ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/09(土)19:11:13 No.763504300
猗窩座って最初にネームドの仲間殺した敵だし ラストダンジョンで主人公が戦う相手だし 映画ではボスキャラだし 実は扱いいいよね
1 21/01/09(土)19:18:01 No.763506818
実はも何も主人公と因縁ある敵幹部というストレートに美味しい枠だからな
2 21/01/09(土)19:21:04 No.763507877
読んだ事無いから雑魚だと思ってたんだけどそんな強いんだこれ
3 21/01/09(土)19:22:05 No.763508218
作中で再戦したのは猗窩座だけだからな
4 21/01/09(土)19:23:52 No.763508864
>読んだ事無いから雑魚だと思ってたんだけどそんな強いんだこれ 敵幹部のNo.3なので
5 21/01/09(土)19:24:22 No.763509030
再戦までわりとバカにしてたよ…
6 21/01/09(土)19:26:39 No.763509819
しかも過去も普通に滅茶苦茶悲しいやつだったし死に方も綺麗だったし
7 21/01/09(土)19:26:52 No.763509879
>再戦までわりとバカにしてたよ… 直前が煽りまくりの童磨殿だったので 炭治郎の成長を素直に認めただけでちょっと好感度上がった
8 21/01/09(土)19:27:08 No.763509972
そして映画に出てるあの炎みたいな人が戦績実質1敗0勝だと聞いて驚いた
9 21/01/09(土)19:28:27 No.763510433
>そして映画に出てるあの炎みたいな人が戦績実質1敗0勝だと聞いて驚いた まんまあの煉獄がやられただと…!?って枠だし
10 21/01/09(土)19:29:21 No.763510762
煉獄さん負けてないけどな
11 21/01/09(土)19:29:40 No.763510914
悲しき過去やるまではボロクソ言われてたね
12 21/01/09(土)19:30:15 No.763511142
猗窩座と兄上というか継国家はコソコソ噂話のワニの筆の勢いが凄い
13 21/01/09(土)19:31:31 No.763511596
>悲しき過去やるまではボロクソ言われてたね 菊座殿とか言われつつも 首切られても俺は強くならなければならない!なガッツは割と評価されてた気がする
14 21/01/09(土)19:32:38 No.763512006
この手のバトルもので格闘スタイルって時点で俺は好きだよ
15 21/01/09(土)19:33:25 No.763512257
無限城での登場の仕方もなんか一人だけド派手
16 21/01/09(土)19:35:48 No.763513156
血鬼術はただ探知するだけでしょぼいなと言われてた
17 21/01/09(土)19:37:39 No.763513845
>猗窩座と兄上というか継国家はコソコソ噂話のワニの筆の勢いが凄い しかし猗窩座の方はほぼ語り切ったけど継国家に関してはまだまだ気になる所が残りすぎている…
18 21/01/09(土)19:37:49 No.763513903
無惨からの詰められっぷりとか合わせていじられてたな
19 21/01/09(土)19:40:10 No.763514820
早くアニメ化してほしい 何年待てばいいんだ待つけど
20 21/01/09(土)19:42:07 No.763515491
だから悲しき過去も盛りに盛る
21 21/01/09(土)19:46:21 No.763517024
童麿がクズすぎる反動で良い奴っぽく見えるけど鬼になってからは普通にクズに見える
22 21/01/09(土)19:47:51 No.763517526
>童麿がクズすぎる反動で良い奴っぽく見えるけど鬼になってからは普通にクズに見える 女は殺さないだけで空っぽの悪鬼だからな
23 21/01/09(土)19:49:30 No.763518101
ベルセルクのゾットみたいななんちゃって武人だと思ったら哀しき過去があった
24 21/01/09(土)19:51:13 No.763518693
隣の剣術道場の跡取り息子一派が糞野郎どもだったけど衝動で短絡的な行動に走るのは最期まで変えられなかったからな狛犬殿
25 21/01/09(土)19:53:24 No.763519477
>隣の剣術道場の跡取り息子一派が糞野郎どもだったけど衝動で短絡的な行動に走るのは最期まで変えられなかったからな狛犬殿 でもあれで堪えろってのも無理だよ…
26 21/01/09(土)19:58:13 No.763521290
長屋の共同井戸に毒投げ込むとかどっちにしろ死罪まっしぐらだし死期が早まっただけだ
27 21/01/09(土)19:58:48 No.763521529
やっと真人間になれたと思ったらアレは耐えろってのが無理だ
28 21/01/09(土)20:00:33 No.763522142
無惨様が鬼派遣した覚え無いのに…って自ら出向くぐらいの凶行を生身の人間が成し遂げたのが怒りの深さを感じる
29 21/01/09(土)20:01:32 No.763522516
一番好きな煉獄さんを死に追いやったからアカザは嫌いだけど狛治さんは二番目に好き
30 21/01/09(土)20:02:31 No.763522886
というか普通は刀や木刀持った数十人に一人で立ち向かったらタコ殴りで死ぬんだ
31 21/01/09(土)20:03:43 No.763523321
人間の所業か?これが…ってされて記録も残されないのあまりに惨い 狛治という男が生きた形跡が何もない
32 21/01/09(土)20:04:33 No.763523621
だって被害が素手の人間1人でやったには荒唐無稽すぎて
33 21/01/09(土)20:05:07 No.763523813
>猗窩座と兄上というか継国家はコソコソ噂話のワニの筆の勢いが凄い 噂話が何も無いドウマ殿ほんと虚無
34 21/01/09(土)20:05:27 No.763523924
菊座とかいう全然マシな罵倒
35 21/01/09(土)20:05:49 No.763524073
アニメ二期があるなら上弦の過去編が楽しみだよ
36 21/01/09(土)20:06:48 No.763524488
素流学ぶ前から大の大人でも失神する百叩きの刑くらって 平然と軽口叩くし狛治さんはスペックおかしい
37 21/01/09(土)20:07:02 No.763524605
ここのあともめっちゃよかったけど猗窩座戦が鬼滅の刃の一番いいとこだとおもう