虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

本日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)20:03:50 No.763523355

本日のログインボーナスです

1 21/01/09(土)20:09:37 No.763525559

リーキ?

2 21/01/09(土)20:10:12 No.763525826

下仁田

3 21/01/09(土)20:10:24 No.763525911

下仁田ネギ?

4 21/01/09(土)20:12:56 No.763526876

あら優しい

5 21/01/09(土)20:15:21 No.763527757

シモネギ

6 21/01/09(土)20:16:31 No.763528179

こいつと鴨肉でぶちころ鍋やるとうんまいだ

7 21/01/09(土)20:20:36 No.763529750

スーパーで見るたび食いてぇ…ってなるけど値段見てやめるやつ

8 21/01/09(土)20:25:35 No.763531841

自分で白ネギ作るとわかる 太く真っ直ぐ育てる難しさ

9 21/01/09(土)20:36:05 No.763536024

こいつを真っ黒になるくらいオーブンで焼いて中だけ食べたり 鍋がうまるくらい縦に詰めてにるとうめーんだ

10 21/01/09(土)20:46:54 No.763539964

クソ田舎だと三本150円で買えるぜ!

11 21/01/09(土)20:48:55 No.763540699

ちょっと前下仁田で食べたけどその辺のやつと甘さが段違いで驚いた

12 21/01/09(土)20:50:33 No.763541253

グラタン食べてみたい

13 21/01/09(土)20:50:58 No.763541386

うまいけど298円だからなぁ

14 21/01/09(土)20:55:30 No.763543080

>自分で白ネギ作るとわかる >太く真っ直ぐ育てる難しさ プロが作ってるようなのはマジ難しいから 自分は九条ネギに土寄せして育てて白と青両方食えるようにしたの作ってるわ…

15 21/01/09(土)20:56:17 No.763543394

この季節にネギはいくらあってもいい

16 21/01/09(土)20:56:27 No.763543469

なるほど 実家の家庭菜園のも細かったけど種類以前に育て方か

17 21/01/09(土)20:57:06 No.763543692

たまに店で焼きネギ食うけど一本はいらないな…ってなる ネギマとかのほうがうまいかもしれん

↑Top