虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/09(土)16:56:47 寒くて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)16:56:47 No.763460633

寒くてムカつくからファントムガンダム置いとくね

1 21/01/09(土)16:57:32 No.763460842

これ熱いんだろうか

2 21/01/09(土)16:57:48 No.763460921

>ファントム うn >ガンダム ううn

3 21/01/09(土)16:57:49 No.763460926

ガンダムじゃねえっつってんだろ

4 21/01/09(土)16:58:10 No.763461016

オタク君はさぁ…

5 21/01/09(土)16:58:20 No.763461070

でもよお 商標がよお

6 21/01/09(土)16:58:26 No.763461104

>これ熱いんだろうか ビームだから熱くない いやビームは熱いのか…?

7 21/01/09(土)16:58:39 No.763461166

漏れ出たエネルギーだし熱はあるんじゃない?

8 21/01/09(土)16:59:05 No.763461307

熱いかどうかは分かんねえけど 間違いなく怒ってはいたよ

9 21/01/09(土)16:59:05 No.763461310

だ フ ガ じ

10 21/01/09(土)16:59:47 No.763461490

オタクくんだって心の中でファントムガンダムって言ってたじゃん

11 21/01/09(土)17:00:01 No.763461560

刹那はどう思う?

12 21/01/09(土)17:00:05 No.763461575

心の中ではファントムガンダムと呼ぼうしてたし…

13 21/01/09(土)17:00:43 No.763461745

最近ゴースト全巻読んだけど熱いね…

14 21/01/09(土)17:00:58 No.763461815

>だから結局 >ファントムは >ガンダムなんだよ >じっさいグッズの名前だいたいファントムガンダムだろ

15 21/01/09(土)17:01:40 No.763462019

(ガンダムって読んでいいのは俺だけだから…

16 21/01/09(土)17:01:57 No.763462086

>刹那はどう思う? 彼の行いこそがガンダムだ

17 21/01/09(土)17:05:08 No.763462972

>>刹那はどう思う? >彼の行いこそがガンダムだ つまり彼の名乗ったゴーストと合わせてゴーストガンダムだ

18 21/01/09(土)17:06:10 No.763463252

>>じっさいグッズの名前だいたいファントムガンダムだろ でも大全集はファントム表記だったし...

19 21/01/09(土)17:06:15 No.763463276

冷却装置が必要だから熱はいっぱい出る

20 21/01/09(土)17:06:39 No.763463393

>最近ゴースト全巻読んだけど熱いね… プロジェクトエクソダスも読もうね...

21 21/01/09(土)17:06:50 No.763463446

正式には決してガンダムではないからガンダムと呼ばれるのは真に心外ではあるが 俺にとってこいつは紛れもなくガンダムなので 俺の心の中でだけガンダムと呼んでいいんだ

22 21/01/09(土)17:07:31 No.763463613

>正式には決してガンダムではないからガンダムと呼ばれるのは真に心外ではあるが >俺にとってこいつは紛れもなくガンダムなので >俺の心の中でだけガンダムと呼んでいいんだ オタクくんさぁ… めんどくせ…

23 21/01/09(土)17:07:53 No.763463688

プラモはまだだけど立体は地味に増えたよね

24 21/01/09(土)17:08:11 No.763463764

つまりガンダムなんだろ兄ちゃん!!

25 21/01/09(土)17:08:26 No.763463833

プロジェクトエクソダス新装されんかな 紙で欲しいんじゃ

26 21/01/09(土)17:08:46 No.763463921

アイツファントムガンダムのことになると早口になるの気持ち悪いよな…

27 21/01/09(土)17:08:55 No.763463963

プラモずっと待ってる……

28 21/01/09(土)17:09:22 No.763464100

ガンダムじゃないから俺だけがガンダムって呼べるやつ

29 21/01/09(土)17:09:56 No.763464250

起動シーンが好きすぎる…

30 21/01/09(土)17:10:06 No.763464289

あんなに綺麗に終わったクロボンシリーズの続編が許せたのはこいつのデザインの良さに尽きる

31 21/01/09(土)17:10:22 No.763464370

プラモ化の際はミダスかデスフィズも一緒にプラモ化してくだち!!!

32 21/01/09(土)17:10:51 No.763464485

>起動シーンが好きすぎる… オタクくんが好きすぎるやつ

33 21/01/09(土)17:10:57 No.763464509

>起動シーンが好きすぎる… リーダーだから僕から~からの大泣きでお前にしちゃ頑張ったってって心の声から理屈を超えた咆哮に怒ってるのか…?まで全部好き

34 21/01/09(土)17:11:52 No.763464749

>起動シーンが好きすぎる… su4501260.jpg いいよね...

35 21/01/09(土)17:12:08 No.763464830

>これ熱いんだろうか 近くにいるだけで消し炭になるし作中でも熱暴走でフォント死にかけたし

36 21/01/09(土)17:13:40 No.763465229

ファントムってファントムライトないときにも普通にかっこいいデザインだよね

37 21/01/09(土)17:13:58 No.763465311

何かあったら怒ってるのか…? って言えるようなモブになりたい

38 21/01/09(土)17:14:07 No.763465353

>あんなに綺麗に終わったクロボンシリーズの続編が許せたのはこいつのデザインの良さに尽きる 骨を背負ってるクロスボーンガンダムに対して幽霊背負ってるデザインでこれになるのはセンス良すぎる...

39 21/01/09(土)17:14:29 No.763465435

>>起動シーンが好きすぎる… >su4501260.jpg >いいよね... アニメだったらここで次回に続くってなる奴だ

40 21/01/09(土)17:15:28 No.763465665

>アニメだったらここで次回に続くってなる奴だ BGM無音からメインテーマが流れ始めるやつ

41 21/01/09(土)17:16:23 No.763465934

>>>起動シーンが好きすぎる… >>su4501260.jpg >>いいよね... >アニメだったらここで次回に続くってなる奴だ 次の話のアバンでぼくがぼくが一番ですからはじまってファントム起動でOPに入るやつ

42 21/01/09(土)17:16:49 No.763466044

>>アニメだったらここで次回に続くってなる奴だ >BGM無音からメインテーマが流れ始めるやつ 背景黒バックでスタッフロールだな…

43 21/01/09(土)17:18:11 No.763466389

ほぼ全身緑は攻めたデザインだよね

44 21/01/09(土)17:18:44 No.763466528

>ほぼ全身緑 角が無い 武器にスタンダードな兵装がほぼ無い やっぱりコイツガンダムではないのでは?

45 21/01/09(土)17:18:45 No.763466531

>次の話のアバンでぼくがぼくが一番ですからはじまってファントム起動でOPに入るやつ 鐘から始まるのも良いと思う

46 <a href="mailto:ダイソード">21/01/09(土)17:18:50</a> [ダイソード] No.763466554

>ほぼ全身緑は攻めたデザインだよね そうだね

47 21/01/09(土)17:19:43 No.763466783

ガンダムX風にタイトルを付けるなら起動回はほんのひとかけらでもわかるならかな それとも僕が一番ですかな

48 21/01/09(土)17:20:12 No.763466914

>ガンダムX風にタイトルを付けるなら起動回はほんのひとかけらでもわかるならかな >それとも僕が一番ですかな 後者だなぁ

49 21/01/09(土)17:20:55 No.763467107

su4501268.jpg こいつがガンダムじゃないのはよく分かってるし そう主張するつもりもないけど 心の中だけではガンダムと呼びたいという 控え目なオタクであるフォント・ボーさん

50 21/01/09(土)17:21:02 No.763467140

男の子ってこういうの好きなんでしょ?

51 21/01/09(土)17:21:42 No.763467302

俺はその約束をした、したんだ!も好きだけどだめだ!やめる理由にならない!のほうが好き

52 21/01/09(土)17:21:48 No.763467332

>su4501268.jpg >こいつがガンダムじゃないのはよく分かってるし >そう主張するつもりもないけど >心の中だけではガンダムと呼びたいという >控え目なオタクであるフォント・ボーさん やっぱりガンダムじゃん

53 21/01/09(土)17:22:20 No.763467474

ビームの炎がV字アンテナ代わりになるのマジでナイスデザインだと思う…

54 21/01/09(土)17:22:21 No.763467477

旧世紀時代に開発者の祖先が別の世界で見たという 神の武器と言われる存在を描いた画を模して造られたと言われている

55 21/01/09(土)17:22:34 No.763467516

>ガンダムX風にタイトルを付けるなら起動回はほんのひとかけらでもわかるならかな >それとも僕が一番ですかな そこは元の鐘の音は幽霊のねむりをさますか?でいいと思う というかあんまり語られないけどそしてふたたび立ちし者とかHI・KA・RIとか長谷川作品のサブタイは良いの多いんすよ...

56 21/01/09(土)17:22:57 No.763467617

スパロボとかGジェネとかに出た場合恐らくこの場面の台詞を武装使用で多用して微妙にげんなりする奴

57 21/01/09(土)17:23:52 No.763467858

>スパロボとかGジェネとかに出た場合恐らくこの場面の台詞を武装使用で多用して微妙にげんなりする奴 ガルムレイドのイグニションみたいな扱いならいいと思う

58 21/01/09(土)17:24:16 No.763467984

>神の武器と言われる存在を描いた画を模して造られたと言われている オーノホ・ティムサコ・タラーキー!

59 21/01/09(土)17:24:29 No.763468045

>というかあんまり語られないけどそしてふたたび立ちし者とかHI・KA・RIとか長谷川作品のサブタイは良いの多いんすよ... ゴーストのサブタイは「白銀と黄金の交差する線上」が一番好き いやまあ線上と戦場をかけたシャレなんだけど

60 21/01/09(土)17:25:38 No.763468322

同じフレームでも原型止めてないバロック色々ヤバい…攻略法も狂気入ってるし

61 21/01/09(土)17:27:11 No.763468758

>>ほぼ全身緑 >角が無い >武器にスタンダードな兵装がほぼ無い >やっぱりコイツガンダムではないのでは? さらにカバーがそれっぽいだけで木星モノアイなんだコイツ ゴーストからツインアイだけど

62 21/01/09(土)17:27:17 No.763468786

>ゴーストのサブタイは「白銀と黄金の交差する線上」が一番好き いやまあ線上と戦場をかけたシャレなんだけど 白銀の支配者と黄金の船…?

63 21/01/09(土)17:28:18 No.763469060

宇宙世紀の相当後の時代に作られた(という想定の)ビギニングガンダムのビームアンテナもこの流れを汲んでいるのかもしれない

64 21/01/09(土)17:28:26 No.763469095

>プラモはまだだけど立体は地味に増えたよね 連載終了ちょくごにV2とアンカーV4は優遇だと思う

65 21/01/09(土)17:28:27 No.763469100

カタゼーガペインアルティール

66 21/01/09(土)17:29:09 No.763469265

F系の時点で正式にガンダムと呼んでいいか怪しいだろ兄ちゃん!

67 21/01/09(土)17:29:16 No.763469302

>宇宙世紀の相当後の時代に作られた(という想定の)ビギニングガンダムのビームアンテナもこの流れを汲んでいるのかもしれない あれV2と∀の間って設定だからな

68 21/01/09(土)17:29:27 No.763469351

>同じフレームでも原型止めてないバロック色々ヤバい…攻略法も狂気入ってるし 一回り大きくなって冷却効率アップで稼働時間アップだっけか 確かに目的が果たせれば別に小型MSサイズじゃなくてもいいよなってなった

69 21/01/09(土)17:30:04 No.763469534

>F系の時点で正式にガンダムと呼んでいいか怪しいだろ兄ちゃん! ガンダムを商標登録しないアナハイムにも責任がある

70 21/01/09(土)17:30:49 No.763469741

ファントムライトのグネグネビームって 白銀の支配者様のフラクタルビームだよね

71 21/01/09(土)17:31:12 No.763469860

>>同じフレームでも原型止めてないバロック色々ヤバい…攻略法も狂気入ってるし >一回り大きくなって冷却効率アップで稼働時間アップだっけか >確かに目的が果たせれば別に小型MSサイズじゃなくてもいいよなってなった ビームを避けるために小型になったならビーム耐性つければ大型も行けるからな コストカット云々はお偉いさんになればいいし

72 21/01/09(土)17:31:13 No.763469868

>ガンダムを商標登録しないアナハイムにも責任がある だって元は連邦のものだし...

73 21/01/09(土)17:32:27 No.763470229

>これ熱いんだろうか コクピットの中でトレスさんと一緒に汗だくになってたじゃん!

74 21/01/09(土)17:32:38 No.763470289

最終回の見開きもいいよね

75 21/01/09(土)17:33:11 No.763470449

トレスさんは子供の名前の付け方を旦那さんに教えてあるのだろうか

76 21/01/09(土)17:33:12 No.763470452

そういやブログで言ってた短編ってなにやんだろ

77 21/01/09(土)17:33:44 No.763470612

発動前はアビゴルに似てると思う

78 21/01/09(土)17:33:45 No.763470617

武装面でv2改のほうが好きなんだけど最初の木星ふとももが捨てがたいんだよなぁ…

79 21/01/09(土)17:34:25 No.763470827

>一回り大きくなって冷却効率アップで稼働時間アップだっけか >確かに目的が果たせれば別に小型MSサイズじゃなくてもいいよなってなった 1時間ファントムライト使えてミノドラの推力でデカイ蛇腹剣ブンブンだからブンブン避けて本体に実弾系の攻撃当てれば一応勝てるんだ! あとセンサー無いんでミダスメタれるぐらいだし

80 21/01/09(土)17:35:16 No.763471082

f系(盗用したりリバースエンジニアリングしたり)と木星系の混血児

81 21/01/09(土)17:35:35 No.763471191

ロクな武装が無いからテロ目的の攻撃手段が現地でファントムライト起動してメガ粒子撒き散らして火の海にするとかいう悪の機体以外の何者でも無いやつ

82 21/01/09(土)17:35:49 No.763471260

>最終回の見開きもいいよね これは全身に炎を纏う"幽霊"の記録だ いいよね...

83 21/01/09(土)17:36:30 No.763471478

>旧世紀時代に開発者の祖先が別の世界で見たという >神の武器と言われる存在を描いた画を模して造られたと言われている それがdust時代の後継機?でそのまた別世界の指揮官の必殺技と一致するのいいよね

84 21/01/09(土)17:36:37 No.763471520

この量産機みたいな頭したやつが主役になんの…?と最初思ったのが懐かしい 起動シーンでガッチリ掴まれましたよええ

85 21/01/09(土)17:37:07 No.763471673

その状態のメガ粒子ばら撒いてるんだから絶対街とかでやったらやばいよなファントムライト

86 21/01/09(土)17:37:20 No.763471740

多分だけどブライトさんに見せたらガンダム認定してくれる

87 21/01/09(土)17:37:28 No.763471783

>ビームを避けるために小型になったならビーム耐性つければ大型も行けるからな >コストカット云々はお偉いさんになればいいし まずい時代的にビーム兵器が殆ど無いから必殺のはずのビーム兵器防げるのが脅威なんだよね それ以外は剣で防げるし

88 21/01/09(土)17:37:41 No.763471838

緑とお口でライダーみたいなのも好き

89 21/01/09(土)17:38:03 No.763471964

>f系(盗用したりリバースエンジニアリングしたり)と木星系の混血児 ミノドラどっからきたんだっけって思ってたけどマザーバンガードにミノドラ使われてたな

90 21/01/09(土)17:38:20 No.763472050

>ミノドラどっからきたんだっけって思ってたけどマザーバンガードにミノドラ使われてたな F99だろ!?

91 21/01/09(土)17:39:35 No.763472478

>F99だろ!? クロボンにそういう描写なかったっけ?

92 21/01/09(土)17:39:50 No.763472556

>ロクな武装が無いからテロ目的の攻撃手段が現地でファントムライト起動してメガ粒子撒き散らして火の海にするとかいう悪の機体以外の何者でも無いやつ 木星から単騎でカチコミかけるって目標にしては武装無さすぎるよね… ちゃんと完成してたらアサルトバスターみたいな攻撃用のオプションもあったのかな

93 21/01/09(土)17:40:22 No.763472738

木星が最終的にクロスボーン完コピしてコストダウンして量産目指してるのは感慨深いよね

94 21/01/09(土)17:40:28 No.763472778

>>ロクな武装が無いからテロ目的の攻撃手段が現地でファントムライト起動してメガ粒子撒き散らして火の海にするとかいう悪の機体以外の何者でも無いやつ 絶対最初の起動の時に何人かジュッっていってそうなんだよな…

95 21/01/09(土)17:40:29 No.763472784

まあ私のエスピラルのほうが機動力も火力も上だがね?

96 21/01/09(土)17:40:54 No.763472916

>F99だろ!? F系列は長谷川裕一がどんどん開拓してるんだな

97 21/01/09(土)17:41:35 No.763473138

ミラージュワゾーでテロ攻撃かます機体だからその手のオプションも付けられないし欠陥機としか言えないのいいよね…

98 21/01/09(土)17:41:36 No.763473141

>F系列は長谷川裕一がどんどん開拓してるんだな 誰かが間を埋めることを期待してクロスボーンはF97にしたんだけどね...

99 21/01/09(土)17:41:43 No.763473172

>>F99だろ!? >クロボンにそういう描写なかったっけ? マザーバンガードはミノドラ積んでるけど木星の敵対組織の艦 ゴーストのミノドラはF99のやつパクってる

100 21/01/09(土)17:42:13 No.763473304

>木星から単騎でカチコミかけるって目標にしては武装無さすぎるよね… >ちゃんと完成してたらアサルトバスターみたいな攻撃用のオプションもあったのかな 木星の奴らはシンプルに核使ってきそう

101 21/01/09(土)17:42:21 No.763473349

>>F99だろ!? >クロボンにそういう描写なかったっけ? マザーバンガード使ったのは鋼鉄の七人で出たイカロス ファントムは月に襲撃ついでにかっぱらったレコブレのデータをもとに作った

102 21/01/09(土)17:42:28 No.763473382

>主人公くんさぁ…

103 21/01/09(土)17:42:40 No.763473447

>その状態のメガ粒子ばら撒いてるんだから絶対街とかでやったらやばいよなファントムライト 小説版のシーブックパパがビームの飛沫でレンコン状のグロ死体になったし お鬚で布が一瞬で燃え上がってるからよく燃えるぞ

104 21/01/09(土)17:43:02 No.763473555

>木星の奴らはシンプルに核使ってきそう ファントムが爆装したら自分のメガ粒子で自爆してしまう!

105 21/01/09(土)17:43:36 No.763473701

>誰かが間を埋めることを期待してクロスボーンはF97にしたんだけどね... 広がるのはF90だしF89出したら他所でも出るし誰かが新しいのは絶望的だな…

106 21/01/09(土)17:43:42 No.763473731

やっぱフレイムライフルとかそういう方向で… まっすぐ行かねえ!

107 21/01/09(土)17:43:59 No.763473805

サーカス機最強は一騎当千どころか五千は行けるグレゴですぞ

108 21/01/09(土)17:44:11 No.763473865

>>誰かが間を埋めることを期待してクロスボーンはF97にしたんだけどね... >広がるのはF90だしF89出したら他所でも出るし誰かが新しいのは絶望的だな… 長谷川先生が自分で埋めればいいじゃない

109 21/01/09(土)17:44:20 No.763473907

>木星が最終的にクロスボーン完コピしてコストダウンして量産目指してるのは感慨深いよね 木星が戦国時代だと技術低下なしの一人勝ち状態なのは盛者必衰を感じる…

110 21/01/09(土)17:44:34 No.763473971

>サーカス機最強は一騎当千どころか五千は行けるグレゴですぞ お前マジで立体欲しいんだよな…

111 21/01/09(土)17:44:44 No.763474030

そもそもこいつ他の木星機体の武器使えるし...

112 21/01/09(土)17:45:11 No.763474153

>そもそもこいつ他の木星機体の武器使えるし... >ファントムが爆装したら自分のメガ粒子で自爆してしまう!

113 21/01/09(土)17:45:37 No.763474287

グレコはお前プラモというかソフビで欲しい怪獣枠だよ…

114 21/01/09(土)17:46:15 No.763474477

MGEXなら揺らめくファントムライトも完全再現してくれるだろうか

115 21/01/09(土)17:46:55 No.763474691

ファントムライト展開してないとフレイムソード使えないんだろうか

116 21/01/09(土)17:47:14 No.763474789

>木星が戦国時代だと技術低下なしの一人勝ち状態なのは盛者必衰を感じる… 地球も一応最終的にファントムの強化モデル量産に成功したから…

117 21/01/09(土)17:47:27 No.763474855

ファントムの構造からいってさあ 実弾兵装とかレールガンぐらいじゃないと無理だよね… しかも武器自体がメガ粒子に晒される

118 21/01/09(土)17:47:33 No.763474882

>長谷川先生が自分で埋めればいいじゃない 寺田Pのレス

119 21/01/09(土)17:48:24 No.763475168

>ファントムライト展開してないとフレイムソード使えないんだろうか フレイムソード自体は使えると思うけどビームシールド事持ってく効果が使えないと思う 後なぜかバタフライバスターBは揺らめいてないけどな!

120 21/01/09(土)17:48:40 No.763475244

メガ粒子の排出口一方向にまとめずになんで全身に散らしちゃったんだ…

121 21/01/09(土)17:48:55 No.763475326

グレゴはあんなん誰が操縦できるだすぎる…

122 21/01/09(土)17:49:40 No.763475559

>寺田Pのレス あんたは早く参戦させろVガンもだぞ

123 21/01/09(土)17:49:59 No.763475647

サーカスで商品化できそうなのってこいつ以外はデスフィズくらいじゃない?ゴースト全体で言ってもあとはミダスくらいだけど

124 21/01/09(土)17:50:14 No.763475734

主役機でカッコいいけどサーカス機の中だと1番の問題児

125 <a href="mailto:アナハイム">21/01/09(土)17:50:15</a> [アナハイム] No.763475740

ガンダムと言えばうちですよ!

126 21/01/09(土)17:50:29 No.763475809

>メガ粒子の排出口一方向にまとめずになんで全身に散らしちゃったんだ… 飛んでるだけで周りにテロれる機体でも目指してたんじゃねえかな…

127 21/01/09(土)17:50:40 No.763475862

>メガ粒子の排出口一方向にまとめずになんで全身に散らしちゃったんだ… 1か所にまとめたら排出口が持たないとかそういうのじゃないかな

128 21/01/09(土)17:50:45 No.763475894

>メガ粒子の排出口一方向にまとめずになんで全身に散らしちゃったんだ… 変形すればほとんど後ろにまとまるし… 駄目だ起動しない変形部分固定しよ

129 21/01/09(土)17:50:57 No.763475973

ガンダム付けねえとよぉ!商標がめんどくせえんだ!

130 21/01/09(土)17:51:01 No.763475990

そもそもグレゴのコンセプトから狂ってるよね 各分野の以上特化型のサーカス各機の能力統合機って

131 21/01/09(土)17:51:09 No.763476022

>グレゴはあんなん誰が操縦できるだすぎる… そこはサーカス機全般に言えるというかダストのコピー軍団は弱かったし…

132 21/01/09(土)17:51:09 No.763476024

>後なぜかバタフライバスターBは揺らめいてないけどな! ニードルヴェスバーで抜けることも言われてるし クジャクも大丈夫だったから ザンバスターとかの可変速システムで軽減できるんじゃないかな

133 21/01/09(土)17:51:16 No.763476063

>メガ粒子の排出口一方向にまとめずになんで全身に散らしちゃったんだ… 纏められなかったからだよ!

134 21/01/09(土)17:51:42 No.763476205

>変形すればほとんど後ろにまとまるし… ミノクラはファントムライト出る方向と加速方向違うんですよ…

135 21/01/09(土)17:51:45 No.763476236

強かったよね団長

136 21/01/09(土)17:51:57 No.763476299

>メガ粒子の排出口一方向にまとめずになんで全身に散らしちゃったんだ… そもそも光の翼が出てるのが欠陥だし光の翼も制御できねえし何より機体が動かねえし

137 21/01/09(土)17:52:21 No.763476428

>>変形すればほとんど後ろにまとまるし… >ミノクラはファントムライト出る方向と加速方向違うんですよ… ミノクラ…?

138 21/01/09(土)17:52:21 No.763476430

>そもそも光の翼が出てるのが欠陥だし光の翼も制御できねえし何より機体が動かねえし よし!封印しとこ!

139 21/01/09(土)17:52:31 No.763476504

頭から出した設定は酔狂以外のなんでもねえな… かっこいいから出したんだろうけど 首になに詰まってんだ…

140 21/01/09(土)17:53:24 No.763476804

>>メガ粒子の排出口一方向にまとめずになんで全身に散らしちゃったんだ… >そもそも光の翼が出てるのが欠陥だし光の翼も制御できねえし何より機体が動かねえし そうだ!全身にIフィールドつけよ!

141 21/01/09(土)17:53:50 No.763476958

>後なぜかバタフライバスターBは揺らめいてないけどな! 俺はフレイムソードのIフィールドは本体のを無理くり使ってるから通常の武器と比べてフィールドの出力が弱いって脳内補完してる

142 21/01/09(土)17:53:57 No.763476999

>そもそも光の翼が出てるのが欠陥だし光の翼も制御できねえし何より機体が動かねえし F91とV2はフル稼働させること想定してないんじゃないかとすら思える機体 V2の方は欠陥の光の翼をビームシールドに発展させたりするし…

143 21/01/09(土)17:54:18 No.763477115

え!? この容姿で変形を!!

144 <a href="mailto:カトキ">21/01/09(土)17:54:36</a> [カトキ] No.763477211

>え!? >この容姿で変形を!!

145 21/01/09(土)17:54:52 No.763477293

>頭から出した設定は酔狂以外のなんでもねえな… クロボンも口から排熱してたしF系は頭から排熱する仕様なんじゃないか?

146 21/01/09(土)17:54:55 No.763477308

こいつ別にファントムライトが常時使えるわけじゃないから別の手段のアポジモーターあるんだよな… 開発部はかなり頭捻っただろね…

147 21/01/09(土)17:55:08 No.763477380

腹切り変形はハーブキメてると思う

148 21/01/09(土)17:55:26 No.763477487

>そうだ!全身にIフィールドつけよ! Iフィールド制御の為にバイオコンピューターのっけよ! OSが動かないしそもそもバイオコンピューターが熱に弱くてファントムライトとの相性最悪だけどなんとかなるやろ!

149 21/01/09(土)17:55:52 No.763477628

HGで欲しいしゴーストガンダムも欲しいし並べる用にデスフィズとミダスも欲しい 頼んだぞプレバン...

150 21/01/09(土)17:56:00 No.763477664

>>そうだ!全身にIフィールドつけよ! >Iフィールド制御の為にバイオコンピューターのっけよ! >OSが動かないしそもそもバイオコンピューターが熱に弱くてファントムライトとの相性最悪だけどなんとかなるやろ! 死ーん…

151 21/01/09(土)17:56:43 No.763477905

>Iフィールド制御の為にバイオコンピューターのっけよ! >OSが動かないしそもそもバイオコンピューターが熱に弱くてファントムライトとの相性最悪だけどなんとかなるやろ! バイコン自体がアホみたいに発熱するのになんなの…

152 21/01/09(土)17:56:44 No.763477908

>クロボンも口から排熱してたしF系は頭から排熱する仕様なんじゃないか? あれバイオコンピューターの排熱であってわざわざ熱源通すわけないじゃん! まさか頭に小型のミノドラ積んでるわけじゃないだろうに…

153 21/01/09(土)17:56:49 No.763477943

>腹切り変形はハーブキメてると思う 変形機能に物理的にロックかけられてたから切腹せざるを得なかっただけだし...

154 21/01/09(土)17:57:05 No.763478030

二種類のosぶちこんで動かないネタは既に鋼鉄の七人で出してるんだよね

155 21/01/09(土)17:57:43 No.763478212

この問題児から産まれるブラン・ファントム以降のツリーは割りと優等生…

156 21/01/09(土)17:57:45 No.763478224

射撃武器を積まないことによって違いますよーこれはホビーMSが飛んでいるのであって敵対行動では無いのですよーと言って連邦の攻撃から逃れるという言い訳を考えた

157 21/01/09(土)17:58:20 No.763478406

>二種類のosぶちこんで動かないネタは既に鋼鉄の七人で出してるんだよね 2種類だっけ…わざわざ木星OSに書き換えてやったら不安定になっちゃったじゃなかったか

158 21/01/09(土)17:58:32 No.763478457

>まさか頭に小型のミノドラ積んでるわけじゃないだろうに… ではこのブランファントムは…

159 21/01/09(土)17:58:38 No.763478493

>二種類のosぶちこんで動かないネタは既に鋼鉄の七人で出してるんだよね しかも、八掛けの吊り橋を解明できてない状態の物をだ

160 21/01/09(土)17:59:06 No.763478651

>まさか頭に小型のミノドラ積んでるわけじゃないだろうに… レコードブレイカーも頭長くて同じ形のブランリオンは頭からファントムメイン出してるとこ見るに積んでてもおかしくないと思うよ

161 21/01/09(土)17:59:51 No.763478899

>この問題児から産まれるブラン・ファントム以降のツリーは割りと優等生… そりゃ蛇の足時代と比べたら時間がかなりあるし整備にも解析も十二分に出来るし… 徹底的に欠点やコスト面を研究したんじゃないかな…

162 21/01/09(土)18:00:07 No.763478985

>>まさか頭に小型のミノドラ積んでるわけじゃないだろうに… >レコードブレイカーも頭長くて同じ形のブランリオンは頭からファントムメイン出してるとこ見るに積んでてもおかしくないと思うよ 頭にバイオコンピューターとミノドラとIフィールドジェネレーターか… やべえなこいつ!

163 21/01/09(土)18:00:47 No.763479211

頭にハイメガキャノンだって積めちまうのがMSさ

164 21/01/09(土)18:00:51 No.763479227

>>この問題児から産まれるブラン・ファントム以降のツリーは割りと優等生… >そりゃ蛇の足時代と比べたら時間がかなりあるし整備にも解析も十二分に出来るし… >徹底的に欠点やコスト面を研究したんじゃないかな… 欠点云々の前にそもそもファントムの欠点はミノドラのコピー不全だからそこ改良できればいいからな…

↑Top