21/01/09(土)16:08:59 すげえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/09(土)16:08:59 No.763446761
すげえステーキ食いてえ 特にもうすぐ誕生日だから貯金をおろしてでもものすげえうめえステーキが食いてえ でも俺は友達がいないからステーキ食うならここで決まりだね!みたいな信頼できる情報が全然集まらない! 「」はそういう時どうしてるの
1 21/01/09(土)16:09:57 No.763447044
手元の端末で調べなさいよ!
2 21/01/09(土)16:11:51 No.763447586
自分で肉買って自分で焼いて食え
3 21/01/09(土)16:13:45 No.763448184
ネットで調べてここだな!って決めて そんなでも無かったな…ってなってる
4 21/01/09(土)16:13:59 No.763448262
外食者だ!保健所に送れ!
5 21/01/09(土)16:16:36 No.763449021
ふるさと納税の返礼品サイトで肉を探して自分で焼く
6 21/01/09(土)16:16:47 No.763449073
激安スーパーの100g80円くらいのポークステーキでもまあまあ美味いよ
7 21/01/09(土)16:17:26 No.763449242
ソースも重要になるな
8 21/01/09(土)16:17:52 No.763449361
どん
9 21/01/09(土)16:18:01 No.763449412
どれみちゃんかよ
10 21/01/09(土)16:18:04 No.763449422
安易すぎるからやめるって言うのは妥協なのか…?
11 21/01/09(土)16:18:44 No.763449616
とろけるような和牛が食いたいって事かな
12 21/01/09(土)16:18:54 No.763449666
そういうときには いきなりステーキ
13 21/01/09(土)16:18:59 No.763449696
すげえ良いやつをすげえ良いやつって思える上等な舌が無い
14 21/01/09(土)16:20:17 No.763450045
ステーキ屋ってすごく高いのからその辺のチェーン店まで幅広いから…
15 21/01/09(土)16:20:50 No.763450200
安いステーキを量食うのも良いしそこそこするやつを味わうのも良い
16 21/01/09(土)16:21:28 No.763450411
>安易すぎるからやめるって言うのは妥協なのか…? 妥協を禁じ始めたわけだから ステキなステーキは楓さん的には妥協した末の安易なネタだったのだろう
17 21/01/09(土)16:21:29 No.763450422
コロナでさえなければ万世に行くのに
18 21/01/09(土)16:21:37 No.763450457
素敵なステーキをたべたいよね
19 21/01/09(土)16:21:50 No.763450527
スーパーで税込み4000円くらいの和牛ステーキ肉買って適当に塩コショウ振ってフライパンで焼け それだけで肉欲は満たされる
20 21/01/09(土)16:21:56 No.763450552
地元の信頼できる食べ歩きブログとかブックマークしてないの?
21 21/01/09(土)16:21:56 No.763450553
>そういうときには >いきなりステーキ しんでる…
22 21/01/09(土)16:22:50 No.763450774
>安易すぎるからやめるって言うのは妥協なのか…? 「妥協を禁じてる」だから安易すぎるって部分が妥協にかかってる
23 21/01/09(土)16:23:35 No.763450977
ステーキの焼き方は宗教だからな
24 21/01/09(土)16:24:04 No.763451113
家で食うと高い肉でも感想が自炊になるぞ
25 21/01/09(土)16:28:03 No.763452240
いきなりステーキで誕生日割引あるかな
26 21/01/09(土)16:28:56 No.763452499
みんなで食うのがおいしいよ だから奢って
27 21/01/09(土)16:29:51 No.763452761
ロイヤルホストのアンガスサーロインステーキ美味いよ 一人で入店しても大丈夫だし
28 21/01/09(土)16:30:36 No.763452978
無難にブロンコビリーにしておけ
29 21/01/09(土)16:31:22 No.763453186
高い肉買って自分で焼いたほうがうまいからな…
30 21/01/09(土)16:31:24 No.763453201
ステーキ タベル ゲンキデル アサノ メザメ スゴクヨイ
31 21/01/09(土)16:31:38 No.763453270
○○って店おいしかったよオススメ って言おうとしてでも全国にあるのかなと検索したら 全国どころか俺の地元にしかなかった
32 21/01/09(土)16:34:15 No.763454026
カタログからのこの変な緑で楓さんってわかるの面白いよな
33 21/01/09(土)16:35:29 No.763454416
ステーキ食べるとやっぱり活力が変わるの? おれ牛脂とると体調崩す体質だからよく分からん
34 21/01/09(土)16:35:44 No.763454483
予算数万必要になるステーキハウスでも行かない限り 自宅で和牛ステーキ作るのが1番安くて美味いんじゃねえかな
35 21/01/09(土)16:37:31 No.763455006
おなかへってたらおいしいよお
36 21/01/09(土)16:37:50 No.763455075
前に人の金で六角堂行った時はやっぱ高い店のステーキは違うなってなったから どうせ良い肉食うならちゃんと上手い人に焼いてもらったのを食べたい
37 21/01/09(土)16:38:21 No.763455225
近所にたまたま安くてまあまあ美味いステーキ屋あるからそこ行ってる
38 21/01/09(土)16:38:50 No.763455347
実際外食で安いステーキ食うなら同じ値段の国産牛ステーキ肉を家で焼いて食べる方がよっぽど美味いこと多いよね
39 21/01/09(土)16:39:17 No.763455484
ヴィクトリアでもステーキガストでもビーフインパクトでも良いお値段の頼めば美味しいんじゃないかい
40 21/01/09(土)16:39:28 No.763455533
いきなりステーキは安いみたいな顔してるけど普通にお高い 値段相応にうまい
41 21/01/09(土)16:39:35 No.763455579
>実際外食で安いステーキ食うなら同じ値段の国産牛ステーキ肉を家で焼いて食べる方がよっぽど美味いこと多いよね でも下ごしらえと調理と後片付けと臭い取りのことを考えたら…
42 21/01/09(土)16:40:16 No.763455767
ステーキの美味しい焼き方が分からない!
43 21/01/09(土)16:40:24 No.763455803
肉をうまく焼ける人はわからないかもしれないが肉は意外とうまく焼くの難しい
44 21/01/09(土)16:40:50 No.763455938
>実際外食で安いステーキ食うなら同じ値段の国産牛ステーキ肉を家で焼いて食べる方がよっぽど美味いこと多いよね 外で輸入肉200g食おうとしたらそれだけで2500円とか余裕で行くけど そんだけ予算あったら黒毛和牛200gくらい行けるからな…
45 21/01/09(土)16:41:34 No.763456163
>>実際外食で安いステーキ食うなら同じ値段の国産牛ステーキ肉を家で焼いて食べる方がよっぽど美味いこと多いよね >でも下ごしらえと調理と後片付けと臭い取りのことを考えたら… 臭い取りが必要な肉なんて今の時代ある?
46 21/01/09(土)16:43:26 No.763456758
肉だけ山程食いたいならシュラスコ行け お高いけど食い放題だ
47 21/01/09(土)16:43:27 No.763456760
ステキなステーキ
48 21/01/09(土)16:43:38 No.763456835
>>>実際外食で安いステーキ食うなら同じ値段の国産牛ステーキ肉を家で焼いて食べる方がよっぽど美味いこと多いよね >>でも下ごしらえと調理と後片付けと臭い取りのことを考えたら… >臭い取りが必要な肉なんて今の時代ある? 調理後に部屋やキッチンに牛肉の臭い残らない?
49 21/01/09(土)16:44:38 No.763457125
肉じゃなくて部屋かよ!換気扇回せばいいだろ!
50 21/01/09(土)16:47:48 No.763458158
>ステキなステーキ…ふふっ
51 21/01/09(土)16:49:13 No.763458604
>無難にブロンコビリーにしておけ 了解!ハンバーグ!
52 21/01/09(土)16:49:47 No.763458759
ステーキ宮の有難い無難さ
53 21/01/09(土)16:50:59 No.763459073
>ステーキ宮の有難い無難さ 安くないけど美味い!
54 21/01/09(土)16:51:11 No.763459123
家で肉焼くの失敗するのって大抵冷蔵庫に入れて半分凍った状態から調理するからだよな
55 21/01/09(土)16:51:57 No.763459330
良さげなホテル行けばいいじょん?
56 21/01/09(土)16:52:07 No.763459369
とりあえず住んでる場所言えよ!全国チェーンしか言えねえだろ!
57 21/01/09(土)16:52:10 No.763459380
秋葉の万世の最上階でいいんじゃない?
58 21/01/09(土)16:52:20 No.763459421
近所にブロンコビリーあるから肉食いたかったらそこにする
59 21/01/09(土)16:52:55 No.763459555
どんは雑に通ってよい
60 21/01/09(土)16:55:08 No.763460195
>調理後に部屋やキッチンに牛肉の臭い残らない? そんなの気にするの全宇宙でお前だけだよ
61 21/01/09(土)16:55:24 No.763460262
最近ステーキは食いてえ欲求と食後の満足感あまり釣り合ってないなと感じ 一方でハンバーグの満足感すごいんだなってなる
62 21/01/09(土)16:55:26 No.763460269
ふらんす亭もまあいいよ
63 21/01/09(土)16:56:29 No.763460565
カウボーイ家族が好き 近所の店舗が潰れた…おのれコロナ…
64 21/01/09(土)16:56:57 No.763460679
>いきなりステーキは安いみたいな顔してるけど普通にお高い >値段相応にうまい ワイルドステーキはともかくトップリブとかサーロインとか頼むと まるでステーキ店みたいな値段要求されるからな…
65 21/01/09(土)16:57:45 No.763460903
素敵なステーキ
66 21/01/09(土)16:58:25 No.763461098
地元のレストランいいよね…
67 21/01/09(土)16:58:45 No.763461217
分厚いステーキは(俺は今肉を喰らっている!)って達成感がある 多少固いくらいが食材と食い手の勝負感もあっていい
68 21/01/09(土)16:59:22 No.763461385
カウンターで焼いてくれる店なら大体おいしい
69 21/01/09(土)16:59:44 No.763461474
低温調理器使うと そんなに高くない肉が店の味超えるぞ
70 21/01/09(土)17:00:21 No.763461639
地元のステーキ屋は安くてうまい可能性が高い 挑戦しろ
71 21/01/09(土)17:01:15 No.763461906
>>いきなりステーキは安いみたいな顔してるけど普通にお高い >>値段相応にうまい >ワイルドステーキはともかくトップリブとかサーロインとか頼むと >まるでステーキ店みたいな値段要求されるからな… ステーキ店だよ!
72 21/01/09(土)17:01:50 No.763462057
コロナ前の話だが近所のテキサスが無くなってしまった 繁盛してたっぽいんだけどな…
73 21/01/09(土)17:02:07 No.763462137
>分厚いステーキは(俺は今肉を喰らっている!)って達成感がある >多少固いくらいが食材と食い手の勝負感もあっていい 肉食った感いいよね… すげえうめえステーキとは別物だけどこれはこれで肉欲が満たされる
74 21/01/09(土)17:02:17 No.763462182
プロレススーパースター列伝読むと無性にステーキ食いたくなる
75 21/01/09(土)17:02:30 No.763462247
ステーキ宮をお前に教える
76 21/01/09(土)17:02:34 No.763462265
ステーキのけんって店がオススメ
77 21/01/09(土)17:02:40 No.763462291
ラムチョップはいいぞ 羊肉に抵抗ないなら最高に肉を食ってる気分になれる
78 21/01/09(土)17:03:00 No.763462368
>プロレススーパースター列伝読むと無性にステーキ食いたくなる 血の滴るステーキ!
79 21/01/09(土)17:03:51 No.763462653
肉から出る赤いのは血じゃねえけどな!
80 21/01/09(土)17:04:59 No.763462937
>ラムチョップはいいぞ >羊肉に抵抗ないなら最高に肉を食ってる気分になれる 羊肉の独特の臭み好きだ
81 21/01/09(土)17:05:07 No.763462971
ステーキ宮のタレ使うようになったら味のグレードが一気に上がった
82 21/01/09(土)17:05:57 No.763463200
うまいステーキの店行ったらめちゃくちゃ少なくてガッカリした 一番高いステーキなのにこんなボリューム無いんかい
83 21/01/09(土)17:06:09 No.763463246
今からイオンで半額で仕入れて冷凍してたラムチョップ食うわ あとコストコで買ったラムのTボーん
84 21/01/09(土)17:06:42 No.763463410
>うまいステーキの店行ったらめちゃくちゃ少なくてガッカリした >一番高いステーキなのにこんなボリューム無いんかい 味じゃなくて量しか興味ないならそんなとこ行くやつが悪い そもそもメニューにグラム書いてるだろ
85 21/01/09(土)17:07:02 No.763463499
>カウボーイ家族が好き >近所の店舗が潰れた…おのれコロナ… サンキューシーユー!
86 21/01/09(土)17:07:27 No.763463603
>>いきなりステーキ >しんでる… いきなりステーキで唯一好調で売り上げトップの店があるんだけど そこ経営はニトリで独自にサラダバイキングや980円のメニューがある…
87 21/01/09(土)17:07:28 No.763463604
幼肉食べるときは生協とかで売ってるラムのたれが至高だ 逆にあれないとあんま美味く食えない 焼肉のたれはなんか違う
88 21/01/09(土)17:07:49 No.763463668
下品ににんにくがどさっと乗っていて更にオプションで追加できるようなタイプが好きです
89 21/01/09(土)17:10:09 No.763464304
なんだかんだでいきなりステーキはそれなりに美味いよね
90 21/01/09(土)17:11:11 No.763464570
でもそれなりレベルなら自分で焼いた方が早くねえかな… 値段も半額くらいに抑えられるし
91 21/01/09(土)17:12:55 No.763465043
分厚いステーキ肉って意外と売ってないよね
92 21/01/09(土)17:13:34 No.763465207
>分厚いステーキ肉って意外と売ってないよね 近所の西友で売ってるけどオージーしか置いてないんだよなあ
93 21/01/09(土)17:13:47 No.763465268
お店ならお手頃なら万世かアウトバックで決まり ドレスコードバッチコイならBLTとか
94 21/01/09(土)17:14:17 No.763465387
>分厚いステーキ肉って意外と売ってないよね そんな時は肉屋で注文してカットしてもらうんだ まぁ分厚いと中まで火が通りにくいから調理面倒だけど…
95 21/01/09(土)17:14:24 No.763465418
>スーパーで税込み4000円くらいの和牛ステーキ肉買って適当に塩コショウ振ってフライパンで焼け >それだけで肉欲は満たされる 油で揚げたようになってがっかりするやつ!
96 21/01/09(土)17:15:52 No.763465791
>油で揚げたようになってがっかりするやつ! 成型肉のサイコロステーキでも買わないとそこまでならんだろ!
97 21/01/09(土)17:16:30 No.763465968
>でもそれなりレベルなら自分で焼いた方が早くねえかな… >値段も半額くらいに抑えられるし 自分で店を選べない「」が肉の焼き加減やタレを決められるだろうか