虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/09(土)19:30:06 おもし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)19:30:06 No.763511073

おもしろすぎる

1 21/01/09(土)19:31:03 No.763511432

このまま終わるのはさすがにあんまりなので最期くらい見せ場が欲しい

2 21/01/09(土)19:31:35 No.763511634

幼児退行おじさん

3 21/01/09(土)19:32:14 No.763511864

兵長にバラされるまで強く生きて

4 21/01/09(土)19:32:51 No.763512049

兵長の残りのイベントがお兄ちゃん殺すことだけだけど割とこっちにも愛着わいてきてるから兵長ほどの憎悪で見れない

5 21/01/09(土)19:33:39 No.763512347

カタサラリーマン

6 21/01/09(土)19:33:48 No.763512401

ピークちゃん砲台無いほうが強いのでは?

7 21/01/09(土)19:34:14 No.763512575

会社首になった時の俺

8 21/01/09(土)19:34:21 No.763512628

>ピークちゃん砲台無いほうが強いのでは? 使い方によっては顎より強いよね

9 21/01/09(土)19:35:17 No.763512978

ピークちゃんが立体機動使えてたらクソ面倒だったと思う

10 21/01/09(土)19:36:00 No.763513238

ここに来てビージャンか…

11 21/01/09(土)19:36:24 No.763513383

砂遊び楽しいよね

12 21/01/09(土)19:37:25 No.763513752

このおじさん悲しい存在すぎるよね

13 21/01/09(土)19:38:23 No.763514104

奴隷(ユミル)の代わりやらされてるのか

14 21/01/09(土)19:38:44 No.763514240

振り返ると依存先を探すばっかりの空虚な人生だったおじさん

15 21/01/09(土)19:39:06 No.763514415

全ての責任を放り投げてする砂遊びは楽しいか?

16 21/01/09(土)19:39:11 No.763514451

戦場だとパージはリスクだからな...

17 21/01/09(土)19:39:48 No.763514686

やってきた所業を思うと同情する気にはならんがおつらい人生だ

18 21/01/09(土)19:40:05 No.763514791

今まで下請け(ユミル)にやってた無茶振りをやらされるおじさん

19 21/01/09(土)19:40:35 No.763514975

いままでアホみたいに巨人発注してきたことを踏まえてもまだぬるい仕打ちだと思う

20 21/01/09(土)19:41:39 No.763515326

豚みたいなやつ? オカピっつーんだよ! 何オカピって? お腹痛い

21 21/01/09(土)19:41:40 No.763515333

>兵長 その肩書まだ生きてんのかな

22 21/01/09(土)19:41:44 No.763515356

これをリヴァイが殺しても読者としてはなんか後味悪いな…

23 21/01/09(土)19:43:27 No.763515963

お兄ちゃんやることなくなったから砂遊びしてんの?

24 21/01/09(土)19:43:35 No.763516035

>これをリヴァイが殺しても読者としてはなんか後味悪いな… 兵長も後味良くは無いだろうな… ケジメとしてやるだろうけど

25 21/01/09(土)19:44:28 No.763516340

殺さないでエレン倒すために協力するんじゃない?

26 21/01/09(土)19:45:02 No.763516565

>これをリヴァイが殺しても読者としてはなんか後味悪いな… 死者を無駄にしないための話し合いをかかげた組織のナンバーツーがこの期に及んで憎しみだけで人殺すっていう矛盾じみた行いがどういう落とし所になるのかは単純に気になる

27 21/01/09(土)19:45:08 No.763516606

兵長もバカみたいに平和な理想が好きだったところで涙腺に来た

28 21/01/09(土)19:47:10 No.763517289

巨人を作ってるんじゃないかって予想はされてるけど明確には描写されてない気がする

29 21/01/09(土)19:47:23 No.763517352

スレ画ユミルちゃんの下請け化したのか

30 21/01/09(土)19:48:11 No.763517640

森や森を抜けるという概念がニコロ周辺で示されはしたがどうなるか

31 21/01/09(土)19:48:28 No.763517742

あきらめないと決めたところで出てくるのがよりにもよってこのおじさんなのが面白すぎる

32 21/01/09(土)19:48:34 No.763517780

開いたらものすごい悲しそうな目でダメだった

33 21/01/09(土)19:49:06 No.763517971

ライナーほどじゃないせよ諫山先生のサブオナホくらいの扱い

34 21/01/09(土)19:49:52 No.763518241

君もユミルに食われたって表現がすごい気になる

35 21/01/09(土)19:50:59 No.763518622

あんたの幼馴染いっつもとらわれてんな

36 21/01/09(土)19:51:07 No.763518658

ユミルちゃんやっぱ暴走してるのか

37 21/01/09(土)19:51:16 No.763518709

うん…兵長って昔からやさしい人だったよなあって…

38 21/01/09(土)19:51:16 No.763518712

>ライナーほどじゃないせよ諫山先生のサブオナホくらいの扱い 草ヴァーさんの息子だぞ 熱が入っても仕方ない

39 21/01/09(土)19:52:04 No.763519010

砂遊びしてんのか巨人作れってさせられてんのか

40 21/01/09(土)19:52:05 No.763519018

バイトしてんの?

41 21/01/09(土)19:52:43 No.763519236

諫山先生は可哀想なキャラなら誰でもシコれるのでは?

42 21/01/09(土)19:52:46 No.763519252

ユミルちゃんはバケツ使ってたのにこいつは素手でやらされてる

43 21/01/09(土)19:52:49 No.763519275

ピークちゃんが敵対したり死んだ(フリした)時は割と本当に悲しかったんだろうな それはそれとして普通に殺しにいくのがジークだけど

44 21/01/09(土)19:52:53 No.763519303

巨人づくりにしてはやる気なさすぎるから暇すぎて遊んでるのかな…

45 21/01/09(土)19:53:00 No.763519344

奴隷にこき使われてる気分はどうだ

46 21/01/09(土)19:53:39 No.763519572

まだわからない… エレンに対抗する巨人を作ってるのかもしれない…

47 21/01/09(土)19:53:46 No.763519615

オナホ2番手はジャンで不動だろう

48 21/01/09(土)19:54:16 No.763519790

この子安くんの人生マジで空虚だな…

49 21/01/09(土)19:54:22 No.763519816

なんか劇的な登場でも何でもないショボくれた感じなのがもうダメ

50 21/01/09(土)19:54:47 No.763519960

共通の野心家に振り回された者同士のパセティックなフィーリングを感じる

51 21/01/09(土)19:54:49 No.763519969

>振り返ると依存先を探すばっかりの空虚な人生だったおじさん 親が悪い

52 21/01/09(土)19:55:36 No.763520270

生き残りの癖外エルディアとマーレが喧嘩してる…

53 21/01/09(土)19:55:41 No.763520297

人を巻き込みながら自殺したいだけの人生なんだからそりゃ空虚だよなあ…

54 21/01/09(土)19:55:45 No.763520327

それなりに最善の選択してたと思うけど進撃がズルすぎた

55 21/01/09(土)19:56:42 No.763520677

兵長はまぁあれとしてコニーはジーク許せるのかね

56 21/01/09(土)19:56:57 No.763520771

お爺ちゃんが自責で壊れていく様もばっちり見届けたんだろうな

57 21/01/09(土)19:58:01 No.763521220

イェレナにこのしょぼくれたジークを見せてあげたい

58 21/01/09(土)19:58:04 No.763521239

>兵長はまぁあれとしてコニーはジーク許せるのかね ここで許せなきゃサシャとガビの件とか全部無駄になっちゃうもの許してほしい

59 21/01/09(土)19:58:07 No.763521250

そういや母ちゃんのことすっかり忘れてた

60 21/01/09(土)19:58:35 No.763521440

こんなしょぼくれたひげ親父八つ裂きにされてもな…

61 21/01/09(土)19:58:36 No.763521449

まあジークがこれやってるにせよ買ってくるまで服装はコラだと思ってた…

62 21/01/09(土)19:59:09 No.763521648

巨人化薬作るために脊髄液抜くのって多分すごく痛いから許してやってほしい

63 21/01/09(土)19:59:12 No.763521664

へーちょもジークも生き残りそうな気がする ジークは幼児退行か半廃人で

64 21/01/09(土)19:59:18 No.763521705

コニーが許せなかったらライナーお前もつらかったな…って先月の話何なの…

65 21/01/09(土)20:00:22 No.763522065

生き残ってもニーサンはもう半年くらいしか寿命ないぞ

66 21/01/09(土)20:00:42 No.763522203

一人で自殺すればよかったのかもしれないけど中途半端に頭進撃だったせいで苦しむあたり業を感じる

67 21/01/09(土)20:00:52 No.763522265

やっぱジーク案で良かったんじゃないかな

68 21/01/09(土)20:00:56 No.763522287

>この子安くんの人生マジで空虚だな… 大体のキャラがそんな感じでは…

69 21/01/09(土)20:01:04 No.763522332

>生き残ってもニーサンはもう半年くらいしか寿命ないぞ ユミルちゃんがなんとかしてくれるよ

70 21/01/09(土)20:01:15 No.763522395

ジークは最期には見ててくれよ町ヴァーさん!並みの爆発力を見せてくれると思ってる

71 21/01/09(土)20:01:32 No.763522512

巨人化能力無くしたら13年の期限も無くなるのかな

72 21/01/09(土)20:01:43 No.763522582

>生き残ってもニーサンはもう半年くらいしか寿命ないぞ 死ぬ直前にコニーママのお腹に収まればいい

73 21/01/09(土)20:01:55 No.763522658

ダハハハッ!

74 21/01/09(土)20:01:56 No.763522672

>生き残ってもニーサンはもう半年くらいしか寿命ないぞ ハルキゲニアくんを根本的にどうこうするべきじゃないかって話が今回持ち上がったからその辺も決して希望が無いわけじゃないぞ なあライナー?

75 21/01/09(土)20:02:08 No.763522761

奴隷に使役されるお兄ちゃん

76 21/01/09(土)20:02:17 No.763522813

あと半年中に終わるのかマジで

77 21/01/09(土)20:02:31 No.763522884

>ジークは最期には何だよぉおもおおお またかよぉおぉぉおおおお!並みのざまあみろぶりを見せてくれると思ってる

78 21/01/09(土)20:02:45 No.763522958

スコップなりドーザーなり作って使え!

79 21/01/09(土)20:02:55 No.763523036

あと3話ってエピローグ滅茶苦茶短くない?って心配になる

80 21/01/09(土)20:03:22 No.763523211

てか作中でガビちゃんも言ってたけど 始祖のエルディア人&巨人操作のなんでも超パワーで無垢の巨人を人間に戻すことできないのかな あそこまでもうなんでもありなら普通にできそうな気がするものだけど…

81 21/01/09(土)20:03:26 No.763523227

下請けに無茶な注文しまくってたらじゃあオメーがやれや!ってされた人?

82 21/01/09(土)20:03:31 No.763523253

>>生き残ってもニーサンはもう半年くらいしか寿命ないぞ >ハルキゲニアくんを根本的にどうこうするべきじゃないかって話が今回持ち上がったからその辺も決して希望が無いわけじゃないぞ >なあライナー? ライナーは英雄になるから…

83 21/01/09(土)20:04:18 No.763523533

死んでいった奴は望まなくても精神状態健全なまま納得して死ねて生きてる奴は全員病んでる漫画

84 21/01/09(土)20:04:31 No.763523609

>やってきた所業を思うと同情する気にはならんがおつらい人生だ 親父が始めた物語のせいだからな

85 21/01/09(土)20:05:00 No.763523767

ユミルちゃんの代わりにやってるっていうのもいいけど 特に意味もなくほんとに手持ち無沙汰でやってるほうがお兄ちゃんの負け犬道化っぷりがわかっていいと思う

86 21/01/09(土)20:05:18 No.763523869

>ジークは最期には何だよぉおもおおお またかよぉおぉぉおおおお!並みのざまあみろぶりを見せてくれると思ってる ジークにそこまで恨みもうないわ…

87 21/01/09(土)20:05:45 No.763524048

戦闘するたびに車力の評価がどんどん上がっていく

88 21/01/09(土)20:06:02 No.763524145

>スコップなりドーザーなり作って使え! ユミルちゃんは原始人だったばっかりにバケツと手だけで作ってたんだ…

89 21/01/09(土)20:06:08 No.763524199

>一人で自殺すればよかったのかもしれないけど中途半端に頭進撃だったせいで苦しむあたり業を感じる 勘違いするな 第二の町ヴァーさんを出さないために頑張ってるんだぞ

90 21/01/09(土)20:06:44 No.763524462

>あと半年中に終わるのかマジで 4月に終わるからあと3ヶ月だ

91 21/01/09(土)20:06:58 No.763524573

もうすぐ終わるはずなのにオチが…!オチがわから…! バトルする時間ももう殆どねえぞ!

92 21/01/09(土)20:07:14 No.763524684

認めてください…ジークは間違っていなかった

93 21/01/09(土)20:07:47 No.763524879

進撃の能力見るとエルディア人に限り死者蘇生もできるんじゃないかって気がしてくる

94 21/01/09(土)20:07:47 No.763524887

お 前 は 自 由 だ に繋がるはずだから…

95 21/01/09(土)20:07:53 No.763524918

圧倒的なエレンに食い下がれてるのすごいよね

96 21/01/09(土)20:07:55 No.763524933

ユミルちゃんのあのワンオペはなんていうか本人の奴隷っぷりの概念化みたいなイメージで実際はしなくてもできそう

97 21/01/09(土)20:08:08 No.763524983

何かこう可哀想なおじさんで嫌いじゃないんだけどはあるんだけどおじさんを無惨にぶっ殺すのがリヴァイの最後の生きがいだから可哀想だけどリヴァイの為に死んで欲しい

98 21/01/09(土)20:08:10 No.763525000

>認めてください…ジークは間違っていなかった こいつこそ最後まで生き残ってジークが提示した以外の未来があることを目にしてそんな…ってなる立ち位置のキャラっぽい

99 21/01/09(土)20:08:26 No.763525108

>お >前 >は >自 >由 >だ >に繋がるはずだから… これライナーに言って欲しい

100 21/01/09(土)20:08:40 No.763525173

まあこのおじさん的にもとっととしにたいんじゃねえかな…

101 21/01/09(土)20:08:53 No.763525252

ファルコ顎が最新のSSRでピーク車力がアプデでテコ入れされたSSRでライナーが初期SSR感ある

102 21/01/09(土)20:09:55 No.763525703

>何かこう可哀想なおじさんで嫌いじゃないんだけどはあるんだけどおじさんを無惨にぶっ殺すのがリヴァイの最後の生きがいだから可哀想だけどリヴァイの為に死んで欲しい でもそのへーちょ本人が「本当にそこまでジーク殺す必要あるのか…?」って悩み始めてるからな シガンシナでへーちょが「エルヴィンを選ばなかった」ことを選択したように 「エルヴィンとの約束を選ばない」ことを選択する可能性もありえる

103 21/01/09(土)20:10:02 No.763525754

やってる事はクソ外道なんだけど理解は出来るしその……何でこんな哀愁漂ってるんだろこのおじさん… 何歳なんだっけまだ20代だよね……

104 21/01/09(土)20:10:52 No.763526133

こうなったら年表だ!

105 21/01/09(土)20:10:55 No.763526155

オカピがクサヴァーさん説あるらしいから 多分またひと悶着あるよね

106 21/01/09(土)20:11:00 No.763526193

ここまでのクソ外道になったのは時代と環境が悪いと思うよ…

107 21/01/09(土)20:11:05 No.763526230

ラジオネーム「エレンの友達」さんからのお便りです こんにちはジークさん こんにちはエレンの友達

108 <a href="mailto:原作者">21/01/09(土)20:11:17</a> [原作者] No.763526304

>まあこのおじさん的にもとっととしにたいんじゃねえかな… 美しい…生きて輝いてもらおう…

109 21/01/09(土)20:11:27 No.763526359

>やってる事はクソ外道なんだけど理解は出来るしその……何でこんな哀愁漂ってるんだろこのおじさん… >何歳なんだっけまだ20代だよね…… 現在29歳のはず

110 21/01/09(土)20:11:29 No.763526369

>オカピがクサヴァーさん説あるらしいから >多分またひと悶着あるよね そうするとジークとアルミンを引き会わせたのがクサヴァーさんなのか…

111 21/01/09(土)20:11:32 No.763526391

>ここまでのクソ外道になったのは時代と環境が悪いと思うよ… でもこれはお前が選んだ物語だろ?

112 21/01/09(土)20:11:48 No.763526485

怪物扱いされてたけど怪物でもなんでもない ただのお兄ちゃんだからな…

113 21/01/09(土)20:11:54 No.763526520

>ラジオネーム「エレンの友達」さんからのお便りです >こんにちはジークさん >こんにちはエレンの友達 エルディア人しか聞けないラジオやめろ

114 21/01/09(土)20:12:02 No.763526559

兵長は旧世代調査兵団の代表として結末を生きて見届けて欲しい

115 21/01/09(土)20:12:17 No.763526648

進撃の作中で時代や環境のせいにするのは悪だからな

116 21/01/09(土)20:12:27 No.763526707

>オカピがクサヴァーさん説あるらしいから >多分またひと悶着あるよね もしそれが本当ならアルミンをジークのとこまで運んだのがクサヴァーさんってことになるのか なんか示唆的というか暗喩的というか…

117 21/01/09(土)20:12:28 No.763526711

>ここまでのクソ外道になったのは時代と環境が悪いと思うよ… 事実かもしれないけど-1000000万エレンポインツ まあ当の本人が-エレンポイント振り切れてるけど

118 21/01/09(土)20:12:41 No.763526788

だいぶ殺しまくってケリつけてきたけど あと一冊しかないのにまだアルミンとかへーちょの話してるのヤバいゾ! Bランクのキャラの風呂敷畳んでる場合じゃないって!

119 21/01/09(土)20:12:46 No.763526818

オカピからの流れから砂場おじさんとか絶対笑わせる気でやってるだろこれ

120 21/01/09(土)20:12:52 No.763526853

この話が心臓を捧げよなのがビビった へーちょが死ぬ時に使うのかと

121 21/01/09(土)20:13:14 No.763526993

>>ここまでのクソ外道になったのは時代と環境が悪いと思うよ… >事実かもしれないけど-1000000万エレンポインツ >まあ当の本人が-エレンポイント振り切れてるけど 自由の奴隷だからな

122 21/01/09(土)20:13:17 No.763527011

諫山先生のギャグセンスは狂ってる

123 21/01/09(土)20:13:20 No.763527026

あがくことがテーマだから ジークやエレンみたいなスイッチ一発ポン♪ハイ解決! みたいなのは失敗する定めなのか

124 21/01/09(土)20:13:25 No.763527069

なぜ今……オカピを出した?

125 21/01/09(土)20:13:42 No.763527184

su4501659.jpg ラジオとか言われててダメだった

126 21/01/09(土)20:13:55 No.763527251

>諫山先生のギャグセンスは狂ってる シリアスセンスも狂ってる

127 21/01/09(土)20:14:12 No.763527348

オカピかわいいよね…エレンの友達君 君もなんか作る?

128 21/01/09(土)20:14:32 No.763527463

>なぜ今……オカピを出した? オカピは…かわいいだろ…? 漫画家ってのは自由だ

129 21/01/09(土)20:14:37 No.763527490

アルミンの何かいるーー!?って感じのリアクションで駄目だった

130 21/01/09(土)20:14:44 No.763527533

クサヴァーさんが役に立たないとか言われてたのはオカピだったから…?

131 21/01/09(土)20:15:00 No.763527616

>あがくことがテーマだから >ジークやエレンみたいなスイッチ一発ポン♪ハイ解決! >みたいなのは失敗する定めなのか これ系のお話は白黒ハッキリしない中でも人間頑張っていくんだよって結論に落ち着くから…

132 21/01/09(土)20:15:36 No.763527853

露骨に首に爆弾巻き付いてるし 話としては誰が起爆させんのかってだけなのでは

133 21/01/09(土)20:16:10 No.763528055

オカピは真面目に考えると長い舌を活かしてアルミンの口塞いで自傷を封殺してるわけだからあそこでオカピなのはちゃんと意味があるんだ キリンでもよしとする

134 21/01/09(土)20:16:18 No.763528104

>露骨に首に爆弾巻き付いてるし >話としては誰が起爆させんのかってだけなのでは 戦鎚みたいに首に居なさそうではある

135 21/01/09(土)20:16:24 No.763528149

>>ここまでのクソ外道になったのは時代と環境が悪いと思うよ… >事実かもしれないけど-1000000万エレンポインツ >まあ当の本人が-エレンポイント振り切れてるけど クソ外道言うならエレンが今やってる事もそうなるしな

136 21/01/09(土)20:16:40 No.763528233

これから2000年オカピを作ってもらう

137 21/01/09(土)20:16:41 No.763528244

>ここまでのクソ外道になったのは時代と環境が悪いと思うよ… でもやったのお前だろ…

138 21/01/09(土)20:17:04 No.763528378

オカピは車力か獣かな 顎じゃないよなオカピって……

139 21/01/09(土)20:17:05 No.763528385

すごい細かいことなんだけど女型の手に立体起動のワイヤー刺してぶん投げる連携とか序盤を思うとすごい感慨深いなって エレン以外みんな味方だよなんか凄いことになってる…

140 21/01/09(土)20:17:05 No.763528390

ユミルさん…?なんでオカピ型の巨人をお作りに…?

141 21/01/09(土)20:17:20 No.763528479

>オカピは真面目に考えると長い舌を活かしてアルミンの口塞いで自傷を封殺してるわけだからあそこでオカピなのはちゃんと意味があるんだ >キリンでもよしとする キリンだと首長くしなきゃいけないから やっぱオカピだわ

142 21/01/09(土)20:17:26 No.763528515

キリンだとけっこう強いからな…

143 21/01/09(土)20:17:31 No.763528542

とりあえず自分がどの位置にいるかくらい喋ってもらうか

144 21/01/09(土)20:17:42 No.763528625

は?オカピかわいいだろうが!お前もオカピ作れ

145 21/01/09(土)20:17:43 No.763528631

俺を囮にジャンを射出! ここでやっと死ねるねライナー…

146 21/01/09(土)20:17:52 No.763528686

顎に獣汁足すと鳥に成れるのズルくない?

147 21/01/09(土)20:17:53 No.763528692

…カメレオンとかでも…

148 21/01/09(土)20:17:55 No.763528701

ジークエレンの順番で倒していきそうだな

149 21/01/09(土)20:17:56 No.763528709

>すごい細かいことなんだけど女型の手に立体起動のワイヤー刺してぶん投げる連携とか序盤を思うとすごい感慨深いなって >エレン以外みんな味方だよなんか凄いことになってる… かつての宿敵と和解して世界を守るために戦うって王道だよね…… まぁ最初にやる事がそいつらと一緒に味方殺しなんだが……

150 21/01/09(土)20:17:57 No.763528717

>クサヴァーさんが役に立たないとか言われてたのはオカピだったから…? 巨人相手なら巨人化封殺して自陣営まで持ってくるとか有用な場面はあるけど マーレ下の人間相手の戦争で長い舌があるのが強みですは確かにこれといって役には立たんな…

151 21/01/09(土)20:18:03 No.763528750

ライナーのプロットアーマーってどうすれば壊せるの

152 21/01/09(土)20:18:17 No.763528823

>ここまでのクソ外道になったのは時代と環境が悪いと思うよ… 時代や環境のせいじゃなくて 俺が悪いんだよ…

153 21/01/09(土)20:18:20 No.763528835

2000年前の古代蛮族の女のセンスはなんつーか独特だな…

154 21/01/09(土)20:18:21 No.763528844

>俺を囮にジャンを射出! >ここでやっと死ねるねライナー… お前が死んだら盾がいなくなるから駄目

155 21/01/09(土)20:18:30 No.763528891

>>ここまでのクソ外道になったのは時代と環境が悪いと思うよ… >時代や環境のせいじゃなくて >俺が悪いんだよ… 本当にカッコいいよ…

156 21/01/09(土)20:18:30 No.763528893

獣の巨人→オカピクリエイター

157 21/01/09(土)20:18:33 No.763528922

もう死にたがりライナーはいないから ここにいるのは俺も死なねぇからお前らも死ぬなよって言えるナイスガイだから

158 21/01/09(土)20:18:37 No.763528939

>顎に獣汁足すと鳥に成れるのズルくない? オカピより余程獣属性の恩恵受けてる…

159 21/01/09(土)20:18:57 No.763529056

進撃で時代や環境のせいにするのは情けない奴がやる事って認識だからな

160 21/01/09(土)20:19:01 No.763529082

むしろファルコの巨人から顎属性ほぼ無くなってるように見える

161 21/01/09(土)20:19:03 No.763529089

>顎に獣汁足すと鳥に成れるのズルくない? しかもよりによって発現した鳥が始祖鳥っぽいのがいろいろ示唆的というかなんというか…

162 21/01/09(土)20:19:27 No.763529251

味方に回すと雑な囮くらいのポジションなのに敵に回すと的確にウザイ初期SSR

163 21/01/09(土)20:19:43 No.763529361

>むしろファルコの巨人から顎属性ほぼ無くなってるように見える あのクチバシがすげえ切れ味なんだろうな

164 21/01/09(土)20:19:46 No.763529388

ファルコが飛べる巨人になれるんならユミルも同じ巨人を再生召喚出来るよな

165 21/01/09(土)20:19:48 No.763529403

>進撃で時代や環境のせいにするのは情けない奴がやる事って認識だからな これはまぁ現代でもそうだよ…

166 21/01/09(土)20:19:56 No.763529473

オカピを出すことでどの巨人か分からなくして誰が継承者か分からなくするいうことか…

167 21/01/09(土)20:20:14 No.763529593

>もう死にたがりライナーはいないから >ここにいるのは俺も死なねぇからお前らも死ぬなよって言えるナイスガイだから 本当にかっこいいよ ライナー…へーロスになれ…

168 21/01/09(土)20:20:36 No.763529752

進撃してるのがジークで 戦ってるのがエレンと仲間たちなら王道展開なのに… でもそうはならなかったんだ

169 21/01/09(土)20:20:42 No.763529801

なんかピークちゃんが戦鎚かみ砕いてたけど顎ほどじゃないにしろ歯だけ硬質化とかしてるのかな

170 21/01/09(土)20:20:49 No.763529843

>むしろファルコの巨人から顎属性ほぼ無くなってるように見える あれ始祖鳥っぽいのでむしろ顎属性は強いらしい 始祖鳥は現生の鳥類との相違点として 鋭い歯を備えた顎を持つ点と鉤爪のある3本の指を持つ点が挙げられるとかなんとか まさに顎の巨人鳥形態

171 21/01/09(土)20:21:03 No.763529935

>ファルコが飛べる巨人になれるんならユミルも同じ巨人を再生召喚出来るよな 今ファルコが死ぬとヤバいね

172 21/01/09(土)20:21:07 No.763529961

新刊のスクールカーストはええ…ってなったけど ガビ山先生やりたいって言ってたなあれ…

173 21/01/09(土)20:21:08 No.763529973

こんな極限状況の最終決戦の真っ貞中なのにギャグ回って本当に頭おかしいよ……

174 21/01/09(土)20:21:15 No.763530025

実質的な選択肢が1つしかなくても選んで実行したのは全部俺であり俺の自由意志による決断という発想

175 21/01/09(土)20:21:35 No.763530153

>>むしろファルコの巨人から顎属性ほぼ無くなってるように見える >あれ始祖鳥っぽいのでむしろ顎属性は強いらしい >始祖鳥は現生の鳥類との相違点として >鋭い歯を備えた顎を持つ点と鉤爪のある3本の指を持つ点が挙げられるとかなんとか >まさに顎の巨人鳥形態 始祖鳥って飛べないのでは?

176 21/01/09(土)20:21:40 No.763530183

まあ本人は自由の奴隷なんだがな

177 21/01/09(土)20:21:42 No.763530200

>始祖鳥は現生の鳥類との相違点として >鋭い歯を備えた顎を持つ点と鉤爪のある3本の指を持つ点が挙げられるとかなんとか >まさに顎の巨人鳥形態 なるほどなあ…

178 21/01/09(土)20:22:03 No.763530349

こんにちはジークさん こんにちはラジオネーム エレンの友達さん

179 21/01/09(土)20:22:05 No.763530366

まあこんなクソな世界じゃ責任負った奴からぶっ壊れるんやけどな

180 21/01/09(土)20:22:12 No.763530424

>なんかピークちゃんが戦鎚かみ砕いてたけど顎ほどじゃないにしろ歯だけ硬質化とかしてるのかな もともと戦鎚は鎧と違って別に常時全身硬質化じゃないから 普通の巨人が普通に噛みつき攻撃するだけで充分殺せるはずだよ

181 21/01/09(土)20:22:22 No.763530498

エレンは糞な環境や時代に生まれたけどそれでも自分で解決するために茨の道を選んだし… 島組も黙ってれば平和と自由与えられるけどただ享受する道に納得せず自分の意志で抵抗の道を選んだからなかなかのエレンポイント ライナーも殺してる→死にたい→殺してくれ→死んでも→お前ら死ぬなよだから相当エレンポイント高い

182 21/01/09(土)20:22:27 No.763530537

顎の巨人って恐竜っぽいのとかも居たのかな

183 21/01/09(土)20:22:51 No.763530725

>普通の巨人が普通に噛みつき攻撃するだけで充分殺せるはずだよ あそうか白っぽいのが全部硬質化ってわけじゃないか

184 21/01/09(土)20:23:07 No.763530818

虐殺で解決しようとするのもそれを島側が止めたいっていうのもわかる 自分はエレンに酒を捧げると思うけど

185 21/01/09(土)20:23:09 No.763530836

ユミル巨人弱かったんだな…

186 21/01/09(土)20:23:21 No.763530920

ピークちゃん後半戦からのキャラなのにすっかり頼もしい味方になってるな

187 21/01/09(土)20:23:22 No.763530927

>虐殺で解決しようとするのもそれを島側が止めたいっていうのもわかる >自分はエレンに酒を捧げると思うけど エレンポイントマイナスだな

188 21/01/09(土)20:23:42 No.763531036

エレンポイント貰っても別に嬉しくねえし…

189 21/01/09(土)20:23:46 No.763531070

雷槍の残弾が心許ないとやっぱり全身硬質化の鎧が厄介なんだよな… 決して薄氷みてえな初期SSRじゃないんだぜ!

190 21/01/09(土)20:24:01 No.763531181

ここにきてピークちゃんのかわいさとかかっこよさを見せてくるとは

191 21/01/09(土)20:24:10 No.763531247

>ピークちゃん後半戦からのキャラなのにすっかり頼もしい味方になってるな 真っ先にエレン狙うの合理的すぎる

192 21/01/09(土)20:24:17 No.763531282

進撃世界の何が嫌かって何処にも安住の地がないというか何処にいても死ぬ可能性が高いというか

193 21/01/09(土)20:24:22 No.763531320

変身解除しても即巨人化繰り返せるのはとんでもなく強いな車力… 持続力特化ってそういうこともできるんだ

194 21/01/09(土)20:24:23 No.763531338

改めてジャンとコニーめちゃくちゃ強いな…

195 21/01/09(土)20:24:30 No.763531386

戦槌は硬質部分分離したりはできるけど本体結晶化で守ってるし肉体自体は普通

196 21/01/09(土)20:24:42 No.763531474

>雷槍の残弾が心許ないとやっぱり全身硬質化の鎧が厄介なんだよな… >決して薄氷みてえな初期SSRじゃないんだぜ! (何かの執念が籠もった表情の女型に蹴り殺される)

197 21/01/09(土)20:24:57 No.763531570

エルディア人がうなじ絶対狙う軍団じゃなかったらスタミナも強いんだけどなピークちゃん…

198 21/01/09(土)20:25:10 No.763531660

地ならしは止まるんだろうけどその後のオチに作品の完成度が懸かってるな

199 21/01/09(土)20:25:23 No.763531742

巨人が本体射出みたいなこと出来るのびっくりした 立体起動欲しいなーとか言ってるけどいらねーだろこれ…

200 21/01/09(土)20:25:51 No.763531949

地ならし完了!もエレン殺して終わり!もどっちも作品のオチとしては弱いと思う

201 21/01/09(土)20:25:56 No.763531987

>エルディア人がうなじ絶対狙う軍団じゃなかったらスタミナも強いんだけどなピークちゃん… そっかあの戦法立体機動蛮族からしたらうなじから飛び出した瞬間ザクってやられる格好のカモなのか

202 21/01/09(土)20:26:03 No.763532045

車力がというかピークちゃんが強い 他のどの巨人持っててもいい仕事しそう

203 21/01/09(土)20:26:18 No.763532134

兵長がジークのこと許せなきゃもう憎しみ合うのは終わりにしようって世界の大人達の反省も茶番になっちゃうけど兵長にはジーク殺して欲しい気持ちもある

204 21/01/09(土)20:26:24 No.763532181

傀儡の連中は意識あるんだろうか? 知性巨人の本体はベルベル君ぐらいしか顔出してないけど

205 21/01/09(土)20:26:36 No.763532268

再生怪人のお約束とはいえ歴代9つの巨人クソ弱いな… いや分かるんだけど硬質化エレンを追い詰めた戦槌とかがピークちゃんにやられてるのを見るとインフレを感じる

206 21/01/09(土)20:26:43 No.763532303

>地ならし完了!もエレン殺して終わり!もどっちも作品のオチとしては弱いと思う 英雄ライナー誕生!!全世界の民族はある程度まとまりました! いやほんと完全にスッキリ終わるのは無理なんだよね…

207 21/01/09(土)20:26:46 No.763532322

>巨人が本体射出みたいなこと出来るのびっくりした >立体起動欲しいなーとか言ってるけどいらねーだろこれ… 一応エレンでも出来るけどスタミナが無いからな 二度ぐらいが限界で 車力じゃないと出来ない 女型でも出来るのかな

208 21/01/09(土)20:26:52 No.763532352

兵長はジークを殺して死ぬかジークを見逃して生き残るかって感じだな

209 21/01/09(土)20:27:02 No.763532419

エレンポイントとか実質死に急ぎポイントだろ… そんな物もらったって嬉しくねーよ…

210 21/01/09(土)20:27:24 No.763532585

今の状況でジーク殺すのは全然ありだけどジークを殺す意味がない状態になったらどうするんだろ それでも殺すのかな

211 21/01/09(土)20:27:27 No.763532615

>硬質化エレンを追い詰めた戦槌とか そうかな…

212 21/01/09(土)20:27:38 No.763532701

エルディア側の名有りキャラ大体処刑されるバッドエンドじゃないかなって思う

213 21/01/09(土)20:27:49 No.763532774

共通の敵を前に人類は協力しあえます はできねぇー!ってさんざんやってきたからな…

214 21/01/09(土)20:28:04 No.763532871

爆撃部隊存在した時点で和平して時間稼ぐアルミン案はアウトジーク案はエレンポイント低いしただの自己犠牲受け入れるだけ エレン案でただ更地にして進撃エンドも空しいだけだしエレン倒しても結局島が全世界の敵問題解決しないし着地点どこにするんだろうね

215 21/01/09(土)20:28:11 No.763532929

ミストみたいな終わり方したいのままだったら止めた結果最悪のバッドになりそう

216 21/01/09(土)20:28:24 No.763532994

>エルディア側の名有りキャラ大体処刑されるバッドエンドじゃないかなって思う そんなにたくさん生き残ると思ってるのか… 楽観的な意見だな…

217 21/01/09(土)20:28:45 No.763533150

>ミストみたいな終わり方したいのままだったら止めた結果最悪のバッドになりそう 終わり方自体は変わらないから少々の後味の悪さは覚悟した方がいい

218 21/01/09(土)20:28:57 No.763533235

>>エルディア側の名有りキャラ大体処刑されるバッドエンドじゃないかなって思う >そんなにたくさん生き残ると思ってるのか… >楽観的な意見だな… 楽観的でありたいし……

219 21/01/09(土)20:29:14 No.763533357

まずライナーは生き残るだろ

220 21/01/09(土)20:29:34 No.763533504

地ならし巨人が止まったことで壁ができて島と壁外人類は永久に分断されたってオチでは?

221 21/01/09(土)20:29:52 No.763533629

ライナーの台詞からガビちゃんは生き残るけどファルコとライナーは死にそうだとは思う プロットアーマー起動してライナーは生き残るかもしれない

↑Top