虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >酷い戦... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/09(土)21:50:33 No.763566070

    >酷い戦況すぎる…

    1 21/01/09(土)21:53:20 No.763567211

    大局的に見て、戦況は優勢に推移しているといえます

    2 21/01/09(土)22:04:27 No.763571545

    我らは歩兵隊燃えたぎる闘志のタフガイだ

    3 21/01/09(土)22:09:22 No.763573561

    以後コードネームを変更する 遊撃部隊ストームだ

    4 21/01/09(土)22:10:12 No.763573868

    今なら入隊するだけで一時金5万ドルもらえる!

    5 21/01/09(土)22:11:09 No.763574257

    楽しみですね6

    6 21/01/09(土)22:12:55 No.763574964

    タイタン楽しい!オンで三人で乗って突撃したい!オンに行けるほど強くない!㌧

    7 21/01/09(土)22:14:10 No.763575467

    エアレイダーしてると空爆最強過ぎてなんで負けてるのこっち…?って気持ちが多少芽生える

    8 21/01/09(土)22:14:57 No.763575794

    >エアレイダーしてると空爆最強過ぎてなんで負けてるのこっち…?って気持ちが多少芽生える ストーム1の空爆じゃないと大した火力出ないとかそんな理由はあるのかもしれない

    9 21/01/09(土)22:15:36 No.763576070

    卵型の円盤を探しています…

    10 21/01/09(土)22:17:01 No.763576612

    銀の人よく馬鹿にされてるけど終盤ミッションの戦力ドカ盛りを粉砕して普通にピンピンしてるストーム1にはキレても仕方ないと思うんだ

    11 21/01/09(土)22:17:56 No.763576989

    11番目が旗艦だったから良かったけど 人類が追い込まれてる状況で一隻も破壊できてない母船がもう一隻追加は普通絶望するよね

    12 21/01/09(土)22:19:24 No.763577505

    あのテレポシップ13台全部壊してストーム1また生き残ってる…気持ち悪いよぉ…

    13 21/01/09(土)22:22:27 No.763578724

    ストーム1が異常なのか俺にはわからない

    14 21/01/09(土)22:23:05 No.763579005

    >銀の人よく馬鹿にされてるけど終盤ミッションの戦力ドカ盛りを粉砕して普通にピンピンしてるストーム1にはキレても仕方ないと思うんだ ていうかストーム1が生きてる限りどんな戦力ぶつけても勝ち目ないもんね…最高戦力の銀の人が仕留めるってのは妥当な判断でもある負けた侵略者はスタコラ逃げた

    15 21/01/09(土)22:26:07 No.763580198

    空軍は空軍でメビウス1的な奴いません?

    16 21/01/09(土)22:27:14 No.763580584

    >空軍は空軍でメビウス1的な奴いません? 凄いよね…どんだけやられても戦場に現れる爆撃機と輸送機

    17 21/01/09(土)22:28:25 No.763581074

    >空軍は空軍でメビウス1的な奴いません? 序盤は負け続きの空軍が終盤で勝利したって通信入ってきてえ!?ってなった

    18 21/01/09(土)22:28:48 No.763581229

    >タイタン楽しい!オンで三人で乗って突撃したい!オンに行けるほど強くない!㌧ いいんだぜ!「」トーム隊と一緒にタイタンを使ってもよ!

    19 21/01/09(土)22:29:01 No.763581308

    >序盤は負け続きの空軍が終盤で勝利したって通信入ってきてえ!?ってなった エスコンだこれ

    20 21/01/09(土)22:29:16 No.763581378

    >ストーム1が異常なのか俺にはわからない デジボグを見るのは反則かもしれんが民間人からして強いんだろうな…

    21 21/01/09(土)22:30:24 No.763581805

    上空で空軍が勝利した まもなく爆撃を開始するとかさらっと言うよね

    22 21/01/09(土)22:30:29 No.763581853

    >デジボグを見るのは反則かもしれんが民間人からして強いんだろうな… 生身で空中ダッシュして拳のラッシュでヘクトル瞬殺するような連中を考慮に入れちゃ駄目だよ!

    23 21/01/09(土)22:30:34 No.763581897

    ストーム1はミッション名罠って書いてあっても出撃する

    24 21/01/09(土)22:30:45 No.763581972

    >上空で空軍が勝利した >まもなく爆撃を開始するとかさらっと言うよね 空軍どうやって勝ったんだろうな…

    25 21/01/09(土)22:30:46 No.763581974

    アイテムが兵科ごとに分散するようになって取得が楽になったのはいいんだが特化してアーマー育てようとすると途端にめどくなった…一番使ってるFでまだ3000程度だよ

    26 21/01/09(土)22:31:05 No.763582117

    >デジボグを見るのは反則かもしれんが民間人からして強いんだろうな… 民間人は文字通り無敵だからな…

    27 21/01/09(土)22:31:09 No.763582150

    オペ子叩かれるけどそりゃ発狂するわってなる あとなんでオペ子が神話に頼るのは許されなくて情報部のお姉さんが神話から話を広げるのは許されるんだ

    28 21/01/09(土)22:31:14 No.763582201

    >ストーム1はミッション名罠って書いてあっても出撃する だって罠でもぶち壊せば関係無いし…

    29 21/01/09(土)22:31:22 No.763582252

    ストーム1はブラザーシスターから見てもおかしい戦力らしいから…

    30 21/01/09(土)22:31:52 No.763582444

    プライマーの飛行戦力ドローンと蜂とタッドポウルで戦闘機に勝てそうな敵いないからな ドラゴン連れてこなきゃ

    31 21/01/09(土)22:32:17 No.763582596

    >オペ子叩かれるけどそりゃ発狂するわってなる >あとなんでオペ子が神話に頼るのは許されなくて情報部のお姉さんが神話から話を広げるのは許されるんだ 情報部のお姉さんと一般オペ子じゃあ信頼度が違うんだろう…一般人が地球滅亡!とか言っても信じられんが大統領が言ってたら信じたくなるだろう?

    32 21/01/09(土)22:32:23 No.763582635

    手持ちの弾をぶち込んでやれって言われたし 手持ちの弾が無限だし 無限にぶちこむだけだし…

    33 21/01/09(土)22:32:25 No.763582653

    ストーム1=転がってる

    34 21/01/09(土)22:32:26 No.763582659

    空軍が勝利して援護してくれたのはベース228奪還の時だよね あそこストームチーム結成もあって印象に残ってるわ

    35 21/01/09(土)22:33:10 No.763582944

    終始シリアスに進行するせいでここはペット持ち込み禁止だ!みたいなネタセリフが浮いちゃう

    36 21/01/09(土)22:34:03 No.763583260

    >ストーム1=転がってる デジボクで俺も良く転がるから親しみを思えるって件は笑ったわ

    37 21/01/09(土)22:34:44 No.763583498

    デジボクで明らかになったが軍曹は他の民間人にも家に帰れるといってEDFに連れ込んだ

    38 21/01/09(土)22:35:07 No.763583629

    俺はエアレイダーばっかり使ってたな…事故死が怖い…

    39 21/01/09(土)22:35:29 No.763583788

    「上空で空軍が勝利した。空軍の援護が来るぞ」 「空軍が到着した。フーリガン砲でテレポーションシップを破壊する」

    40 21/01/09(土)22:35:35 No.763583822

    >デジボクで明らかになったが軍曹は他の民間人にも家に帰れるといってEDFに連れ込んだ 軍曹!!!!パシィ

    41 21/01/09(土)22:35:52 No.763583937

    オペ子は終盤の発狂するのよりも登場したてのふぁーあー眠いなーってやる気ないのが死ねってなる

    42 21/01/09(土)22:36:05 No.763584016

    >ドラゴン連れてこなきゃ 伝説の勇者になった気分か?

    43 21/01/09(土)22:36:35 No.763584202

    >オペ子は終盤の発狂するのよりも登場したてのふぁーあー眠いなーってやる気ないのが死ねってなる オペ子も元民間人なんかね

    44 21/01/09(土)22:36:51 No.763584305

    >デジボクで明らかになったが軍曹は他の民間人にも家に帰れるといってEDFに連れ込んだ 軍曹さあ…あそこまで戦えるのPCぐらいだぞ

    45 21/01/09(土)22:36:58 No.763584356

    オペ子は可愛いマスコット枠だと認識している

    46 21/01/09(土)22:37:28 No.763584553

    通信は4のドラゴン出てきたあたりが好きだなあ 我々は今日ドラゴン殺しになる!とかいいよね

    47 21/01/09(土)22:37:30 No.763584570

    新人オペ子は発狂以前から戦況悪いのに危機感無くてちょくちょくダメな奴だからな

    48 21/01/09(土)22:37:38 No.763584631

    終戦後の6も苦難が待ってそうだな

    49 21/01/09(土)22:38:17 No.763584878

    戦略支援AIさんは現実が見えてるから…

    50 21/01/09(土)22:38:34 No.763585007

    6で他のストーム隊はちゃんと生き残っているのだろうか…

    51 21/01/09(土)22:38:35 No.763585018

    まず誰が生存して6に出てくれるのかってのがね‥‥

    52 21/01/09(土)22:39:24 No.763585356

    >まず誰が生存して6に出てくれるのかってのがね‥‥ ストームチームはストーム1を残して全員死亡って予告で出てるよ 4のオメガチームみたいに終盤で出てくるとは思うけど

    53 21/01/09(土)22:39:31 No.763585406

    キングクイーンエルギヌス達をたった一人で倒すストーム1を見てオペレーター達は何を思うのか

    54 21/01/09(土)22:39:39 No.763585452

    3、4時空から来るとこいつら絶望しすぎじゃねってなる

    55 21/01/09(土)22:39:46 No.763585510

    軍曹死んだの!?

    56 21/01/09(土)22:40:38 No.763585912

    本部は俺を殺そうとしている!

    57 21/01/09(土)22:41:04 No.763586085

    >軍曹死んだの!? ストーム2~4は最終ミッションで不死属性消える

    58 21/01/09(土)22:41:12 No.763586148

    6はプレイヤー自体は新人扱いなのか5のプレイヤーと同一人物なのかな 今までは全部別人だったよね

    59 21/01/09(土)22:41:17 No.763586180

    >3、4時空から来るとこいつら絶望しすぎじゃねってなる むしろはじめての襲来であの戦力によく対抗してると思うよ というかエイリアン側が本気すぎる

    60 21/01/09(土)22:41:21 No.763586205

    援軍を寄越してくれ本部! ガガ…なにかいったか!?…くそ通信妨害か…

    61 21/01/09(土)22:41:33 No.763586295

    >軍曹死んだの!? 最終決戦は不死身解除されたからね…

    62 21/01/09(土)22:41:36 No.763586313

    >3、4時空から来るとこいつら絶望しすぎじゃねってなる 落ち着いて聞いて欲しい普通あんな状況で絶望しない方がおかしい

    63 21/01/09(土)22:41:49 No.763586406

    6はエアレイダーの要請に応じる余裕ある?大丈夫?

    64 21/01/09(土)22:41:54 No.763586440

    >今までは全部別人だったよね 4はオメガチームに久しぶり!って言われて3のストーム1だったことが発覚するよ

    65 21/01/09(土)22:42:03 No.763586505

    初回の侵略で皇帝都市アースイータークラスの攻め方されてるよね

    66 21/01/09(土)22:42:11 No.763586555

    >援軍を寄越してくれ本部! >ガガ…なにかいったか!?…くそ通信妨害か… デジボクでもやられてダメだった

    67 21/01/09(土)22:42:18 No.763586596

    正直4のシャッターで空を埋め尽くすのが一番絶望する

    68 21/01/09(土)22:42:33 No.763586684

    >>ドラゴン連れてこなきゃ >伝説の勇者になった気分か? 我々は今日!ドラゴン殺しとなる!

    69 21/01/09(土)22:42:36 No.763586699

    勝ってる世界線のストーム1は明らかに未来見えてるからな… というかノーマルでも一度も死なずにクリアしろって言われたら絶望するよね

    70 21/01/09(土)22:42:43 No.763586745

    卵とか神とか前振りをしてたおかげでラスボスがアレなのを受け止めやすかったのはあるな 6では味方にもサイキッカーとか来たりして

    71 21/01/09(土)22:43:30 No.763587082

    サイブレードとかガイストはあれエスパー能力武器だぞ

    72 21/01/09(土)22:43:32 No.763587098

    グレイ帰ったらカエルと仲良くできるかと思ったらそんな事はなかった

    73 21/01/09(土)22:43:46 No.763587207

    >6では味方にもサイキッカーとか来たりして ウィングダイバーとかと変わらんな

    74 21/01/09(土)22:43:54 No.763587248

    ゲームの都合上とは言え4は一時支援部隊と完全に途絶したから 終盤になっても戦闘区域周辺に航空隊や砲兵居るのは甘いなってなる

    75 21/01/09(土)22:44:16 No.763587413

    エアレは6だと兵科ごと消滅してプロール代替が4兵科目になってそう

    76 21/01/09(土)22:44:28 No.763587489

    デジボクだと勝ち続ける事でしか自分を証明出来ない女子だった5ダバ子

    77 21/01/09(土)22:45:10 No.763587804

    >ゲームの都合上とは言え4は一時支援部隊と完全に途絶したから >終盤になっても戦闘区域周辺に航空隊や砲兵居るのは甘いなってなる ちょくちょく敵の航空部隊の前進でエアカバー奪われてたからな4系

    78 21/01/09(土)22:45:19 No.763587867

    4はずっと士気高くてあいつらおかしいんだ

    79 21/01/09(土)22:45:31 No.763587936

    >ゲームの都合上とは言え4は一時支援部隊と完全に途絶したから >終盤になっても戦闘区域周辺に航空隊や砲兵居るのは甘いなってなる 4で行方不明だった支援部隊と合流するステージいいよね…

    80 21/01/09(土)22:45:51 No.763588063

    カエルとは6でなんとか和睦できるかもしれないし…

    81 21/01/09(土)22:46:16 No.763588201

    走るときケツアップにしなくていいぞ

    82 21/01/09(土)22:46:56 No.763588458

    カエルはカエルでここ空気汚い死ぬってなってるのわすれてない?

    83 21/01/09(土)22:46:59 No.763588483

    とりあえずあのドリルついてるミサイルは残してくれ 頼む

    84 21/01/09(土)22:47:13 No.763588560

    デジボクナメてたけど動画見たら面白そうで買痛くなってきた…忍者とメイドキテる…

    85 21/01/09(土)22:47:40 No.763588732

    大本営発表さながらだけど正直に伝えた所でどうにもならないしオペレーターですら気が触れる

    86 21/01/09(土)22:48:56 No.763589252

    地球の環境もだいぶ変わったから…サンキュー緑アリ!

    87 21/01/09(土)22:49:24 No.763589446

    >デジボクナメてたけど動画見たら面白そうで買痛くなってきた…忍者とメイドキテる… メイドは後藤さん(強)だぞ 久しぶりに聞けるぞ