虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/09(土)18:30:36 トヨエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)18:30:36 No.763490267

トヨエースバンのキメラ感がたまりません

1 21/01/09(土)18:33:53 No.763491454

フレーム構造だしだいたい魔改造出来る ハイエースより更に貨物輸送に使われる

2 21/01/09(土)18:34:28 No.763491648

このカリが気になる

3 21/01/09(土)18:34:41 No.763491725

現金輸送車のイメージしかない

4 21/01/09(土)18:35:11 No.763491898

防弾ガラスはまってるやついいよね

5 21/01/09(土)18:39:14 No.763493250

200系ハイエースの後部を使えば前と滑らかに繋がりそうだけど作らんね

6 21/01/09(土)18:48:22 No.763496491

キャンピングしたい

7 21/01/09(土)18:49:07 No.763496752

>水ボトル輸送のイメージしかない

8 21/01/09(土)18:50:04 No.763497103

普通のハイエースじゃだめなのか?

9 21/01/09(土)18:51:04 No.763497422

リアゲートが観音開きなの渋くていい

10 21/01/09(土)18:51:55 No.763497730

>普通のハイエースじゃだめなのか? ハイエースじゃダメだから作って売ってるんじゃないかな…

11 21/01/09(土)18:53:22 No.763498246

前とか完全にトラックのそれだよな

12 21/01/09(土)18:55:39 No.763499009

クク ラリ

13 21/01/09(土)18:56:27 No.763499287

MT車?

14 21/01/09(土)18:58:16 No.763499952

平ボデーでいいじゃん

15 21/01/09(土)19:00:37 No.763500757

なんでこんなのあるんだろうと思ったけどトラックのシャシー使ってるから普通のバンじゃ運べないような重いものもいけるのね

16 21/01/09(土)19:01:07 No.763500917

トヨタL&Fがこの車両のイメージ

17 21/01/09(土)19:01:09 No.763500936

日通がよく使ってる

18 21/01/09(土)19:08:25 No.763503363

>普通のハイエースじゃだめなのか? 重さに耐えるのにラダーフレーム構造じゃないとダメ

19 21/01/09(土)19:08:39 No.763503444

いい加減リアとか200系にならないの?

20 21/01/09(土)19:11:37 No.763504430

ラダーフレームにモノコックフレームのせる構造いいよね…

21 21/01/09(土)19:13:30 No.763505104

ありあわせのボディ乗っけるこの雑さ!

22 21/01/09(土)19:13:40 No.763505161

タイヤもちゃんとダブルだからな…

23 21/01/09(土)19:14:04 No.763505304

地元の醤油屋がこれ使ってた 瓶重そうだしな…

24 21/01/09(土)19:16:13 No.763506095

ボンゴバンはダブルタイヤあったけどひょっとしてフレーム強かった? ラダーってことは無いと思うけど

25 21/01/09(土)19:16:30 No.763506209

ALSOKが現金輸送してるのかっこいいよね

26 21/01/09(土)19:20:15 No.763507572

大きい米屋もこれ ハイエースがいっぱいあるなあと思ってよく見たらダイナ

27 21/01/09(土)19:21:36 No.763508061

200系でハイルーフ作ってくれないかな…

28 21/01/09(土)19:25:12 No.763509345

おチンポワゴン

↑Top