもそもメイナスがなんでデビルキングになってるのよ メイナス何万年生きてからデビルキングにされたってこと?

161 21/01/10(日)00:34:48 No.763635054

>すみません私はマクナ原生林を冒険しているホムスなのですが >側面背面意識して調子にのってるとすぐにタゲを奪ってシャドーアイでもポコポコ殴られるのですがどうしたらいいのでしょうか リキャストたまったそばからアーツ撃ったりしない

162 21/01/10(日)00:35:06 No.763635157

シュルクのジェム筋力アップと移動速度アップしか付けてなかったからヘイト系付けてみるよ

163 21/01/10(日)00:35:22 No.763635238

モルスのアレがガラテアなら流石にお父様が放置しないと思う いやでもそれだと他の奴を放置してるってことで… よく分かんねーな!

164 21/01/10(日)00:35:32 No.763635313

>1の伏線の敷き方はほんと丁寧だよね >フェイスの赤い線が緑に変わったりとか ただ終盤特に結構ご想像にお任せしますも多いんだよな

165 21/01/10(日)00:35:44 No.763635379

>2週目やって純血以外認めないんですけお!ってなった女の子と混血の女の子を仲直りさせるクエストで辛い気持ちになった そのあと混血の子からテレシア化した純血の子とそのお母さん死なせてあげてと頼まれ俺の心は死んだ

166 21/01/10(日)00:35:52 No.763635424

シュルクはアーツパナすよりオートアタックが大事と知ったのは機神界入ってからでした…

167 21/01/10(日)00:36:00 No.763635469

シュルクはリキャスト溜まって即アーツするとヘイト稼ぎ過ぎちゃうから 適度にオートアタックでお茶を濁してヘイトを下げるんだ

168 21/01/10(日)00:36:06 No.763635509

シュルクはモナドしか機神兵に有効打通らないとき以外は徹底してサポーターに回るのだ 他の連中が削ってくれる

169 21/01/10(日)00:36:15 No.763635562

技ヘイト低下だぞただのヘイト低下だとAAにしか対応しないぞ

170 21/01/10(日)00:36:26 No.763635627

>いやそもそもメイナスがなんでデビルキングになってるのよ >メイナス何万年生きてからデビルキングにされたってこと? 元のガラテアがデビルキングになって飛ばされたのはメイナスじゃないかな あれをガラテアと見るなら

171 21/01/10(日)00:36:46 No.763635758

シュルクのバックスラッシュはヘイト集めすぎるからあんまり使わなかったな

172 21/01/10(日)00:37:30 No.763636055

良いですよねテレシアの衛兵たち

173 21/01/10(日)00:37:32 No.763636069

エアスラッシュ最強説 スマブラでも本編でも大事なアーツ

174 21/01/10(日)00:37:37 No.763636108

>元のガラテアがデビルキングになって飛ばされたのはメイナスじゃないかな >あれをガラテアと見るなら 世界創造した時からいたのにそれはないよ…

175 21/01/10(日)00:37:39 No.763636116

モルスの時代に何があったかははっきりとしてないし 今後掘り下げる可能性もありそう

176 21/01/10(日)00:37:58 No.763636240

あんまり技撃たないようにしてバックスラッシュ封印して… つまりエアスラッシュに頼ればいいのね!

177 21/01/10(日)00:38:06 No.763636288

>シュルクのバックスラッシュはヘイト集めすぎる 関係ねえ開幕バックスラッシュしてぇ

178 21/01/10(日)00:38:29 No.763636416

そもそもあの状態になったら自立起動型の兵器になるとあるから 社員証に愛着持ったりとかはありえないんだよな でもユニークモンスターは中央に立って演説みたいなことしてるんだよな・・・

179 21/01/10(日)00:38:37 No.763636457

>シュルクはリキャスト溜まって即アーツするとヘイト稼ぎ過ぎちゃうから >適度にオートアタックでお茶を濁してヘイトを下げるんだ よくも悪くもシュルクありきのシステムが多い

180 21/01/10(日)00:38:45 No.763636498

転倒…そう転倒はすべてを解決する…

181 21/01/10(日)00:38:51 No.763636535

スリットエッジ入れとけば後はそこのイノシシが勝手に殺すから…

182 21/01/10(日)00:38:54 No.763636558

バックスラッシュとバスターが気持ちよすぎて重点的に上げまくる脳筋プレイしてたな…

183 21/01/10(日)00:39:07 No.763636627

文明発祥から今日までの年数より長い時間無事な頑丈すぎるIDカード

↑Top