虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/09(土)20:59:34 語りたい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)20:59:34 No.763544594

語りたい

1 21/01/09(土)21:00:48 No.763545089

ツダケンザルードいいよね

2 21/01/09(土)21:01:20 No.763545316

期待してた以上に面白かった

3 21/01/09(土)21:02:19 No.763545720

>ツダケンザルードいいよね あいつツダケンたつたのか 両肩にツタグルグル巻いてるやつ?

4 21/01/09(土)21:03:13 No.763546029

いい映画だった ガチで親殺してるのは気になった

5 21/01/09(土)21:03:57 No.763546299

全体的にゼッド博士が真の悪すぎる

6 21/01/09(土)21:05:03 No.763546771

親父が森のポケモンたちに頭下げて助けを乞うシーンで泣いた それはそうとジャングルヒールは特別なザルードしか使えないって言ってたけど 親父以外に使えるやついなかったんだろうか

7 21/01/09(土)21:05:29 No.763546940

キャラデザ同じだけどみんなの物語より一段垢抜けた絵柄になった気がする

8 21/01/09(土)21:06:44 No.763547461

中村勘九郎も上白石萌香もいい演技してた

9 21/01/09(土)21:07:47 No.763547879

ココちょっとエロくない?

10 21/01/09(土)21:08:20 No.763548105

>ココちょっとエロくない? ちよっと中性的すぎるよね…

11 21/01/09(土)21:08:50 No.763548332

重機ロボに伝説のポケモンと森のポケモンが束になっても全く適わないのが唯一にして最大の不満だったかな 最後の復興作業で複数機出てくるから一般的な奴っぽいし

12 21/01/09(土)21:09:14 No.763548531

>重機ロボに伝説のポケモンと森のポケモンが束になっても全く適わないのが唯一にして最大の不満だったかな >最後の復興作業で複数機出てくるから一般的な奴っぽいし あいつ硬すぎる…

13 21/01/09(土)21:12:53 No.763550109

CMでピカさんとツダケンザルードとの共闘のとこ父ちゃんの声当てられてたな…

14 21/01/09(土)21:15:28 No.763551145

メタルギアを一刀両断した技どうみてもアイアンテールじゃないよね… なにあれ…

15 21/01/09(土)21:19:59 No.763553130

ははーん怪しいと見せかけて実は善人なパターンだな? と思ったらガチ悪人だった山ちゃん

16 21/01/09(土)21:21:00 No.763553559

>と思ったらガチ悪人だった山ちゃん しかも思想がなんか生々しい…

17 21/01/09(土)21:21:59 No.763554029

書き込みをした人によって削除されました

18 21/01/09(土)21:22:33 No.763554308

>ココちょっとエロくない? 髪下ろしたりサトシと風呂入るようなシーンがあったら本当にヤバかったと思う

19 21/01/09(土)21:23:54 No.763554899

>メタルギアを一刀両断した技どうみてもアイアンテールじゃないよね… >なにあれ… アリアドスの糸を切るためにアレと同じ技を人に向かって撃たせるサトシさんはさぁ…

20 21/01/09(土)21:25:52 No.763555739

>>ツダケンザルードいいよね >あいつツダケンたつたのか >両肩にツタグルグル巻いてるやつ? リーダーザルード 津田健次郎 サブリーダーザルード KENN リーダーが肩に巻いててサブリーダーは胸にやたら巻いてる方

21 21/01/09(土)21:31:32 No.763558224

セレビィいる?

22 21/01/09(土)21:33:03 No.763558872

思いっきり森林破壊しながら森を進んどいてなぜ襲ってくるんだ!?とか言ってるしょこたんと仲間達はちょっとどうかと思う

23 21/01/09(土)21:33:12 No.763558931

最後のテーマ曲と合わせてくるところ良かった…

24 21/01/09(土)21:33:54 No.763559224

>セレビィいる? 未来から来る卵とか何だったんだろう 見落としてるだけでなんかあった?

25 21/01/09(土)21:33:59 No.763559252

>最後のテーマ曲と合わせてくるところ良かった… あのタイミングずるい

26 21/01/09(土)21:34:36 No.763559525

>セレビィいる? 樹の中の治癒エネルギーの元がセレビィに違いないな… 関係なかった…

27 21/01/09(土)21:35:13 No.763559830

挿入歌の使い方が上手かったよね

28 21/01/09(土)21:35:13 No.763559831

>セレビィいる? 一応森の中のポケモンたちの関係が健全になりましたっていうゴールにはなる

29 21/01/09(土)21:38:15 No.763561083

ホシガリスってかわいかったんだな…

30 21/01/09(土)21:43:05 No.763563052

最後のアイアンテール(のような技)は 色は蒼かったし帯電してたし尋常じゃない光り方してたし威力おかしかったし >なにあれ…

31 21/01/09(土)21:48:05 No.763565129

>>セレビィいる? >未来から来る卵とか何だったんだろう >見落としてるだけでなんかあった? 親のいない特別な力を持ったとうちゃんザルードと合わせて考えると…

32 21/01/09(土)21:50:13 No.763565946

>重機ロボに伝説のポケモンと森のポケモンが束になっても全く適わないのが唯一にして最大の不満だったかな >最後の復興作業で複数機出てくるから一般的な奴っぽいし 昔からチャカ調達してきたくらいのノリで攻略にひと手間必要なロボとか手に入ってたし 劇場版なら世界法則ポケモンをなんかよくわからん飛行機械が仕留めるしで あの世界の機械めちゃくちゃ強いから…

33 21/01/09(土)21:54:59 No.763567871

ロケット団がパパッと用意するメカですらめっちゃ強いことあるからな

34 21/01/09(土)21:55:13 No.763567969

>親のいない特別な力を持ったとうちゃんザルードと合わせて考えると… あれザルード全体の話だと思ってた…

35 21/01/09(土)21:58:52 No.763569381

>それはそうとジャングルヒールは特別なザルードしか使えないって言ってたけど ジャングルヒールはレベル90で覚える技だからレベル60で使える父ちゃんは特別

↑Top