ツクモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/09(土)18:42:41 No.763494503
ツクモのヒで 今日はSandyBridge発売から10年です! って流れて来て… 10年前なのかこいつが出たのは…10年?!
1 21/01/09(土)18:44:34 No.763495187
>10年 なそ にん
2 21/01/09(土)18:45:24 No.763495463
いいやつだった ivyも本人はいい子だったけど
3 21/01/09(土)18:45:37 No.763495535
去年までばりばり現役だったぞ
4 21/01/09(土)18:46:07 No.763495712
「」の中でも結局こいつかivyが一番付き合いが長いCPUだったってなってる人多そう 俺もだけど
5 21/01/09(土)18:57:09 No.763499542
俺はHaswellが一番長く使ったなあ
6 21/01/09(土)18:59:05 No.763500224
E6600とP5K-Eの組み合わせで長い時間戦っていたな…
7 21/01/09(土)19:01:11 No.763500944
Skylake以降はともかくそこまではIntelプロセッサも進化してたしSandyに拘る意味もあんまりなかったと思うがなぁ
8 21/01/09(土)19:03:54 No.763501861
エンコとかやらない人はSandyでも性能は十分でPCを更新しなければならないほどのキラーソフトがなかった感じ
9 21/01/09(土)19:09:28 No.763503730
Skylakeでも5年以上経ってるんだよなあ
10 21/01/09(土)19:10:02 No.763503915
2600Kを4年ぐらい使ってたな
11 21/01/09(土)19:10:41 No.763504113
家の鯖もそろそろ10年ということか
12 21/01/09(土)19:11:36 No.763504428
もう駄目!もう限界!って感じには最後までならなかったなぁ…
13 21/01/09(土)19:12:35 No.763504743
2010年だか2011年だかなので10年前 第2世代なのでデスクトップ向けで見ても8世代も前のロートルだ
14 21/01/09(土)19:14:56 No.763505621
Sandyおじさんも新しい世代に乗り換える時期だぜ
15 21/01/09(土)19:17:59 No.763506794
今でも新品のマザボが手に入る世代
16 21/01/09(土)19:18:59 No.763507136
グラボ支援機能が充実してきたからメモリがっつり積んでおけばまだなんとかなる
17 21/01/09(土)19:19:23 No.763507274
まだ戦える まだ戦える
18 21/01/09(土)19:20:05 No.763507509
10年経つ前にZen2おじさんに転生できてよかった
19 21/01/09(土)19:20:26 No.763507641
でもさすがにこのご時世i3以下の2C4T以下はつらい
20 21/01/09(土)19:23:28 No.763508724
現行i3以下!ってのは分かってるけど 買い換えるほどでもなぁって感じだ
21 21/01/09(土)19:23:40 No.763508804
>10年経つ前にZen2おじさんに転生できてよかった ゲームはROとかCSGOとか軽めしかしないから2200Gをいつ卒業したらいいかわからなくなった
22 21/01/09(土)19:24:14 No.763508987
もう限界だったからZen3おじさんになったよほめて
23 21/01/09(土)19:25:05 No.763509288
>Skylake以降はともかくそこまではIntelプロセッサも進化してたしSandyに拘る意味もあんまりなかったと思うがなぁ 逆じゃね? そこまでは省電力とか言い出して4コア縛りかけてぜんぜん性能は伸びなかった暗黒期だと思う
24 21/01/09(土)19:27:07 No.763509960
針供養みたいに使えなくなったパーツもまとめてありがとうの祈りを捧げるべきでは
25 21/01/09(土)19:30:00 No.763511041
ブラウジングくらいならこれでも十分よね
26 21/01/09(土)19:31:37 No.763511647
ついにノーパソに抜かれた!ってキジばかりだぜ
27 21/01/09(土)19:31:45 No.763511692
どっちかと言うとストレージや電気系がダメになって買い換える事のほうが多い まあ性能もアレだったんで一式変えたけど
28 21/01/09(土)19:32:43 No.763512021
死ななきゃズルズル使ってしまえる程度のスペック
29 21/01/09(土)19:34:12 No.763512567
CPUはまだ行けても他が足引っ張る
30 21/01/09(土)19:37:34 No.763513823
電力食いそうだし使い続けるだけ損では
31 21/01/09(土)19:38:54 No.763514318
>電力食いそうだし使い続けるだけ損では まあそういう事考える余裕があるならとっくに買い替えてるっていうね
32 21/01/09(土)19:40:19 No.763514879
そもそも比較しなきゃ消費電力量なんて気にならんからな…
33 21/01/09(土)19:41:17 No.763515208
電気代の差といってもアイドル時の差だからものすごく電気代で差がでるというほどでもないしな…