21/01/09(土)20:20:55 デバフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/09(土)20:20:55 No.763529881
デバフって結構大事だと思う
1 21/01/09(土)20:21:17 No.763530037
作品による
2 21/01/09(土)20:21:33 No.763530136
そんな使えないかな…
3 21/01/09(土)20:21:54 No.763530282
RTAなら超重要
4 21/01/09(土)20:22:23 No.763530500
デバフじゃなくてバステでは?
5 21/01/09(土)20:22:47 No.763530705
一種類だけならともかく複数持ってるなら十分当たりだろう
6 21/01/09(土)20:22:55 No.763530742
一戦闘ごとにかけなおすの面倒
7 21/01/09(土)20:23:01 No.763530780
麻痺って大抵のゲームで強い印象ある 毒はまちまち
8 21/01/09(土)20:23:03 No.763530794
3つともバランス調整がかなり大事なスキル
9 21/01/09(土)20:23:50 No.763531098
敵のHP次第だな
10 21/01/09(土)20:24:26 No.763531360
モンハンなら…まあでもこれだけじゃ勝てないか
11 21/01/09(土)20:24:34 No.763531412
毒が固定ダメージか割合ダメージかでかなり壊れる
12 21/01/09(土)20:24:45 No.763531481
この作品の世界だとデバフスキルの成功率は低すぎてハズレってなってる
13 21/01/09(土)20:24:50 No.763531531
シバブー ドルミナー ポイズマ
14 21/01/09(土)20:25:04 No.763531616
その辺のモブが持ってるのと同じなら強み示せないから厳しい
15 21/01/09(土)20:25:19 No.763531711
威力的には世界樹レベルなんだけどね
16 21/01/09(土)20:26:24 No.763532178
いや単体だと嫌じゃん パーティー組ませてくれないと
17 21/01/09(土)20:27:20 No.763532548
タクティクスオウガだと相当強い気がするな
18 21/01/09(土)20:28:05 No.763532881
舐めとるのかこいつはってなった もっと使えんスキルにしろ
19 21/01/09(土)20:28:24 No.763532996
一昔前のドラクエシリーズでこのスキル構成だったら誰も使ってくれないと思う
20 21/01/09(土)20:28:33 No.763533059
落胆はするかもしれないけどここまでぶちギレることかな…
21 21/01/09(土)20:28:38 No.763533093
毒あるだけで余程マシだろ
22 21/01/09(土)20:29:02 No.763533270
>舐めとるのかこいつはってなった >もっと使えんスキルにしろ 作品によってはゴミなことも多いやつだろ
23 21/01/09(土)20:29:06 No.763533304
ボスには効かないイメージがついて回るからな 最近のは効くけど
24 21/01/09(土)20:29:18 No.763533388
睡眠麻痺毒でボス倒せって言われると厳しいかな……大体対策してくるから
25 21/01/09(土)20:29:37 No.763533533
よしんばボスに完全耐性あったとしても耐性のない雑魚敵でレベリングすればいいしね
26 21/01/09(土)20:29:43 No.763533571
>毒あるだけで余程マシだろ ゲームの毒って大抵固定ダメで序盤強いけど終盤ゴミみたいになるやつじゃん!
27 21/01/09(土)20:29:55 No.763533651
これラスボスにも効くんでしょ
28 21/01/09(土)20:30:02 No.763533694
昔石化魔法で天下を取ったソードマスターが
29 21/01/09(土)20:30:07 No.763533726
効く相手にはめっちゃ効く印象あるからパーティに一人いると便利そう まあ何はともあれ実際にどれくらい敵に効くのか調査してからだけど
30 21/01/09(土)20:30:14 No.763533779
>威力的には世界樹レベルなんだけどね 4のバステ祭りは虐殺を引き起こしたからな
31 21/01/09(土)20:30:42 No.763533936
本当にゴミみたいなスキルを工夫するなら面白そうだけどレベル表記で超強いスキルになっちゃうのを察してしまう
32 21/01/09(土)20:31:00 No.763534050
倒さないといけない数が多い側にたいして有用だよね状態異常 タワーディフェンスのボスとかこっちが多勢側だと実感する
33 21/01/09(土)20:31:03 No.763534068
>ゲームの毒って大抵固定ダメで序盤強いけど終盤ゴミみたいになるやつじゃん! 毒は割合ダメだと今度強すぎるからな…
34 21/01/09(土)20:31:04 No.763534079
ボスにはちょっと… 毒は相手によっては効きそうだけどやっぱゲームによるとしか言えねぇ
35 21/01/09(土)20:31:16 No.763534152
敵が回復行動とれるととたんに腐るイメージ
36 21/01/09(土)20:31:48 No.763534330
ゲームの設計次第としかいえん 無双できるゲームもありゃゴミみたいなのもある ただこういうのでよく例に出るドラクエなんかはラリホークソ強いよねボスにも効いたりするし
37 21/01/09(土)20:31:50 No.763534339
眠らすか麻痺してる間に毒状態にしてしまえばいいのでは
38 21/01/09(土)20:32:07 No.763534456
>これラスボスにも効くんでしょ スレ画の時点では効かない 女神は全状態異常無効スキル持ってるのでソレを何とかする旅してるのが原作
39 21/01/09(土)20:32:08 No.763534459
>>毒あるだけで余程マシだろ >ゲームの毒って大抵固定ダメで序盤強いけど終盤ゴミみたいになるやつじゃん! だって割合ダメだと終盤でも強すぎるだろ!!
40 21/01/09(土)20:32:08 No.763534462
>敵が回復行動とれるととたんに腐るイメージ ではどくどく方式にしてターン数毎に割合が増すように
41 21/01/09(土)20:32:23 No.763534555
今やってるゲームだと毒はゴミで睡眠も微妙で麻痺だけは性能高かったけどそのせいで高難易度ボスには軒並み無効化されるな…
42 21/01/09(土)20:32:26 No.763534572
>眠らすか麻痺してる間に毒状態にしてしまえばいいのでは ポケモンみたいに重複できないタイプかもしれん
43 21/01/09(土)20:32:27 No.763534579
ドラクエとかだと麻痺とか毒とかって言うほど強くなくね?
44 21/01/09(土)20:32:31 No.763534613
麻痺がマジで全身にかかるなら窒息させて倒せる
45 21/01/09(土)20:32:35 No.763534641
空飛んでる敵にスリープかけて最強武器地面を擦ることで即死させる
46 21/01/09(土)20:32:37 No.763534656
パラライズはロックマンエグゼ ポイズンは世界樹の迷宮 スリープは初代ポケモン これで行こう
47 21/01/09(土)20:32:57 No.763534783
電磁波に鬼火に毒毒に胞子
48 21/01/09(土)20:32:59 No.763534796
一コマ目のテンションについてけない
49 21/01/09(土)20:33:02 No.763534813
対人だと微妙だけどモンスター相手だと毒かけて逃げてれば終わったりするからな…
50 21/01/09(土)20:33:16 No.763534910
ペルソナ5Rだとやたら状態異常が強かった気がする 元々3ターン経てば刈り取る者すら殺せるやつあったけど
51 21/01/09(土)20:33:20 No.763534928
>ドラクエとかだと麻痺とか毒とかって言うほど強くなくね? 使われると強い
52 21/01/09(土)20:33:50 No.763535124
>元々3ターン経てば刈り取る者すら殺せるやつあったけど 刈り取る者はインフルエンザに弱いからな…
53 21/01/09(土)20:33:50 No.763535128
>電磁波に鬼火に毒毒に胞子 ポケモンで状態異常が重複したらゲームバランスぶっ壊れて終わりだよ…
54 21/01/09(土)20:33:57 No.763535162
>>これラスボスにも効くんでしょ >スレ画の時点では効かない >女神は全状態異常無効スキル持ってるのでソレを何とかする旅してるのが原作 なんで女神に状態異常かけようとしてるんだよ
55 21/01/09(土)20:34:03 No.763535212
>ドラクエとかだと麻痺とか毒とかって言うほど強くなくね? やけつくいき…
56 21/01/09(土)20:34:10 No.763535271
モンハンの状態異常武器は好き
57 21/01/09(土)20:34:14 No.763535303
>>ゲームの毒って大抵固定ダメで序盤強いけど終盤ゴミみたいになるやつじゃん! >毒は割合ダメだと今度強すぎるからな… 最大じゃなくて残り体力で計算じゃないとな… でそうなると体力1残るタイプだよな…
58 21/01/09(土)20:34:20 No.763535341
>ドラクエとかだと麻痺とか毒とかって言うほど強くなくね? 毒は微妙だけど麻痺は昔のだと解除しない限り永続麻痺だから…
59 21/01/09(土)20:34:37 No.763535440
>やけつくいき… 敵が使うと強いけど味方が使うとゴミな奴じゃん!
60 21/01/09(土)20:34:45 No.763535510
なんかのゲームでボスが全然耐性なくてマヒらせてボコるだけで倒せるみたいなの聞いたことある
61 21/01/09(土)20:35:09 No.763535657
毒が有効なボスがいるからピンポイント起用はされるかも…みたいなのはあるけど毒がメインウェポンになる勇者はまあ見たことないな
62 21/01/09(土)20:35:19 No.763535732
>なんで女神に状態異常かけようとしてるんだよ 自分追放したのが女神なので意趣返ししたい
63 21/01/09(土)20:35:27 No.763535788
>>眠らすか麻痺してる間に毒状態にしてしまえばいいのでは >ポケモンみたいに重複できないタイプかもしれん でなければこの扱いにならないとは思うけどどうなのこれ?
64 21/01/09(土)20:35:31 No.763535810
ドラクエ5の毒は割合ダメージなので6ターン粘ればどんな敵でも倒せる
65 21/01/09(土)20:35:32 No.763535816
>最大じゃなくて残り体力で計算じゃないとな… >でそうなると体力1残るタイプだよな… でもそれだとFFのグラビデ言うほど使うか? ってなるし
66 21/01/09(土)20:35:33 No.763535823
>なんで女神に状態異常かけようとしてるんだよ 読めばよくね?
67 21/01/09(土)20:35:56 No.763535975
MOTHER2の麻痺はPSI以外の行動不可だから下手したらそのまま詰む
68 21/01/09(土)20:36:00 No.763535988
勇者ドヒドイデ...
69 21/01/09(土)20:36:13 No.763536085
そもそもドラクエは味方側が相手に麻痺を付与する手段がほとんどないしシステム的に敵の麻痺=即死処理されることも多いんであんまり印象に残らん
70 21/01/09(土)20:36:24 No.763536170
最近やってる仁王もデバフ掛けてなんぼのゲームだった
71 21/01/09(土)20:36:33 No.763536227
麻痺だのはすぐナーフされるからな
72 21/01/09(土)20:36:36 No.763536249
>>なんで女神に状態異常かけようとしてるんだよ >読めばよくね? 抜け目のないこと
73 21/01/09(土)20:36:40 No.763536275
破壊するものを地相ダメージだけで倒したりする
74 21/01/09(土)20:36:41 No.763536281
ドラクエ前提の世界か…
75 21/01/09(土)20:36:41 No.763536283
毒の種類に拘ったポイズンスキルツリーとか何かでやってみてくれねぇかな
76 21/01/09(土)20:37:18 No.763536482
>ドラクエ前提の世界か… だからドラクエ前提とかそんなんじゃなくて >作品による
77 21/01/09(土)20:37:20 No.763536497
>ドラクエとかだと麻痺とか毒とかって言うほど強くなくね? 2だとラリホーかなり使える ほかはゴリ押し出来ちゃうからねぇ
78 21/01/09(土)20:37:21 No.763536508
D&Dならスリープの魔法は序盤の必殺技だったかな
79 21/01/09(土)20:37:31 No.763536562
モンハンとか無双されると耐性調整するから嫌い
80 21/01/09(土)20:37:49 No.763536652
ゴミスキルやハズレ食玩本当にゴミやハズレだったためしはない
81 21/01/09(土)20:37:53 No.763536671
ちなみに今の最新ドラクエだとボスも当たり前のように毒にかかるし毒状態のみ倍率のかかるスキルがあって最強ダメージ出したりするから弱いとかボスに通用しないってのはおっさんの発言
82 21/01/09(土)20:38:03 No.763536740
ポケモンのなら無双できるだろ
83 21/01/09(土)20:38:04 No.763536756
毒がポケモンのどくどくみたいに時間でスリップダメージ増えるなら
84 21/01/09(土)20:38:15 No.763536811
>毒の種類に拘ったポイズンスキルツリーとか何かでやってみてくれねぇかな アイテムが解毒剤でパンパンになりそう
85 21/01/09(土)20:38:15 No.763536816
殴った方が早い難易度の世界だとゴミ
86 21/01/09(土)20:38:19 No.763536835
しんけいだんとかどくどくと考えるとやばい
87 21/01/09(土)20:38:52 No.763537013
ボスには大概効かないやつ
88 21/01/09(土)20:38:54 No.763537024
しんけいだんとせんこうだんはちょっとおかしい
89 21/01/09(土)20:38:55 No.763537037
読んでない所為でそれぞれのスキルがどういうものを意味するのかも分からない 主人公は一体全体どの辺から使えないとかいう話を持ってきたのだろうか
90 21/01/09(土)20:38:56 No.763537041
>ちなみに今の最新ドラクエだとボスも当たり前のように毒にかかるし毒状態のみ倍率のかかるスキルがあって最強ダメージ出したりするから弱いとかボスに通用しないってのはおっさんの発言 あれは毒が強いというか毒特効スキルが強いんじゃないか あと分身
91 21/01/09(土)20:38:58 No.763537049
バステはボスに効くかどうかでだし ボスな効くと大抵ヌルゲー
92 21/01/09(土)20:39:18 No.763537207
毒ガスで敵兵一掃するとか時間を麻痺させるとか コールドスリープがどうのこうのって解釈してTUEE展開するんじゃないのか
93 21/01/09(土)20:39:21 No.763537231
>今やってるゲームだと毒はゴミで睡眠も微妙で麻痺だけは性能高かったけどそのせいで高難易度ボスには軒並み無効化されるな… 超大作か 軒並みデバフ関連は簡悔されるよね
94 21/01/09(土)20:39:23 No.763537243
>読んでない所為でそれぞれのスキルがどういうものを意味するのかも分からない >主人公は一体全体どの辺から使えないとかいう話を持ってきたのだろうか 異世界転移2周目なのかも
95 21/01/09(土)20:39:25 No.763537252
耐性次第だけど極まると大体状態異常はデフォで耐性あるよね
96 21/01/09(土)20:39:42 No.763537348
どくどく でんじは キノコの胞子 だと考えると決め手に欠けるな
97 21/01/09(土)20:39:49 No.763537397
>なんかのゲームでボスが全然耐性なくてマヒらせてボコるだけで倒せるみたいなの聞いたことある 神経弾?
98 21/01/09(土)20:40:09 No.763537520
>D&Dならスリープの魔法は序盤の必殺技だったかな スリープが呪文書になかった時の魔法使いの地獄よ
99 21/01/09(土)20:40:12 No.763537540
麻痺と毒で戦ってたメープルちゃんを見習え
100 21/01/09(土)20:40:23 No.763537614
>どくどく >でんじは >キノコの胞子 >だと考えると決め手に欠けるな 回復技が欲しい
101 21/01/09(土)20:40:34 No.763537682
>読んでない所為でそれぞれのスキルがどういうものを意味するのかも分からない >主人公は一体全体どの辺から使えないとかいう話を持ってきたのだろうか そもそもここまで推測するのに足りない抜き出しだと作品への興味早々に消えちゃってあるあれ話に切り替えるわ
102 21/01/09(土)20:40:38 No.763537703
>麻痺と毒で戦ってたメープルちゃんを見習え クソゲーの話はやめろ!
103 21/01/09(土)20:40:51 No.763537780
状態異常時に特効かかるスキルとかあれば乗算の暴力叩き込めたりするけどどうなんだろうなあ
104 21/01/09(土)20:41:11 No.763537890
>異世界転移2周目なのかも 一週目はよほどその辺が使えなかったってことか…
105 21/01/09(土)20:41:14 No.763537919
格ゲーの毒とかならそんなに強くないかも
106 21/01/09(土)20:41:16 No.763537940
まあこういうキャラメイク強要される世界ならゴミなわけないだろ クリエイターのバランス感覚を信じろ
107 21/01/09(土)20:41:27 No.763538012
ところでターン開始ごとに状態異常全快するボスについてどう思う?
108 21/01/09(土)20:41:35 No.763538056
>状態異常時に特効かかるスキルとかあれば乗算の暴力叩き込めたりするけどどうなんだろうなあ スレ画でどうすんだよ!って言ってるから新規スキル獲得出来ないとかはありそう
109 21/01/09(土)20:41:54 No.763538156
耐性が付くゲームだとハメ殺しはできないし 仕様確認しないと何とも言えないよね
110 21/01/09(土)20:42:11 No.763538260
>ところでターン開始ごとに状態異常全快するボスについてどう思う? 毎ターンいてつくはどうしてくるよりは許せる
111 21/01/09(土)20:42:26 No.763538344
>まあこういうキャラメイク強要される世界ならゴミなわけないだろ >クリエイターのバランス感覚を信じろ この女神大概クソな上仕様把握してないんじゃなかったか あとパワハラ
112 21/01/09(土)20:42:34 No.763538390
>どくどく >でんじは >キノコの胞子 >だと考えると決め手に欠けるな 重複する世界なら残り一枠を守るとかにして相方に殴らせよう
113 21/01/09(土)20:43:19 No.763538650
>格ゲーの毒とかならそんなに強くないかも そうか?根性値無視して一定ダメージ与えるタイプは即死コンボとかかなり悪さするぞ
114 21/01/09(土)20:43:29 No.763538703
相手の防御力と魔法防御を0にするチート効果なのに無効化できる敵が裏ボス含め1体もいないFF8のメルトン
115 21/01/09(土)20:43:44 No.763538789
アトラスゲーだと強いイメージ
116 21/01/09(土)20:44:02 No.763538884
今のドラクエにしたって毒スキルが強いっていうかタナトスハントが強いだけだろうあれ
117 21/01/09(土)20:44:04 No.763538902
もっと混沌とか出血とかがいい!
118 21/01/09(土)20:44:15 No.763538973
状態異常をボスに完全抵抗で軒並み弾かれると力押しがお望みかデザイナー…ってちょっと恨めしくなる
119 21/01/09(土)20:44:27 No.763539034
>もっと混沌とか出血とかがいい! 血が出た!
120 21/01/09(土)20:44:44 No.763539151
>まあこういうキャラメイク強要される世界ならゴミなわけないだろ >クリエイターのバランス感覚を信じろ 状態異常が強すぎるので新しく実装されたコンテンツでは敵は全て状態異常無効になります!
121 21/01/09(土)20:44:51 No.763539208
ターン制ならうんこだけどオープンワールドなら付与して逃げるだけで強い
122 21/01/09(土)20:44:56 No.763539235
>状態異常をボスに完全抵抗で軒並み弾かれると力押しがお望みかデザイナー…ってちょっと恨めしくなる 状態異常は入ると一方的になりやすいから仕方ない面もあると思う
123 21/01/09(土)20:44:57 No.763539242
全体即死が一番手っ取り早くない?
124 21/01/09(土)20:44:59 No.763539252
ゲーム次第だと思うけどスレ画の3つ強いゲームって敵が使ってくるのならわかるが味方が強いって知らないわ
125 21/01/09(土)20:45:01 No.763539275
毒スキルのツリーの延長にあるんだから毒特攻とか毒倍率も毒スキルの範疇だろ
126 21/01/09(土)20:45:05 No.763539294
睡眠爆破
127 21/01/09(土)20:45:06 No.763539306
毒は治癒しないとマップ移動中もダメージ受けるイメージ
128 21/01/09(土)20:45:20 No.763539390
鬼滅の無惨様に対して毒攻撃でデバフかけまくって鬼殺隊でどうにかできるレベルまで能力落とすってのはいいアイデアだったと思う
129 21/01/09(土)20:45:22 No.763539404
>アトラスゲーだと強いイメージ アトラスゲーは状態異常は敵が使うと異常に強い 味方が使うと強いのは能力変化系のバフデバフって感じだと思う
130 21/01/09(土)20:45:29 No.763539453
普段は使う必要がないけど特定のギミックボスでだけ必須にしてバランス取ってるつもりで
131 21/01/09(土)20:45:36 No.763539500
FF12だとボスと見るや初手で沈黙とスロウを投げつけてた
132 21/01/09(土)20:45:38 No.763539511
FF2は状態異常耐性持ってても殴りの追加効果だと防げないから耐性装備ガチガチにするより回避あげたほうが安全だったな
133 21/01/09(土)20:45:40 No.763539521
>状態異常をボスに完全抵抗で軒並み弾かれると力押しがお望みかデザイナー…ってちょっと恨めしくなる 力押しのバランスにした方がね 強い武器が欲しいユーザーがいっぱい金を落とすんだ
134 21/01/09(土)20:45:40 No.763539530
1話目読んできたけど明らかにレベル高そうなミノタウロスに麻痺も毒も通ってるから全然ハズレスキルじゃないじゃん!
135 21/01/09(土)20:45:46 No.763539566
>毒スキルのツリーの延長にあるんだから毒特攻とか毒倍率も毒スキルの範疇だろ >作品による
136 21/01/09(土)20:45:56 No.763539615
格ゲーの毒で言えばドラゴンボールの格ゲーが 「戦闘開始時から体力の9割くらい削るまでお互いにHPが減り続ける」っていうパッシブスキルをキャラに設定できて その上でサイバイマンとかセルジュニアみたいな体力がめちゃくちゃ低いけど何回か復活できるキャラと組み合わせて 相手だけガンガン体力が減り続けるコンボが猛威を振るってたな
137 21/01/09(土)20:46:14 No.763539721
>1話目読んできたけど明らかにレベル高そうなミノタウロスに麻痺も毒も通ってるから全然ハズレスキルじゃないじゃん! スレ画だけ特別 まあなろうだね
138 21/01/09(土)20:46:23 No.763539769
>睡眠爆破 モンハンWでダメ出るようになって思ったけどアレ準備してる間に殴った方が強いね?
139 21/01/09(土)20:46:23 No.763539775
>ゲーム次第だと思うけどスレ画の3つ強いゲームって敵が使ってくるのならわかるが味方が強いって知らないわ スレを読み返すだけで盛りだくさんだぞ
140 21/01/09(土)20:46:28 No.763539808
>1話目読んできたけど明らかにレベル高そうなミノタウロスに麻痺も毒も通ってるから全然ハズレスキルじゃないじゃん! なんてことだ 主人公まるであほではないか
141 21/01/09(土)20:46:46 No.763539911
まあゲームデザイン的な話になると異常付与して戦う前提のゲームは相当うまくやらんとキチガイじみたテンポの悪さになりがちだから仕方ない部分はある 昔JRPGと名乗ってた勘違いゲーがよくこんなんやらかしてた
142 21/01/09(土)20:46:49 No.763539926
resist
143 21/01/09(土)20:46:54 No.763539960
ドラクエのやけつく息って敵に通るのかな 使ったことがない
144 21/01/09(土)20:47:27 No.763540153
>>睡眠爆破 >モンハンWでダメ出るようになって思ったけどアレ準備してる間に殴った方が強いね? りんちゃんみたいな固めな敵用だからね wはグルグルしてたら死んでるか弱い生き物だからね
145 21/01/09(土)20:47:34 No.763540183
特に成功率も高くない単体を毒にするだけのスキルor魔法嫌い
146 21/01/09(土)20:47:39 No.763540222
>なんてことだ >主人公まるであほではないか バステ通るかどうかなんて実際試してみないとわからんからそれは神の視点で物言いすぎだと思う
147 21/01/09(土)20:47:50 No.763540280
スレ画の世界は雑魚ですら耐性高いうえにすぐ治癒するからクソハズレで正しい反応 もちろんチートで超強いけど
148 21/01/09(土)20:47:58 No.763540326
ロックマンXコマンドミッションはすべてのボスが全状態異常&能力ダウン無効だった
149 21/01/09(土)20:48:00 No.763540332
一見弱いのは限定的なシチュエーション(稀によくある)で特定の組み合わせで強いってのを意図的に設定するぐらいしといて欲しいわ
150 21/01/09(土)20:48:01 No.763540337
>wはグルグルしてたら死んでるか弱い生き物だからね おいこいつハンマー使いだぞ
151 21/01/09(土)20:48:11 No.763540412
コミカライズ版のアマゾン評価見たらめちゃくちゃ高くてダメだった 相変わらず「」のセンスは世間とズレてる
152 21/01/09(土)20:48:23 No.763540489
>ドラクエのやけつく息って敵に通るのかな >使ったことがない どくがのナイフは効くから耐性が無きゃ通るんじゃないかな
153 21/01/09(土)20:48:46 No.763540651
アマゾンは世間じゃないから気をつけろ
154 21/01/09(土)20:48:50 No.763540672
スキルレベルAでも成功率1%とかの世界だからな…
155 21/01/09(土)20:49:11 No.763540780
>バステ通るかどうかなんて実際試してみないとわからんからそれは神の視点で物言いすぎだと思う 一回かけてresistならいいけどmiss表記だと耐性あるのかないのかわかんなくて困る奴!
156 21/01/09(土)20:49:17 No.763540820
そもそもレトロゲームの話に夢中で漫画の話あんましてないな
157 21/01/09(土)20:49:23 No.763540852
行動不能がハズレってどこの世界の話なんだ
158 21/01/09(土)20:49:37 No.763540928
状態異常が猛威を振るった結果エンドコンテンツではほぼ全ての敵が状態異常無効でしかもランダムタゲ多用でタンク職も死んで力押しのみのインフレクソゲーに成り果てたMMOを2作品くらい見たことある
159 21/01/09(土)20:49:49 No.763541005
>ドラクエのやけつく息って敵に通るのかな >使ったことがない ドラクエ6だとひょっこりひょうたん島のボスに通って一方的に殴れた時ある
160 21/01/09(土)20:49:50 No.763541012
先行睡眠だけでかなり楽になるよね
161 21/01/09(土)20:49:55 No.763541030
世界樹4だと開幕スプレッドスロー付与とかあると雑魚にも便利だったなあ
162 21/01/09(土)20:49:56 No.763541038
クリンチャー ニンアナンナ ミストラルブーケ 超大作は毒だけ弱いな
163 21/01/09(土)20:49:56 No.763541039
>一回かけてresistならいいけどmiss表記だと耐性あるのかないのかわかんなくて困る奴! ステータスボードあるんだから状況エフェクト欲しいね
164 21/01/09(土)20:50:02 No.763541076
ポケモン世界なら強いと思う あとまもるとかの耐久技持たせよう
165 21/01/09(土)20:50:12 No.763541142
>行動不能がハズレってどこの世界の話なんだ ボスが耐性持ってる世界
166 21/01/09(土)20:50:18 No.763541174
ポケモンなら全部強いな 眠り麻痺は弱体化までくらってるし
167 21/01/09(土)20:50:29 No.763541231
>クリンチャー >ニンアナンナ >ミストラルブーケ >超大作は毒だけ弱いな resist
168 21/01/09(土)20:50:30 No.763541238
>行動不能がハズレってどこの世界の話なんだ >作品による
169 21/01/09(土)20:50:42 No.763541306
殴られても起きない睡眠は強い
170 21/01/09(土)20:50:46 No.763541324
ボスが麻痺や睡眠してるうちに毒で死ぬの嫌だろ
171 21/01/09(土)20:50:49 No.763541343
パラライズはかからないけどスリープは通りやすいのでスリープからのポイズンが強かったけど 強すぎたからポイズンのダメージでスリープ解除されるゲームだってあるんですよ!
172 21/01/09(土)20:50:57 No.763541380
>>行動不能がハズレってどこの世界の話なんだ >ボスが耐性持ってる世界 ゲームじゃなくてそういう世界なら無理してボスと戦わなくたっていいじゃん
173 21/01/09(土)20:51:09 No.763541443
>ポケモンなら全部強いな >眠り麻痺は弱体化までくらってるし きのこほうし マッハパンチ がんせきふうじ タネマシンガン
174 21/01/09(土)20:51:11 No.763541451
軌跡シリーズだと創でようやく雑な全無効積んでる敵がいなくなった
175 21/01/09(土)20:51:17 No.763541482
>行動不能がハズレってどこの世界の話なんだ ボスに完全耐性ついてたりバステ投げるより殴ったほうが速いバランスの世界
176 21/01/09(土)20:51:18 No.763541491
状態異常は雑魚にはかなり有効だけどボスならボスである程度の効果があるとかにしてほしい
177 21/01/09(土)20:51:38 No.763541602
>ゲームじゃなくてそういう世界なら無理してボスと戦わなくたっていいじゃん だから廃棄されたんだろ
178 21/01/09(土)20:51:38 No.763541606
弱くてほぼ必中で入りほとんど抵抗されないバステを前提としてダメージ増すビルドとかはたまに活躍する 近距離の敵全体に挑発を自動付与するスキルと挑発かかってる相手にダメージ増やすスキルで近距離ガチンコ火力ビルドとか
179 21/01/09(土)20:51:53 No.763541697
というかバステ強い弱いはマジで作品によるからどうこう言えるものじゃないよ!
180 21/01/09(土)20:51:54 No.763541702
パラライズは作品によってマジでやめろってなるやつ
181 21/01/09(土)20:52:05 No.763541788
>軌跡シリーズだと創でようやく雑な全無効積んでる敵がいなくなった デバフキャラ後半出番なかったもんな
182 21/01/09(土)20:52:14 No.763541833
行動不能系は耐性のない序盤最強だろ 追い出すとしても効かなくなる中盤後半以降だわ
183 21/01/09(土)20:52:26 No.763541906
総じて敵が使ってくるバステは強いと思う
184 21/01/09(土)20:52:32 No.763541951
初代ポケモンのふぶきはチートだった
185 21/01/09(土)20:52:43 No.763542011
>一回かけてresistならいいけどmiss表記だと耐性あるのかないのかわかんなくて困る奴! 耐性あんのかなと思って諦めてたら低確率で効いたりするの後から知るやつ FFに結構ある!
186 21/01/09(土)20:52:50 No.763542049
SO2なら超強いよ
187 21/01/09(土)20:52:55 No.763542070
状態異常自体は強いけど 雑魚が相手だと殴った方が早くてボスは完全耐性持ちなせいで敵が使ってくるデバフだけ強いみたいになるパターンはよくあるイメージ
188 21/01/09(土)20:52:58 No.763542088
>状態異常は雑魚にはかなり有効だけどボスならボスである程度の効果があるとかにしてほしい 大昔やったツクールRPGがそんなバランスにしてたな ラスボスにもある程度通ってくれるし通っても普通に強い
189 21/01/09(土)20:53:01 No.763542115
>総じて敵が使ってくるバステは強いと思う 危険な花びら
190 21/01/09(土)20:53:15 No.763542184
麻痺って大体きっついよね 大したこと無いゲームってなんだろう
191 21/01/09(土)20:53:26 No.763542259
麻痺の効果 作品とジャンルによって幅がありすぎ
192 21/01/09(土)20:53:28 No.763542279
>麻痺って大体きっついよね >大したこと無いゲームってなんだろう グラブル
193 21/01/09(土)20:53:29 No.763542280
>総じて敵が使ってくるバステは強いと思う 臭い息
194 21/01/09(土)20:53:29 No.763542286
強敵に軒並み無効化されるんだったらはなっからバステなんて実装するなよ…と思う時はある
195 21/01/09(土)20:53:33 No.763542316
ボスには大体通り悪いけど雑魚戦じゃめっちゃ有用な場合が多いよね
196 21/01/09(土)20:53:35 No.763542338
>初代ポケモンのふぶきはチートだった 凍ったら溶けないんだっけ
197 21/01/09(土)20:53:35 No.763542339
ゲームシステムの都合上パーティ上限が決まってない限り放っておくには惜しすぎるスキルだよね
198 21/01/09(土)20:53:52 No.763542466
アトラスゲーの状態異常は別に使わなくても勝てるけど実はとんでもない性能ってことが多いな
199 21/01/09(土)20:53:57 No.763542494
>>麻痺って大体きっついよね >>大したこと無いゲームってなんだろう >グラブル いやめちゃくちゃ大した事あるだろ… >resist
200 21/01/09(土)20:54:01 No.763542521
もっと使えないスキルあるだろオナラ出したり昼夜逆転させたりが
201 21/01/09(土)20:54:03 No.763542533
>グラブル ゲーム詳しくない人には聞いてない
202 21/01/09(土)20:54:03 No.763542537
ドラクエのマヒは今も全滅扱いなんだろうか
203 21/01/09(土)20:54:07 No.763542558
>ボスには大体通り悪いけど雑魚戦じゃめっちゃ有用な場合が多いよね ただ雑魚戦は殴った方が早かったりする
204 21/01/09(土)20:54:11 No.763542581
>麻痺って大体きっついよね >大したこと無いゲームってなんだろう アークザラッドはそんなでもない感じだったような
205 21/01/09(土)20:54:13 No.763542590
>>ゲームの毒って大抵固定ダメで序盤強いけど終盤ゴミみたいになるやつじゃん! >毒は割合ダメだと今度強すぎるからな… 使用者のステータスを参照してくれるのが一番ありがたい
206 21/01/09(土)20:54:17 No.763542620
行動が1/2まではまあ素早さまで下げるな
207 21/01/09(土)20:54:25 No.763542673
>麻痺って大体きっついよね >大したこと無いゲームってなんだろう 強いが故にMMOのエンドコンテンツとか効きにくくて困る
208 21/01/09(土)20:54:27 No.763542683
グラブルは麻痺も昏睡も無茶苦茶やり過ぎたせいでレジストゲーになったじゃねーか
209 21/01/09(土)20:54:31 No.763542702
>もっと使えないスキルあるだろオナラ出したり昼夜逆転させたりが ラナルータってなんのためにあんのあれ?
210 21/01/09(土)20:54:32 No.763542716
>危険な花びら 破滅の花びら
211 21/01/09(土)20:54:45 No.763542813
FFはゾンビに殴られて麻痺りまくってた思い出がある
212 21/01/09(土)20:54:45 No.763542814
>>グラブル >ゲーム詳しくない人には聞いてない いやだって大体HP割合で解除するし… というかそも入らない
213 21/01/09(土)20:54:51 No.763542847
>もっと使えないスキルあるだろオナラ出したり昼夜逆転させたりが オナラ神拳と昼夜の歌舐めてんの?
214 21/01/09(土)20:55:01 No.763542913
>>もっと使えないスキルあるだろオナラ出したり昼夜逆転させたりが >ラナルータってなんのためにあんのあれ? 世界中の人々を混乱に陥れるため
215 21/01/09(土)20:55:02 No.763542915
>>危険な花びら >破滅の花びら ◇◇◇ ◇◇
216 21/01/09(土)20:55:11 No.763542969
ポケモンと世界樹の毒なら…
217 21/01/09(土)20:55:27 No.763543062
>ゲームシステムの都合上パーティ上限が決まってない限り放っておくには惜しすぎるスキルだよね 世界樹で火力重視にするかカースメーカー入れるかめちゃくちゃ悩んだの思い出した
218 21/01/09(土)20:55:32 No.763543095
>>危険な花びら >破滅の花びら なんかエロスの匂いがする
219 21/01/09(土)20:55:35 No.763543118
石化ビーム!
220 21/01/09(土)20:56:03 No.763543295
>ラナルータってなんのためにあんのあれ? 日光が弱点の相手を殺す
221 21/01/09(土)20:56:05 No.763543307
elonaの毒は普通くらいの強さだったな 毒よりもやばいのはたくさんあったけど
222 21/01/09(土)20:56:11 No.763543354
FF10の毒のダメージは最大HPの4分の1だからめちゃくちゃ痛い しかも使ってくる敵が多すぎる
223 21/01/09(土)20:56:20 No.763543419
敵にかけてもあんまり効果感じないけどこっちが食らうと痛いのも結構ある
224 21/01/09(土)20:56:30 No.763543490
状態異常の嫌なとこって耐性分かるスキルとかないのだと完全に無駄行動で全滅に直結したりするとこあると思う
225 21/01/09(土)20:56:31 No.763543493
いくらポケモンの状態異常強いって言っても ねむりごな しびれごな どくのこな しかない状態で戦えって言われたら無理だし…
226 21/01/09(土)20:56:33 No.763543504
毒が強いゲームは良調整が多い
227 21/01/09(土)20:56:47 No.763543597
昼夜逆転は使い方次第で世界滅ぼせるよね
228 21/01/09(土)20:56:48 No.763543601
デバフだけで勝てたらクソゲーだからソロはなかなか厳しそう
229 21/01/09(土)20:56:56 No.763543634
どいつもこいつも耐性がついてデバフが一切機能しなくなったスパクロアリーナの話でもする? まあ最近は耐性無効してデバフ入るようになったけど
230 21/01/09(土)20:57:09 No.763543714
>状態異常の嫌なとこって耐性分かるスキルとかないのだと完全に無駄行動で全滅に直結したりするとこあると思う 一緒に分析とか欲しいよね
231 21/01/09(土)20:57:10 No.763543721
スレ画は小説だと死にかけのサバイバルしてるのに漫画版だと割と楽勝で敵倒せてコミカライズ入った時にアプデしたんだと思う
232 21/01/09(土)20:57:17 No.763543761
>アークザラッドはそんなでもない感じだったような 確か麻痺も睡眠も石化も混乱も数ターン行動不能でやばくなかったか だからブレスとウインドが強技だったし…
233 21/01/09(土)20:57:22 No.763543784
デモンズからダクソ3に至るまで何がしかの状態異常手段持っておくと攻略がかなり楽だったな 作品によっちゃ毒や出血が対人でも猛威を振るうし
234 21/01/09(土)20:57:39 No.763543878
>どいつもこいつも耐性がついてデバフが一切機能しなくなったスパクロアリーナの話でもする? >まあ最近は耐性無効してデバフ入るようになったけど よく知らないけどそれそのうち耐性無効無効追加される奴なんじゃ…
235 21/01/09(土)20:57:39 No.763543881
ボスの耐性次第だな
236 21/01/09(土)20:57:41 No.763543892
戦闘が終わっても延々と続く毒は邪悪
237 21/01/09(土)20:57:41 No.763543893
状態異常事態が強すぎるから無効にした方が調整楽だし…
238 21/01/09(土)20:57:52 No.763543977
開発者が新納なら最強
239 21/01/09(土)20:57:53 No.763543983
>いくらポケモンの状態異常強いって言っても >ねむりごな >しびれごな >どくのこな >しかない状態で戦えって言われたら無理だし… どくのこなじゃなくどくどくなら行けそうな気がする…
240 21/01/09(土)20:58:06 No.763544073
この辺と違って石化はどのゲームでも露骨に強すぎて扱い慎重になってるよね
241 21/01/09(土)20:58:20 No.763544149
毒や麻痺が戦闘中に自然回復するのはおかしいと思う
242 21/01/09(土)20:58:21 No.763544154
>ねむりごな >しびれごな >どくのこな >しかない状態で戦えって言われたら無理だし… スレ画が使うのはどくどく(にげるを使って逃亡後も効果持続)とかなので
243 21/01/09(土)20:58:31 No.763544219
ドラクエだってラリホーめっちゃ強いだろ
244 21/01/09(土)20:58:31 No.763544221
デバフというかバステが通り過ぎたり全く通らなかったりするとバランシング適当だなって冷める
245 21/01/09(土)20:58:35 No.763544255
世界樹毒強い言われるけどそんなにプレイヤーが使う毒強い時ねえよな
246 21/01/09(土)20:58:39 No.763544276
ポケモンは処理の限界で状態異常1個までしかつかなかったのをそのままにしてるんだろうけどそろそろ色々古いシステム周りアップデートしてもいいのになと思う
247 21/01/09(土)20:58:47 No.763544326
>作品によっちゃ毒や出血が対人でも猛威を振るうし 棘直出血強化両手ブンブンは出血耐性ないボスは秒殺できて良いものだった
248 21/01/09(土)20:58:58 No.763544403
この手のなろう見るたび愚直にレベリングすればある程度は強くなれるって楽な世界だなと思う
249 21/01/09(土)20:59:02 No.763544427
ペトロクラウドだけでどうしろってんだよぉぉぉ!!
250 21/01/09(土)20:59:07 No.763544449
>この辺と違って石化はどのゲームでも露骨に強すぎて扱い慎重になってるよね まあ世界樹3だと石化パラダイスだったりしたが…
251 21/01/09(土)20:59:14 No.763544489
>ドラクエだってラリホーめっちゃ強いだろ 殴った方が早い
252 21/01/09(土)20:59:27 No.763544562
麻痺は使わないけど喰らいたくないバステだな
253 21/01/09(土)20:59:28 No.763544569
>世界樹毒強い言われるけどそんなにプレイヤーが使う毒強い時ねえよな ナンバリング忘れたけど毒追加結構頼りにしてたよ
254 21/01/09(土)20:59:29 No.763544573
>世界樹毒強い言われるけどそんなにプレイヤーが使う毒強い時ねえよな 大体習得したてでも毒入れば3桁とか出たと思うけど…
255 21/01/09(土)20:59:37 No.763544604
毒を食らった結果麻痺になって戦闘終了後に麻痺の影響としてステータス下がるジーコ遊んだ経験あるけど 戦闘つまんなかったよ…
256 21/01/09(土)20:59:48 No.763544682
>ドラクエだってラリホーめっちゃ強いだろ 安定して効くのゴーレムくらいでそれだったら殴った方が早いわってなる
257 21/01/09(土)20:59:49 No.763544686
>この手のなろう見るたび愚直にレベリングすればある程度は強くなれるって楽な世界だなと思う 愚直どころかバステで格上狩ってあっという間にレベルアップするぞ
258 21/01/09(土)20:59:49 No.763544691
逆にクソ弱なのってどんな作品だ?
259 21/01/09(土)20:59:52 No.763544699
ステータス異常に出血があると洋ゲー風味を感じる
260 21/01/09(土)21:00:03 No.763544774
>>ドラクエだってラリホーめっちゃ強いだろ >殴った方が早い そういうドラクエもあるってだけで眠らせたほうが楽なタイトルだってあるのに
261 21/01/09(土)21:00:05 No.763544790
>ペトロクラウドだけでどうしろってんだよぉぉぉ!! 分かってるだろ?
262 <a href="mailto:エスターク">21/01/09(土)21:00:19</a> [エスターク] No.763544874
>ドラクエだってラリホーめっちゃ強いだろ 耐性が無いので必ず寝ちゃって困る!
263 21/01/09(土)21:00:29 No.763544941
MMOでボス戦専用の感染するHP減少バステをボス戦の外に持ち出してパンデミック起こしてプレイヤーキャラが死にまくった事件あったよね
264 21/01/09(土)21:00:33 No.763544971
脳死してレベル上げしてた場合は殴った方が早いってなるし 適正以下で進めてる場合はラリホー使わないと死ぬってなるので人によって温度差ある
265 21/01/09(土)21:00:44 No.763545054
初期にデバフが猛威を奮ったせいで敵がインフレしてバステもデバフもなんなら味方のバフすらも無意味に成り果てたFFRKの話をしようか もう全キャラ連続攻撃でリミットチェイン稼いでDPS出すだけの火力ゲーになってしまった…
266 21/01/09(土)21:00:44 No.763545057
>毒や麻痺が戦闘中に自然回復するのはおかしいと思う 生物には生来持っている解毒作用があるのでおかしくはない つまりショボい毒や麻痺効果しかないってこった
267 21/01/09(土)21:00:45 No.763545068
>毒を食らった結果麻痺になって戦闘終了後に麻痺の影響としてステータス下がるジーコ遊んだ経験あるけど >戦闘つまんなかったよ… こだわるのは良いけど遊びに昇華できてないな
268 21/01/09(土)21:00:50 No.763545101
ローグ系だと耐性あり前提 無ければ死ぬイメージがある
269 21/01/09(土)21:00:54 No.763545120
>逆にクソ弱なのってどんな作品だ? ドラクエの毒は近年の作品まではDOTもないしクソ弱って言っていいと思う
270 21/01/09(土)21:01:16 No.763545289
>この手のなろう見るたび愚直にレベリングすればある程度は強くなれるって楽な世界だなと思う レベル1400くらいになってもレベル200の奴以下のステータスだけどな
271 21/01/09(土)21:01:29 No.763545386
>逆にクソ弱なのってどんな作品だ? FFかな…比較的
272 21/01/09(土)21:01:30 No.763545393
>世界樹毒強い言われるけどそんなにプレイヤーが使う毒強い時ねえよな 作品と進行度による バフデバフマシマシにした消費SP特大の渾身の単体攻撃が2、300ダメージとかしか出ない時期に毎ターン500ダメージを与え続けるようなタイミングもある
273 21/01/09(土)21:01:40 No.763545456
ドラクエだとそもそも敵を毒にする方法が思い出せない
274 21/01/09(土)21:01:57 No.763545573
>逆にクソ弱なのってどんな作品だ? 凄い偏見だけどガストゲーは異常巻くより爆破してた方が遥かに楽なイメージがある
275 21/01/09(土)21:02:12 No.763545675
ポケダンとか状態異常めちゃめちゃ強かったな
276 21/01/09(土)21:02:16 No.763545699
世界樹のバステダメージはかってーな敵に特効だったりするしな
277 21/01/09(土)21:02:18 No.763545712
>>世界樹毒強い言われるけどそんなにプレイヤーが使う毒強い時ねえよな >大体習得したてでも毒入れば3桁とか出たと思うけど… 4辺りは終盤でも通じる(デバフ与えた相手に超火力出る)時もあるけど大体すぐ頭打ちになったぞ
278 21/01/09(土)21:02:31 No.763545789
ドラクエで毒と言ったら毒針だろ! プシュー
279 21/01/09(土)21:02:40 No.763545833
今遊んでるソシャゲで基準で語ると雑魚散らしにも使えないゴミスキル過ぎて こう言いたくなる気持ちも判るわ
280 21/01/09(土)21:02:41 No.763545842
>ドラクエだとそもそも敵を毒にする方法が思い出せない どくばりの即死の毒以外で手段出てきたのは5からだったかな 猛毒でしかターンダメージ発生しないけど
281 21/01/09(土)21:02:43 No.763545857
鍛えすぎて無双ゲーになってたのが毒で削られたりするとうぜえ…ってなる
282 21/01/09(土)21:02:46 No.763545874
ゲームによるかもしれんが麻痺毒ってかなり強くない?
283 21/01/09(土)21:02:49 No.763545896
>ドラクエだとそもそも敵を毒にする方法が思い出せない 毒の息
284 21/01/09(土)21:03:08 No.763546008
>逆にクソ弱なのってどんな作品だ? 後から追加されたコンテンツで敵がみんな状態異常耐性ばっかりになるMMO そしてデバフ職への救済措置で焼け石に水の火力技とか実装されて職としての個性すら死ぬやつ
285 21/01/09(土)21:03:25 No.763546111
>ゲームによるかもしれんが麻痺毒ってかなり強くない? かなり強いからナーフされやすい
286 21/01/09(土)21:03:32 No.763546162
はぐれメタルですら即死させる毒針はヤバい
287 21/01/09(土)21:03:50 No.763546258
>FFかな…比較的 デバフは結構使うな 異常系はあんまり使わんか…敵にバーサクかけたりはあるけど
288 21/01/09(土)21:03:53 No.763546283
マルチのあるソシャゲだと毒の処理でダメージえらいことになるからか大体上限が低い
289 21/01/09(土)21:04:13 No.763546423
ドラクエ8の追憶は痛恨連打でまともに戦えないからレベルカンストまで上げた後に相手に毒入れて大防御で死ぬまで耐久みたいのが推奨戦法化してて逆に極端だな…って思った
290 21/01/09(土)21:04:15 No.763546454
プリコネは色々あってボスの防御にデバフかける前提のバランスになってるから絶対無視できない
291 21/01/09(土)21:04:21 No.763546503
毒! resist 麻痺! resist 睡眠! resist たまにこういうゲームがある
292 21/01/09(土)21:04:23 No.763546516
スレ画の設定を基準にしないと話がまとまらねぇな
293 21/01/09(土)21:04:35 No.763546586
リアルライクだと毒麻痺の種類で血清使わないといけないだろうし睡眠も昏倒レベルだと死んでも起きないだろうから相当ヤバいな
294 21/01/09(土)21:04:41 No.763546635
4は猛毒の攻刃とかスキルレベル最大だと600ぐらいまで行った記憶ある
295 21/01/09(土)21:04:50 No.763546690
>>逆にクソ弱なのってどんな作品だ? >FFかな…比較的 FFはレベル上げて火力でごり押せるバランスなだけで状態異常結構有用なタイトルも多い 特にスロウ
296 21/01/09(土)21:04:52 No.763546703
読んでないから語り様無いし
297 21/01/09(土)21:04:58 No.763546734
世界樹の毒はベテラン解禁直後に覚える毒スキルを即MAXにするとアホみたいなダメージが出てしばらくボス戦での稼ぎ頭になるイメージ
298 21/01/09(土)21:05:17 No.763546849
ドラクエも2なんかはラリホー無いと適正レベル遥かに超えて育てないと死ぬほどつらいし ドラクエ11なんかはそもそも毒耐性すら貫通して毒にするスキルとか出てくるから一概に〇〇だからってわけでもない
299 21/01/09(土)21:05:17 No.763546851
トラキアなら
300 21/01/09(土)21:05:24 No.763546895
>ポケモンだと相当強い気がするな
301 21/01/09(土)21:05:46 No.763547054
>プリコネは色々あってボスの防御にデバフかける前提のバランスになってるから絶対無視できない このスレで言われてるデバフがバステのことっぽいからあれだけど デバフはかなり有効なゲーム多いな
302 21/01/09(土)21:05:52 No.763547084
どうして火傷で火力半減するんです?
303 21/01/09(土)21:05:55 No.763547101
ソシャゲの毒は雀の涙程度のダメージにしかならない気がする
304 21/01/09(土)21:06:03 No.763547146
世界樹の毒は序盤から3桁出て強いけど4桁出てずっとメイン火力になれるの4ぐらいじゃなかったかな 強すぎたのか5とXではまた弱体化された
305 21/01/09(土)21:06:05 No.763547159
眠り毒麻痺は全部キノコ属性なのでキノコの魔法使いになれば強そうな気がする
306 21/01/09(土)21:06:05 No.763547162
>1話目読んできたけど明らかにレベル高そうなミノタウロスに麻痺も毒も通ってるから全然ハズレスキルじゃないじゃん! 原作をはしょってるからあれだけど原作だとこの世界は大体状態異常に耐性もってるから下級レベルの魔物でも効かないって説明が女神にされてる でも使ったら耐性貫通しちゃったとかそんな話 ただ女神の完全耐性はやぶれんみたい?全部読んでないから知らんけど
307 21/01/09(土)21:06:47 No.763547479
>トラキアなら 杖ゲー...
308 21/01/09(土)21:06:52 No.763547521
>ポケモンは処理の限界で状態異常1個までしかつかなかったのをそのままにしてるんだろうけどそろそろ色々古いシステム周りアップデートしてもいいのになと思う 麻痺とか毒とか火傷同時に入ったらクソゲーすぎね?
309 21/01/09(土)21:07:06 No.763547601
>眠り毒麻痺は全部キノコ属性なのでキノコの魔法使いになれば強そうな気がする 煙以外見たことない
310 21/01/09(土)21:07:08 No.763547610
プリコネのバステというか毒と麻痺が使われるの割と長いこと見てない…というか使えるキャラ自体少なすぎない?
311 21/01/09(土)21:07:09 No.763547616
状態異常の重複あり 割合毒ダメージ スキルレベル上げれば耐性突破 余裕だな!
312 21/01/09(土)21:07:15 No.763547644
ドラクエの毒は即死性がないからだいぶ弱い
313 21/01/09(土)21:07:23 No.763547707
ポケモンで異常が重複したらクソゲーどころの話じゃねえよ…
314 21/01/09(土)21:07:25 No.763547722
>強すぎたのか5とXではまた弱体化された 5でリーパーの毒めっちゃやば強すぎ→Xでまぁ当然弱体化されるよな…って思ってたけど4はもっと強かったのか
315 21/01/09(土)21:07:40 No.763547829
スレ画だと状態異常魔法は成功率めっちゃ低くてクソだよ(主人公の奴は耐性スキルないとほぼ確実に入る) 自分を追放しようとした女神に抵抗しようと状態異常かけようとしたら異常無効スキルで弾かれたから使えないスキルだと思ってるだけだよ でも射程範囲内で相手を指さす必要があるから強い奴には指差す前に殺されるので作戦立てなきゃいけないよ
316 21/01/09(土)21:07:53 No.763547921
ポケモンは異常2つ以上追加とかなると耐久型のクソ共がマジでクソゲーやってくるからダメ
317 21/01/09(土)21:07:59 No.763547957
まあ確かにドヒドイデ1匹で全クリ余裕すぎるが…
318 21/01/09(土)21:08:04 No.763547992
>麻痺とか毒とか火傷同時に入ったらクソゲーすぎね? トライアタック最強になりそう
319 21/01/09(土)21:08:21 No.763548115
というか多分どくびしゲーになるんじゃないかポケモンの状態重複
320 21/01/09(土)21:08:24 No.763548137
バステは強くするのも弱くするのも簡単だからこそ 適度に攻略の穴として空けといて他は塞ぐような繊細なバランスが求められる
321 21/01/09(土)21:08:30 No.763548189
麻痺とメロメロ重複されるだけでもそこそこクソゲーなんだぞ!
322 21/01/09(土)21:09:02 No.763548425
オブリビオン世界だったら麻痺と毒で世界取れるからな…
323 21/01/09(土)21:09:06 No.763548458
>プリコネのバステというか毒と麻痺が使われるの割と長いこと見てない…というか使えるキャラ自体少なすぎない? 制服アオイちゃんは一線級のキャラだから毒と猛毒は結構見かけるよ エリコ…お前はどこで闘っている…
324 21/01/09(土)21:09:12 No.763548514
>ソシャゲの毒は雀の涙程度のダメージにしかならない気がする いいよね・・・HP数十万の敵相手に毎ターン8000づつ削る効果を3ターン付与でリキャスト7ターン・・・ よくねえよゴミかよ
325 21/01/09(土)21:09:13 No.763548523
デバフ凶悪なのあるし強いとそれだけでロックしちゃうことってよくある
326 21/01/09(土)21:09:25 No.763548607
>麻痺とメロメロ重複されるだけでもそこそこクソゲーなんだぞ! そこそこ?
327 21/01/09(土)21:10:13 No.763548947
ソシャゲの場合は状態異常の相手に特攻攻撃とかそういうので使われる印象 状態異常そのもののダメージはカスや
328 21/01/09(土)21:10:15 No.763548961
P5RとかDLCのラウール買ったら主人公延々睡眠かけてたぞ
329 21/01/09(土)21:10:17 No.763548972
リメイク前もリメイク後も聖剣3は状態異常がクソ強いんだけど 火力に物を言わせた運用した方がお手軽とされてるので有用性を軽んじてる人が多い印象がある
330 21/01/09(土)21:10:18 No.763548984
スパロボってスパクロだと色んな状態異常と状態異常に対する耐性があった 今だと状態異常完全無効対状態異常完全無効を無効にして状態異常を入れる効果の対決になってるけど更にダメージを受けるとかターン開始時に全ての状態異常を回復する効果がセットで付いてくるから地獄になってる
331 21/01/09(土)21:10:33 No.763549107
ネトゲでも使えたり使えなかったりゲームによるかな レイド系になるとギミックで効く奴がいることもある程度
332 21/01/09(土)21:10:42 No.763549152
>プリコネのバステというか毒と麻痺が使われるの割と長いこと見てない…というか使えるキャラ自体少なすぎない? 麻痺は今のイベントやると必ず見るし…
333 21/01/09(土)21:11:00 No.763549270
リアルで欲しい魔法は派手な攻撃魔法とかよりむしろスレ画みたいなの
334 21/01/09(土)21:11:06 No.763549307
ダメージよりかかって特効がかかるって状態自体が大事ってシステムもあるからなあ
335 21/01/09(土)21:11:13 No.763549353
>状態異常完全無効対状態異常完全無効を無効にして状態異常を入れる効果 小学生の口喧嘩かな?
336 21/01/09(土)21:11:20 No.763549405
組み合わせると怖くないこれ
337 21/01/09(土)21:11:32 No.763549522
>麻痺は今のイベントやると必ず見るし… あいつプレイアブルにならねぇかな…
338 21/01/09(土)21:11:36 No.763549556
>エリコ…お前はどこで闘っている… かつてのクランバトルのエースに悲しき現在…
339 21/01/09(土)21:11:39 No.763549576
>組み合わせると怖くないこれ スレ画は組み合わせて戦うよ
340 21/01/09(土)21:11:50 No.763549643
敵で出てくるとめちゃくちゃ鬱陶しい 自分で使ったときはゲームバランス次第…
341 21/01/09(土)21:11:58 No.763549710
>リアルで欲しい魔法は派手な攻撃魔法とかよりむしろスレ画みたいなの バステやデバフなんかより自己バフ系の方が欲しいが…
342 21/01/09(土)21:12:00 No.763549725
メダロットの状態異常は強すぎたせいでメタ行動がクソ強く設定されて簡単に状態異常完封されるようになった挙句その上でさらに弱体化されたぜ
343 21/01/09(土)21:12:02 No.763549739
MMOボスなんかは一形態のギミックの一つとして毒や麻痺状態だと大幅に防御とか攻撃が下がるとかそういうのがあると面白いとは思う
344 21/01/09(土)21:12:05 No.763549756
>>プリコネのバステというか毒と麻痺が使われるの割と長いこと見てない…というか使えるキャラ自体少なすぎない? >麻痺は今のイベントやると必ず見るし… スタンと麻痺は別物だし…
345 21/01/09(土)21:12:15 No.763549826
途中から通らないことおすぎで結局試さなくなる
346 21/01/09(土)21:12:35 No.763549967
> 組み合わせると怖くないこれ 直前に状態異常スキルの悪口吹き込まれて状態異常無効の相手に使ったから絶望してるだけで単独でもヤバいやつだが?
347 21/01/09(土)21:12:43 No.763550037
直接火力じゃないと駄目ってのは小学生とかじゃねぇ?
348 21/01/09(土)21:12:59 No.763550144
>途中から通らないことおすぎで結局試さなくなる まず通るか試すって時点でめんどくさいからな…
349 21/01/09(土)21:12:59 No.763550146
絶対に野に解き放っちゃいけない魔法の持ち主
350 21/01/09(土)21:13:07 No.763550201
最初に分析だの解析だのして耐性持ちとかだと試すことすらしなくなるな
351 21/01/09(土)21:13:07 No.763550203
数十倍HP差があるのに敵が使っても味方が使っても毒のスリップダメージは固定なせいで 敵が使ったときだけ一方的に強いみたいなのある
352 21/01/09(土)21:13:17 No.763550270
>MMOボスなんかは一形態のギミックの一つとして毒や麻痺状態だと大幅に防御とか攻撃が下がるとかそういうのがあると面白いとは思う まあなんらかのギミックいれて各職なんかしら活躍できるってしないとあの職いらねえよなってなるからね
353 21/01/09(土)21:13:32 No.763550375
>直接火力じゃないと駄目ってのは小学生とかじゃねぇ? スレ画はハブられて攻撃手段他にない状態だよ
354 21/01/09(土)21:13:37 No.763550409
まぁもうレベル上がった後だけど
355 21/01/09(土)21:13:45 No.763550459
ラリホーの耐性は後半から全部効かないってイメージあるから分からん…実際どうなんだ
356 21/01/09(土)21:13:49 No.763550484
スレ画のなろうはどうでもいい
357 21/01/09(土)21:13:50 No.763550490
電磁波/みがわり/たたりめいいよね 何もよくないハゲる
358 21/01/09(土)21:13:59 No.763550555
そういやミストレでつい最近毒麻痺多重で超ダメージ与えたせいで修正されてた件があった
359 21/01/09(土)21:14:02 No.763550576
敵の生態と組み合わせて毒になると風を纏う能力がなくなるので倒しやすいという設定だったりすると面白いよね まあ続編作ったクソスタッフが設定無視して消したけど
360 21/01/09(土)21:14:24 No.763550731
大ダメージスキルをキャンセルさせる為に睡眠が1秒だけ効くってのもたまにいる
361 21/01/09(土)21:14:32 No.763550777
耐性無視して状態異常を与えると言うとFF5の祝福のキッスとかかな エクスデスに使うとネオエクスデスに変身できずおわるとかギルガメッシュが自爆を使えないとか悪用できるやつ
362 21/01/09(土)21:15:13 No.763551068
>敵で出てくるとめちゃくちゃ鬱陶しい >自分で使ったときはゲームバランス次第… 敵に使うと毒麻痺睡眠を高確率で無効化してくるのに 敵が使うと高確率でこっちは効いてストレスマッハになるヤツ!111
363 21/01/09(土)21:15:39 No.763551221
>最初に分析だの解析だのして耐性持ちとかだと試すことすらしなくなるな やっぱつええぜ…オクトラのサイラス!
364 21/01/09(土)21:15:43 No.763551258
>敵の生態と組み合わせて毒になると風を纏う能力がなくなるので倒しやすいという設定だったりすると面白いよね >まあ続編作ったクソスタッフが設定無視して消したけど 毒で龍風圧なくなるのは百歩譲って無くしてもいいよ 角で制御してるって設定なのに角壊しても無くならないのはやめろ
365 21/01/09(土)21:16:07 No.763551442
>スレ画のなろうはどうでもいい しかしなぜなろうと分かったな
366 21/01/09(土)21:16:19 No.763551526
沈黙の禁則による魔法使用不可はボスにすら効くので適切な運用をするとかなり凶悪だった まあソウル系最強のバステは速度低下する例のアレだが
367 21/01/09(土)21:16:35 No.763551640
スパロボDDだとグランゾンが確率でデバフ無効でカイザーとサーバインが完全無効貰ってるな デバッファーとしてはアルドノアのイナホがぶっ壊れてて次点でゼーガペインアルティールが防御デバフ2重に照準デバフ掛けられて便利になってるな
368 21/01/09(土)21:16:48 No.763551738
戦闘終了しても治らないタイプのバステは撒いてくる雑魚敵全員鎖マンだ
369 21/01/09(土)21:17:13 No.763551907
混乱も殴ってもそのままなのか殴ったら即治るとかで大分差が出てくると思う
370 21/01/09(土)21:17:33 No.763552042
対馬だと毒は最強だし
371 21/01/09(土)21:17:54 No.763552199
>>スレ画のなろうはどうでもいい >しかしなぜなろうと分かったな 読んだことあるし割と好きだけど このスレの流れでいきなり話出すのは場違い甚だしいとしか言えん
372 21/01/09(土)21:18:01 No.763552247
ドラクエも防御低下デバフゲーでは?
373 21/01/09(土)21:18:05 No.763552282
>対馬だと毒は最強だし バステっつーか即死じゃねーか!
374 21/01/09(土)21:18:34 No.763552493
対馬の毒は誉食えば直るから
375 21/01/09(土)21:18:38 No.763552517
>ドラクエも防御低下デバフゲーでは? デバフゲーというにはバフ側のバイキルトがぶっ壊れすぎる!
376 21/01/09(土)21:18:46 No.763552588
>このスレの流れでいきなり話出すのは場違い甚だしいとしか言えん スレ画がスレ画なのにその話を出すのは場違いだ! って言うのも相当場違いでは?
377 21/01/09(土)21:18:50 No.763552627
現実でも武器にうんこエンチャントして状態異常狙ったりしてたんでしょ
378 21/01/09(土)21:18:56 No.763552663
>>>スレ画のなろうはどうでもいい >>しかしなぜなろうと分かったな >読んだことあるし割と好きだけど >このスレの流れでいきなり話出すのは場違い甚だしいとしか言えん スレ画に使ってるし毒の直接ダメージ以外の絡め手も多いのに!?
379 21/01/09(土)21:19:18 No.763552827
>ドラクエも防御低下デバフゲーでは? デバフの話したいのかバステの話したいのかもうよくわかんねぇ!
380 21/01/09(土)21:19:21 No.763552854
そもそもなろうの話なんてするな 馬鹿が感染る
381 21/01/09(土)21:19:46 No.763553039
> そもそもなろうの話なんてするな >馬鹿が感染る そういう露骨なのはいいんで…
382 21/01/09(土)21:19:51 No.763553078
ルカニとか結構使えるよねDQ