ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/09(土)18:27:38 No.763489231
オイオイオイ
1 21/01/09(土)18:29:40 No.763489963
バッテリーの爆破も侮れないな
2 21/01/09(土)18:30:33 No.763490244
テスラ工場だっけか
3 21/01/09(土)18:30:33 No.763490245
何事?
4 21/01/09(土)18:33:41 No.763491384
テスラが委託してる車両用のバッテリー作ってる工場でバッテリーの爆発事故
5 21/01/09(土)18:35:34 No.763492002
今年の爆発はイマイチだな
6 21/01/09(土)18:43:00 No.763494622
ほざくかっ テスラーッ!!
7 21/01/09(土)18:43:54 No.763494956
中国?
8 21/01/09(土)18:43:59 No.763494980
のんきに見てるがこのあと高熱が襲ってこない?
9 21/01/09(土)18:44:32 No.763495178
世界一の富豪になったお祝いか
10 21/01/09(土)18:45:15 No.763495416
白っぽくて綺麗だ
11 21/01/09(土)18:45:24 No.763495457
きたねえ花火だ
12 21/01/09(土)18:45:28 No.763495480
イーロン・マスク爆発しろ!
13 21/01/09(土)18:45:29 No.763495485
oh...Love Beer.
14 21/01/09(土)18:46:32 No.763495847
直流だったんだろ
15 21/01/09(土)18:46:33 No.763495856
やはり交流は危険!
16 21/01/09(土)18:46:46 No.763495936
毎年のように爆発事故があるな
17 21/01/09(土)18:47:26 No.763496161
>のんきに見てるがこのあと高熱が襲ってこない? 焼け焦げたスマホから取り出された録画データなんだよね…
18 21/01/09(土)18:50:19 No.763497181
最後太陽みたいだな
19 21/01/09(土)18:54:34 No.763498627
エジソンの陰謀
20 21/01/09(土)18:55:26 ID:NJuPZ6u6 NJuPZ6u6 No.763498922
リチウムか まあ燃えるよな
21 21/01/09(土)18:58:48 No.763500130
衝撃波的なものは来ないんです?
22 21/01/09(土)19:00:59 No.763500877
レバノン大爆発を見たあとじゃ見劣りするな
23 21/01/09(土)19:01:50 No.763501154
光が白い
24 21/01/09(土)19:02:42 No.763501456
中国とレバノンの爆発がちょっと強すぎる
25 21/01/09(土)19:03:21 No.763501664
やはりガソリン車… バッテリーは燃えるから危険…!
26 21/01/09(土)19:03:32 No.763501723
テスラは危険
27 21/01/09(土)19:04:34 No.763502068
レバノンは核以外での爆発なら人類史上最大級と言われてたから 比べるのは可哀そうだ
28 21/01/09(土)19:04:37 No.763502088
水素なら燃えても水になるから安全だった
29 21/01/09(土)19:05:04 No.763502224
中国の爆発は質より量だからな
30 21/01/09(土)19:05:23 No.763502328
中国は暇さえあれば爆発してるな…
31 21/01/09(土)19:06:16 No.763502649
>けが人は全員、病院で治療を受けていて、死者はいませんでしたが、倉庫にはアルミニウムの粉末が保管されていたということで いっつも死者いねえな
32 21/01/09(土)19:08:59 No.763503562
死者はいなかったというよりいなかったということに死体だけでは…
33 21/01/09(土)19:09:01 No.763503574
美しい
34 21/01/09(土)19:09:40 No.763503788
中国の発表は×100くらいで丁度良い
35 21/01/09(土)19:10:34 No.763504079
どこにも者が居ないんだから死者も居ないよ
36 21/01/09(土)19:10:48 No.763504158
爆発映像見てるとなんでこんな街中にでかい工場が…? ってなるんだけど日本でもあるもんなのかな
37 21/01/09(土)19:11:11 No.763504290
死体がないから死者ゼロヨシ!!
38 21/01/09(土)19:11:40 No.763504449
>中国の発表は×100くらいで丁度良い ゼロに100かけてもゼロだからヨシ!
39 21/01/09(土)19:12:23 No.763504685
爆風でビルが吹き飛んでないからまだ軽症
40 21/01/09(土)19:12:35 No.763504741
先に結構燃えてるっぽいから避難はしてるんじゃないかな
41 21/01/09(土)19:12:48 No.763504820
アルカリ金属は怖いね…
42 21/01/09(土)19:13:06 No.763504954
そもそも中国に人は居ない
43 21/01/09(土)19:14:07 No.763505325
レバノンのあれあったのに呑気にしてるな… 俺だったらおしっこちびってその場にへたり込んじゃうぞ
44 21/01/09(土)19:15:30 No.763505836
>死者はいませんでしたが、倉庫にはアルミニウムの粉末が保管されていたということで 色々凄いな
45 21/01/09(土)19:15:38 No.763505890
アイヤって本当に言うんだな
46 21/01/09(土)19:16:31 No.763506222
さらに大爆発しないんだ
47 21/01/09(土)19:16:42 No.763506300
これは人の死体ではなく物です
48 21/01/09(土)19:17:47 No.763506725
>>死者はいませんでしたが、倉庫にはアルミニウムの粉末が保管されていたということで >色々凄いな テルミットじゃん…
49 21/01/09(土)19:18:35 No.763507014
レバノンのアレみたく爆風とかは無かったのかね
50 21/01/09(土)19:19:01 No.763507148
死体は見つからなかったから安心という訳だね
51 21/01/09(土)19:19:26 No.763507294
夜中の夜明けなどあってはならない歪みです
52 21/01/09(土)19:19:42 No.763507381
めっちゃ明るい何が燃えてるの
53 21/01/09(土)19:20:19 No.763507601
真っ昼間!って言ってる
54 21/01/09(土)19:22:44 No.763508475
こういうときって距離を取るのと物陰に隠れるのどっちを優先すべきなんだろう
55 21/01/09(土)19:23:11 No.763508636
>こういうときって距離を取るのと物陰に隠れるのどっちを優先すべきなんだろう 考えるまでもなく後者
56 21/01/09(土)19:24:33 No.763509088
核爆発?
57 21/01/09(土)19:25:06 No.763509311
>核爆発? はい
58 21/01/09(土)19:26:26 No.763509740
はいじゃないが