虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/09(土)19:21:41 塗ってる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)19:21:41 No.763508086

塗ってる?

1 21/01/09(土)19:22:26 No.763508369

サフは塗ってるよ! サフはね!

2 21/01/09(土)19:23:00 No.763508579

>パテは塗ってるよ! >パテはね!

3 21/01/09(土)19:25:08 No.763509318

冬の間は面処理をし溜めて春になったら塗る

4 21/01/09(土)19:25:17 No.763509370

乾燥した絶好の季節だよ「」

5 21/01/09(土)19:25:52 No.763509557

寒いよ!!

6 21/01/09(土)19:27:29 No.763510087

塗装はがそうとしてIPAに漬け込んでるんだがあんまり取れないな・・・何日ぐらいが目安なんだろうか

7 21/01/09(土)19:29:33 No.763510847

IPAもダメージ入るから何日もやるとボロボロになるぞ

8 21/01/09(土)19:30:22 No.763511186

サフだけでもかっこいいよ

9 21/01/09(土)19:32:00 No.763511792

頑丈なレジンもIPAに1週間付けたらIPA吸い込んで一時的に太ったので IPAを過信しすぎるなよ

10 21/01/09(土)19:32:59 No.763512084

寒さが和らいだら…

11 21/01/09(土)19:34:09 No.763512551

>IPAもダメージ入るから何日もやるとボロボロになるぞ >頑丈なレジンもIPAに1週間付けたらIPA吸い込んで一時的に太ったので >IPAを過信しすぎるなよ 今日で3日目ぐらいだけどちょっと怖いな・・・明日引き上げてダメだったら残りはヤスってみるよありがとう

12 21/01/09(土)19:35:23 No.763513012

IPA入れた容器ごと湯煎すると落ちが早くなるって模型裏の玩具スレで聞いたことがある

13 21/01/09(土)19:36:17 No.763513333

俺の経験則では今すぐ引き上げた方が良いけど・・・

14 21/01/09(土)19:38:57 No.763514346

IPAに3日漬けたのがプラモだったら関節部分がモロッとなって なんで早く教えてくれなかったのバカバカ!ってなるのが目に見えてるから 達者でな…

15 21/01/09(土)19:39:07 No.763514424

ちょっと塗ったよ 寒い

16 21/01/09(土)19:42:08 No.763515503

20年以上プラモ作ってきて最近わかった事がある 俺塗装苦手かもしれん…

17 21/01/09(土)19:42:38 No.763515679

「」は最近何作ってるの?

18 21/01/09(土)19:43:27 No.763515971

雪かきでそれどころでねえ

19 21/01/09(土)19:44:21 No.763516303

1/100サイズのガンプラ用に0.5径のエアブラシ買った 快適

20 21/01/09(土)19:46:00 No.763516885

デスクトップアーミーは作ったに入る?

21 21/01/09(土)19:47:47 No.763517489

サフって吹いてから塗らずに一週間放置してると食い付き悪くなるとか

22 21/01/09(土)19:48:56 No.763517917

バインダー効果が云々とかいう奴か プライマー入りならともかく入ってないやつに関しては眉唾ものだなぁ

23 21/01/09(土)19:49:39 No.763518160

>「」は最近何作ってるの? 3DCADで設計してる

24 21/01/09(土)19:50:36 No.763518491

吹いてて切らしたタミヤラッカーのビンのジャーマングレイがどこも品切れになってて焦った… 買えたからよかったけど

25 21/01/09(土)19:51:34 No.763518824

それでサフ吹いた後は?

26 21/01/09(土)19:52:35 No.763519186

ガンダムマーカーの細先なんて出てたんだね セット2はEXのメタ系も入ってて良さげ

27 21/01/09(土)19:52:56 No.763519324

>サフって吹いてから塗らずに一週間放置してると食い付き悪くなるとか そんなこと聞いたことないけど…

28 21/01/09(土)19:54:27 No.763519840

サフって一口に言っても表面処理どこまでやるかと何に吹くかとか どの製品をどんだけ薄めてどれだけの距離でどれほど吹いたとかでも変わって来る気がする…

29 21/01/09(土)19:54:41 No.763519922

>サフって吹いてから塗らずに一週間放置してると食い付き悪くなるとか これ何回か聞いたことあるけど 全部ここでソース無しの発言だからデマだと思ってる

30 21/01/09(土)19:54:44 No.763519938

>それでサフ吹いた後は? …これで完成でいいか!

31 21/01/09(土)19:56:51 No.763520726

https://souraku.jp/home/newpage69html.html バインダー効果か

32 21/01/09(土)19:59:08 No.763521643

>https://souraku.jp/home/newpage69html.html >バインダー効果か しらなかったそんなの

33 21/01/09(土)19:59:50 No.763521881

ちょうどサクライ総統のジュノーン制作動画みてたけどやっぱレジンキットのサフ吹き状態ってかっこいいなぁ…

34 21/01/09(土)20:02:05 No.763522737

シンナーじゃなくてIPAだから大丈夫!って言って年単位で入れっぱなしで放置して ついこないだ出したばかりのパーツが手元にある

35 21/01/09(土)20:02:46 No.763522968

>シンナーじゃなくてIPAだから大丈夫!って言って年単位で入れっぱなしで放置して >ついこないだ出したばかりのパーツが手元にある …どうなってたんです?

36 21/01/09(土)20:05:45 No.763524054

>>シンナーじゃなくてIPAだから大丈夫!って言って年単位で入れっぱなしで放置して >>ついこないだ出したばかりのパーツが手元にある >…どうなってたんです? アオシマの車用ホイールパーツだったけど特に問題はなさそう ただ結局塗装は半端にしか落ちなかったからシンナーで洗浄することになった

37 21/01/09(土)20:10:33 No.763525982

食いつき第一で考えるなら強めの溶剤が最強だからね

38 21/01/09(土)20:12:22 No.763526678

>これ何回か聞いたことあるけど >全部ここでソース無しの発言だからデマだと思ってる カンペキ塗装ガイドDXには一ヶ月って書いてあった

39 21/01/09(土)20:16:20 No.763528115

>>「」は最近何作ってるの? >3DCADで設計してる なんかおすすめのソフトある? CATIAとcreo使ったことあるから近い操作感だと嬉しいんだけど

40 21/01/09(土)20:18:26 No.763528871

ただ埃が乗っただけじゃないの? 金属パーツでも同じ理論になるのかな?

↑Top