21/01/09(土)18:59:37 新型コ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/09(土)18:59:37 No.763500398
新型コロナウィルス感染により力士65人休場
1 21/01/09(土)18:59:48 No.763500460
なそ にん
2 21/01/09(土)19:00:24 No.763500669
まあそりゃそうなるだろうけど
3 21/01/09(土)19:00:32 No.763500722
本当に初場所やれんの…?
4 21/01/09(土)19:00:49 No.763500818
でも観客入れて初場所開催するよ
5 21/01/09(土)19:01:09 No.763500929
横綱このまま引退かな・・・
6 21/01/09(土)19:01:45 No.763501127
>本当に初場所やれんの…? 広報部長が部屋だけで発症抑えられたからセーフ!って言ってるよ
7 21/01/09(土)19:01:51 No.763501156
中止打ち切りになりそうな悪寒
8 21/01/09(土)19:01:52 No.763501160
出場するのは何人で何割なんだ?
9 <a href="mailto:鶴竜">21/01/09(土)19:02:17</a> [鶴竜] No.763501301
>横綱このまま引退かな・・・ 来場所は出ます
10 21/01/09(土)19:02:49 No.763501487
九重部屋がひっかかっちゃったから十両以上が大惨事だよ
11 21/01/09(土)19:03:44 No.763501801
横綱はどこほっつき歩いてたんだろうね 吉田沙保里もどこ行ってたんだろうね 線と線が………繋がった───!!!
12 21/01/09(土)19:03:50 No.763501834
前向きに考えれば出場者にとっては優勝チャンスが増えた
13 21/01/09(土)19:03:53 No.763501853
おのれタニマチ…
14 21/01/09(土)19:03:54 No.763501864
千代シリーズが出れないのか
15 21/01/09(土)19:04:05 No.763501915
悪いこと言わんから中止しろよと
16 21/01/09(土)19:04:43 No.763502121
コロナの影響で懸賞金も減ってなかったっけか
17 21/01/09(土)19:04:44 No.763502130
大関勢が引っかかる直前の白鵬と20番ずつ取ったらしいけど大丈夫なんです?
18 21/01/09(土)19:04:47 No.763502146
部屋生活とかそりゃコロナ広まるわな…
19 21/01/09(土)19:05:36 No.763502416
正直相撲協会って頭おかしいんじゃ…って思ったわ
20 21/01/09(土)19:05:38 No.763502429
宮城野は横綱だけ?宮城野部屋なんかどの繁華街からも遠い下町中の下町で たまたま近所通るのも面倒な僻地だからたまたま罹るなんてないからつまりあれだ
21 21/01/09(土)19:06:00 No.763502547
序二段の琴貴鐵がコロナの恐怖を理由に引退
22 21/01/09(土)19:06:49 No.763502832
>宮城野は横綱だけ?宮城野部屋なんかどの繁華街からも遠い下町中の下町で >たまたま近所通るのも面倒な僻地だからたまたま罹るなんてないからつまりあれだ 石浦もんほーも欠場
23 21/01/09(土)19:07:10 No.763502964
>序二段の琴貴鐵がコロナの恐怖を理由に引退 スポナビ行ったらマジだった https://news.yahoo.co.jp/articles/a73d33871a5c45b62c29a0711cbbd94d43f45203
24 21/01/09(土)19:07:36 No.763503083
>宮城野は横綱だけ? んほーと石浦も濃厚接触者でアウト
25 21/01/09(土)19:07:56 No.763503189
何でこんなに開催ゴリ押ししてるの
26 21/01/09(土)19:08:00 No.763503220
怖くなってもしゃーないよな
27 21/01/09(土)19:08:09 No.763503277
>横綱はどこほっつき歩いてたんだろうね >吉田沙保里もどこ行ってたんだろうね >線と線が………繋がった───!!! それを言うなら点と点だ
28 21/01/09(土)19:08:23 No.763503351
全員PCR検査したから開催は問題ない いいね?
29 21/01/09(土)19:08:32 No.763503403
適当な理由つけて休めばいいのに真面目な人だな…
30 21/01/09(土)19:08:59 No.763503564
>序二段の琴貴鐵がコロナの恐怖を理由に引退 なんと冷静な判断なんだ…!!
31 21/01/09(土)19:09:02 No.763503581
中止しようよ…
32 21/01/09(土)19:09:34 No.763503754
>適当な理由つけて休めばいいのに真面目な人だな… は?休むなら引退しろって…
33 21/01/09(土)19:09:50 No.763503858
相撲協会は何の仕事してんだ
34 21/01/09(土)19:09:54 No.763503880
>全員PCR検査したから開催は問題ない >いいね? 65人も陽性じゃねーか!
35 21/01/09(土)19:10:07 No.763503942
>怖くなってもしゃーないよな 相撲部屋の共同生活で一般人よりはるかに厳しいコロナ対策を強制されてじゃノイローゼにならない方がおかしい
36 21/01/09(土)19:10:17 No.763503990
4場所連続休場してる人もいた気が…
37 21/01/09(土)19:10:24 No.763504027
※鶴竜は普通に怪我休場
38 21/01/09(土)19:10:28 No.763504049
横綱が4場所も休んでるんだから 身体いたいいたい言えばいいんだよ…
39 21/01/09(土)19:10:37 No.763504087
こいつら濃厚接触したんだ…
40 21/01/09(土)19:10:43 No.763504125
>適当な理由つけて休めばいいのに真面目な人だな… 出場か引退かの2択を迫られたんだってさ
41 21/01/09(土)19:10:44 No.763504131
これ野球とか他のスポーツも一斉PCR実施したら大量にでるんかな
42 21/01/09(土)19:10:45 No.763504132
かつあき解説に呼ぶのかなあ こんだけ感染者増大してるし心配だ
43 21/01/09(土)19:11:25 No.763504367
>でも観客入れて初場所開催するよ ええやん ええ根性や それでこそ国技(笑)や
44 21/01/09(土)19:11:30 No.763504400
>※鶴竜は普通に怪我休場 どさくさ紛れに酷い…
45 21/01/09(土)19:11:33 No.763504417
>65人も陽性じゃねーか! 部屋内に感染者が出たりとかで休場なった力士とかも含めてだから全員が陽性じゃない
46 21/01/09(土)19:11:37 No.763504434
「」関、「」関❤
47 21/01/09(土)19:11:41 No.763504452
> 「今日を持って引退することになりました。このコロナの中、両国まで行き相撲を取るのはさすがに怖いので、休場したいと佐渡ケ嶽親方に伝え協会に連絡してもらった結果、協会からコロナが怖いで休場は無理だと言われたらしく、出るか辞めるかの選択肢しか無く、自分の体が大事なのでコロナに怯えながら我慢して相撲を取ると言う選択肢は選べず引退を決意しました(原文のまま)」
48 21/01/09(土)19:11:55 No.763504526
また休場する口実が増えてよかったじゃん
49 21/01/09(土)19:11:59 No.763504554
>これ野球とか他のスポーツも一斉PCR実施したら大量にでるんかな 野球は既に数人の自主トレ組で陽性出てるから今年は結構ヤバいと思う
50 21/01/09(土)19:12:01 No.763504565
>※鶴竜は普通に怪我休場 次は引退場所だしこんな時期にやらんでもいい気はする
51 21/01/09(土)19:12:05 No.763504584
>65人も陽性じゃねーか! 陽性は15人 濃厚接触者含めて65人だ
52 21/01/09(土)19:12:16 No.763504646
鶴竜はもういいんじゃないかな
53 21/01/09(土)19:12:44 No.763504796
>こいつら濃厚接触したんだ… 毎回見せられてる…
54 21/01/09(土)19:12:47 No.763504817
横綱休場しすぎ!
55 21/01/09(土)19:12:58 No.763504897
>でも観客入れて初場所開催するよ 内閣総理大臣杯レベルの馬鹿どもだな
56 21/01/09(土)19:13:01 No.763504915
白鵬はどうせ夜遊びしたんだろ それか愛人と濃厚接触
57 21/01/09(土)19:13:14 No.763505002
>これ野球とか他のスポーツも一斉PCR実施したら大量にでるんかな サッカーと野球は試合前に毎回やってた気がする
58 21/01/09(土)19:13:19 No.763505034
>>でも観客入れて初場所開催するよ >内閣総理大臣杯レベルの馬鹿どもだな 横審「照れる」
59 21/01/09(土)19:13:21 No.763505050
>でも観客入れて初場所開催するよ >ええやん >ええ根性や >それでこそ国技(笑)や コロナ禍でも興行はやる努力だけは続けないといけないと思うからこういうのは嫌い
60 21/01/09(土)19:13:31 No.763505113
緊急事態宣言とは一体…
61 21/01/09(土)19:13:56 No.763505249
>「」関、「」関❤ 「」は十両なんて超人たちの住処に足を踏み入れる資格を持った関取様じゃないよ ただのおデブさんだよ
62 21/01/09(土)19:14:12 No.763505349
>緊急事態宣言とは一体… 5000人以下の興行は禁止されてないし…
63 21/01/09(土)19:14:17 No.763505385
>コロナ禍でも興行はやる努力だけは続けないといけないと思うからこういうのは嫌い 感染者出てる状態で開催するのは努力とは言わないと思う
64 21/01/09(土)19:14:22 No.763505403
>コロナ禍でも興行はやる努力だけは続けないといけないと思うからこういうのは嫌い それ茶化したいだけのお客様だから…
65 21/01/09(土)19:14:27 No.763505428
65人で濃厚接触しても15人くらいなんだなうつるのは
66 21/01/09(土)19:14:29 No.763505440
結構頻繁に緊急事態迎えてるな相撲界は
67 21/01/09(土)19:14:30 No.763505446
多分相撲協会は新型コロナなんてちゃんこ食って稽古して寝てたら治るくらいに思ってる
68 21/01/09(土)19:14:41 No.763505521
琴貴鐵のヒ見てみたら半年前にはもう協会に不信感持ってたみたいね https://twitter.com/miyakuradaisuke/status/1283637595230986242
69 21/01/09(土)19:14:55 No.763505616
>65人で濃厚接触しても15人くらいなんだなうつるのは 何を言っているんだ…?
70 21/01/09(土)19:15:11 No.763505715
>5000人以下の興行は禁止されてないし… だから5300人から5000人に上限引き下げましたとかドヤ顔で言ってたのか…
71 21/01/09(土)19:15:25 No.763505793
保証ないんだから開催しないとお金が減る一方 相撲協会去年は55億円の赤字だってよ
72 21/01/09(土)19:15:30 No.763505833
>自分の体が大事なのでコロナに怯えながら我慢して相撲を取ると言う選択肢は選べず引退を決意しました 賢いのでは?
73 21/01/09(土)19:15:40 No.763505895
力士は感染症にめっちゃ弱いからな 限界まで追い込むスポーツマンは全部そうだけど
74 21/01/09(土)19:16:01 No.763506005
みんな基礎疾患持ちみたいなもんだし やらない選択肢はないのだろうか
75 21/01/09(土)19:16:06 No.763506043
>多分相撲協会は新型コロナなんてちゃんこ食って稽古して寝てたら治るくらいに思ってる 早々に死人出てなかったっけ 角界は糖尿だの腎臓病だのめちゃくちゃ多いし
76 21/01/09(土)19:16:10 No.763506070
力士体型では致死率も高そう
77 21/01/09(土)19:16:13 No.763506102
ねぇこれレイワワンもヤバいんじゃ… https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK10658_R21C20A2000000
78 21/01/09(土)19:16:21 No.763506149
こいつら交尾したんだ!
79 21/01/09(土)19:16:35 No.763506246
>保証ないんだから開催しないとお金が減る一方 >相撲協会去年は55億円の赤字だってよ ようは力士より金って事か
80 21/01/09(土)19:16:45 No.763506321
>65人で濃厚接触しても15人くらいなんだなうつるのは 一度に65人接触した訳じゃないしな部屋個別で出たり前にクラスター出したから休場とか含めてだ
81 21/01/09(土)19:17:03 No.763506422
ただでさえ普段から肌露出して傷が絶えない日常だからなぁ…
82 21/01/09(土)19:17:04 No.763506432
感染者隔離して開催するのは全然あり ただ客は入れるべきじゃない
83 21/01/09(土)19:17:13 No.763506506
照ノ富士もかかったら危ないだろうなぁ
84 21/01/09(土)19:17:15 No.763506522
そりゃ裸で濃厚接触してたらな
85 21/01/09(土)19:17:27 No.763506596
>>自分の体が大事なのでコロナに怯えながら我慢して相撲を取ると言う選択肢は選べず引退を決意しました >賢いのでは? 22歳序2段でコロナに罹っても労災降りないんじゃあ別の仕事する方がいいよね
86 21/01/09(土)19:17:33 No.763506627
>感染者隔離して開催するのは全然あり >ただ客は入れるべきじゃない それじゃ利益出ないでしょ!
87 21/01/09(土)19:17:57 No.763506784
>ようは力士より金って事か 完全に金を稼げなくなるのが辛いと言う事だけは忘れてはいかん それはそれとして命の方が更に優先度は高いが
88 21/01/09(土)19:18:08 No.763506857
やらねえとお金が協会に入ってこねえんだ!
89 21/01/09(土)19:18:31 No.763506990
>早々に死人出てなかったっけ 早々にじゃない 早期に感染してなまじ体力あるから集中治療を受けるのが遅れて めいっぱい闘病で苦しんだのちに期間を空けて若いままに一人の子が亡くなった もっと早期にしっかりした治療を受ける体制ができてたら そうはならなかったって同情の声が大きかった
90 21/01/09(土)19:18:38 No.763507026
協会なんてジジイの上に元力士でアウト×2なのに強行するのか
91 21/01/09(土)19:18:44 No.763507063
相撲出来なくても人気落ちないようにオンラインで色々やったり大変よな つべで親方衆がペヤング大盛りチャレンジしたり
92 21/01/09(土)19:19:09 No.763507192
八角理事長になってからトラブル立て続けに起こってるな ほんと大変だ
93 21/01/09(土)19:19:09 No.763507196
年6場所やっても巡業出来ないから赤字なのに本場所も出来ないんじゃあ…
94 21/01/09(土)19:19:18 No.763507238
>限界まで追い込むスポーツマンは全部そうだけど ヨーロッパサッカーは選手が感染してもほとんど無症状だよ 感冒に弱いのは相撲固有の問題だろ
95 21/01/09(土)19:19:33 No.763507345
>ようは力士より金って事か 土俵には新型コロナウイルスも埋まってるんだ
96 21/01/09(土)19:19:52 No.763507437
>八角理事長になってからトラブル立て続けに起こってるな >ほんと大変だ トラブルが八角したってな!
97 21/01/09(土)19:20:49 No.763507787
>相撲出来なくても人気落ちないようにオンラインで色々やったり大変よな 最近の相撲協会のチャンネルは力士のオフショット見れて好き 今朝も土俵祭ライブ見てた
98 21/01/09(土)19:20:49 No.763507789
それではこうしましょう 力士全員一時解雇
99 21/01/09(土)19:21:02 No.763507860
>つべで親方衆がペヤング大盛りチャレンジしたり あら面白そう
100 21/01/09(土)19:21:04 No.763507872
力士に死人出てるのになあ・・・
101 21/01/09(土)19:21:06 No.763507883
>ヨーロッパサッカーは選手が感染してもほとんど無症状だよ >感冒に弱いのは相撲固有の問題だろ 相撲も感染者全員に症状が出てるなんて一言も言ってないぞ 話題をすり替えるな
102 21/01/09(土)19:21:27 No.763508012
デーモン閣下の御意見を伺いたい
103 21/01/09(土)19:21:57 No.763508175
>>八角理事長になってからトラブル立て続けに起こってるな >>ほんと大変だ >トラブルが八角したってな! (勇み足)
104 21/01/09(土)19:22:07 No.763508231
握力測る奴でまさよが握力計振り切ってるの笑った宇良も握力ヤバいみたいだから見たいわ
105 21/01/09(土)19:22:25 No.763508360
力士って病気に弱そうだからなぁ…
106 21/01/09(土)19:22:28 No.763508375
メインの客層がコロナ直撃世代だから辛いわな
107 21/01/09(土)19:22:40 No.763508445
>相撲も感染者全員に症状が出てるなんて一言も言ってないぞ >話題をすり替えるな アスリートは~なんて主語太らせるのやめてね
108 21/01/09(土)19:22:48 No.763508494
>>八角理事長になってからトラブル立て続けに起こってるな >>ほんと大変だ >トラブルが八角したってな! お前など不浄負けだ
109 21/01/09(土)19:22:52 No.763508527
何か皆死人が出た事忘れてない? 大丈夫?
110 21/01/09(土)19:23:06 No.763508608
鶴竜は引退するタイミング見計らってるのかな こんな場所でやっても扱い小さくなるし
111 21/01/09(土)19:23:25 No.763508707
>アスリートは~なんて主語太らせるのやめてね (誰もしてないのになんでそこに突っ込むんだろう…)
112 21/01/09(土)19:24:03 No.763508918
>何か皆死人が出た事忘れてない? >大丈夫? 横審とかはジジババの集まりだからボケで忘れていると考えられる
113 21/01/09(土)19:24:15 No.763508992
>何か皆死人が出た事忘れてない? >大丈夫? 関取じゃないから別に…とか思ってそうではある
114 21/01/09(土)19:24:18 No.763509006
日本国籍取ったしもはや現役に拘る理由ないからな
115 21/01/09(土)19:24:29 No.763509069
貴景勝にとっては綱取のチャンスだろうけどそんなこと言ってる場合でもなかった
116 21/01/09(土)19:24:34 No.763509090
>握力測る奴でまさよが握力計振り切ってるの笑った宇良も握力ヤバいみたいだから見たいわ ではご覧いただこう まず手がデカい https://mobile.twitter.com/hidemiyoshi/status/1294451486265503745
117 21/01/09(土)19:25:06 No.763509302
>貴景勝にとっては綱取のチャンスだろうけどそんなこと言ってる場合でもなかった というか15日間出来るんです…?
118 21/01/09(土)19:25:40 No.763509485
力士キャラ縛りで格ゲー配信だ
119 21/01/09(土)19:26:04 No.763509618
>力士キャラ縛りで格ゲー配信だ エドモンド本田くらいしか思い浮かばねぇ!
120 21/01/09(土)19:27:12 No.763509990
無観客開催の頃と同じなら場所中に出場者の感染発覚したら中止せざるを得ないわけでしょ 正直可能性高いんじゃ
121 21/01/09(土)19:27:13 No.763509998
エドモンド本田とウルフマンってどっちが強い?
122 21/01/09(土)19:27:20 No.763510033
パァパァパァパァパァパァ パパパパパパパパ
123 21/01/09(土)19:27:28 No.763510081
e相撲の開発を急ぐんだ
124 21/01/09(土)19:27:36 No.763510135
横審にもコロナ張り手食らわして始末しろ 親方も後がつっかえてるし死んでもらった方が相撲にはいい
125 21/01/09(土)19:28:09 No.763510337
>無観客開催の頃と同じなら場所中に出場者の感染発覚したら中止せざるを得ないわけでしょ >正直可能性高いんじゃ 綱取りとか角番脱出とかどうなるんだろ…
126 21/01/09(土)19:28:17 No.763510386
>横審にもコロナ張り手食らわして始末しろ >親方も後がつっかえてるし死んでもらった方が相撲にはいい そういう不謹慎なのはやめろ
127 21/01/09(土)19:28:18 No.763510393
陽性になっても土俵に立ち続けるのが力士としての在り方とかほざきそう
128 21/01/09(土)19:28:29 No.763510447
>無観客開催の頃と同じなら場所中に出場者の感染発覚したら中止せざるを得ないわけでしょ >正直可能性高いんじゃ こんな判断する協会が中止なんてするわけない
129 21/01/09(土)19:28:35 No.763510484
>エドモンド本田とウルフマンってどっちが強い? 人間と超人比べちゃダメだよ!
130 21/01/09(土)19:28:36 No.763510490
>無観客開催の頃と同じなら場所中に出場者の感染発覚したら中止せざるを得ないわけでしょ >正直可能性高いんじゃ アビみたいなのが出てくる可能性はあるだろうか
131 21/01/09(土)19:28:46 No.763510548
>ではご覧いただこう >まず手がデカい 筋肉やべぇーあの身体の大きさで無双出来るわけだわ
132 21/01/09(土)19:29:00 No.763510633
>綱取りとか角番脱出とかどうなるんだろ… 流石にノーカンでよくねぇか今回は というかカド番の該当者だっているだろうし人数が多すぎる…
133 21/01/09(土)19:29:15 No.763510734
>陽性になっても土俵に立ち続けるのが力士としての在り方とかほざきそう 救済措置無いんじゃ休むメリット無いし隠して出るよな
134 21/01/09(土)19:29:44 No.763510939
>e相撲の開発を急ぐんだ CGと倉庫にある膨大なテープから再現された 歴代横綱を闘わせるバラエティを以前NHKが
135 21/01/09(土)19:29:44 No.763510942
まさよ今角番なんだっけ?
136 21/01/09(土)19:30:21 No.763511177
場所中に全員かかれば平等まであるな
137 21/01/09(土)19:30:34 No.763511258
陽性者は出ましたが本日のPCR検査では他に陽性者はいませんでした よって場所を中止するという判断は下せず続行となります とか言いそうだもん 観戦してる方も拍手しそうだし
138 21/01/09(土)19:30:45 No.763511329
>まさよ今角番なんだっけ? まさよレイワワンが角番でマシーンが綱取りだけど全員白いのとがっつり稽古してたよ
139 21/01/09(土)19:31:16 No.763511508
いくら力士が検査してても客はどうかわからんよな
140 21/01/09(土)19:31:27 No.763511566
まさよはプレッシャーに負けるようにあっさり足首ぐにゃりして休場したけど 同じく大関即ヤマに入った貴景勝よりちょっと印象が残念な感じだ
141 21/01/09(土)19:32:16 No.763511877
白いのが悪いじゃん…ちゃんとしてても罹るから責めてはいけないっていうけど こいつ絶対飲み歩いて感染してるだろ…
142 21/01/09(土)19:32:16 No.763511881
>>陽性になっても土俵に立ち続けるのが力士としての在り方とかほざきそう >救済措置無いんじゃ休むメリット無いし隠して出るよな コロナの張り手プレゼントだ!
143 21/01/09(土)19:32:37 No.763511995
datの「」はかなしみに包まれてそう
144 21/01/09(土)19:32:41 No.763512018
鶴竜も中々複雑な背景らしい 帰化したし親方株も逆鉾の遺族の意向で井筒が内定している でもこの親方株は現在元豊ノ島に貸し出し中、鶴竜が井筒になると豊ノ島の株が無くなり廃業する羽目になる 豊ノ島は一門の先輩なので無碍には出来ない、横綱なので現役時代の名前で5年間は親方として協会に残れるが所詮5年 となると出来る限り現役を続けたいのさ
145 21/01/09(土)19:33:16 No.763512182
>>無観客開催の頃と同じなら場所中に出場者の感染発覚したら中止せざるを得ないわけでしょ >>正直可能性高いんじゃ >アビみたいなのが出てくる可能性はあるだろうか そういえば阿炎の復帰ってそろそろじゃない?
146 21/01/09(土)19:33:21 No.763512233
朝乃山角番かーまさよもだけど前場所休場が痛かったな
147 21/01/09(土)19:33:56 No.763512450
>>陽性になっても土俵に立ち続けるのが力士としての在り方とかほざきそう >救済措置無いんじゃ休むメリット無いし隠して出るよな 労災降りないって酷過ぎる…
148 21/01/09(土)19:34:17 No.763512601
オイオイオイ https://youtu.be/4k9_rfjUM8A
149 21/01/09(土)19:34:25 No.763512656
>そういえば阿炎の復帰ってそろそろじゃない? この人には何か期待できそうな要素が無い…
150 21/01/09(土)19:34:43 No.763512771
>労災降りないって酷過ぎる… それもあるし番付がね…
151 21/01/09(土)19:35:09 No.763512927
アビは3月場所からじゃなかったかな 正直処分甘々だと思ったけど
152 21/01/09(土)19:35:09 No.763512930
>そういえば阿炎の復帰ってそろそろじゃない? 初場所も謹慎継続
153 21/01/09(土)19:35:11 No.763512944
>豊ノ島は一門の先輩なので無碍には出来ない、横綱なので現役時代の名前で5年間は親方として協会に残れるが所詮5年 5年後までに取得すればいいんじゃ?
154 21/01/09(土)19:35:21 No.763512999
うn…なんか他の二つ違くない?
155 21/01/09(土)19:35:29 No.763513056
>>まさよ今角番なんだっけ? >まさよレイワワンが角番でマシーンが綱取りだけど全員白いのとがっつり稽古してたよ 白いのがクリスマスに愛人としけこんで罹ったんならそれ以前の接触者はセーフ!
156 21/01/09(土)19:36:36 No.763513463
実際やるかはともかくお豊は井筒返上して秀平みたいにバラエティに来ても食ってけそうではある
157 21/01/09(土)19:39:16 No.763514487
好きだから頑張って欲しいけどバラエティでしゅーへーと比べると初期の認知度下がるよね…
158 21/01/09(土)19:40:24 No.763514906
白いのが参加した合同稽古は12月23日で終わってるから一昨日のPCRで陰性なら現行制度的に問題はない
159 21/01/09(土)19:40:46 No.763515044
今場所はかつあきの体調考慮して秀平や寺尾やよしかちゃん辺りの解説が増えそうかな というかかつあき見たいけど無理してほしくない
160 21/01/09(土)19:41:46 No.763515369
休止した場所は感染者60人とかだったのに今2000人超えてても客入れてやるとかやっぱマヒしちゃってるよ…
161 21/01/09(土)19:42:32 No.763515635
今回の番付表見てみたい どれだけ穴ぼこ空いてるんだ
162 21/01/09(土)19:42:36 No.763515668
けどかつあきは出てくるだろうねぇ
163 21/01/09(土)19:43:15 No.763515891
>>豊ノ島は一門の先輩なので無碍には出来ない、横綱なので現役時代の名前で5年間は親方として協会に残れるが所詮5年 >5年後までに取得すればいいんじゃ? 武蔵丸だってずっと借株生活してたし舞の海とかの有名力士だって親方株が手に入らず廃業してるんだからお金や時間だけで融通できるものじゃないんでしょ
164 21/01/09(土)19:44:08 No.763516223
書き込みをした人によって削除されました
165 21/01/09(土)19:44:12 No.763516255
>好きだから頑張って欲しいけどバラエティでしゅーへーと比べると初期の認知度下がるよね… フジのハマタのスポーツバラエティでマニアックなモノマネしてる人くらいの印象だろうな…
166 21/01/09(土)19:45:19 No.763516665
>> 協会からコロナが怖いで休場は無理だと言われたらしく、出るか辞めるかの選択肢しか無く、 前時代的すぎる…
167 21/01/09(土)19:45:31 No.763516733
白鵬はこのまま重篤化してもいいよ なんならこの世から引退してもいい
168 21/01/09(土)19:45:38 No.763516778
>休止した場所は感染者60人とかだったのに今2000人超えてても客入れてやるとかやっぱマヒしちゃってるよ… 開催するだけでもやばいのに 観客入れるとかキチガイ判断すぎる…
169 21/01/09(土)19:46:27 No.763517046
>そういえば阿炎の復帰ってそろそろじゃない? 初場所まで休場予定 序二段からやり直し
170 21/01/09(土)19:46:59 No.763517211
>>そういえば阿炎の復帰ってそろそろじゃない? >初場所まで休場予定 >序二段からやり直し えっそんなに下がるの!?幕下くらいじゃないの
171 21/01/09(土)19:47:14 No.763517309
阿炎は素行不良というよりおバカなのではと思ってしまう
172 21/01/09(土)19:47:34 No.763517422
テルノフと混合してそう
173 21/01/09(土)19:48:03 No.763517588
>阿炎は素行不良というよりおバカなのではと思ってしまう アホだけど悪意はなさそう
174 21/01/09(土)19:49:18 No.763518035
そういえば今場所は触れ太鼓やったのかな
175 21/01/09(土)19:49:20 No.763518048
>テルノフと混合してそう 溶け合ってる…
176 21/01/09(土)19:49:47 No.763518214
アビーは幕下下位くらいじゃないかな
177 21/01/09(土)19:50:11 No.763518347
親方株には限りがある 引退する関取はそれよりはるかに多い 結果相撲以外で食ってかないといけない でも中高から引退まで相撲漬けのおっさんはみんな雇ってくれない
178 21/01/09(土)19:52:46 No.763519257
アビはSNSの件は笑えたけどキャバクラ行ったの口止めとか笑えなすぎてもういいかなってなった
179 21/01/09(土)19:54:00 No.763519698
青いの級の憎まれっ子キャラになるかと思ったら別にそうでもないしなアビ いくら素質あってもこれではだめだアビ どうでもいいけど変な語尾っぽくなってきたアビ
180 21/01/09(土)19:54:50 No.763519978
貴闘力も親方になれず焼き肉屋になったくらいだからな
181 21/01/09(土)19:54:58 No.763520022
アービッビッビ!
182 21/01/09(土)19:55:20 No.763520172
悪い子で定着してた矢先にマジなのやらかすんだもんなぁ
183 21/01/09(土)19:55:26 No.763520218
>貴闘力も親方になれず焼き肉屋になったくらいだからな 動画チャンネル開いたけどこれシバターじゃ…
184 21/01/09(土)19:55:29 No.763520233
アビには今年も角界をかき回してほしい
185 21/01/09(土)19:55:37 No.763520275
>でも中高から引退まで相撲漬けのおっさんはみんな雇ってくれない ちゃんこ!
186 21/01/09(土)19:55:46 No.763520334
>貴闘力も親方になれず焼き肉屋になったくらいだからな あの人はちゃんと株確保してたよ やめた理由は…
187 21/01/09(土)19:55:52 No.763520362
ヒール役じゃなくてガチのヒールはちょっと…
188 21/01/09(土)19:58:08 No.763521260
早くお母さんに話したいんで!とかピース!とかインタビューでやっちゃってた頃はまだ可愛げがあった 何やらかしてもその後錣山と豊真将が説教という名のシゴキをしてくれるという安心感もあったし 全然だめだった…