虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/09(土)16:09:33 いつに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)16:09:33 No.763446918

いつになったらBlu-ray出るの…?

1 21/01/09(土)16:10:05 No.763447083

20周年で来るだろうと思ったら何も無かった

2 21/01/09(土)16:10:32 No.763447226

AT-Xで再放送してたからなにか動きがあるかも知らん

3 21/01/09(土)16:12:26 No.763447757

当時のDVD持ってるけど歯抜けなんだよな 巻数も多いからまとめたの欲しいわ

4 21/01/09(土)16:13:06 No.763447949

災害何回も経験してきた中でダイ・ガード見ると元気出る

5 21/01/09(土)16:14:45 No.763448486

今なら百目鬼ちゃんがウケそう

6 21/01/09(土)16:16:10 No.763448896

dアニメストア見ようね

7 21/01/09(土)16:17:28 No.763449255

放送当時高校生だったからスレ画の絵本買わなかったの今更後悔してる 大学生だと子供向け絵本でシコシコ出来るけど高校生だと恥ずかしくて出来ないの何なんだろうね

8 21/01/09(土)16:19:46 No.763449915

主人公の掘り下げが皆無だからオマケでなにか付けて欲しい

9 21/01/09(土)16:23:29 No.763450951

ロケットパンチの作画修正されちゃうかな

10 21/01/09(土)16:24:21 No.763451189

ダイガードでシコる…? おかずはだれよ

11 21/01/09(土)16:26:46 No.763451910

ギャルでしこれるでしょ

12 21/01/09(土)16:28:00 No.763452223

ウェブダイバーのBD化の発表あったしもう何が来ても驚かないし待てばなんでも来る気がしてきた

13 21/01/09(土)16:28:34 No.763452382

>おかずはだれよ 風花とどめきん以外でシコれる奴居ないじゃん…

14 21/01/09(土)16:28:42 No.763452436

そろそろ来てもおかしくなさそうなのがヤキモキさせられる

15 21/01/09(土)16:29:07 No.763452552

>ダイガードでしこれるでしょ

16 21/01/09(土)16:30:38 No.763452991

スパロボにだって参戦したんだしBlu-rayぐらい出るはず

17 21/01/09(土)16:34:05 No.763453985

割と有名どころだしもいでてるもんかと

18 21/01/09(土)16:38:37 No.763455297

今でもOPとEDの曲聴いてる

19 21/01/09(土)16:40:19 No.763455782

いぶきさんと大山さんがいるだろ!

20 21/01/09(土)16:41:34 No.763456167

EDいいよね 菅野よう子編曲なんだけど原曲を一度聞いてみたい

21 21/01/09(土)16:47:05 No.763457899

漫画版買おうかな…

22 21/01/09(土)16:47:32 No.763458088

めちゃ好きなんだけど面白さが上手に伝えられない カーレンジャーやYAMAZAKIも好きだから単にサラリーマンヒーロー物が好きなだけなんだろうけど

23 21/01/09(土)16:47:43 No.763458144

いぶきさんはシコれない

24 21/01/09(土)16:50:50 No.763459040

青山とくっついたメガネっ子もいただろ

25 21/01/09(土)16:51:21 No.763459170

YAMAZAKIがサラリーマンヒーロー…?

26 21/01/09(土)16:52:06 No.763459364

ドラマCDが好き

27 21/01/09(土)16:57:40 No.763460881

災害に立ち向かうってのが良いよね… 家が無くなったらどうこうみたいなセリフ好き

28 21/01/09(土)17:04:10 No.763462722

ダイガードのスーパーミニプラ来ないかな 変形合体できるやつ

29 21/01/09(土)17:06:43 No.763463416

年に一度は見直したいアニメ 大人になってから見る方がいろいろと刺さる

30 21/01/09(土)17:06:47 No.763463438

一話の足音の軽さとか殴ったら拳壊れるところから変形合体出来るまで進化するところとか面白いよね

31 21/01/09(土)17:07:10 No.763463537

大山さんいいよね…いい…

32 21/01/09(土)17:08:33 No.763463872

最初のほぼハリボテロボから進化しすぎって気は昔してたが 自然災害が敵と考えたらあれくらいでないと無理だわな

33 21/01/09(土)17:08:46 No.763463920

終盤の作画と影が略されるあたりが何というか当時のアニメあるあるだ

34 21/01/09(土)17:10:09 No.763464302

スパロボ参戦したからこれは色々グッズ出ちゃうわーとか思ったのに…

35 21/01/09(土)17:10:12 No.763464324

AT-Xが観やすい時間に移動してくれてありがたい…前のままだとBS11のウィクロスと被ってた

36 21/01/09(土)17:10:35 No.763464422

大山さんがトイレから帰ってくるとストッキング脱いる回があって妄想を掻き立てられる

37 21/01/09(土)17:10:47 No.763464469

関係ないけど 新宿大ガードは「シンジュクオオガード」

38 21/01/09(土)17:11:11 No.763464571

ダイガードは地雷アニメ

39 21/01/09(土)17:11:57 No.763464778

>スパロボ参戦したからこれは色々グッズ出ちゃうわーとか思ったのに… スーパーロボット超合金で出た時にも他に何かやるのか!?と思ったら何もなかった…

40 21/01/09(土)17:12:36 No.763464955

>ダイガードは地雷アニメ 最後に振動地雷大活躍したね

41 21/01/09(土)17:13:03 No.763465077

せめて地上波かBSで再放送してくれないと…

42 21/01/09(土)17:13:07 No.763465092

今だと社歌を一番聞き返すかな

43 21/01/09(土)17:14:39 No.763465461

最近再放送多いけど90年代アニメの再放送はないな 2クールなのがネックか

44 21/01/09(土)17:17:56 No.763466323

使われてるBGMすごく好きなんだよなー

↑Top