虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/09(土)18:13:20 アルミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)18:13:20 No.763483830

アルミの粉末って燃えるの?

1 21/01/09(土)18:15:20 No.763484530

めっちゃ燃える 更に水掛けると爆発する 楽しい

2 21/01/09(土)18:15:38 No.763484655

燃えることもアルミたい アルミだけに

3 21/01/09(土)18:16:36 No.763485004

朝日アルミ産業爆発事故って豪雨の時にあっただろうが

4 21/01/09(土)18:16:53 No.763485097

やはり交流は危険…

5 21/01/09(土)18:17:16 No.763485269

フラッシュバンの中身もアルミの粉と聞いた

6 21/01/09(土)18:17:39 No.763485453

水かけると水と反応して熱も出すし水素も出すから爆発力は抜群だ

7 21/01/09(土)18:18:39 No.763485894

高温になるよ 鉄粉と混ざると2000度になるそうだよ

8 21/01/09(土)18:18:40 No.763485901

>朝日アルミ産業爆発事故って豪雨の時にあっただろうが https://www.youtube.com/watch?v=aQMThcq6Qmc 結構な規模だ

9 21/01/09(土)18:19:21 No.763486155

テルミット反応しちゃうよ

10 21/01/09(土)18:21:31 No.763486903

金属の中でも融点低い上に舞いやすいもんね

11 21/01/09(土)18:21:42 No.763486975

一円玉と鉄粉混ぜるとみんな大好きテルミット反応だ ラノベに使っていいぞ

12 21/01/09(土)18:23:10 No.763487521

>一円玉と鉄粉混ぜるとみんな大好きテルミット反応だ >ラノベに使っていいぞ 硬貨破損で初っ端で逮捕されるラノベはちょっと…

13 21/01/09(土)18:24:33 No.763488033

なんだチャイナボカンか

14 21/01/09(土)18:27:57 No.763489362

別に1円使わなくてもホームセンターでいいぞ

15 21/01/09(土)18:29:12 No.763489789

金属酸化物と金属片 それに燃料を適切に調合すれば2000℃で燃える その熱は考えうるほぼ全ての防壁を溶かせる C4との併用が 最強の組み合わせだ

16 21/01/09(土)18:29:13 No.763489797

>なんだチャイナボカンか 00年台の壺みたいなレス

17 21/01/09(土)18:30:05 No.763490079

目の前でアルミの塊が火花バチバチしながら大炎上したの見たことあるから燃える

18 21/01/09(土)18:31:18 No.763490523

アルミ缶とスチール缶を火にかければ!

19 21/01/09(土)18:31:19 No.763490529

使い捨てカイロで分かる通り金属の粉は急速に酸化しやすい 酸化の激しいやつが燃焼だ

20 21/01/09(土)18:32:41 No.763490999

>アルミの粉末って燃えるの? あるのでたまに日本でも火災が起きる

21 21/01/09(土)18:33:20 No.763491231

アルミ粉末とマグネシウム粉末をですね

22 21/01/09(土)18:34:01 No.763491505

これトランプが爆発させたらしいね

23 21/01/09(土)18:34:25 No.763491637

>アルミニウムと水銀をですね

24 21/01/09(土)18:35:47 No.763492083

>一円玉と鉄粉混ぜるとみんな大好きテルミット反応だ >ラノベに使っていいぞ 錆を使った方がいいんだったっけ?

25 21/01/09(土)18:38:30 No.763492975

テルミットじゃねーか

26 21/01/09(土)18:40:48 No.763493839

粉末だと燃えるのにアルミ製品になると燃えないのは何で?

27 21/01/09(土)18:42:23 No.763494403

>粉末だと燃えるのにアルミ製品になると燃えないのは何で? 金属が酸化するときに熱が出る 粉末だと表面積が広いので酸化が物凄い勢いで進む 個体で塊が大きいと表面だけしかも酸化しないし熱も逃げるから萌えない

28 21/01/09(土)18:46:12 No.763495733

>個体で塊が大きいと表面だけしかも酸化しないし熱も逃げるから萌えない 萎えるよな…

29 21/01/09(土)18:48:24 No.763496504

中学の科学の実験で燃やすのは何だっけ マグネシウムか

30 21/01/09(土)18:48:45 No.763496625

>中学の科学の実験で燃やすのは何だっけ >マグネシウムか スチールウールじゃ

31 21/01/09(土)18:51:35 No.763497614

リチウムが燃えたんじゃないんだ

32 21/01/09(土)18:51:41 No.763497650

いつの事故なんです?

33 21/01/09(土)18:52:02 No.763497771

>錆を使った方がいいんだったっけ? 錆というか酸化鉄 使い終わったカイロなんかが集めやすい

34 21/01/09(土)18:59:10 No.763500255

またパナソニックに増産させるのか...

35 21/01/09(土)19:00:43 No.763500784

>結構な規模だ su4501498.mp4 確かこれだったな

36 21/01/09(土)19:03:07 No.763501586

チャイナボカンって10年代じゃなかった?

37 21/01/09(土)19:04:07 No.763501925

https://youtu.be/VL4PS4T48Jo 好き

38 21/01/09(土)19:05:52 No.763502502

>サーマイトじゃねーか

39 21/01/09(土)19:07:15 No.763502981

アルミニウムは電気の缶詰と呼ばれるほど精錬に電力を使い精錬所は水力発電所の近くに立ってたりする その大量に電力使って還元したアルミニウムを酸化させるわけだから

40 21/01/09(土)19:09:15 No.763503657

>粉末だと表面積が広いので酸化が物凄い勢いで進む 粉塵爆発と同じやつか

↑Top