ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/09(土)18:10:05 No.763482509
移植されるんだ…
1 21/01/09(土)18:10:34 No.763482757
さい らま
2 21/01/09(土)18:11:26 No.763483096
絵上手くなったな
3 21/01/09(土)18:12:16 No.763483451
>さい >らま どっちの意味だ…
4 21/01/09(土)18:13:17 No.763483813
ひぐらしの再アニメ化に乗じたんだろうが今時ノベルゲーム買う奴いないのでは… ましてやスレ画は…
5 21/01/09(土)18:13:41 No.763483968
>絵上手くなったな わかっていってんだろてめー!
6 21/01/09(土)18:14:54 No.763484370
良いゲームだからな
7 21/01/09(土)18:15:05 No.763484425
ひぐらしアニメでまた当時の熱が蘇った老人会向けなんだろうけどまた同じ悲劇を繰り返すだけなのでは
8 21/01/09(土)18:15:23 No.763484545
>今時ノベルゲーム買う奴いないのでは… 月姫リメイクの話でも言う奴いるけどノベルゲーはむしろゲーム機の世代交代の度に移植してるよ!
9 21/01/09(土)18:17:11 No.763485229
>>今時ノベルゲーム買う奴いないのでは… >月姫リメイクの話でも言う奴いるけどノベルゲーはむしろゲーム機の世代交代の度に移植してるよ! 有名どころがガンガン移植されるのはわかるがキラークイーンとかどこに需要あるんだろ…
10 21/01/09(土)18:18:38 No.763485879
switchに来るのか 声優すげーってなるくらい演技に力入ってて好きだったよ…
11 21/01/09(土)18:18:57 No.763486002
>有名どころがガンガン移植されるのはわかるがキラークイーンとかどこに需要あるんだろ あれはVITAの時に移植しない理性はあったがなぜswitchに移植したのか…
12 21/01/09(土)18:19:07 No.763486065
これもう今月出るし企画の時はひぐらしが再燃できるかわかんなかったろうに先見の明があるわ
13 21/01/09(土)18:19:51 No.763486324
ノベルゲーの話題で言うならミル貝でクラナドの対応機種見ると変な笑いが出るよ
14 21/01/09(土)18:20:26 No.763486512
ホラー苦手だけど気になってる そもそもホラーなのかよく知らないけど
15 21/01/09(土)18:21:15 No.763486820
>これもう今月出るし企画の時はひぐらしが再燃できるかわかんなかったろうに先見の明があるわ といっても竜ちゃんに新規シナリオ作ってもらった時点で行ける…!再ムーブメントを起こせるぞ…!!ってなって色んな企画動かしまくってそうな気もする
16 21/01/09(土)18:21:30 No.763486895
俺たちは好きだったが若い子には良さはわからないだろうし売れないなーってアピールも老化なんだろうか…
17 21/01/09(土)18:22:07 No.763487146
>ノベルゲーの話題で言うならミル貝でクラナドの対応機種見ると変な笑いが出るよ アホみたいに移植しててダメだった
18 21/01/09(土)18:23:07 No.763487500
むしろ今の若い子にこそ結構受けそうな気もする 当時のことを何も知らない世代に作品と熱演だけ受け取って欲しい
19 21/01/09(土)18:23:07 No.763487504
>ってなって色んな企画動かしまくってそうな気もする 確かにシナリオ先に見てたら行ける確信が持てるわ…
20 21/01/09(土)18:23:51 No.763487762
最近放送されてるから興味持って調べたけどなんというか色々と骨とは正反対な作者だね…
21 21/01/09(土)18:23:56 No.763487793
>有名どころがガンガン移植されるのはわかるがキラークイーンとかどこに需要あるんだろ… マジかマジだ 移植って案外低コストでお気軽にできるんかね
22 21/01/09(土)18:24:03 No.763487838
このタイミングで出てしかも完全版だし結構需要あると思う
23 21/01/09(土)18:24:36 No.763488055
>>ノベルゲーの話題で言うならミル貝でクラナドの対応機種見ると変な笑いが出るよ >アホみたいに移植しててダメだった 逆にリーフはそこまで移植しないんだよな
24 21/01/09(土)18:25:08 No.763488226
>最近放送されてるから興味持って調べたけどなんというか色々と骨とは正反対な作者だね… 素直に承認欲求の塊と言えよ
25 21/01/09(土)18:25:51 No.763488510
東鳩とかうたわれとか全然移植されない…
26 21/01/09(土)18:26:17 No.763488694
>東鳩とかうたわれとか全然移植されない… うたわれは移植しただろ!
27 21/01/09(土)18:26:35 No.763488810
当時はひぐらしのラストの影響で色々わちゃわちゃしててやる気起きなかったけど 今なら冷静にプレイできるかもしれない
28 21/01/09(土)18:27:24 No.763489125
承認欲求と言われるとなんか違う気もする… 話してると気分が良くなって別に本心で思ってるわけでもないようなプロレス始めちゃう人ではあると思うけど
29 21/01/09(土)18:28:01 No.763489393
黄金夢想曲プレイヤー増えねぇかな…無理かな…
30 21/01/09(土)18:28:29 No.763489554
>黄金夢想曲プレイヤー増えねぇかな…無理かな… 一瞬だけ増えると思う どれだけ定着するかは知らん
31 21/01/09(土)18:28:41 No.763489617
サウンドノベルだと428とかも移植多いイメージ
32 21/01/09(土)18:30:36 No.763490271
移植すると2~3万本弱は硬いから…
33 21/01/09(土)18:32:37 No.763490972
>移植すると2~3万本弱は硬いから… 安く作れば良い稼ぎか
34 21/01/09(土)18:32:38 No.763490979
漫画の真相を普通に出していれば…
35 21/01/09(土)18:33:07 No.763491144
>移植すると2~3万本弱は硬いから… 新ハードやSteamやスマホ用だと外国需要発生したりする
36 21/01/09(土)18:33:23 No.763491247
>承認欲求と言われるとなんか違う気もする… >話してると気分が良くなって別に本心で思ってるわけでもないようなプロレス始めちゃう人ではあると思うけど TRPGはGMとプレイヤーの知的バトルの場だとガチで思ってる系の人という印象
37 21/01/09(土)18:35:27 No.763491962
パケは魔女達だけどなんでガァプいないんだろ…
38 21/01/09(土)18:37:34 [竜ちゃん] No.763492696
>漫画の真相を普通に出していれば… 別に明言しなくてもわかるよね…
39 21/01/09(土)18:38:07 No.763492844
>TRPGはGMとプレイヤーの知的バトルの場だとガチで思ってる系の人という印象 多分プロレスが死ぬほど下手くそなだけでそう思ってないと思うよ竜ちゃん
40 21/01/09(土)18:38:23 No.763492932
コンシューマーだと規制で金蔵がマシなんだっけ?
41 21/01/09(土)18:38:57 No.763493149
竜ちゃんが視聴者・プレイヤー煽ってくるのはもはや味だからな…
42 21/01/09(土)18:39:17 No.763493271
>コンシューマーだと規制で金蔵がマシなんだっけ? 二代目ベアトの親が暈されたせいでイタリア軍との最後の夜がもっとヤバくならね?とは言われた
43 21/01/09(土)18:39:24 No.763493311
>コンシューマーだと規制で金蔵がマシなんだっけ? マシかなあ… ある意味では別種類のろくでもなさが出たような…
44 21/01/09(土)18:40:16 No.763493650
間を置いてからプレイしなおすと色々発見あって楽しい
45 21/01/09(土)18:42:04 No.763494281
当時のオカルティスクのOPが絵柄これで再現されててちょっと嬉しかった
46 21/01/09(土)18:42:30 No.763494442
これはPCの完全版の初移植だからハードまたいだ何回目とかの移植じゃないよ
47 21/01/09(土)18:42:40 No.763494499
Ep1がヒントまみれでビビる
48 21/01/09(土)18:42:41 No.763494505
読み返したら5章6章はヒントだらけつうか答えみたいなもんだけど「ここまで言えば分かるわよね苗木君?」ってプレイヤーが気付いてる前提で進むから???ってなる
49 21/01/09(土)18:42:42 No.763494511
やるのに古いハードに手を出さずにすむからちゃんとコンシューマしてくれるのはなんだかんだありがたいや
50 21/01/09(土)18:44:22 No.763495120
>これはPCの完全版の初移植だからハードまたいだ何回目とかの移植じゃないよ なんだったらps3だけだしな ひぐらしは滅茶苦茶移植されてたのに
51 21/01/09(土)18:44:34 No.763495186
大原さやか合計何役だっけ
52 21/01/09(土)18:45:32 No.763495511
ノベルゲーと携帯ゲーム機の相性は最高だと思ってるので携帯モード出来るSwitchで色々出てくれるのは本当に有り難い
53 21/01/09(土)18:46:38 No.763495891
>大原さやか合計何役だっけ ベアト ベアト ベアト ベアト クレル だから5役?
54 21/01/09(土)18:46:45 No.763495932
ひぐらししかやったことなかったけど業で再燃してついでにうみねこもちょっと気になりだしたからすごいいいタイミングで出てくれて助かる
55 21/01/09(土)18:47:17 No.763496113
Switchはコンシューマーゲーム史上最もノベルゲームに向いてるハードだと思うので 片っ端から移植してほしい
56 21/01/09(土)18:47:23 No.763496144
調べたらひぐらしは本当に新機種が出るたびに移植されてるな 収録エピソードもどんどん増える
57 21/01/09(土)18:47:55 No.763496327
ひぐらし奉で触れたけど面白かったしこっちも楽しみ
58 21/01/09(土)18:48:26 No.763496517
>Switchはコンシューマーゲーム史上最もノベルゲームに向いてるハードだと思うので >片っ端から移植してほしい 携帯機がみんな役目終えて移植先無いから任天堂機だとかなり移植されてると思う
59 21/01/09(土)18:49:14 No.763496798
智代アフターまで移植されてる…
60 21/01/09(土)18:50:02 No.763497088
将棋かよってくらいひぐらしは各ハードに移植されてるな 業見てたらSwitch版欲しくなった
61 21/01/09(土)18:50:16 No.763497166
キラークイーンに続編あったのを今知った
62 21/01/09(土)18:51:19 No.763497510
移植するだけなら安いから割と気軽にする
63 21/01/09(土)18:51:40 No.763497640
全部終わらせてから見ると意外とEP2が簡単なんだよな 怪しい楼座叔母さんがそのまま共犯者だ!で普通に終わるから 幻想描写をどう捉えるかって部分だけで難易度上げてる感じ
64 21/01/09(土)18:52:38 No.763497997
これは再アニメ化あるんじゃないかい?
65 21/01/09(土)18:52:45 No.763498040
>業見てたらSwitch版欲しくなった 公式設定になるかもしれない羽入の過去編も読めるしボリューム考えたら4000円は超安い
66 21/01/09(土)18:54:16 No.763498546
Switchのひぐらしって赤坂が中国人みたいな奴?
67 21/01/09(土)18:54:31 No.763498613
BGMの量と質だけでも買いと言って良い 声優の演技も凄まじい
68 21/01/09(土)18:54:35 No.763498634
>これは再アニメ化あるんじゃないかい? くるか…ベアトがばら撒いたボトルメールの中から日の目を見てない話の既プレイ勢も推理しないといけないアニメ化…!
69 21/01/09(土)18:54:54 No.763498755
>>業見てたらSwitch版欲しくなった >公式設定になるかもしれない羽入の過去編も読めるしボリューム考えたら4000円は超安い なんで新発売される公式商品の新シナリオが公式設定になるかもしれないレベルなんだよ…
70 21/01/09(土)18:55:03 No.763498802
シコれるババアがいっぱいおっぱい
71 21/01/09(土)18:55:41 No.763499021
>全部終わらせてから見ると意外とEP2が簡単なんだよな >怪しい楼座叔母さんがそのまま共犯者だ!で普通に終わるから >幻想描写をどう捉えるかって部分だけで難易度上げてる感じ 不思議なもんでプレイ中は煙に巻かれて全然分からんかったぜ
72 21/01/09(土)18:55:58 No.763499116
なぜか謎の要素を足されるCSひぐらし
73 21/01/09(土)18:56:00 No.763499129
>くるか…ベアトがばら撒いたボトルメールの中から日の目を見てない話の既プレイ勢も推理しないといけないアニメ化…! いきなり新キャラでてきて原作組を混乱させてきそうだなうみねこのノリ的に…
74 21/01/09(土)18:56:21 No.763499244
>これは再アニメ化あるんじゃないかい? 動くスク水探偵を見れるのかい!?
75 21/01/09(土)18:56:37 No.763499348
>なんで新発売される公式商品の新シナリオが公式設定になるかもしれないレベルなんだよ… 別に奉で追加された話じゃないよ言祝ぐし
76 21/01/09(土)18:57:45 No.763499781
LandとかTrinityとかが映像化されるってんなら滅茶苦茶見たいんだよな…
77 21/01/09(土)18:57:53 No.763499823
>くるか…ベアトがばら撒いたボトルメールの中から日の目を見てない話の既プレイ勢も推理しないといけないアニメ化…! land of the golden witch来るか
78 21/01/09(土)18:59:00 No.763500196
>>これは再アニメ化あるんじゃないかい? >くるか…ベアトがばら撒いたボトルメールの中から日の目を見てない話の既プレイ勢も推理しないといけないアニメ化…! 難易度高すぎて没になった知らない奴が登場する偽書LANDが見たいかというとすっごい見たい
79 21/01/09(土)18:59:03 No.763500212
うみねこで業並のインパクト与えようと思ったら1話ラストに赤字で「紗音は金蔵の子供ではない」「金蔵は死体が発見される直前まで生きていた」 くらいのが来ないと
80 21/01/09(土)19:00:42 No.763500780
landは高難易度だからやめて差し替えたってのも幻想の捉え方のチュートリアルとか入る前段階での話だし 多分今出しても微妙なものなんじゃねぇかな
81 21/01/09(土)19:00:46 No.763500805
Land映像化されたら唐突に出てくるウェルギリアスだけでここの実況が1スレ分消費されそう
82 21/01/09(土)19:00:49 No.763500820
ひぐらし業にちなんで Go of the golden witch
83 21/01/09(土)19:03:30 No.763501706
imgは世界一のウェルギリアスファンサイトだからな…
84 21/01/09(土)19:05:40 No.763502448
漫画版のep8で正直泣いたから何とか汚名挽回して欲しいよ…