21/01/09(土)18:53:40 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/09(土)18:53:40 No.763498345
https://twitter.com/gundamcafe2010/status/1347468089559023616?s=21
1 21/01/09(土)18:54:40 No.763498662
血のバレンタインだねアスラン
2 21/01/09(土)18:54:44 No.763498688
母親の命日に営業スマイルするのは流石に辛そう
3 21/01/09(土)18:55:30 No.763498949
なんでディアッカがセンターなんだよ!?
4 21/01/09(土)18:56:53 No.763499448
> 1月22日(金)からの『バレンタイン&ホワイトデーフェア』は『機動戦士ガンダムSEED~C.E.0069Ver.~』にフィーチャーした展開となります。 C.E.69年って血のバレンタインの年月とは違ったよね……?何の年号だろう
5 21/01/09(土)18:57:30 No.763499683
こんな前髪スカスカだったっけ…
6 21/01/09(土)18:58:18 No.763499967
>なんでディアッカがセンターなんだよ!? ほら…なんかチョコっぽいだろ?
7 21/01/09(土)18:58:25 No.763500007
>こんな前髪スカスカだったっけ… リマスター前の画像なので……リマスター後はこんな感じのカットはだいたいイケメンになってるよ
8 21/01/09(土)18:59:27 No.763500351
コーディネーターがバレンタイン祝ってやがる…
9 21/01/09(土)18:59:59 No.763500536
画像の中だとディアッカの手慣れてる感じがすごいかっこいいな……ミリアリアもちょっとソワソワしそう
10 21/01/09(土)19:01:17 No.763500972
キャスト全員コーディネーターをチョイスしてるのが酷い
11 21/01/09(土)19:01:41 No.763501109
シン……この……その……
12 21/01/09(土)19:01:58 No.763501189
>C.E.69年って血のバレンタインの年月とは違ったよね……?何の年号だろう 血のバレンタインの前年だからセーフってことだよ セーフかな…?
13 21/01/09(土)19:03:29 No.763501702
>血のバレンタインの前年だからセーフってことだよ 欺瞞!
14 21/01/09(土)19:04:34 No.763502069
せめてもろアウトなアスランとオーブ生まれのシンでチェンジしたってくれんか…[
15 21/01/09(土)19:05:23 No.763502333
逆にどんなメニュー出してくるのかワクワクしてきた
16 21/01/09(土)19:08:59 No.763503561
イザークがテンプレートなツンデレ顔しやがって……解釈一致です
17 21/01/09(土)19:13:20 No.763505045
こんな楽しそうにバレンタインを祝ってた彼らも一年後は
18 21/01/09(土)19:17:07 No.763506462
バレンタインデーはハッピーバレンタインじゃない!!!1!
19 21/01/09(土)19:18:02 No.763506820
バレンタイン題材でSEEDを選ぶとかだいぶ力技では?
20 21/01/09(土)19:18:31 No.763506987
この年までは純粋に楽しめてたのに…って感想にしか成らなくて辛い
21 21/01/09(土)19:22:22 No.763508332
よく見たらイザークの顔に傷が無いな 本当に血のバレンタインの前年でみんな中学生くらいなのか
22 21/01/09(土)19:25:41 No.763509491
書き込みをした人によって削除されました
23 21/01/09(土)19:26:03 No.763509616
チョコのお返しにハロ渡されて内心またかと思うラクス
24 21/01/09(土)19:29:33 No.763510851
准将だけ相変わらずベルト付いた服でダメだった
25 21/01/09(土)19:30:28 No.763511217
>よく見たらイザークの顔に傷が無いな >本当に血のバレンタインの前年でみんな中学生くらいなのか そもそもニコルがいる時点でね
26 21/01/09(土)19:31:42 No.763511676
フレイってキラ達より年下だから69年はまだランドセル背負ってる年頃?
27 21/01/09(土)19:31:45 No.763511688
これ考えたやつ性格悪くない?
28 21/01/09(土)19:33:07 No.763512125
>フレイってキラ達より年下だから69年はまだランドセル背負ってる年頃? ニコルとタメだから13歳かな
29 21/01/09(土)19:33:58 No.763512467
ついに頭おかしくなってバレンタインに母親みたいな格好し始めたと思うと泣けてくる
30 21/01/09(土)19:34:15 No.763512584
シンがだいぶショタい頃かな
31 21/01/09(土)19:35:35 No.763513090
マリューさんに戦闘機乗りの元カレが生きてた頃
32 21/01/09(土)19:36:48 No.763513526
わざわざ例の事件の前年に設定してるってことは全部分かった上でこれやってるってことだよな やっぱバンダイはすげえよ…
33 21/01/09(土)19:37:56 No.763513944
たぶんステラやスティング達は殺し合いの訓練をしてる頃
34 21/01/09(土)19:37:57 No.763513962
>これ考えたやつ性格悪くない? 種関係で性格悪くないの声優と作画方の人たちくらいで 脚本演出方は性格悪いの勢揃いじゃないか? 監督夫妻はもちろん2人以外の演出、脚本も吉野とかでサンライズ鬱グロ胸糞オールスターズだし
35 21/01/09(土)19:40:15 No.763514850
>准将がまだ童貞だった頃
36 21/01/09(土)19:40:48 No.763515059
あんたって人は…!
37 21/01/09(土)19:42:16 No.763515537
すげえな種ってまだこういうので出てくるんだなあ
38 21/01/09(土)19:42:53 No.763515778
あーその正気度の低いファッションセンスは准将とザラだけなんだ
39 21/01/09(土)19:43:15 No.763515896
なんかディアッカイケメン過ぎない?
40 21/01/09(土)19:43:24 No.763515943
CE世界の服飾センス微妙だけど公共の電波に乗るアイドルがあんなハイレグな時点でそういうもんだよな…
41 21/01/09(土)19:43:53 No.763516138
アスランださい
42 21/01/09(土)19:44:34 No.763516382
イザークとディアッカの着こなしてる感がいいな……
43 21/01/09(土)19:44:54 No.763516512
>CE世界の服飾センス微妙だけど公共の電波に乗るアイドルがあんなハイレグな時点でそういうもんだよな… なんというかハイレグのぴっちりスーツに申し訳程度にスカートつけたみたいな服装だからな…
44 21/01/09(土)19:44:57 No.763516534
>バレンタイン題材でSEEDを選ぶとかだいぶ力技では? むしろはバレンタインだからこその種なのでは? クリスマスとかはピックアップされないし
45 21/01/09(土)19:47:23 No.763517353
>>バレンタイン題材でSEEDを選ぶとかだいぶ力技では? >むしろはバレンタインだからこその種なのでは? >クリスマスとかはピックアップされないし >これ考えたやつ性格悪くない?
46 21/01/09(土)19:48:29 No.763517748
>なんでディアッカがセンターなんだよ!? こういうイベントを一番エンジョイしそうなキャラだし…
47 21/01/09(土)19:49:07 No.763517973
>あーその正気度の低いファッションセンスは准将とザラだけなんだ ヅラは帽子以外は正気保ってないか?似合ってるかは別として
48 21/01/09(土)19:49:22 No.763518060
クリスマスに取り上げるガンダムはまた別のがちゃんとあるからな…
49 21/01/09(土)19:49:28 No.763518088
グゥレイトォ!義理チョコの数だけは多いぜ!
50 21/01/09(土)19:50:32 No.763518472
キラの恰好だけやばくないかこれ… いや一番原作の雰囲気はあるけども
51 21/01/09(土)19:50:34 No.763518482
雰囲気だけみると1番モテそうなのディアッカでは
52 21/01/09(土)19:51:16 No.763518714
>キラの恰好だけやばくないかこれ… >いや一番原作の雰囲気はあるけども アニメ1話の私服の時点でベルトなのでなんかもうベルトファッションが准将のポリシーなのかもしれない
53 21/01/09(土)19:52:01 No.763518991
>>准将がまだ童貞だった頃 殺しの意味でもそうだね
54 21/01/09(土)19:52:46 No.763519259
種世界はこの後バレンタインってイベント自体消え去ってそうである
55 21/01/09(土)19:52:47 No.763519269
イザークは中学生みたいなメッセンジャーバックさえなければまともだよ