ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/09(土)20:17:18 No.763528462
人並みに使えてるはずだしわかんないことはググれば出てくるし余裕っしょと思ってた 軽くMOSでもとっちゃおうかねと思って参考書買ってみたらわからないことが多すぎる…俺はExcelのプロじゃなかったのか…?
1 21/01/09(土)20:17:57 No.763528715
エクセルちょっとわかる?
2 21/01/09(土)20:18:07 No.763528771
やっとエクセルゼンゼンワカラナイラインまで来たか
3 21/01/09(土)20:18:21 No.763528847
私エクセルちょっとデキる
4 21/01/09(土)20:19:47 No.763529394
マクロ作って入力自動化したら上司から怒られた~みたいな職場でのExcel武勇伝語ってるうちはまだまだ青い
5 21/01/09(土)20:21:02 No.763529922
辞書みたいな厚さのエクセル本買っても6割使わないし知らなくても良いんだ
6 21/01/09(土)20:21:29 No.763530106
いいんだよ新しいことなんて覚えなくても 前任の関数使ってれば
7 21/01/09(土)20:22:01 No.763530338
よくわかんない人同士集まってググりながら考えるのは楽しい
8 21/01/09(土)20:22:11 No.763530415
>辞書みたいな厚さのエクセル本買っても6割使わないし知らなくても良いんだ 4割も使うのか!?
9 21/01/09(土)20:22:46 No.763530694
ソルバーとかピボットテーブルは使いこなせてない
10 21/01/09(土)20:22:56 No.763530751
わからない…俺たちは雰囲気でエクセルを使っている…
11 21/01/09(土)20:23:08 No.763530829
まず方眼紙にするだろ そっからセルを結合して表を作るわけよ
12 21/01/09(土)20:23:17 No.763530901
Vlookupでまず念が見えるようになったってレベルだからな 発にはまだまだ遠い
13 21/01/09(土)20:23:52 No.763531107
>まず方眼紙にするだろ >そっからセルを結合して表を作るわけよ 殺せ
14 21/01/09(土)20:24:28 No.763531374
すみフラ うちの部署はエクセルで資料を作らされるのですが行の間隔を広げると図まで伸びるのが困る パワーポイントみたいにするにはどうしたら
15 21/01/09(土)20:24:47 No.763531505
MOSエキスパートも取ってマクロも覚えるだろついでにaccessも勉強するだろ でも職場では活用するタイミングも無ければ資格手当もないんだ…俺の勉強時間と金返して…
16 21/01/09(土)20:25:04 No.763531617
>Vlookupでまず念が見えるようになったってレベルだからな 試しにやろうとした統計処理とか雲の向こうすぎたよ…
17 21/01/09(土)20:25:24 No.763531758
>すみフラ >うちの部署はエクセルで資料を作らされるのですが行の間隔を広げると図まで伸びるのが困る >パワーポイントみたいにするにはどうしたら 棒と箱を使ってバナナを取るにはどうすればいいですかみたいな質問止めてくれ
18 21/01/09(土)20:25:44 No.763531904
結合は管理面倒臭くなるのはわかった 方眼紙は何がだめなのかまだ分からない
19 21/01/09(土)20:25:47 No.763531927
>でも職場では活用するタイミングも無ければ資格手当もないんだ…俺の勉強時間と金返して… レッツ転職!
20 21/01/09(土)20:25:48 No.763531934
>パワーポイントみたいにするにはどうしたら 図形のプロパティ開いてセルに合わせて移動やサイズを変えないにチェック
21 21/01/09(土)20:26:22 No.763532160
>すみフラ >うちの部署はエクセルで資料を作らされるのですが行の間隔を広げると図まで伸びるのが困る >パワーポイントみたいにするにはどうしたら オブジェクトのプロパティで1番右のタブのチェックボックスだかをいじる
22 21/01/09(土)20:26:25 No.763532188
VLOOKUP頑張って使えるようになったらそんなんよりINDEX MATCHの方がいいよって言われる 関数でマウント取るのやめて
23 21/01/09(土)20:26:47 No.763532325
プログラマーの人からはいい加減企画もデータベース覚えてくれないかな…とかボヤかれる 俺は学生時代勉強したことを黙ってる
24 21/01/09(土)20:27:03 No.763532426
「こういう処理したい!」でググって出てくる機能紹介は信用できる サンプルコードは今作っているマクロとのすり合わせが必要であんまり役に立たない
25 21/01/09(土)20:27:07 No.763532458
>VLOOKUP頑張って使えるようになったらそんなんよりINDEX MATCHの方がいいよって言われる >関数でマウント取るのやめて どっちも使えるとお得!
26 21/01/09(土)20:27:11 No.763532485
LookupよりIndex+Matchだぜー!と聞くが後者をいまいち理解しきれない
27 21/01/09(土)20:27:43 No.763532735
>Vlookupでまず念が見えるようになったってレベルだからな DDすると範囲がずれる→名前の定義、相対参照と絶対参照、秘奥義INDIRECT() さあ深淵の覗くがいい…
28 21/01/09(土)20:27:50 No.763532776
オフィスタナカとモーグ見ながらやっていい?
29 21/01/09(土)20:27:55 No.763532817
置換え覚えるとめっちゃ便利だね…
30 21/01/09(土)20:28:00 No.763532847
>VLOOKUP頑張って使えるようになったらそんなんよりINDEX MATCHの方がいいよって言われる >関数でマウント取るのやめて INDEX+MATCHは崩れると面倒だからVLOOKする列より右に=セルで無理やり取得用セルを拡張した方がいいよ
31 21/01/09(土)20:28:06 No.763532884
>LookupよりIndex+Matchだぜー!と聞くが後者をいまいち理解しきれない 大量処理なら後者が楽
32 21/01/09(土)20:28:28 No.763533022
>VLOOKUP頑張って使えるようになったらそんなんよりINDEX MATCHの方がいいよって言われる >関数でマウント取るのやめて 行数が多いとめちゃくちゃ遅い!!ってなってからで良いよ 遅いのをただじっと我慢して使うよりもそういうもんがあるって知ってるだけでも役に立つと思う
33 21/01/09(土)20:29:01 No.763533264
>オフィスタナカとモーグ見ながらやっていい? 2大先生来たな…
34 21/01/09(土)20:29:09 No.763533319
5%くらいかな 残り95%は未知だ
35 21/01/09(土)20:29:44 No.763533573
ファイル飛び越えての参照はやめましょう!処理時間がもったいない!ってずっと訴えてるけど だって会社で使ってる伝統のフォーマット上こうじゃないと無理だもんって言われる 誰も一から作る気がねぇ…
36 21/01/09(土)20:29:44 No.763533574
>遅いのをただじっと我慢して使うよりもそういうもんがあるって知ってるだけでも役に立つと思う そしてエクセル先生はブイルック大変なんです~と言いながら裏ではindexとmatchで処理しつつ空き時間に別のエクセルの勉強する
37 21/01/09(土)20:29:49 No.763533603
パワポ上での行列をエクセルの枠に入れずにそのままテキストボックスみたいにエクセル上で使うにはどうしたら
38 21/01/09(土)20:30:20 No.763533816
職場のブラウザに広告ブロック入れたいな…ってなるぐらい普通のマクロ紹介のページの広告が鬱陶しい…
39 21/01/09(土)20:30:28 No.763533864
INDIRECTとADDRESSのコンボは便利だけど見た目が美しくない
40 21/01/09(土)20:30:46 No.763533961
>パワポ上での行列をエクセルの枠に入れずにそのままテキストボックスみたいにエクセル上で使うにはどうしたら なんかやり方あったと思う 形式を選択して貼り付けかなんかで出ない? 多分ググれば出たはず
41 21/01/09(土)20:30:54 No.763534013
本当の未開の大陸はWordだなぁ… なんでお前いきなり体裁整えたりするの…?
42 21/01/09(土)20:30:59 No.763534040
へぇ~便利な関数があるんだなぁ…チッ2013からか…
43 21/01/09(土)20:31:25 No.763534200
>へぇ~便利な関数があるんだなぁ…チッ2013からか… 今2013以降ないし365使ってないってどういう環境なんですか…?
44 21/01/09(土)20:31:58 No.763534398
関数の分かりにくさはEXCEL上での説明が足らないのと関数バーの見づらさにあると思う
45 21/01/09(土)20:32:01 No.763534417
大抵のことは ググれば 出る
46 21/01/09(土)20:32:04 No.763534438
MOSの試験内容の詳細は見たこと無いけど項目を見るとそもそも関数自体が1項目で終わってるっぽいな
47 21/01/09(土)20:32:21 No.763534542
>>へぇ~便利な関数があるんだなぁ…チッ2013からか… >今2013以降ないし365使ってないってどういう環境なんですか…? ……
48 21/01/09(土)20:32:31 No.763534609
あ?2003使ってる当庫の環境バカにしたか?VB6もあんぞ?
49 21/01/09(土)20:32:32 No.763534615
>本当の未開の大陸はWordだなぁ… >なんでお前いきなり体裁整えたりするの…? それはワードプロセッサーだからだ 未開の大陸ではよく間違えられてるのだがパブリッシャーではないのだ
50 21/01/09(土)20:32:32 No.763534626
Proplusじゃないと使えない新関数が羨ましい
51 21/01/09(土)20:33:15 No.763534900
XLOOKUP使ってみたいけど俺のexcelは対応してないしデータ渡す先も多分対応してない
52 21/01/09(土)20:33:20 No.763534940
時代はXLOOKUPなんだが?
53 21/01/09(土)20:33:36 No.763535042
>MOSの試験内容の詳細は見たこと無いけど項目を見るとそもそも関数自体が1項目で終わってるっぽいな MOSは実務よりもExcelの機能全般だから関数を駆使して難しいことやれとかは言われない ピボットテーブルとか覚えないとダメなので引継ぎだけで仕事してたりわからないことがあればググってるような人は勉強する必要がある
54 21/01/09(土)20:33:45 No.763535094
Python使えるようになった?
55 21/01/09(土)20:33:49 No.763535116
>XLOOKUP使ってみたいけど俺のexcelは対応してないしデータ渡す先も多分対応してない 作っちまうか…自分で…
56 21/01/09(土)20:34:04 No.763535213
>今2013以降ないし365使ってないってどういう環境なんですか…? IT全然詳しくない上層部がふんぞり返ってんでしょ サーバーのパソコンとデスクトップのパソコンが同じだと思ってるおっさん的な
57 21/01/09(土)20:34:06 No.763535235
予定表なんかで毎月いちいち手入力で曜日を入れてる人にユーザー書式で「M"月"D"日"(AAA)」って入れると勝手に表示されますよって助言したのが俺が一番輝いていた瞬間だった…
58 21/01/09(土)20:34:09 No.763535263
データとビューの概念が分かればエクセルなんて楽勝だぜ!
59 21/01/09(土)20:34:18 No.763535320
>Python使えるようになった? それやめたって話じゃなかったのか jsにするってよ
60 21/01/09(土)20:34:24 No.763535362
>Python使えるようになった? その計画ならきえたよ…
61 21/01/09(土)20:34:24 No.763535366
閉じてるファイルからも数字拾って欲しい関数で
62 21/01/09(土)20:34:34 No.763535417
書き込みをした人によって削除されました
63 21/01/09(土)20:34:54 No.763535568
VBAを書いたことはあるけどエクセル全然わからん
64 21/01/09(土)20:34:56 No.763535581
>それやめたって話じゃなかったのか >jsにするってよ >その計画ならきえたよ… いっぱい悲しい…
65 21/01/09(土)20:35:05 No.763535639
Excelはゲームも作れる夢のツールだからな…
66 21/01/09(土)20:35:08 No.763535652
ワードは大学の論文書くのに使ったけど二度と使いたくない…なんで冊子の装丁で綴じるための体裁すら面倒臭い設定しないといけねえんだ
67 21/01/09(土)20:35:09 No.763535660
パワプロやってるとLOOKUPのHとVで迷わないって本当?
68 21/01/09(土)20:35:12 No.763535676
>予定表なんかで毎月いちいち手入力で曜日を入れてる人にユーザー書式で「M"月"D"日"(AAA)」って入れると勝手に表示されますよって助言したのが俺が一番輝いていた瞬間だった… 輝いてるよ!輝いてるよ!
69 21/01/09(土)20:35:41 No.763535876
レイアウトテーブルがわからん… なんでコピペするとズレるんだ…
70 21/01/09(土)20:35:49 No.763535936
フォームコントロールとActiveXコントロールてどう使い分けるの
71 21/01/09(土)20:36:03 No.763536013
>パワプロやってるとLOOKUPのHとVで迷わないって本当? ホリゾンタルとバーチカルは覚えよう!
72 21/01/09(土)20:36:08 No.763536048
>閉じてるファイルからも数字拾って欲しい関数で これをやりたいときだけオープンオフィス使ったな…
73 21/01/09(土)20:36:32 No.763536223
JavaScriptなら既にWEB版で動くぞ OfficeScriptってやつ
74 21/01/09(土)20:36:36 No.763536253
布教に努めてる勉強会が身内で些末な論点に終始してて結局メジャーにならない感じのPowerQueryとかPower何とか系
75 21/01/09(土)20:36:44 No.763536297
うおお!このファイルをスプレッドシートにインポートだ!!
76 21/01/09(土)20:36:57 No.763536377
>パワプロやってるとLOOKUPのHとVで迷わないって本当? パワプロやってなくてもヴァーティカルとホリゾンタルでそのまんまだろ!
77 21/01/09(土)20:36:58 No.763536391
2007使ってるけど最近のやつはまとめてハイパーリンクを消し去れると聞いてちょっと羨ましい
78 21/01/09(土)20:36:59 No.763536396
>パワプロやってるとLOOKUPのHとVで迷わないって本当? ああ…VスライダーとHスライダーか
79 21/01/09(土)20:37:19 No.763536495
テーブル機能を全人類に伝えたい
80 21/01/09(土)20:37:27 No.763536544
へびさん覚えるよりもjsのほうが覚えやすいような気はする 個人の感覚だけど jsがいつまで使えるかは知らん
81 21/01/09(土)20:37:33 No.763536568
>jsにするってよ tsでさえないのか
82 21/01/09(土)20:37:33 No.763536569
>パワプロやってるとLOOKUPのHとVで迷わないって本当? Hは縦棒が2本あるから縦、Vは左から右に移動しながら書くから横って覚えよう
83 21/01/09(土)20:37:55 No.763536684
>テーブル機能を全人類に伝えたい そんなに便利かなあれ…
84 21/01/09(土)20:37:58 No.763536706
Web版は共同編集に便利だけどこの機能が実装されていればって点がまだあるのが惜しい 完全にデスクトップ版と同じように使わせて
85 21/01/09(土)20:38:00 No.763536718
VBAはもうだめだ pythonにする
86 21/01/09(土)20:38:02 No.763536729
20種類ある申請書と30種類ある帳簿を 全部オートで読み込んで書き込んでファイルコピーするマクロ作った時は ちょっとエクセルマスター感を感じてた 丸一日かけてた作業が1時間でマクロが勝手に終わらせてくれる…
87 21/01/09(土)20:38:09 No.763536779
COLとROWはもう間違えないけど列と行は未だに混同する
88 21/01/09(土)20:38:09 No.763536785
俺なんかたまに行と列どっちがどっちだったっけってなるぞ
89 21/01/09(土)20:38:22 No.763536850
マクロ触ってみたけどVBってすごい冗長な言語だな…
90 21/01/09(土)20:38:29 No.763536871
VLOOKUPとCOUNTIFくらいしか使えなくてすまない…
91 21/01/09(土)20:38:32 No.763536885
苦労して造ったマクロを役立たず呼ばわりされたくないので事前にシートの編集不可設定をパスワード付きでつけておく …なんでこういう時に限って頭フル回転させて突破させるんだお前は
92 21/01/09(土)20:38:32 No.763536886
csvの開き方のチュートリアルを出して欲しい 説明飽きた
93 21/01/09(土)20:38:37 No.763536908
事務所のPC使っててdecimal関数…便利なもんがあるんだべなあ~と思って試そうとしたら現場のほうのPCは2010だったので1桁づつ文字コードを拾って分解する不毛な処理をさせている
94 21/01/09(土)20:38:42 No.763536941
>俺なんかたまに行と列どっちがどっちだったっけってなるぞ 横に棒があるから横が行 縦に棒があるから縦が列
95 21/01/09(土)20:38:44 No.763536955
>ワードは大学の論文書くのに使ったけど二度と使いたくない…なんで冊子の装丁で綴じるための体裁すら面倒臭い設定しないといけねえんだ そういうのはソフトでやるものなんだよ例えばアドビならInDesignとかワープロの仕事ではない
96 21/01/09(土)20:38:45 No.763536963
>フォームコントロールとActiveXコントロールてどう使い分けるの セルを操作するときはフォームコントロール マクロ実行するときはActiveXコントロールって使い分けてる どっちでもいい時もある
97 21/01/09(土)20:38:47 No.763536984
>テーブル機能を全人類に伝えたい このテーブル1とテーブル2をリレーションシップで繋げて… ところでテーブル2って何のデータ入ってるんでしたっけ
98 21/01/09(土)20:39:11 No.763537148
>Python使えるようになった? いやもうライブラリ自分で入れなよ・・・
99 21/01/09(土)20:39:16 No.763537190
>VLOOKUPとCOUNTIFくらいしか使えなくてすまない… 使いこなせてえらいわ
100 21/01/09(土)20:39:17 No.763537196
>マクロ触ってみたけどVBってすごい冗長な言語だな… 古いから書式が固い わかりやすいから結構好き
101 21/01/09(土)20:39:18 No.763537203
VBAはなんか好きじゃないのでC#あたりを使えるようになってほしい
102 21/01/09(土)20:39:23 No.763537239
>そういうのはソフトでやるものなんだよ例えばアドビならInDesignとかワープロの仕事ではない マイクロソフトデサポートしてくれや!
103 21/01/09(土)20:39:28 No.763537271
いつの間にかExcel Onlineにもセルの書式設定が実装されて 個人で使うならこれで十分だな!ってなった
104 21/01/09(土)20:39:34 No.763537300
TSはエクセルチョットデキル程度の人には若干ハードル高いし…
105 21/01/09(土)20:39:40 No.763537338
>>テーブル機能を全人類に伝えたい >そんなに便利かなあれ… レコード追加するたびに罫線引き直してる人が何億人いるか
106 21/01/09(土)20:39:47 No.763537384
後方互換のお陰で関数が無限に増えてるイメージある
107 21/01/09(土)20:39:54 No.763537432
>ところでテーブル2って何のデータ入ってるんでしたっけ 名前付けろや!
108 21/01/09(土)20:40:09 No.763537523
>レコード追加するたびに罫線引き直してる人が何億人いるか うっそだろ
109 21/01/09(土)20:40:10 No.763537529
どうせ簡単に突破されちまうのにブック保護かけるやつなんて雑魚だぜー!
110 21/01/09(土)20:40:12 No.763537545
Googlespreadsheet「俺を使え!」
111 21/01/09(土)20:40:13 No.763537549
みんなどうやってそんなエクセルの使い方色々覚えてるの…?
112 21/01/09(土)20:40:13 No.763537551
>VBAはなんか好きじゃないのでC#あたりを使えるようになってほしい 使おう!PowerShell!
113 21/01/09(土)20:40:15 No.763537568
関数ならsumproductで複数条件抽出ぐらいまでなら何とか分かるけどマクロが分からなすぎて困る というか教えてくれる人が誰もいねぇ!
114 21/01/09(土)20:40:23 No.763537616
なんでpdfの表の読み込みはwordの方が優秀なの やりかたしらないだけかな…
115 21/01/09(土)20:40:27 No.763537634
>マイクロソフトデサポートしてくれや! Publisherの領分なんじゃないの知らんけど
116 21/01/09(土)20:40:28 No.763537645
>>テーブル機能を全人類に伝えたい >そんなに便利かなあれ… しましま作るだけだと思ってる?
117 21/01/09(土)20:40:50 No.763537779
>名前付けろや! なめるな テーブルの名称変更なんて覚えたのテーブル機能知ってから何ヶ月も経ってからだわ!
118 21/01/09(土)20:40:51 No.763537781
Option Explicit付いてないVBA嫌いよ…
119 21/01/09(土)20:40:58 No.763537821
>マクロ触ってみたけどVBってすごい冗長な言語だな… なんか他の言語に慣れたせいかぜんぜん直感的じゃない なんだよIFのあとのTHENってBASIC由来なのはわかるけどめんどいんだよ!
120 21/01/09(土)20:41:03 No.763537844
>みんなどうやってそんなエクセルの使い方色々覚えてるの…? 使うと覚える 使わない部分は知らない…
121 21/01/09(土)20:41:08 No.763537874
>横に棒があるから横が行 これよく言われるけど結局縦横の解釈次第だと思うんだ ABCDEFG…って横に伸びていくわけだし
122 21/01/09(土)20:41:17 No.763537945
>みんなどうやってそんなエクセルの使い方色々覚えてるの…? 困る ググる 覚える 使う 忘れる ググる 使う 覚えた!
123 21/01/09(土)20:41:17 No.763537947
左端の制約だけかと思っていたけどINDEX+MATCHのほうが早いんだ…
124 21/01/09(土)20:41:19 No.763537967
>みんなどうやってそんなエクセルの使い方色々覚えてるの…? 仕事めんどくせ~楽してぇ~ お!いい機能があるじゃん!
125 21/01/09(土)20:41:23 No.763537996
LoopとNextをちょくちょく間違うのでVBAはそろそろ片方の文頭打ち込んだら締めを自動入力するようにしてほしい
126 21/01/09(土)20:41:30 No.763538032
>>>テーブル機能を全人類に伝えたい >>そんなに便利かなあれ… >しましま作るだけだと思ってる? 少なくとも弊社ではきれいな色の表を作るための機能ですが…
127 21/01/09(土)20:41:31 No.763538040
>>そういうのはソフトでやるものなんだよ例えばアドビならInDesignとかワープロの仕事ではない >マイクロソフトデサポートしてくれや! あるよ!Publisher
128 21/01/09(土)20:41:44 No.763538100
やっぱR1C1だよねー
129 21/01/09(土)20:41:49 No.763538132
VBAのIF文ほんと嫌い
130 21/01/09(土)20:41:57 No.763538180
>みんなどうやってそんなエクセルの使い方色々覚えてるの…? 作業省略したいとかの理由で知る必要が出てくるからググって式弄って解決を何十回もやった
131 21/01/09(土)20:42:05 No.763538230
>なんでpdfの表の読み込みはwordの方が優秀なの >やりかたしらないだけかな… 内部的には2次元の表じゃなくて制御記号の入った文書データだからじゃないかな
132 21/01/09(土)20:42:08 No.763538245
実際のところC++よりかは見た目どおりに動いてくれる
133 21/01/09(土)20:42:09 No.763538249
>>VBAはなんか好きじゃないのでC#あたりを使えるようになってほしい >使おう!PowerShell! vbaからcmd呼び出してpowershell呼び出して.netのdllを利用だ!
134 21/01/09(土)20:42:24 No.763538326
そもそも閉じなくていいpythonを称えよ
135 21/01/09(土)20:42:29 No.763538362
よく使う関数とかVBとか勉強したけど今は確認するときに使うショートカットキーくらいしかすぐには出てこない程度に忘れてる
136 21/01/09(土)20:42:35 No.763538400
>みんなどうやってそんなエクセルの使い方色々覚えてるの…? 適当にガチャガチャいじる こういう機能無い?ってネットで調べる やってる奴の横で動かしてるの見る
137 21/01/09(土)20:42:42 No.763538457
テーブルどころかセルの書式設定すら知らずに日付を手打ちする人間が大半なので……
138 21/01/09(土)20:43:07 No.763538593
VBAのエディタが新しくなったら起こして
139 21/01/09(土)20:43:20 No.763538655
めんどくせーなー楽してーなーって気持ち大事よね
140 21/01/09(土)20:43:22 No.763538665
>左端の制約だけかと思っていたけどINDEX+MATCHのほうが早いんだ… 逆にindexmatchはサッと覚えられたけどvlookupは未だに曖昧だわ
141 21/01/09(土)20:43:32 No.763538723
>Option Explicit付いてないVBA嫌いよ… だって変数宣言とかわからないし… 下手に宣言すると型が違いますとかで突然止まるし…
142 21/01/09(土)20:43:43 No.763538782
>みんなどうやってそんなエクセルの使い方色々覚えてるの…? こういう機能のコマンドないかなって探す だいたいある 使う
143 21/01/09(土)20:43:53 No.763538845
新年から勉強しようと思って書き方がわかりやすかったからこの本買ってきたけどVBAってもうダメなのか!? https://www.amazon.co.jp/dp/4797399112
144 21/01/09(土)20:44:21 No.763539007
世界基準じゃなくても日本基準で使えてるよって判定チェッカーみたいなの作って
145 21/01/09(土)20:44:27 No.763539033
>VBAのエディタが新しくなったら起こして デフォルトだと書式エラーでいちいちダイアログ出すのがだいぶアレ 出ないように設定すればいいとかじゃなくてデフォルトでしかもフォーカス奪うダイアログなのがアレ
146 21/01/09(土)20:44:31 No.763539054
VBAはエクセルでの操作をマクロで覚えて自動制作する記録モードがあるから それで記録した後プログラムを読み直して色々と弄って作ってたな… 多少知識はあったけどそうやって手探りで覚えたわ
147 21/01/09(土)20:44:45 No.763539160
複数の値を組み合わせて一意の値を作るのにSUMPRODUCT使う人とCONCATENATE使う人が居て式覗くとおもしろい
148 21/01/09(土)20:44:50 No.763539203
>VBAってもうダメなのか!? Excelがある限り絶対に死なない感じになってきたからずっと使えるよ
149 21/01/09(土)20:45:00 No.763539266
何でもかんでもExcelで書くのは良いが 広げすぎて全体が見えないセルとか 固定列が多すぎて1920*1080の画面でも本文が見えないのは 控えめに言って馬鹿だと思う弊社だ
150 21/01/09(土)20:45:01 No.763539272
>みんなどうやってそんなエクセルの使い方色々覚えてるの…? https://www.amazon.co.jp/ビジネスExcel-完全版-日経PC21/dp/4822258459 業務上で扱う分には必要な事はこういう本に大体書いてるよ
151 21/01/09(土)20:45:01 No.763539278
エキスパートってどんな問題出るの
152 21/01/09(土)20:45:12 No.763539344
365でバージョン統一されてむしろ不死身になった感ある
153 21/01/09(土)20:45:16 No.763539364
>>みんなどうやってそんなエクセルの使い方色々覚えてるの…? >こういう機能のコマンドないかなって探す >だいたいある(新バージョン限定) >寝る
154 21/01/09(土)20:45:20 No.763539389
xl〇〇で上下左右の最後の行列番号を拾うってコードを何度組んでも忘れる…
155 21/01/09(土)20:45:27 No.763539430
elifって打って赤字で起こられてチッてなる
156 21/01/09(土)20:45:32 No.763539463
>広げすぎて全体が見えないセルとか >固定列が多すぎて1920*1080の画面でも本文が見えない ダメだった
157 21/01/09(土)20:45:34 No.763539480
>新年から勉強しようと思って書き方がわかりやすかったからこの本買ってきたけどVBAってもうダメなのか!? ダメじゃないけど複数人で仕事する環境なら後任にもVBA扱えるようになってもらわないといけない
158 21/01/09(土)20:45:37 No.763539502
>テーブルどころかセルの書式設定すら知らずに日付を手打ちする人間が大半なので…… なんなら当日の日付はCtrl+;で入るし時間ならCtrl+:で入れられることを知らない人間もいっぱいだ =Today()で勝手にWindows時刻の日付を常時更新してくれることを知らない人もいっぱいだ
159 21/01/09(土)20:45:37 No.763539505
>新年から勉強しようと思って書き方がわかりやすかったからこの本買ってきたけどVBAってもうダメなのか!? 別にエクセルの裏でなんか色々しようとするなら一番無難な選択肢だよ ただプログラミング言語として見たときにはVBAがだいぶこなれてないので不便さが目立つ
160 21/01/09(土)20:45:43 No.763539551
統合開発環境でありワードプロセッサでもあるExcel
161 21/01/09(土)20:45:52 No.763539591
vlookup→index+match→vlookupとメインで使うものを変えていったよ index matchは汎用性は高いけど重いからソートした上のtrueのvlookupのが強いよ
162 21/01/09(土)20:45:59 No.763539634
>何でもかんでもExcelで書くのは良いが >広げすぎて全体が見えないセルとか >固定列が多すぎて1920*1080の画面でも本文が見えないのは >控えめに言って馬鹿だと思う弊社だ だって上司が全部見たいって言うし…
163 21/01/09(土)20:46:04 No.763539661
セルでかくする事の意義を述べよ!
164 21/01/09(土)20:46:04 No.763539662
>新年から勉強しようと思って書き方がわかりやすかったからこの本買ってきたけどVBAってもうダメなのか!? 仮に明日急に最新のEXCELではVBA使えなくなったってなったとしても使うことになると思う…
165 21/01/09(土)20:46:24 No.763539778
>めんどくせーなー楽してーなーって気持ち大事よね (今回一回きりなら理解して使うより全部手作業でやった方が楽だな…)
166 21/01/09(土)20:46:32 No.763539829
>テーブルどころかセルの書式設定すら知らずに日付を手打ちする人間が大半なので…… ちょいちょい提出される書類の日付が手打ちになってて あーコイツ日付書き直して提出してるな… って思いながら黙認してるわ俺
167 21/01/09(土)20:46:32 No.763539832
>統合開発環境でありワードプロセッサでもあるExcel ゲーム走るのはもうなんだこれって思う
168 21/01/09(土)20:46:34 No.763539841
エクセルを使う上で一番重要なのはどう調べればやりたいことに行き着くかを知ること
169 21/01/09(土)20:46:43 No.763539898
>xl〇〇で上下左右の最後の行列番号を拾うってコードを何度組んでも忘れる… .cells(rows.count,1).end(xlup).row 何度となく打ったから覚えた いっそ関数にしろ ㌧
170 21/01/09(土)20:46:52 No.763539952
>>めんどくせーなー楽してーなーって気持ち大事よね >(今回一回きりなら理解して使うより全部手作業でやった方が楽だな…) (二度目が来た…)
171 21/01/09(土)20:47:03 No.763540005
>セルでかくする事の意義を述べよ! 結合から離れろ
172 21/01/09(土)20:47:08 No.763540037
VBAがjavascriptになったら起こして
173 21/01/09(土)20:47:09 No.763540039
>VBAはエクセルでの操作をマクロで覚えて自動制作する記録モードがあるから >それで記録した後プログラムを読み直して色々と弄って作ってたな… >多少知識はあったけどそうやって手探りで覚えたわ 調べないとわからないインテリセンスの効かないオブジェクト多すぎ問題
174 21/01/09(土)20:47:10 No.763540041
2003の頃ってフォント大きくしないと印刷綺麗に出来なかったの? 古いファイルの引き継ぎ受けると何故かフォントサイズもセルサイズもやたら大きくてこうしないと印刷が上手くいかないんだよとか話された
175 21/01/09(土)20:47:11 No.763540049
まぁjsも勉強しとくと自分のためにもいいぞくらいだ 知識は財産だ エクセルスコシワカル族だとマクロの操作記憶にさえたどりつけるかもわからんのだ…
176 21/01/09(土)20:47:16 No.763540083
ラムダ式が実装されてチューリング完全になったらしいな
177 21/01/09(土)20:47:19 No.763540108
>>>めんどくせーなー楽してーなーって気持ち大事よね >>(今回一回きりなら理解して使うより全部手作業でやった方が楽だな…) >(二度目が来た…) (どうやんだっけ…)
178 21/01/09(土)20:47:45 No.763540257
自分専用の関数まとめた標準モジュールが宝物
179 21/01/09(土)20:48:04 No.763540360
>ただプログラミング言語として見たときにはVBAがだいぶこなれてないので不便さが目立つ 当時は先進的だったんだろうけど さすがに今となってはVB6ベースは辛いよね…
180 21/01/09(土)20:48:07 No.763540381
>ラムダ式が実装されてチューリング完全になったらしいな ラムダ式以前にもうちょっとこう…色々と先に… …ラムダ式できるの!?
181 21/01/09(土)20:48:15 No.763540439
>xl〇〇で上下左右の最後の行列番号を拾うってコードを何度組んでも忘れる… Cells(Rows.count, n).end(xlUp).Rowのことかー!
182 21/01/09(土)20:48:17 No.763540446
>控えめに言って馬鹿だと思う弊社だ 馬鹿みたいに列があってしかもそれほとんど折りたたまれてたときはこれで何をしろってんだってなった
183 21/01/09(土)20:48:21 No.763540468
cells(1,columns.count).end(xlshifttoleft).column みたいな感じの書いたときにあれleftとrightどっちだったっけ…?って頻繁になる
184 21/01/09(土)20:48:22 No.763540485
>index matchは汎用性は高いけど重いからソートした上のtrueのvlookupのが強いよ そもそも今現在の環境でやるならスピル使う関数のがずっとキレイに書ける
185 21/01/09(土)20:48:27 No.763540517
いつの間にラムダ式なんて
186 21/01/09(土)20:48:40 No.763540606
JSってPandasとかR並にテーブル扱いやすい方法あんの? 単に表計算やりたいだけならR覚えるのが一番良いと思う
187 21/01/09(土)20:48:47 No.763540656
>>テーブルどころかセルの書式設定すら知らずに日付を手打ちする人間が大半なので…… >なんなら当日の日付はCtrl+;で入るし時間ならCtrl+:で入れられることを知らない人間もいっぱいだ 年月日を表示するか時分を表示するかは表示形式で弄るから今の日時をまとめて入れてくだち!
188 21/01/09(土)20:48:54 No.763540696
>2003の頃ってフォント大きくしないと印刷綺麗に出来なかったの? エクセル自体が常に印刷綺麗にいかない表計算ソフトなので…
189 21/01/09(土)20:49:00 No.763540718
業務がグーグルスプレッドシートがメインになってきてjsにお世話になるようになったがもうVBAに戻りたくない…
190 21/01/09(土)20:49:04 No.763540745
SUMIFSとかあるのにうっかりSUMPRODUCT使っちゃう こうやってついていけなくなるんだな…
191 21/01/09(土)20:49:16 No.763540815
>エクセルを使う上で一番重要なのはどう調べればやりたいことに行き着くかを知ること こんな感じにしたいって脳内のイメージをうまく言語化出来るかどうかが鍵になってくるよね…
192 21/01/09(土)20:49:25 No.763540867
>…ラムダ式できるの!? https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1293471.html
193 21/01/09(土)20:49:29 No.763540887
在宅用に貸与されてるPCだとサブスク形式のOfficeだからスピル使えるのに 社内PCだと買い切り版だからスピル含めて色んな新機能使えない
194 21/01/09(土)20:49:49 No.763541010
俺もう用意されてる機能を手で使う事しかできなくていいや…
195 21/01/09(土)20:50:15 No.763541156
時々数字コピペした時になぜかその数値だけ左寄せになってこれだけ書式違うよ警告が出るのが解せない そのセルを一度F2なりで編集に入って抜けると警告も左寄せもなくなる…なんなのお前…
196 21/01/09(土)20:50:34 No.763541260
何ならソルバーの使い方すら忘れた
197 21/01/09(土)20:50:59 No.763541388
>本当の未開の大陸はWordだなぁ… >なんでお前いきなり体裁整えたりするの…? それでも2、3年やってれば飼い慣らせるし大抵の問題には対処出来るようになるよ 押し付けやがった先輩勉強にはなったけど許さないよ
198 21/01/09(土)20:51:13 No.763541460
合間合間にちょっとづつ作って数日かかったやつをある日美しくねえな…と思って一から作り直したら1時間で完成したし容量も10分の1になった
199 21/01/09(土)20:51:18 No.763541489
>みたいな感じの書いたときにあれleftとrightどっちだったっけ…?って頻繁になる 左方向に向けて逆から検索かけるのでLeft あと左右方向はToがいるのでxlToLeft
200 21/01/09(土)20:51:26 No.763541541
>時々数字コピペした時になぜかその数値だけ左寄せになってこれだけ書式違うよ警告が出るのが解せない >そのセルを一度F2なりで編集に入って抜けると警告も左寄せもなくなる…なんなのお前… なんか一旦そうしないとセルの書式が反映されないことあるよね
201 21/01/09(土)20:51:28 No.763541555
全部のセルがオブジェクトで書式とか文字フォントとかに対応するハッシュやクラス変数を持っているって考えれば 他の言語弄っていればvbaマクロもそんなに難しくないよ
202 21/01/09(土)20:51:54 No.763541706
>時々数字コピペした時になぜかその数値だけ左寄せになってこれだけ書式違うよ警告が出るのが解せない >そのセルを一度F2なりで編集に入って抜けると警告も左寄せもなくなる…なんなのお前… 数値だけだとセルが数値と認識してバグる 形式で貼り付けで数値のみ(V)にするといけたはず
203 21/01/09(土)20:51:57 No.763541724
MOS Expertまで取ったけどさぁ!弊社の仕事じゃまったく使わなくて意味がなかったんだわ! 転職のウリくらいにはなるかな…
204 21/01/09(土)20:52:04 No.763541780
書類の形式に変更があったからマクロ少し修正しないと… えーっとこれがこうなって…2年前の俺凄い頭いいな… いや違う、こいつググって出てきたやつそのまま貼っただけだ!
205 21/01/09(土)20:52:18 No.763541858
>>index matchは汎用性は高いけど重いからソートした上のtrueのvlookupのが強いよ >そもそも今現在の環境でやるならスピル使う関数のがずっとキレイに書ける 現環境スプレッドシートだし似た機能ぶち込もうとしたらダメだったよ 5行を超える関数入ってるからしゃーないな
206 21/01/09(土)20:52:21 No.763541875
0 "0" empty
207 21/01/09(土)20:52:27 No.763541911
>Cells(Rows.count, n).end(xlUp).Rowのことかー! この手の関数が必要なVBA書いてるなら、テーブル化してListRows.Count使ったほうが百倍見やすいし確実だよ
208 21/01/09(土)20:52:27 No.763541917
VBAのエディタ外部に飛ばせないのかな
209 21/01/09(土)20:52:41 No.763541999
>閉じてるファイルからも数字拾って欲しい関数で 確かセル参照のみなら出来たよ? 試験件数の集計に使った記憶はある
210 21/01/09(土)20:52:43 No.763542013
>いや違う、こいつググって出てきたやつそのまま貼っただけだ! 自分の作ったマクロほぼ全てこれで構成されてるので最早メンテ不能になってる
211 21/01/09(土)20:52:57 No.763542084
ref!!
212 21/01/09(土)20:53:02 No.763542119
オラクルシルバーまでとったのにエクセル分からない俺はゴミだよ
213 21/01/09(土)20:53:10 No.763542158
スプレッドシートくんは微妙に使えない関数があったり 関数名同じなくせに書式が若干違ったりするのが困る… あと履歴保存便利だけどクソ重いな…
214 21/01/09(土)20:53:10 No.763542159
activeworksheetとかthisworksheetとかよくわからん いつの間にか変わってるし
215 21/01/09(土)20:53:15 No.763542183
>現環境スプレッドシートだし似た機能ぶち込もうとしたらダメだったよ >5行を超える関数入ってるからしゃーないな なそ にん
216 21/01/09(土)20:53:16 No.763542188
頭の0を削ってまで数値と思い込もうとするのやめない?
217 21/01/09(土)20:53:24 No.763542241
VBの誰が書いても同じような感じになるって点は好き
218 21/01/09(土)20:53:28 No.763542273
スピルとか存在忘れてたわ いつまで経っても会社のOfficeがアップデートされないんだもん
219 21/01/09(土)20:53:33 No.763542320
>頭の0を削ってまで数値と思い込もうとするのやめない? 日付っすねこれ
220 21/01/09(土)20:53:59 No.763542506
VBAの型の宣言でいつもけおおおおおお!!ってなる
221 21/01/09(土)20:54:03 No.763542530
Eが入った数字の羅列を指数に認識するのやメーや
222 21/01/09(土)20:54:07 No.763542556
>>頭の0を削ってまで数値と思い込もうとするのやめない? >日付っすねこれ 1-1
223 21/01/09(土)20:54:12 No.763542588
とりあえずグラフ機能はおまけ程度の代物なので ちゃんとした専門ソフトを使いたいですシス管さん
224 21/01/09(土)20:54:27 No.763542685
For inputでcsv開いてDo until EOF(1)みたいな感じに全行処理させようと思ったら空ファイルでもないのにいきなりEOF帰ってくることがあってわけわからん
225 21/01/09(土)20:54:29 No.763542695
脈々の引き継がれてきたブックに残る数多の名前定義 しかも不可視になってるとか質が悪い
226 21/01/09(土)20:54:30 No.763542696
pandasで一瞬でできることをやるのにfor文を書かないといけなくて困った
227 21/01/09(土)20:54:34 No.763542736
ルーチン作業こそEXCELの本領なのに ルーチン作業任される奴はどうあっても勉強しねぇ
228 21/01/09(土)20:54:41 No.763542784
グラフの大きさを揃える方法あるのかな…
229 21/01/09(土)20:54:46 No.763542820
>Eが入った数字の羅列を指数に認識するのやメーや これ当初想定してないところで入ると本当に困るよね…
230 21/01/09(土)20:55:06 No.763542946
いや数値をそういう風に変換しちゃう?みたいなのを形式で無理やり直すのいいよね 時々こいつ人工知能でも積んでるのかな…とか思うときがある
231 21/01/09(土)20:55:12 No.763542977
Excelは行列を扱うのに便利なソフトだと最近気づいた
232 21/01/09(土)20:55:32 No.763543097
Lambda関数いいな…これ古いバージョンでも使えるようになってくれないかな…
233 21/01/09(土)20:55:41 No.763543157
>脈々の引き継がれてきたブックに残る数多の名前定義 >しかも不可視になってるとか質が悪い 条件付き書式「うっす、よろしく」 セルのスタイル「よっす、どうも」
234 21/01/09(土)20:55:45 No.763543182
マクロの自動記録の組み合わせで間に合わせちゃうせいでVBA全然覚えない
235 21/01/09(土)20:55:49 No.763543211
時間ねえから適当にVBA書くわ未来の俺メンテは任せた ↓ 過去の俺なんだこの汚ねえ記述はもっと改修しやすく書け ↓ 改修しやすいとか変数ガンガン使いやがって!この変数なんだ!?どこで取得してる!?というか引数で渡すなクソが!
236 21/01/09(土)20:55:58 No.763543259
どうやっても動かなかった関数に首傾げてたら数値に半角の空白入ってたのが理由なの良いよね殺すぞ
237 21/01/09(土)20:56:08 No.763543323
エクセルも量が多くなったら アクセスに移行する方がいいよと聞いた
238 21/01/09(土)20:56:22 No.763543440
>関数の組み合わせで間に合わせちゃうせいでVBA全然覚えない
239 21/01/09(土)20:56:31 No.763543497
うわああああ条件付き書式がコピペにコピペを重ねて1個指定したのが30個くらいに増えてるよおおおお!!!
240 21/01/09(土)20:56:41 No.763543556
>activeworksheetとかthisworksheetとかよくわからん >いつの間にか変わってるし .selectを挟んでも同じファイルを見続けるのがthisで選んだ方のファイルに切り替えるのがactive
241 21/01/09(土)20:56:46 No.763543584
(なぜこんな空白セルからパラメータ取得を…?) (白文字になってるけど値が入ってる…)
242 21/01/09(土)20:56:55 No.763543629
>エクセルも量が多くなったら >アクセスに移行する方がいいよと聞いた 素直に外部DBへ叩き込んでSQL発行しよう!
243 21/01/09(土)20:57:02 No.763543673
もう忘れたけど返り値がかあるときは引数をカッコで括らないといけないみたいな謎ルールあったよね
244 21/01/09(土)20:57:08 No.763543709
列名を2段にしてまで分かりやすくしようとしないでくれ
245 21/01/09(土)20:57:09 No.763543717
>>関数の組み合わせで間に合わせちゃうせいでVBA全然覚えない わけのわからない文字列で埋まったこのブックなんだろう…
246 21/01/09(土)20:57:12 No.763543737
>エクセルも量が多くなったら >アクセスに移行する方がいいよと聞いた だがしかしExcelはわかってもアクセススコシワカル族はほぼいないのだ…
247 21/01/09(土)20:57:15 No.763543749
ACCESS君は何もしてないのに壊れたが本当に起きるから怖い所がある テーブル自体が喪失するほどのはないけど
248 21/01/09(土)20:57:24 No.763543791
>activeworksheetとかthisworksheetとかよくわからん >いつの間にか変わってるし activeはプロセスとしてフォーカスされているブックやシート thisはマクロが保存されているブックやシート
249 21/01/09(土)20:57:32 No.763543838
vscodeでVBAいじってる記事見た覚えがある
250 21/01/09(土)20:57:34 No.763543850
>時々数字コピペした時になぜかその数値だけ左寄せになってこれだけ書式違うよ警告が出るのが解せない 文字列扱いされてるから >そのセルを一度F2なりで編集に入って抜けると警告も左寄せもなくなる…なんなのお前… みんな大好き親切のエクセル先生が数値と判断して数値用の書式適用してくれたから
251 21/01/09(土)20:57:42 No.763543895
ここダブルコーテーションで括るんだっけ…? あっシングルコーテーションだ…
252 21/01/09(土)20:57:43 No.763543905
もう公式でPython実装してくれ…! なんでこんなレガシーな言語使わなきゃいけないんだ…
253 21/01/09(土)20:58:02 No.763544052
VBAでセル1個1個処理するのやめたから快適
254 21/01/09(土)20:58:13 No.763544108
>エクセルも量が多くなったら >アクセスに移行する方がいいよと聞いた VBA以上に後任が困ることになるから素直にRDBにいれてくれ頼む…
255 21/01/09(土)20:58:17 No.763544132
>素直に外部DBへ叩き込んでSQL発行しよう! その外部DBからSQLで取得したデータを顧客が欲しい形式に変換するのにExcel(のマクロ)が必要なんです…
256 21/01/09(土)20:58:29 No.763544201
>エクセルも量が多くなったら >アクセスに移行する方がいいよと聞いた 個人的にはAccessスルーして無料のSQLServerに飛んだほうがいいように思う
257 21/01/09(土)20:58:31 No.763544218
経理だけどVBA使う程の仕事無いな… 使う人はどんな仕事してんの
258 21/01/09(土)20:58:47 No.763544330
>エクセルも量が多くなったら >アクセスに移行する方がいいよと聞いた フォームと併せてならアクセスだけど最近はデータ件数の制限ならパワークエリの方が上回ってたはず 何よりエクセルの拡張機能みたいなものだから比較的誰でもすんなり扱える
259 21/01/09(土)20:58:55 No.763544383
アクセスも簡単な操作ならエクセルとそう変わらんのだけどな… まぁシステム単位で対応しないといけなくなりそうなのでデータ入力側が慣れればええやろとはいかないんだが…
260 21/01/09(土)20:58:59 No.763544405
>activeworksheetとかthisworksheetとかよくわからん thisworksheetなんて無いってことになんで誰も突っ込まないの
261 21/01/09(土)20:59:03 No.763544431
>経理だけどVBA使う程の仕事無いな… >使う人はどんな仕事してんの 数万個の部品コード弄りとBOM
262 21/01/09(土)20:59:09 No.763544456
(これ数十台単位で接続するシステムなんだけどAccess使うのやめてくれないかな…)
263 21/01/09(土)20:59:32 No.763544583
なんだかんだ言ったってほとんどの企業はExcel使ってるから結局Excelで扱えるように整理するのが便利なんだ…
264 21/01/09(土)20:59:32 No.763544584
>脈々の引き継がれてきたブックに残る数多の名前定義 >しかも不可視になってるとか質が悪い >条件付き書式「うっす、よろしく」 >セルのスタイル「よっす、どうも」 お前ら殺すVBAは常に確保してるよ 偶に何しても殺せない奴マジでやめろ
265 21/01/09(土)20:59:35 No.763544596
総務がマクロ覚えるとつよつよ会社になるんだ 覚えてくれ
266 21/01/09(土)20:59:37 No.763544608
>>素直に外部DBへ叩き込んでSQL発行しよう! >その外部DBからSQLで取得したデータを顧客が欲しい形式に変換するのにExcel(のマクロ)が必要なんです… PowerQuery使って♥
267 21/01/09(土)20:59:45 No.763544657
IFの群れだ じっくり読まないと何が書いてあるかわからないぜー!
268 21/01/09(土)21:00:10 No.763544820
>>素直に外部DBへ叩き込んでSQL発行しよう! >その外部DBからSQLで取得したデータを顧客が欲しい形式に変換するのにExcel(のマクロ)が必要なんです… そこでSQLでプログラミングおじさん!
269 21/01/09(土)21:00:16 No.763544859
>総務がマクロ覚えるとつよつよ会社になるんだ >覚えてくれ (キーマンが定年退職)
270 21/01/09(土)21:00:22 No.763544900
DB更新せずにデータ取得だけならPowerQueryマジ便利だよね
271 21/01/09(土)21:00:41 No.763545031
なんでエクセル使えないマンは壊し方だけは詳しいんだい?
272 21/01/09(土)21:00:43 No.763545047
あと10年か20年Excelが現役だったらTANAKA先生は信仰心からどっかの神社で祀られるようになると思う
273 21/01/09(土)21:00:44 No.763545053
365じゃないバージョンのOfficeのサポートって2025年までだっけ あと4年で大統一が成されるであろう
274 21/01/09(土)21:00:51 No.763545104
>IFの群れだ >じっくり読まないと何が書いてあるかわからないぜー! (数式書いた張本人自分)
275 21/01/09(土)21:00:53 No.763545114
>もう公式でPython実装してくれ…! >なんでこんなレガシーな言語使わなきゃいけないんだ… いやだから自分で.xls弄るライブラリ探して入れなよ…
276 21/01/09(土)21:00:56 No.763545132
>総務がマクロ覚えるとつよつよ会社になるんだ 覚えてくれ そんなこと言って全部こっちに投げつけるつもりだろう! もう許さんからな!
277 21/01/09(土)21:01:06 No.763545215
ExcelへのPython実装をしなかった理由が対応できない関数があるとかだったような
278 21/01/09(土)21:01:13 No.763545262
>改修しやすいとか変数ガンガン使いやがって!この変数なんだ!?どこで取得してる!?というか引数で渡すなクソが! 小分けにして改修しやすいのは呼び出し元に簡単に飛べるエディタとセットでだからな…
279 21/01/09(土)21:01:15 No.763545277
>thisworksheetなんて無いってことになんで誰も突っ込まないの 勘違いしてるのはわかるけど まったく違う動作する似た名前のクラスがあるならともかくエラーはいて止まるだけだしね
280 21/01/09(土)21:01:21 No.763545327
VBAで複数の関数入れる場合は結局Formulaかvolume使わないといけないってのが納得いかない
281 21/01/09(土)21:01:34 No.763545425
このファイルを軽くする上にミスを少なくする手段も実は検討がついているが…仕事が増えるし給料変わらないので言わない…
282 21/01/09(土)21:01:56 No.763545568
googleさんがjavascriptでやってるからそれで頼む
283 21/01/09(土)21:02:03 No.763545614
>あと10年か20年Excelが現役だったらTANAKA先生は信仰心からどっかの神社で祀られるようになると思う 無料画像ふんだんに利用した平成の残滓みたいなダサいWeb直さないと崇めてあげない
284 21/01/09(土)21:02:04 No.763545625
>DB更新せずにデータ取得だけならPowerQueryマジ便利だよね 変換プログラムをバージョン管理できなくてブラックボックスになっちゃうからPythonの方がええわ……ってなるなった
285 21/01/09(土)21:02:06 No.763545634
だめだ 見積納品請求書の日付をTODAYにするのだけはだめだ
286 21/01/09(土)21:02:14 No.763545685
でも今のエクセルは参照元も出してくれるしこの関数のここは何を入れるところですよーって出してくれるからいいよね ワシの若い頃は…
287 21/01/09(土)21:02:40 No.763545835
>経理だけどVBA使う程の仕事無いな… >使う人はどんな仕事してんの 計測機器から吐き出させたcsvを取り込んでグラフ化するのに使ってる 機器専用のソフトウェアが融通聞かなかったり各メーカー間でデータ規格が違うから 自社用の規格に組み換えて一括にまとめてる
288 21/01/09(土)21:02:57 No.763545951
gasとcolabはもうちょい連携して欲しい
289 21/01/09(土)21:03:14 No.763546039
iferror(,“”)
290 21/01/09(土)21:03:16 No.763546054
IFの群れをつくってしまうときはこうしてTabで塊が分かるようにしておく
291 21/01/09(土)21:03:24 No.763546100
>だめだ >見積納品請求書の日付をTODAYにするのだけはだめだ わかりました1+toay()にします…
292 21/01/09(土)21:03:29 No.763546138
2016にもなってSWITCH関数追加…?でも便利だし使おうかな あ周りの皆さん2013なんすかそうすか
293 21/01/09(土)21:03:59 No.763546319
買い切りのOfficeなくせよもう…
294 21/01/09(土)21:04:14 No.763546438
くそっ!列のインデックス番号を英字変換くらいデフォルトで出来るくらい気を利かしてくれよ!!
295 21/01/09(土)21:04:29 No.763546554
データが重すぎて激遅になった台帳のお世話役として派遣を雇っている弊社 不可視になったとんでもない数のオブジェクト消すだけで解決するけど言えない
296 21/01/09(土)21:04:34 No.763546583
>買い切りのOfficeなくせよもう… 多分2022は出ないよ 2019もサポート期限が2016と同じだし
297 21/01/09(土)21:04:36 No.763546598
>あ周りの皆さん2013なんすかそうすか ? 2003の間違いでは?
298 21/01/09(土)21:04:54 No.763546715
配列のインデックスなんかもにょらない?
299 21/01/09(土)21:05:10 No.763546815
ネット繋がってない環境も結構あるから結局…
300 21/01/09(土)21:05:13 No.763546833
=IF(OR(A,OR(B,C)),"真","偽") ってのに会った時はちょっと感動した
301 21/01/09(土)21:05:28 No.763546921
xlsx使って良いとかウチの会社進んでんな!と思った時が俺にもありました
302 21/01/09(土)21:05:28 No.763546930
ちょっと待ってくれ もしかして初めてのExcelみたいな本一冊読み切ればExcelマスターになれるものじゃないのかExcelって
303 21/01/09(土)21:05:35 No.763546979
CellsとRangeの得意不得意を分からないままマクロを作り続けている…
304 21/01/09(土)21:05:37 No.763546999
一発表.xls
305 21/01/09(土)21:05:41 No.763547027
>ネット繋がってない環境も結構あるから結局… 何日以内に繋ぎなおして再認証すればセーフみたいな機能ないんだっけ?
306 21/01/09(土)21:06:00 No.763547133
計算.xlsx
307 21/01/09(土)21:06:18 No.763547248
>>>テーブル機能を全人類に伝えたい >>そんなに便利かなあれ… >レコード追加するたびに計算式コピペしてる人が何億人いるか
308 21/01/09(土)21:06:37 No.763547408
>もしかして初めてのExcelみたいな本一冊読み切ればExcelマスターになれるものじゃないのかExcelって 財務関数とかよくわからんものまでついてるぞ わかるかこんなもん
309 21/01/09(土)21:06:38 No.763547412
OneDriveのクソアップデートのおかげでOneDriveのパスをVBAで取得したときURLになるの本当に許せない
310 21/01/09(土)21:06:39 No.763547423
>=IF(OR(A,OR(B,C)),"真","偽") >ってのに会った時はちょっと感動した 今だとIFSだかの新しい関数でガリガリ書けちゃうんだっけか
311 21/01/09(土)21:06:52 No.763547519
最新版.xls 最新版.xlsx 最新版(2).xlsx
312 21/01/09(土)21:07:01 No.763547573
>もしかして初めてのExcelみたいな本一冊読み切ればExcelマスターになれるものじゃないのかExcelって なれる というかそれ以上の使い方なんてするべきじゃないと言える
313 21/01/09(土)21:07:24 No.763547715
>ちょっと待ってくれ >もしかして初めてのExcelみたいな本一冊読み切ればExcelマスターになれるものじゃないのかExcelって ない レシピ本1冊読んで三つ星シェフになるくらいない
314 21/01/09(土)21:07:41 No.763547841
キミもExcelで文書作成マスターになろう!
315 21/01/09(土)21:07:46 No.763547873
セル1つに1文字を入力させるフォーマット滅ぼしたい
316 21/01/09(土)21:07:48 No.763547885
実は統計処理機能得意なんだってなこいつ
317 21/01/09(土)21:08:14 No.763548060
エクセルよりワードの方が楽だし…
318 21/01/09(土)21:08:26 No.763548146
>最新版.xls >最新版.xlsx >最新版(2).xlsx (000)最新版
319 21/01/09(土)21:08:27 No.763548152
>実は統計処理機能得意なんだってなこいつ 得意じゃないよ その証拠に端数処理が最近接丸めじゃなくて四捨五入だよ
320 21/01/09(土)21:08:39 No.763548274
社会人に必要なエクセル本!以上必要なことはそんなトラブルに出会わないと知識として蓄えられない
321 21/01/09(土)21:08:51 No.763548341
>最新版.xls >最新版.xlsx >最新版(2).xlsx 最新版 - コピー.xlsx コピー最新版.xlsx
322 21/01/09(土)21:09:13 No.763548528
ACCESS使って棚卸し用のプログラム作れって言われたけどエクセルチョットデキルおじさんにんなもの作れる訳ねえだろ…って 「」サン何か勉強用の資料でいいの知ってません?社長命令なんすよ…
323 21/01/09(土)21:09:20 No.763548567
VBAはググればどうにかなるけどPowerQueryはどうにかなりづらいのでみんながんばって情報共有してほしい
324 21/01/09(土)21:09:37 No.763548692
sumifsとvlookupとcountifsまで使えればほぼ完璧だよ
325 21/01/09(土)21:09:43 No.763548732
ソルバー便利だよね いつからこんな便利なアドオンいるんだろう
326 21/01/09(土)21:10:00 No.763548857
>ACCESS使って棚卸し用のプログラム作れって言われたけどエクセルチョットデキルおじさんにんなもの作れる訳ねえだろ…って >「」サン何か勉強用の資料でいいの知ってません?社長命令なんすよ… ググる 割とマジで
327 21/01/09(土)21:10:04 No.763548892
機会がなくてセル内改行の方法すら知らずにスペースで調整して改行みたいな見た目にしてる人とかいる そもそもセル内改行なんて使い方するなって話だが
328 21/01/09(土)21:10:09 No.763548923
複数存在する最新版は共有にしてないのに誰か掴みっぱなしだけど編集したい時に生まれてる気がする
329 21/01/09(土)21:10:10 No.763548930
普通にSQLとcsvのほうが遥かにいい仕事多すぎ
330 21/01/09(土)21:10:12 No.763548943
>「」サン何か勉強用の資料でいいの知ってません?社長命令なんすよ… そんなものは専用のソフトを外注するかパッケージで買った方がいい
331 21/01/09(土)21:10:38 No.763549128
VBAなんてググりゃ一発よ …これどうやって動いてるんだろう…
332 21/01/09(土)21:10:47 No.763549183
>>=IF(OR(A,OR(B,C)),"真","偽") >>ってのに会った時はちょっと感動した >今だとIFSだかの新しい関数でガリガリ書けちゃうんだっけか まぁウチのバージョンでは対応してないが…
333 21/01/09(土)21:10:47 No.763549188
地味によく使うTrimとかAscとかExactも入れて
334 21/01/09(土)21:11:02 No.763549278
VLOOKUPとピボットテーブルが使えてグーグル先生に質問ができる これで皆もパソコンの大先生になれる!
335 21/01/09(土)21:11:06 No.763549308
派遣さんの気を惹きたくて時間のかかる作業をマクロ組んで効率化してあげたら 数ヵ月後派遣自体なくなった「」の話が忘れられない
336 21/01/09(土)21:11:27 No.763549475
>「」サン何か勉強用の資料でいいの知ってません?社長命令なんすよ… どっかから買え
337 21/01/09(土)21:11:27 No.763549476
>派遣さんの気を惹きたくて時間のかかる作業をマクロ組んで効率化してあげたら >数ヵ月後派遣自体なくなった「」の話が忘れられない つっっっら……
338 21/01/09(土)21:11:42 No.763549593
何って…csvをExcelで開いて保存しただけだが?
339 21/01/09(土)21:12:03 No.763549746
>普通にSQLとcsvのほうが遥かにいい仕事多すぎ excelはcsv ファイル相手に気軽にSQLできるんだ!
340 21/01/09(土)21:12:14 No.763549820
ちょっとした要望叶えてあげる関数やマクロ組むと女性社員にモテモテになれるぞ
341 21/01/09(土)21:12:22 No.763549871
新バージョンじゃないと対応してないので古い関数使うね…
342 21/01/09(土)21:12:30 No.763549924
>ちょっとした要望叶えてあげる関数やマクロ組むと女性社員にモテモテになれるぞ 男職場だとどうなる?
343 21/01/09(土)21:12:37 No.763549978
>地味によく使うTrimとかAscとかExactも入れて lowerもたまにやる
344 21/01/09(土)21:12:39 No.763549998
>派遣さんの気を惹きたくて時間のかかる作業をマクロ組んで効率化してあげたら >数ヵ月後派遣自体なくなった「」の話が忘れられない かわいそうだけどちょっと笑った
345 21/01/09(土)21:12:46 No.763550058
VBA触る度に俺がいなくなったら後悔しろって思ってる
346 21/01/09(土)21:12:54 No.763550113
>何って…csvをExcelで開いて保存しただけだが? Microsoftは.csvをExcelに関連付けるのをやめろメモ帳にしろ
347 21/01/09(土)21:12:56 No.763550133
>>ちょっとした要望叶えてあげる関数やマクロ組むと女性社員にモテモテになれるぞ >男職場だとどうなる? モテモテになれるぞ
348 21/01/09(土)21:13:00 No.763550154
>男職場だとどうなる? テイの良い奴隷
349 21/01/09(土)21:13:02 No.763550168
>何って…csvをExcelで開いて保存しただけだが? 異世界に追放されろ
350 21/01/09(土)21:13:11 No.763550232
>何って…csvをExcelで開いて保存しただけだが? ああああああああああ!!!!! (数値にされている頭0桁揃えの値、日付に変換されている1/7などの値)
351 21/01/09(土)21:13:18 No.763550280
>VBA触る度に俺がいなくなったら後悔しろって思ってる そんなコード書くな
352 21/01/09(土)21:13:22 No.763550292
客先が勝手に書式変えて値丸められただけなのにデータ渡したこっちが怒られたの未だに納得いってない
353 21/01/09(土)21:13:25 No.763550321
SeleniumBasic「俺を使え「」!」 …これをRPAとして採用するうちの会社ちょっとアレだと思う 手軽ではあるけど
354 21/01/09(土)21:13:28 No.763550342
Excelの関数一覧とか見てると複素数やらベッセル関数やら出て来て このソフトってもしかして表を作りながら高度な計算ができる表計算ソフトなんじゃない!?
355 21/01/09(土)21:13:31 No.763550369
OfficeTANAKAみたいなサイト全機能にほしい
356 21/01/09(土)21:13:45 No.763550458
0の消し飛んだExcelファイルを作るな!
357 21/01/09(土)21:14:22 No.763550713
コピペマンが居ると関数全滅するから関数はダメだ
358 21/01/09(土)21:14:22 No.763550714
マクロ?かなんか知らないけどそんなの専門のエンジニアに頼むか外部に委託すればいいだけなんだよね 君の仕事じゃないんだよ?ちゃんと働きたまえ と言われたが…その専門家とやらや外部への委託の話はいつになりますかね
359 21/01/09(土)21:14:22 No.763550717
>>何って…csvをExcelで開いて保存しただけだが? >ああああああああああ!!!!! >(数値にされている頭0桁揃えの値、日付に変換されている1/7などの値) (UTF-8のファイルを開いたので文字化け発生)
360 21/01/09(土)21:14:51 No.763550916
最新の365ならドラッグドロップでcsvをエクセルに落とせたよね? アレもまだバグ付き?
361 21/01/09(土)21:14:59 No.763550974
専門家に任せれば全部上手くいくなどというナイーブな考えは捨てろ
362 21/01/09(土)21:15:54 No.763551337
RPAとかエクセルマクロとかだいたい専門家の作ったシステムが利用者がわでいまいちなときに尻拭いしてると思う
363 21/01/09(土)21:16:22 No.763551543
素人が勝手に作ったDBほど専用ソフトに取り込むときに大変なものはないぞ さっさと買え
364 21/01/09(土)21:16:47 No.763551734
Googleさんのサービスでよく見るダウンロードファイルの種類でcsvとExcel csvの表記を見て何…だと…?ってところから人類の目覚めは始まる