21/01/09(土)16:06:57 …… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/09(土)16:06:57 No.763446203
……
1 21/01/09(土)16:11:07 No.763447394
なんか変わったところがよくわからない
2 21/01/09(土)16:11:26 No.763447473
>なんか変わったところがよくわからない 弱くなった
3 21/01/09(土)16:11:41 No.763447545
そんなぁ…
4 21/01/09(土)16:13:50 No.763448220
使ってるとめっちゃ楽しいんだけどな
5 21/01/09(土)16:14:42 No.763448471
元々強いわけじゃないのにどうしてこんな仕打ちをするんです…?
6 21/01/09(土)16:15:22 No.763448640
蟲技いる?
7 21/01/09(土)16:15:42 No.763448728
4で暴れたからもう少しお休みしててね
8 21/01/09(土)16:18:14 No.763449477
虫技はめっちゃ距離調整できてCD短いのは便利な気もする
9 21/01/09(土)16:18:28 No.763449538
弱くは無いと思うけど火力出す立ち回りだとやる事少ねえ…ってなる
10 21/01/09(土)16:20:02 No.763449975
そこは切断武器だし機動力がある分あんまり感じないかな
11 21/01/09(土)16:20:27 No.763450085
空中に行くと決め手を失うと言うとんでもない解釈違いに…
12 21/01/09(土)16:20:57 No.763450236
笛を強化した分バランス取らないとね…
13 21/01/09(土)16:21:03 No.763450277
地上戦はIB水準にはいるだろう 何のために飛ぶのかわからない状態だけど
14 21/01/09(土)16:21:57 No.763450556
虫育てられるようになったらひたすら地上でブンブン丸やればいいんだ
15 21/01/09(土)16:22:32 No.763450702
どんな猟虫がいるのかはまだわかんない感じ?
16 21/01/09(土)16:22:50 No.763450777
クロスで平地でも飛べるという唯一無二の個性を奪われて虫使いという個性すらも奪われるのか 悲しいかな
17 21/01/09(土)16:24:54 No.763451372
やっとクラッチ弱者から脱却したと思ったらこれだよ
18 21/01/09(土)16:27:25 No.763452081
金剛体が帰ってきた 虫キャンがさらに便利になった 良いところだけ見るんだ他は見るな脳が破壊されるぞ
19 21/01/09(土)16:27:51 No.763452187
赤なしでもループはあるんだな
20 21/01/09(土)16:28:05 No.763452251
XXの頃は楽しかったんだけどな
21 21/01/09(土)16:28:08 No.763452260
念入りに殺されてる気がする
22 21/01/09(土)16:28:59 No.763452509
せめて4Gのリーチと火力を下さい
23 21/01/09(土)16:29:04 No.763452529
クロス系でも地上火力はまだ高い方だったからな 今回は飛べばいいのか地上に居ればいいのか
24 21/01/09(土)16:29:32 No.763452666
基本IBのままで後はエキハンをリキャスト重めの虫技にして返してくれるだけで俺は喜ぶのになんで分かってくれないんだろう
25 21/01/09(土)16:30:01 No.763452798
7分ぐらいで倒してるね
26 21/01/09(土)16:30:27 No.763452934
乗り無くなってますます飛ぶ意味無くなったのかな 飛び攻撃すると操竜しやすくなるとかあるの?
27 21/01/09(土)16:31:01 No.763453087
>笛を強化した分バランス取らないとね… 雑な仕事すんな
28 21/01/09(土)16:31:57 No.763453369
む…虫とスキル揃えてから本番な武器だし!
29 21/01/09(土)16:32:11 No.763453429
カプコンもしかして調整ヘタクソか?
30 21/01/09(土)16:32:24 No.763453477
>飛び攻撃すると操竜しやすくなるとかあるの? それなかったらジャンプ攻撃の存在価値が…
31 21/01/09(土)16:32:38 No.763453550
こいつで殴るのが好きだから別に飛ぶ理由がなくなるのはいいんだ ワールドからその殴りが半端にされがちなのがな
32 21/01/09(土)16:33:11 No.763453719
なんか…やることの少なさが4Gの頃に戻ったな…
33 21/01/09(土)16:33:22 No.763453770
やっぱ動きはこいつが一番馴染むから使うしかない ないんだがキレそうだ
34 21/01/09(土)16:34:04 No.763453977
Xシリーズは下げ過ぎずまともに調整してくれたのにどうして…
35 21/01/09(土)16:34:34 No.763454120
弱体化されたワールドから更に弱体化されたよ
36 21/01/09(土)16:34:48 No.763454198
乗りをオミットするのであれば笛ばりにテコ入れすべきなんじゃないかと正直思う 特徴のひとつが潰される訳だし
37 21/01/09(土)16:35:10 No.763454304
>弱体化されたワールドから更に弱体化されたよ それもう無じゃね?
38 21/01/09(土)16:35:44 No.763454487
>それもう無じゃね? だからこうして使い手達が虚無ってる
39 21/01/09(土)16:36:25 No.763454685
このリーチに攻撃テンポは十分特徴になってたと思うんだけどカプコンはそう思ってないんだろうな
40 21/01/09(土)16:36:51 No.763454819
なんかWとかXXより画面見にくいというか相棒の虫ちゃんが見えないよ
41 21/01/09(土)16:37:14 No.763454926
″ライズ″ってタイトルや翔虫の存在とか正に操虫棍のためのゲームみたいなとこはあるのにな…
42 21/01/09(土)16:37:37 No.763455027
まだライズ触ってないけど怖くなってきた…
43 21/01/09(土)16:38:12 No.763455181
なんなら武器紹介動画の時点で棒シゴキたちは嫌な予感をしていたと聞く
44 21/01/09(土)16:38:46 No.763455328
大体こういうスレ立てんの使い手じゃないから気にすることでもない
45 21/01/09(土)16:42:29 No.763456459
虫が初期レベルっぽいから… それ抜きでもあれな部分は知らない
46 21/01/09(土)16:42:46 No.763456566
翔蟲使わなくても操竜蓄積できるからそこでバランスとろうとしてるんじゃないかとは思う 他モンスターが乱入してこないクエストは知らん
47 21/01/09(土)16:43:16 No.763456719
>大体こういうスレ立てんの使い手じゃないから気にすることでもない 使い手は満足してると?
48 21/01/09(土)16:43:35 No.763456816
探索の機動力は随一だよ
49 21/01/09(土)16:43:44 No.763456871
なんで急襲を素でつかえなくした(未定)んだ ガンランスのアレみたいに評判悪かったわけでもないのに
50 21/01/09(土)16:45:08 No.763457278
さわってて楽しい長所を没収されて無になった
51 21/01/09(土)16:45:49 No.763457525
虫さん勝手にモンスターに突撃してくれないの今回
52 21/01/09(土)16:46:39 No.763457754
>虫さん勝手にモンスターに突撃してくれないの今回 体験版じゃできないけどハンターノートにはそういう虫もいるって書いてある
53 21/01/09(土)16:48:23 No.763458347
A虫技は猟虫のスタミナ回復されても使い道がよくわからない… X虫技はエリアル棒みたいな軌道と速度で距離詰めれるから好きよ 急襲無いのもあってXぐらいの頃に戻ったような気分
54 21/01/09(土)16:48:55 No.763458509
なんで急襲突き蟲技にしたんだ…
55 21/01/09(土)16:48:57 No.763458520
状態異常の武器が強いとかそういうやつかもしれないし…
56 21/01/09(土)16:49:34 No.763458703
棒ジャンプ攻撃で操竜値は貯められないんです?
57 21/01/09(土)16:50:36 No.763458961
Wに戻ってない…?
58 21/01/09(土)16:51:05 No.763459094
>4に戻ってない…?
59 21/01/09(土)16:51:15 No.763459145
>棒ジャンプ攻撃で操竜値は貯められないんです? 貯められる 青く光ってるのがソレよ ただ貯めても効果実感しにくいというか二回目のあやつりゅうまで持ってくのどの武器でなにしても難しいのが仕様なのか体験版故なのかはわかんない
60 21/01/09(土)16:52:29 No.763459460
え!モーション値を4に!?
61 21/01/09(土)16:53:39 No.763459760
カタ引き抜いた後の防犯ベル
62 21/01/09(土)16:54:25 No.763459987
IB最終アプデ付近でようやく虫棒の真価が発揮できた所からのコレなので ふてくされる気持ちはわからんでもないがそれでも決して弱くはないだろう…
63 21/01/09(土)16:55:28 No.763460278
まだ虫強化の道が残されてる
64 21/01/09(土)16:56:04 No.763460448
正直がっかり
65 21/01/09(土)16:56:21 No.763460530
ガンスもだけど武器とかスキルに依存する武器はどうなるか分からん Wも発売後に属性値上限が判明したことで手数武器全般が悲しみを背負ったし
66 21/01/09(土)16:56:38 No.763460601
棒だけタゲ外の方に向かって操竜で颯爽と合流! みたいな立ち回りが流行るかもしれない
67 21/01/09(土)16:56:39 No.763460608
4は戻りすぎだから4Gでいいよ
68 21/01/09(土)16:57:16 No.763460774
何度見ても虫技が酷すぎて笑える
69 21/01/09(土)16:57:23 No.763460802
雑に強い時期に戻ろうとすんな!!
70 21/01/09(土)16:58:07 No.763461008
体験版で微妙な近接武器は製品版で良くなるのはまずないけどどうなるかな
71 21/01/09(土)16:58:36 No.763461151
そもそも製品版発売後もアプデが…あるのかな?
72 21/01/09(土)16:59:09 No.763461328
Wで半分殺されIBで強襲追加 アプデで傷付け強化来てめっちゃ楽しい!ってなったのに
73 21/01/09(土)16:59:15 No.763461354
今どきのゲームならあるんじゃない? G相当のやつはたぶんまたDLCになるだろうし
74 21/01/09(土)17:00:20 No.763461635
ガンス使いはIBでお便り出した結果 鼻クソは強くなってたけどアレ間違っても根本的な問題解決ではなかったしな…
75 21/01/09(土)17:00:26 No.763461663
ヒで見かけたほぼ空中戦だけの立ち回りはかなり強そうだった
76 21/01/09(土)17:00:36 No.763461711
>そもそも製品版発売後もアプデが…あるのかな? 挙動以外のアッパー修正ならできると思う 挙動と仕様は諦めろ というかまあそれしてくれるようなゲームでもないが
77 21/01/09(土)17:00:37 No.763461713
強襲は…
78 21/01/09(土)17:03:07 No.763462399
>ヒで見かけたほぼ空中戦だけの立ち回りはかなり強そうだった 虫棒は空飛んでてもカッコいいだけで別に強くは… 鉄蟲糸跳躍は無駄に飛んでどうすんだよと思ったけど攻撃しながら一瞬で着地できるから意外と悪くないかもしれない
79 21/01/09(土)17:05:09 No.763462981
元々大して人気武器でもないのに弱くされるとかカワウソ…
80 21/01/09(土)17:05:46 No.763463150
IBでそんな猛威奮ったっけ…?
81 21/01/09(土)17:05:59 No.763463210
虫が石ころを食べないバグ
82 21/01/09(土)17:06:40 No.763463400
>IBでそんな猛威奮ったっけ…? 寧ろ傷つけ2回どころか3回になることまであった
83 21/01/09(土)17:06:45 No.763463430
>IBでそんな猛威奮ったっけ…? 削撃来るまで趣味武器だった
84 21/01/09(土)17:07:07 No.763463526
虫強化も剥奪されてる以上急襲が帰ってきてもどうにかなる問題じゃねぇ…
85 21/01/09(土)17:07:43 No.763463647
ブラストダッシュ虫技感ないしもしかしたら後々急襲使えるようになるかも…ていうかなってくれ頼むから
86 21/01/09(土)17:07:49 No.763463671
急襲…急襲はどこ…
87 21/01/09(土)17:08:13 No.763463769
>削撃来るまで趣味武器だった ぶっ飛ばすぞお前!
88 21/01/09(土)17:08:27 No.763463834
片手剣もだけど立ち回り没収されるとストレスが凄い
89 21/01/09(土)17:08:45 No.763463919
皆虫使えるようになったらもうただの棍じゃん
90 21/01/09(土)17:08:47 No.763463927
>片手剣もだけど立ち回り没収されるとストレスが凄い スラアクもなんかな…ゲージが…
91 21/01/09(土)17:09:04 No.763464005
笛に火力出せる蟲技用意してんだからこっちにもくれ
92 21/01/09(土)17:09:29 No.763464137
ちょっと買う気が失せてきた
93 21/01/09(土)17:09:33 No.763464156
4で強かったからお仕置き期間中
94 21/01/09(土)17:09:36 No.763464173
ライズのG相当で強化されるんでしょう?
95 21/01/09(土)17:09:38 No.763464183
>皆虫使えるようになったらもうただの棍じゃん 竜人スタイル
96 21/01/09(土)17:09:58 No.763464256
>4で強かったからお仕置き期間中 長くね?
97 21/01/09(土)17:10:08 No.763464295
>竜人スタイル 3乙した先に俺はいるからよ...
98 21/01/09(土)17:10:12 No.763464325
贅沢言わないからX連携のモーション値をせめてXまでに戻した上でこのしょうもない虫回収捨ててエキスハンターをくれ
99 21/01/09(土)17:10:19 No.763464362
シリーズごとによくある調整失敗枠というかゴミ調整担当を引いちゃったな
100 21/01/09(土)17:10:40 No.763464430
虫技も急襲モドキ以外に隠されたものがあるかもしれないし…
101 21/01/09(土)17:10:49 No.763464479
虫くん…オート攻撃は…俺の相棒…
102 21/01/09(土)17:11:05 No.763464545
ダメージソースの急襲突きオミットはちょっと…
103 21/01/09(土)17:11:12 No.763464575
>虫技も急襲モドキ以外に隠されたものがあるかもしれないし… ガンスがpv含めて4種類あるから他の武器もまだあると思うぞ
104 21/01/09(土)17:11:33 No.763464675
製品版だと虫に虫食わせて強化できるって信じてる
105 21/01/09(土)17:11:40 No.763464704
せめて虫と一緒に戦ってる感は残したってくれんか…
106 21/01/09(土)17:11:41 No.763464709
Wよりは基本マシ IB要素が何一つもらえなかった
107 21/01/09(土)17:12:08 No.763464824
まだやってないけど印弾はあるんでしょ?
108 21/01/09(土)17:12:28 No.763464919
>製品版だと虫に虫食わせて強化できるって信じてる せめて合体とかにしてやってくれんか!
109 21/01/09(土)17:12:31 No.763464932
虫強化したら全ての虫が自動攻撃してエキス2つ採取してくれるようにならないかな
110 21/01/09(土)17:13:24 No.763465157
もう虫3匹くらい使えるようにして虫メインの武器にしてくれ
111 21/01/09(土)17:13:27 No.763465171
Xシリーズがまあ一番使ってて楽しかったな… 相当有能な調整担当だったな…
112 21/01/09(土)17:14:20 No.763465403
>Xシリーズがまあ一番使ってて楽しかったな… >相当有能な調整担当だったな… まず回避含めてのゲームスピードが根本的に違う…
113 21/01/09(土)17:14:22 No.763465409
>Xシリーズがまあ一番使ってて楽しかったな… >相当有能な調整担当だったな… X系列はどの武器もだいたいアッパー気味の調整だったな
114 21/01/09(土)17:14:28 No.763465428
傷つけ一回ですむようになった操虫棍は楽しかった そもそも傷つけ自体がいらないんだけど
115 21/01/09(土)17:14:42 No.763465468
>もう虫3匹くらい使えるようにして虫メインの武器にしてくれ 今こそ没ネタの虫使い要素持ってくればいいのにねとは思った
116 21/01/09(土)17:15:06 No.763465582
>まず回避含めてのゲームスピードが根本的に違う… ゲームスピードはおいとくとしてやれることを没収しまくる今回の調整も根本的にクソだと思う
117 21/01/09(土)17:15:18 No.763465625
>X系列はどの武器もだいたいアッパー気味の調整だったな ハンマーとガンランスは結構辛かった
118 21/01/09(土)17:16:50 No.763466055
>ハンマーとガンランスは結構辛かった スラッシュアックスはアッパーだけどなんか違った…