虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/09(土)19:07:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)19:07:03 No.763502921

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/09(土)19:08:19 No.763503327

オーダーメイドだとそういう値段になるのかな

2 21/01/09(土)19:09:42 No.763503800

サンプルはそれぐらいする

3 21/01/09(土)19:09:46 No.763503829

食品サンプルの価格?

4 21/01/09(土)19:09:48 No.763503843

キャバクラで頼む焼きそばみたいな

5 21/01/09(土)19:11:02 No.763504248

キャバでも焼きそばなんて1000円だろ

6 21/01/09(土)19:12:00 No.763504557

中心部分も作ってあるのかなこれ 空洞なのかな

7 21/01/09(土)19:12:09 No.763504603

食品サンプルいいよね いくつか買ったけどクオリティ高い

8 21/01/09(土)19:13:05 No.763504945

サンプルでもこんなしなくない?

9 21/01/09(土)19:13:15 No.763505016

>食品サンプルいいよね >いくつか買ったけどクオリティ高い なんで・・・?

10 21/01/09(土)19:14:28 No.763505434

基本フルスクラッチのワンオフだからな

11 21/01/09(土)19:15:49 No.763505943

imgも広いし食品サンプルマニアくらいいるだろう…

12 21/01/09(土)19:19:53 No.763507444

GAIJINのお土産に人気だったらしいが 今もそうなのかな

13 21/01/09(土)19:22:54 No.763508547

>中心部分も作ってあるのかなこれ >空洞なのかな うちのは山盛りとかパックに合わせて無垢のレジンで凸作ってあったな

14 21/01/09(土)19:28:52 No.763510595

外に置く日に当たる食品サンプルって劣化しにくい良い素材のやつで作ってるのかな

15 21/01/09(土)19:30:32 No.763511248

まぁ何か心惹かれるものがあるのもわかるよ… 子供の頃百貨店のレストランとかにあるズラーっと並んだ食品サンプルに興奮したもんだ

16 21/01/09(土)19:31:02 No.763511428

>外に置く日に当たる食品サンプルって劣化しにくい良い素材のやつで作ってるのかな 素材は一緒だから 普通に高温になって溶けたり色落ちしたりしてるよ

17 21/01/09(土)19:37:54 No.763513931

考えてみると本物より模造品のほうが0が2個多いってのも不思議だな

18 21/01/09(土)19:39:15 No.763514473

これ注文するとじゃあこちらに…ってなるやつじゃない?

19 21/01/09(土)19:41:06 No.763515151

スパゲティとかはフォークが空に浮いてたりして芸術性高いよね 焼きそばは違うのは何でなんだろう…

20 21/01/09(土)19:41:16 No.763515205

レタス作ってるのテレビで見たっけな

21 21/01/09(土)19:41:42 No.763515343

高いものは美味い!

22 21/01/09(土)19:42:22 No.763515576

食品サンプル職人って業界つまってるのかな

23 21/01/09(土)19:43:43 No.763516092

需要が少なくて いまは外国人旅行客のお土産として生きてるとかありそう

24 21/01/09(土)19:44:57 No.763516528

>>食品サンプルいいよね >>いくつか買ったけどクオリティ高い >なんで・・・? でも買いたい気持ちはちょっとわかるよ…

25 21/01/09(土)19:48:38 No.763517811

カタ固ヤキソバ

26 21/01/09(土)19:56:07 No.763520454

食品サンプルのガチャとかめっちゃ回るからな

27 21/01/09(土)19:58:14 No.763521293

こいつペイする為にどんだけ焼きそば売らなきゃいけないんだ…

28 21/01/09(土)19:58:41 No.763521486

何皿焼きそば売ればペイできるんだろう

29 21/01/09(土)19:59:21 No.763521722

このインフレ率は闇市だな 現代で起こったら農業が復興するレベルの敗戦後だ

30 21/01/09(土)20:01:38 No.763522551

食品サンプルはボクサーの減量にも使えそう

31 21/01/09(土)20:05:10 No.763523831

北朝鮮の日本から来た人向けレストランじゃないのか

↑Top