21/01/09(土)17:28:12 えっ?... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/09(土)17:28:12 No.763469028
えっ?コミカライズ?
1 21/01/09(土)17:29:32 No.763469373
尾上さんがますますタツ兄に?
2 21/01/09(土)17:30:59 No.763469789
タツ兄は漫画キャラでしたよ?
3 21/01/09(土)17:34:51 No.763470978
どうでもいい~本筋の話面白くしてほし~
4 21/01/09(土)17:35:59 No.763471311
なんかキャラの掘り下げがあっちこっちに行ってるな
5 21/01/09(土)17:37:29 No.763471786
本編で掘り下げできないから別メディアでやります!
6 21/01/09(土)17:38:27 No.763472085
本編で最低限掘り下げてからやれ
7 21/01/09(土)17:39:34 No.763472471
なんかよくわからないメディア展開してるなセイバー
8 21/01/09(土)17:39:53 No.763472573
スレ画は普通にキャラ立ってるじゃん
9 21/01/09(土)17:40:19 No.763472715
人質商法とでも言いたくなる
10 21/01/09(土)17:40:19 No.763472718
漫画で強化フォーム作られてVシネとかで後で映像化される可能性ある?
11 21/01/09(土)17:40:56 No.763472928
バスター意外と死ななくてびっくりする
12 21/01/09(土)17:41:12 No.763473018
>スレ画は普通にキャラ立ってるじゃん 歴代のライダー達に比べたら薄いと思う…
13 21/01/09(土)17:42:16 No.763473312
>バスター意外と死ななくてびっくりする このまま死ぬ死ぬ言われながら最後まで生き残ってほしい
14 21/01/09(土)17:42:49 No.763473492
>歴代のライダー達に比べたら薄いと思う… 例えば誰だよ
15 21/01/09(土)17:42:50 No.763473498
それぞれ独立したヒーローがいてそれらが結集してクロスオーバーものの本筋になるというのはアメコミにあるけど 独立もしてないのにスピンオフばかり増やすのは取っ散らかるだけじゃないですかね…
16 21/01/09(土)17:43:59 No.763473801
>>歴代のライダー達に比べたら薄いと思う… >例えば誰だよ 序盤からいた4号ライダーなら監察医やヒゲとかいただろ
17 21/01/09(土)17:45:23 No.763474214
>序盤からいた4号ライダーなら監察医やヒゲとかいただろ この頃のヒゲのどこが濃いんだ
18 21/01/09(土)17:46:06 No.763474434
蓮のじゃなくて尾上さん!?
19 21/01/09(土)17:47:00 No.763474716
配信サイトとか統一してくれないと追いかけるの面倒臭くなっちゃうんだよな…
20 21/01/09(土)17:47:21 No.763474817
この時期のヒゲとかホテルネタしか無かっただろ
21 21/01/09(土)17:48:26 No.763475176
令和ライダーで一二を争うくらいつまんないけどスピンオフ作るくらい人気あるんだな
22 21/01/09(土)17:49:19 No.763475460
>令和ライダーで一二を争うくらいつまんないけどスピンオフ作るくらい人気あるんだな 一二を争うくらい面白いとも言える
23 21/01/09(土)17:49:51 No.763475607
>令和ライダーで一二を争うくらいつまんないけどスピンオフ作るくらい人気あるんだな 最初っからそういう企画ありきなんだろう だがその所為で肝心の本編が…
24 21/01/09(土)17:49:53 No.763475616
>一二を争うくらい面白いとも言える 確かに
25 21/01/09(土)17:49:54 No.763475624
>配信サイトとか統一してくれないと追いかけるの面倒臭くなっちゃうんだよな… メチャクチャあっちこっち登録させようとするけど特オタはともかく一般の家庭じゃ無理だよね
26 21/01/09(土)17:50:15 No.763475736
ゼロワンだってこの頃はまだ面白かったのに
27 21/01/09(土)17:50:24 No.763475780
いい加減本筋進めるのやめてちょっと掘り下げ回やったら?
28 21/01/09(土)17:50:30 No.763475814
>ゼロワンだってこの頃はまだ面白かったのに ええ…
29 21/01/09(土)17:50:57 No.763475967
そもそも話のアクセルがぶっ壊れててキャラが薄いのか濃いのかもわからん
30 21/01/09(土)17:51:17 No.763476070
他のスピンオフもそうだけど最初から企画されてた事でしょ
31 21/01/09(土)17:51:25 No.763476124
>ゼロワンだってこの頃はまだ面白かったのに もう煽りイズを終えて1000%出てきてたし…
32 21/01/09(土)17:51:38 No.763476185
>ゼロワンだってこの頃はまだ面白かったのに すでに煽りイズで死んでる…
33 21/01/09(土)17:52:06 No.763476338
現状なんかのダイジェストで面白いとかつまんない以前だわ
34 21/01/09(土)17:52:28 No.763476477
コロナのせいで製作体制おかしくなったし仕方ない
35 21/01/09(土)17:53:27 No.763476812
製作陣は盛り上がってるよ
36 21/01/09(土)17:53:31 No.763476834
>そもそも話のアクセルがぶっ壊れててキャラが薄いのか濃いのかもわからん 年末は珍しくちゃんと順を追って話進めてたし… 疑惑からバトルの流れがジェットコースター気味だけど
37 21/01/09(土)17:55:00 No.763477340
役者の見た目やお父さんって設定とかで子供人kいないのかなと思ってたけど 家の前の公園でこいつの玩具で遊んでる子供そこそこいて案外そうでもないっぽいのが
38 21/01/09(土)17:57:43 No.763478207
変身してる人の顔がその辺の一般人よりカッコ悪くてちょっと…パパライダーなら仁さんの人でよかったじゃないか
39 21/01/09(土)17:58:39 No.763478500
ゼロワンでマンモスロボが出たのいつ頃だっけ
40 21/01/09(土)17:59:54 No.763478912
>家の前の公園でこいつの玩具で遊んでる子供そこそこいて案外そうでもないっぽいのが 近所のトイザらスでもRKFが真っ先に売り切れてたな やっぱ大剣使いって要素はデカいと思う
41 21/01/09(土)18:01:19 No.763479395
スラッシュのおもちゃ売り切れてるのも見たことある カリバーが全く売れてなかった
42 21/01/09(土)18:01:20 No.763479402
ゴツくて大剣持ちはやっぱストレートにかっこいいよな
43 21/01/09(土)18:01:29 No.763479481
>ゼロワンでマンモスロボが出たのいつ頃だっけ 滅に負けたあたりが病院回だったような気がするから9話くらい?
44 21/01/09(土)18:02:02 No.763479656
>カリバーが全く売れてなかった いずれ売れる
45 21/01/09(土)18:02:41 No.763479903
瞬瞬必生だから作品のガバガバな部分は仕方ないだろ
46 21/01/09(土)18:05:15 No.763480808
>スラッシュのおもちゃ売り切れてるのも見たことある >カリバーが全く売れてなかった ふわふわ台詞はともかくとして見た目格好良くて強い上にパワーアップまでする敵ライダーってウケそうなのにな
47 21/01/09(土)18:05:24 No.763480870
ゼロワンは映画のおかげで批判許さない流れと他のライダーも全部ひどいから叩くなって流れ戻ってきてるんで
48 21/01/09(土)18:06:39 No.763481280
>製作陣は盛り上がってるよ いろいろ考えてそうなのはわかるけどこっちにもわかりやすくわかるように肛戒して欲しい
49 21/01/09(土)18:07:06 No.763481429
>ゼロワンは映画のおかげで批判許さない流れと他のライダーも全部ひどいから叩くなって流れ戻ってきてるんで 寄ってくんなよ虫
50 21/01/09(土)18:07:22 No.763481539
>いろいろ考えてそうなのはわかるけどこっちにもわかりやすくわかるように肛戒して欲しい いずれわかる
51 21/01/09(土)18:09:09 No.763482179
いや肛戒ってなんだよ
52 21/01/09(土)18:09:12 No.763482200
二年連続で主人公が錯乱状態になられても正直困る
53 21/01/09(土)18:09:13 No.763482214
コロナだから撮影より感染のリスクないスピンオフ漫画連載ってのはわかる
54 21/01/09(土)18:09:37 No.763482340
もう漫画が本編でいいんじゃないか?
55 21/01/09(土)18:09:54 No.763482434
>いや肛戒ってなんだよ 自分を戒めるみたいな意味かなまだまだ俺の知らない言葉が多いもんだって思ってググったらエロゲーが出てきた
56 21/01/09(土)18:10:30 No.763482701
>ゼロワンは映画のおかげで批判許さない流れと他のライダーも全部ひどいから叩くなって流れ戻ってきてるんで わりと本編はボロクソ言われてるだろ
57 21/01/09(土)18:10:49 No.763482860
多メディア展開で売上増を狙うのは戦略としてアリだろう
58 21/01/09(土)18:10:52 No.763482879
>>いや肛戒ってなんだよ >自分を戒めるみたいな意味かなまだまだ俺の知らない言葉が多いもんだって思ってググったらエロゲーが出てきた 全然知らないから適当に言うけどシスターをアナル攻めするエロゲと見た
59 21/01/09(土)18:12:51 No.763483672
つまらんのにスピンオフしてるっていうより スピンオフのために設定あちこちに散らしてるせいで肝心の本編が薄くなってるように見える
60 21/01/09(土)18:12:57 No.763483710
もしかして変なメディアミックスしてるせいで本編で全く掘り下げなくなってるのか
61 21/01/09(土)18:13:12 No.763483782
小説がテーマの一つなのに漫画なのか
62 21/01/09(土)18:13:46 No.763483997
撮影環境はさらに悪化してるからしんどいだろうな
63 21/01/09(土)18:14:56 No.763484379
>>>いや肛戒ってなんだよ >>自分を戒めるみたいな意味かなまだまだ俺の知らない言葉が多いもんだって思ってググったらエロゲーが出てきた >全然知らないから適当に言うけどシスターをアナル攻めするエロゲと見た 安い方はモザイク範囲減ってるかわりに獣姦シーンがなくなってるんよ
64 21/01/09(土)18:15:05 No.763484423
>もしかして変なメディアミックスしてるせいで本編で全く掘り下げなくなってるのか 単に脚本家たちの頭の中にはそっちのエピソードがある前提で話書かれてるだけじゃないかな 調整が下手くそなだけ
65 21/01/09(土)18:15:25 No.763484561
>撮影環境はさらに悪化してるからしんどいだろうな せっかくゲスト絡めた話になると思ったんだけどな…
66 21/01/09(土)18:15:51 No.763484733
東映コンテンツは他に流さないから東映特撮オンリーのアプリで見てね をやったらテレ朝がうちもスポンサーなんだから取り分くれよと短編作らせる なのでうちの方メインで見ろと漫画も用意する
67 21/01/09(土)18:16:20 No.763484894
>撮影環境はさらに悪化してるからしんどいだろうな 放送止まらずに走れるかな…
68 21/01/09(土)18:16:32 No.763484976
>東映コンテンツは他に流さないから東映特撮オンリーのアプリで見てね >をやったらテレ朝がうちもスポンサーなんだから取り分くれよと短編作らせる >なのでうちの方メインで見ろと漫画も用意する なんかもう勝手にやってろやって気分になるな…
69 21/01/09(土)18:17:36 No.763485421
おもちゃだけでも多いのに売るものがいっぱい増えすぎる
70 21/01/09(土)18:18:29 No.763485821
セイバーのスピンオフより他の平成ライダーの外伝作ったほうが盛り上がる気がする …クウガカイザWグリドンディケイドジオウと山盛りだわこれ
71 21/01/09(土)18:20:13 No.763486438
>小説がテーマの一つなのに漫画なのか テーマは本であって小説には限定してないぞ
72 21/01/09(土)18:20:57 No.763486690
絵本モチーフも多いからな
73 21/01/09(土)18:21:36 No.763486927
余所と比較するのもアレだけど 仲間の大事な話をスピンオフでやるせいで本編薄いのは なんか一昨年の某巨大ヒーローみたいだなって
74 21/01/09(土)18:21:44 No.763486996
>もしかして変なメディアミックスしてるせいで本編で全く掘り下げなくなってるのか 子供はストーリーとか気にしないからそっちは大友向けにメディアミックスで展開して収益上げるみたいな感じかもなあ
75 21/01/09(土)18:21:44 No.763486998
コロナ禍でやりたくてもやれないシチュを漫画でってのはアリだと思う ゲストキャラとの絡みとか特に
76 21/01/09(土)18:21:49 No.763487034
好きなキャラも嫌いなキャラもいないからスピンオフとかあんま気にならない
77 21/01/09(土)18:22:49 No.763487388
>…クウガカイザWグリドンディケイドジオウと山盛りだわこれ 平成ライダーは一冊の本にできないくらい豊潤でいいね それに比べ令和!
78 21/01/09(土)18:22:59 No.763487449
好きになりたかったらこれ見よう方式だからな
79 21/01/09(土)18:23:19 No.763487573
>>…クウガカイザWグリドンディケイドジオウと山盛りだわこれ >平成ライダーは一冊の本にできないくらい豊潤でいいね >それに比べ令和! まだ2年目だから!
80 21/01/09(土)18:23:58 No.763487803
令和のスピンオフは滅亡迅雷でようやくスタートだしね
81 21/01/09(土)18:24:17 No.763487930
>令和のスピンオフは滅亡迅雷でようやくスタートだしね あの…TTFCのアニメ…
82 21/01/09(土)18:24:26 No.763487991
>好きなキャラも嫌いなキャラもいないからスピンオフとかあんま気にならない 面白くはないのに見ててこいつ不快!死ね!みたいなキャラがいないのは逆にすごいと思う
83 21/01/09(土)18:24:37 No.763488062
>あの…TTFCのアニメ… 本当に話題を見た事が無いやつ
84 21/01/09(土)18:24:39 No.763488075
ゴーストの末期のグレートアイがどうたらの辺りみたいな空気になってるきがするセイバー
85 21/01/09(土)18:24:46 No.763488119
本編だけ見てる人とスピンオフまで見てる人で話噛み合わない って程でもないよ今出てるスピンオフは
86 21/01/09(土)18:25:01 No.763488187
細かいのだと腹筋崩壊太郎スピンオフもあるな無料だけど
87 21/01/09(土)18:25:43 No.763488447
まああれはズンボガンボ枠だし...
88 21/01/09(土)18:26:39 No.763488833
>面白くはないのに見ててこいつ不快!死ね!みたいなキャラがいないのは逆にすごいと思う なにもう死んでるんだ!大事なこともっと話してからにしろ! ってなるよね
89 21/01/09(土)18:27:00 No.763488970
個人的には面白いとかつまらないじゃなくて無 ただただ無
90 21/01/09(土)18:27:04 No.763488991
ちんちん亭みたいになってる…
91 21/01/09(土)18:27:41 No.763489247
>個人的には面白いとかつまらないじゃなくて無 >ただただ無 無なのにわざわざスレ開いて粘着しに来るってきもいな