21/01/09(土)14:10:43 限定版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/09(土)14:10:43 No.763416729
限定版未開封が55000円まで上がってる…
1 21/01/09(土)14:17:09 No.763418471
市場に3000個ないらしいからな…
2 21/01/09(土)14:18:13 No.763418739
フィギュア付きのやつ?元々いくらだっけ…
3 21/01/09(土)14:19:16 No.763419000
限定版なんてあったんだ…
4 21/01/09(土)14:19:53 No.763419175
>フィギュア付きのやつ?元々いくらだっけ… 大体2万くらい
5 21/01/09(土)14:20:04 No.763419220
>市場に3000個ないらしいからな… ガチのレアものじゃねえか…
6 21/01/09(土)14:20:33 No.763419359
スクエニストア限定だっけな買ってちらっと見てそのままだわ… アクションフィギュアも出ちゃうし
7 21/01/09(土)14:21:15 No.763419568
スクエニは自前のイーストアで限定盤出してることがちょいちょいある サガなんかも限定盤出てるし
8 21/01/09(土)14:21:24 No.763419602
限定版は予約時期がPV1個めの時に始まって1ヶ月ぐらいで締め切ったので 初報見て心中キメたやつしか買ってないから売りにも出づらい
9 21/01/09(土)14:22:05 No.763419778
>>市場に3000個ないらしいからな… >ガチのレアものじゃねえか… 変に詳しくて転売屋の買い煽り自演に見えちゃう
10 21/01/09(土)14:23:32 No.763420116
>変に詳しくて転売屋の買い煽り自演に見えちゃう ヤバイよ…
11 21/01/09(土)14:25:39 No.763420652
欲しいのか?
12 21/01/09(土)14:25:49 No.763420696
まぁもう開けちまったし…とんでもなく値下がりしてるんだろうな
13 21/01/09(土)14:26:28 No.763420868
>まぁもう開けちまったし…とんでもなく値下がりしてるんだろうな 開封済みでも駿河屋買取19kとかだね…
14 21/01/09(土)14:26:48 No.763420962
転売屋からしたらスルー案件でしょ 2リメイクが散々な評価だったし買ったのは3好きな人くらい
15 21/01/09(土)14:27:43 No.763421209
未開封で3寝かせてた転売屋いたらむしろ褒めてやりたいわ
16 21/01/09(土)14:28:21 No.763421375
まあ3のリメイクがヒットしたのは良かったよね…
17 21/01/09(土)14:31:05 No.763422036
想定の3倍ぐらい売れたらしいからLoMも頼む…マジで…
18 21/01/09(土)14:33:02 No.763422508
想定が低かったのか?え?そんなに売れたっけ
19 21/01/09(土)14:35:05 No.763423023
決算報告だったかで名前が出るくらいには売れた
20 21/01/09(土)14:36:19 No.763423295
>想定が低かったのか?え?そんなに売れたっけ かなり売れたろ
21 21/01/09(土)14:36:54 No.763423433
しかしスクエニなので次回作も限定版買うレベルで信頼出来るというわけではない
22 21/01/09(土)14:37:34 No.763423585
えろは強いな…
23 21/01/09(土)14:38:25 No.763423776
売れたから次は力入れてシナリオとかテキスト周りも改変しまくるってなる可能性は否めないからな…
24 21/01/09(土)14:39:42 No.763424063
可動フィギュアは全種買ったよ
25 21/01/09(土)14:40:07 No.763424147
仮に次回作でLOMリメイクやるならシナリオ分量かなりあるから改変する方が大変だと思うけどね フリーシナリオに近いからデバッグも大変だろうし
26 21/01/09(土)14:41:01 No.763424384
限定版は付属品目当てでゲーム内容は関係ないだろ…特にリメイク品は
27 21/01/09(土)14:41:18 No.763424448
ボツシナリオ入れてくれるだけでいいよ…
28 21/01/09(土)14:43:47 No.763425062
サントラも付くとはいえ実際の出来がわからんフィギュア付きで2万くらいするのを予約するのは厳しいわ
29 21/01/09(土)14:44:21 No.763425191
フィギュア付けられても置場所がなくてな…
30 21/01/09(土)14:45:43 No.763425519
>ボツシナリオ入れてくれるだけでいいよ… とんだクソ鬱シナリオだ!!!
31 21/01/09(土)14:45:44 No.763425523
聖剣2あったから最初は様子見も多かったはず
32 21/01/09(土)14:47:45 No.763426035
>聖剣2あったから最初は様子見も多かったはず 体験版で払拭されてた気はする
33 21/01/09(土)14:49:06 No.763426388
そっかもうあれから一年近く経つのか… 発売と新型コロナの行動自粛が重なったんだよな
34 21/01/09(土)14:49:22 No.763426454
LOMは絵柄を元のままでいくのかガッツリ変えるのか どちらにせよ賛否両論だろうなたぶん
35 21/01/09(土)14:49:55 No.763426571
聖剣2はマジで今からでも作り直して欲しい
36 21/01/09(土)14:50:04 No.763426602
>体験版で払拭されてた気はする 体験版はあれめっちゃいい影響出たよね
37 21/01/09(土)14:50:46 No.763426769
成功したリメイクに対して不適切な言葉だけど スクウェア側がアクションRPG作ると言ってまともな物が出てくるのを期待するのは相当な素人だからな
38 21/01/09(土)14:51:30 No.763426922
>LOMは絵柄を元のままでいくのかガッツリ変えるのか >どちらにせよ賛否両論だろうなたぶん ソシャゲのコラボでLoMキャラも登場してるけど良い感じに元のデザイン残しつつアレンジされてるよ ケモキャラに関しては美獣が海外で大ウケしたし3リメイク路線を継続すれば失敗は無いと思う
39 21/01/09(土)14:51:56 No.763427017
LOMはテキストさえ触らなけりゃあとはどうなっててもついていく でも戦闘はがっつり変えてくれ
40 21/01/09(土)14:52:56 No.763427238
4も物理演算とかどうでもいいから 3みたいに作り直してペットも連れて歩けるようにして欲しい
41 21/01/09(土)14:53:00 No.763427256
2リメイク見た後に3はヒットする! なんて確信する転売ヤーいたら そいつは転売屋にするには惜しい逸材だよ…
42 21/01/09(土)14:54:32 No.763427637
LOMはドットやめちゃうのかな… あれが魅力の一つなんだが…
43 21/01/09(土)14:56:02 No.763427960
>LOMはドットやめちゃうのかな… >あれが魅力の一つなんだが… ぶっちゃけそれは3リメイク成功の時点で杞憂すぎる ドットの完成度で言えば聖剣3とかかなり極まってるのにリメイクに文句出てないし
44 21/01/09(土)14:56:25 No.763428061
3みたいに主人公いっぱいで女の子もいっぱいって感じでもないし未知数な感じはする
45 21/01/09(土)14:56:42 No.763428115
>LOMはドットやめちゃうのかな… >あれが魅力の一つなんだが… ドットの雰囲気が魅力なのは確かにそうだけど ノスタルジーも含んで物だから実際に今ドットで良い物が出てくるかはどうかな
46 21/01/09(土)14:56:54 No.763428174
>LOMはドットやめちゃうのかな… >あれが魅力の一つなんだが… ずっとPS版やってろすぎる
47 21/01/09(土)14:57:12 No.763428254
>>体験版で払拭されてた気はする >体験版はあれめっちゃいい影響出たよね 体験版はマジでビビった イース8に比べてそれほど遜色ないぞコレ!?ってなった 絶対もっとマップしょうもなくてオブジェクト少ない感じになると思ってたからな
48 21/01/09(土)14:57:22 No.763428287
2D絵自体は素晴らしいけどそれはそれでゲーム性狭めるからな
49 21/01/09(土)14:58:37 No.763428571
>3みたいに主人公いっぱいで女の子もいっぱいって感じでもないし未知数な感じはする 女の子は割といると思うぜ! 主人公に関してはまぁ三大シナリオのメインキャラが主人公みたいなとこあるからな
50 21/01/09(土)14:58:40 No.763428584
LOMのダンジョン全部3Dにするの気が遠くなりそう
51 21/01/09(土)14:58:43 No.763428595
LOMはそのまま移植でもいいけどな むしろLOMの前日譚みたいなやつならやりたい ヌヌザック先生の生身の姿が見られるようなやつ
52 21/01/09(土)14:58:55 No.763428637
SFCの頃はアンジェラが今ひとつ伸びなかったのに リメイクはリースが狂人に見えてアンジェラが真っ当に可愛い女の子になってしまったから 3Dは強いなと思ったよ
53 21/01/09(土)14:59:03 No.763428672
ただ画像のリメイクだとマップも敵スケールもドットそのまま持ってきてたのか こじんまりとしちゃった感じあるから3D用のスケール調整はしっかりしてほしくもある
54 21/01/09(土)14:59:10 No.763428707
レディパールとかどんなんだっけって調べたらLOVの絵結構いいじゃん
55 21/01/09(土)14:59:18 No.763428743
LOMもハッカンで頼むぞ オリ絵師はいらん
56 21/01/09(土)14:59:37 No.763428816
3リメイクはキャラ愛で乗り切ったけど3Dモデルとモーションの作りが粗いなと感じた
57 21/01/09(土)15:00:03 No.763428919
ドットを代償にエッチなモデリングのエレとか舐め回す様に見れるなら俺は一向に構わん!
58 21/01/09(土)15:00:31 No.763429030
3リメ売れたなら予算増やして力いれようぜ!
59 21/01/09(土)15:00:32 No.763429034
>ただ画像のリメイクだとマップも敵スケールもドットそのまま持ってきてたのか >こじんまりとしちゃった感じあるから3D用のスケール調整はしっかりしてほしくもある 竜帝なんかはもうちょいでかくしても良かったな それ以外はアクションとの兼ね合い考えたらちょうど良いサイズ感だったと思うけど
60 21/01/09(土)15:00:52 No.763429117
LOMの元絵の装飾品類まで完全再現した3Dをつくってくれ!
61 21/01/09(土)15:00:52 No.763429119
聖剣4まであのLOMの不細工な絵師が担当してたからHACCANに変わってシリーズがよみがえって本当に良かったわ
62 21/01/09(土)15:01:04 No.763429175
>3リメイクはキャラ愛で乗り切ったけど3Dモデルとモーションの作りが粗いなと感じた あの3Dモデルで粗いって言われるの…?
63 21/01/09(土)15:01:49 No.763429368
HOMとCOMを…いい感じにアレしてくれ!
64 21/01/09(土)15:02:13 No.763429465
なんでTOMだけ急に気合いはいってたんだろ
65 21/01/09(土)15:02:56 No.763429636
LOM来てくれたら本当にうれしい
66 21/01/09(土)15:03:10 No.763429696
石化の描写がガチと話題に
67 21/01/09(土)15:03:13 No.763429714
>3リメイクはキャラ愛で乗り切ったけど3Dモデルとモーションの作りが粗いなと感じた 例えば?
68 21/01/09(土)15:03:30 No.763429783
>それ以外はアクションとの兼ね合い考えたらちょうど良いサイズ感だったと思うけど 個人的にはボスの類は全体的にちょっと小さいなあって感じたのと マップ間のロード回数が少ないからだと思うけど原作より移動距離がこんなに短かったっけってなったんだ ゲーム的にはリメイク広さぐらいがダレなくていいんだろうけど
69 21/01/09(土)15:03:40 No.763429820
>HOMとCOMを…いい感じにアレしてくれ! COMはもう捨てて新作作った方がマシじゃねえかな!
70 21/01/09(土)15:04:18 No.763429976
えっちな仲間はコロナ真珠姫ダナエシエラエレエメロードか 十分じゃない?
71 21/01/09(土)15:04:21 No.763429989
>聖剣4まであのLOMの不細工な絵師が担当してたからHACCANに変わってシリーズがよみがえって本当に良かったわ 亀岡伸一なのか池田奈緒なのかどっちだろう
72 21/01/09(土)15:04:53 No.763430130
>なんでTOMだけ急に気合いはいってたんだろ それまでは出来るだけオリジナルをゲーム性そのまま3Dにしようってしてたから 3はディレクターに聖剣には詳しくないけどアクションゲームできる人呼んできたり デザイナー複数起用したりと色々変えた結果上手くいった
73 21/01/09(土)15:05:11 No.763430213
3Dモデル自体の出来は良いと思う イベントシーンのぎこちない動きが結構辛かったな表情動かないし
74 21/01/09(土)15:06:30 No.763430526
モーションはむしろドットをそのまま3Dに起こせてて流石スクエニだと思ったけどな… ROMから続くノウハウが活きているというか
75 21/01/09(土)15:06:44 No.763430588
>亀岡伸一なのか池田奈緒なのかどっちだろう 池田奈緒はかわいい系だから違うと思う…ゲームはあれだったけど 亀岡慎一雰囲気あって好きだけどあんまり受けないのもまあわかるよ…
76 21/01/09(土)15:06:58 No.763430651
遊ぶだけならDLでいいし
77 21/01/09(土)15:07:03 No.763430667
>>それ以外はアクションとの兼ね合い考えたらちょうど良いサイズ感だったと思うけど >個人的にはボスの類は全体的にちょっと小さいなあって感じたのと あんまりボスデカくしすぎると今度は回避無理ゲーになるからな仕方ない オリジナルは回避考えなくて良いからボスデカくできたけど アクション出来るサイズ感だとあれが限界だと思う
78 21/01/09(土)15:07:05 No.763430679
まぁ3はゲーム性そのままで出されたら困るし良い判断だったと思う
79 21/01/09(土)15:07:29 No.763430758
LOMは仲間もっと気軽に呼べるようにしてほしいな
80 21/01/09(土)15:07:56 No.763430862
魔法が本当に強くなってよかった
81 21/01/09(土)15:08:08 No.763430902
表情は確かにもっとほしかったな… よくばりキャッツ!だけど モデルはいいのに
82 21/01/09(土)15:08:23 No.763430964
3人気はキャラによるところが大きいから 変なアレンジ入れてそこを傷付けないのも良かったね
83 21/01/09(土)15:08:26 No.763430970
4は志だけはBOTWだよね
84 21/01/09(土)15:09:49 No.763431291
>4は志だけはBOTWだよね 違うわ 普通のゼルダだわ
85 21/01/09(土)15:10:08 No.763431369
当時でもえっちだ…ってなった衣装が改悪されるどころかさらにえっちになって帰ってきたのがすごい
86 21/01/09(土)15:10:11 No.763431376
>4は志だけはBOTWだよね 聖剣らしい3Dグラフィックの雰囲気という点では未だにあれが一番だと思う リメイク3より金もかかってんだろうけど
87 21/01/09(土)15:10:13 No.763431390
どちらかというとあの柔らかいドット絵の世界観が好きだけどアンジェラの魅力を底上げしてくれたToMには感謝しかない
88 21/01/09(土)15:10:54 No.763431540
4はRPG要素廃してステージクリア型のアクションゲームになったから普通のゼルダですらない
89 21/01/09(土)15:11:15 No.763431615
https://store.jp.square-enix.com/sp/seiken3_tom/index.html?bno=20190905 これのNTT出版の復刻版攻略本が8000円ぐらいするからな今・・・
90 21/01/09(土)15:11:16 No.763431618
聖剣伝説の戦闘なのに面白いなんてすげえなって思ったよリメイク3
91 21/01/09(土)15:11:21 No.763431634
当時はめっちゃ興奮してプレイしてたけど今の目線で見ると3のシナリオって凄くあっさりしすぎてるねってなった楽しかったけど
92 21/01/09(土)15:11:24 No.763431646
クラスごとにちゃんと衣装用意してくれたのも大きいからなリメイク あれもかなり誘引してた
93 21/01/09(土)15:12:10 No.763431821
>当時はめっちゃ興奮してプレイしてたけど今の目線で見ると3のシナリオって凄くあっさりしすぎてるねってなった楽しかったけど 最後のソードマスターヤマト展開までそのまま残したのはある意味潔い
94 21/01/09(土)15:12:32 No.763431932
アンジェラのサキュバスフォームと理の女王フォームは最高すぎた
95 21/01/09(土)15:12:54 No.763432028
あのモデルでもっと表情が動いてたらスクショの撮影で大変なことになってたな
96 21/01/09(土)15:12:56 No.763432039
割と正しく子供にもやってもらいたいゲームになってた …まあほんのり…ちょっとだけ…エッチだけどね…
97 21/01/09(土)15:13:12 No.763432106
聖剣3の戦闘は甘く見て50点 LoMの戦闘は大甘で30点だから おそらく何しても面白くなる
98 21/01/09(土)15:13:31 No.763432186
アンジェラがいるとかなりエッチになる
99 21/01/09(土)15:14:12 No.763432343
>聖剣3の戦闘は甘く見て50点 LoMの戦闘は大甘で30点だから >おそらく何しても面白くなる 戦闘だけ見たらね…
100 21/01/09(土)15:14:31 No.763432432
su4500962.mp4
101 21/01/09(土)15:14:32 No.763432435
>聖剣3の戦闘は甘く見て50点 LoMの戦闘は大甘で30点だから >おそらく何しても面白くなる LoMはもうちょいあるだろ!
102 21/01/09(土)15:15:20 No.763432616
LoMは戦闘そのものっていうか避けられないのが大幅減点
103 21/01/09(土)15:15:24 No.763432634
> でち子がいるとかなりエッチになる
104 21/01/09(土)15:15:37 No.763432690
LoMの戦闘は上に咲いてる花みたいなのでかなり減点ある あとクソの役にも立たない楽器
105 21/01/09(土)15:15:56 No.763432756
これでちょっとえっちは欺瞞すぎない…?
106 21/01/09(土)15:15:58 No.763432766
>…まあほんのり…ちょっとだけ…エッチだけどね… >su4500962.mp4 そうかな…そうかも…
107 21/01/09(土)15:16:05 No.763432799
移植やリメイクが不運なシリーズだっただけに様子見していたファンが思っていたより後から買ったのかな
108 21/01/09(土)15:16:30 No.763432896
LoMの戦闘はちゃんと避けゲーになったのと攻撃範囲見えるおかげで2や3よりは評価高いぜ 魔法やイリュージョンなんかの無敵時間で大味にはなってるが エンカしたら逃げられないのはたしかに大幅なマイナス点ではあるが
109 21/01/09(土)15:16:38 No.763432930
LOMは横軸判定しかないのがその時点でクソなんだ…
110 21/01/09(土)15:16:38 No.763432931
美獣Rをちゃんとしたケモ絵描きに発注してくれて有難うな…
111 21/01/09(土)15:16:41 No.763432945
>LoMはもうちょいあるだろ! TOMクリアした勢いで久しぶりにLOM起動したら 戦闘周りはあれでも思い出補正入ってたなって思った
112 21/01/09(土)15:17:18 No.763433125
>LoMの戦闘は上に咲いてる花みたいなのでかなり減点ある >あとクソの役にも立たない楽器 緊急回避とか炎上撒きくらいにしか使えないからな 楽器も鍛えられたらよかったのに
113 21/01/09(土)15:17:22 No.763433142
>LOMは横軸判定しかないのがその時点でクソなんだ… そこが本当に残念で仕方なかった
114 21/01/09(土)15:17:25 No.763433156
避けゲーはいいんだが当たったときのリカバリができねえのがなかなかつらい
115 21/01/09(土)15:17:50 No.763433261
>LoMの戦闘は上に咲いてる花みたいなのでかなり減点ある >あとクソの役にも立たない楽器 むしろ楽器の魔法強すぎて封印する方じゃねえか 上に花咲いてるボスはまぁ武器改造してたらすぐ終わるし
116 21/01/09(土)15:18:25 No.763433392
難易度上げて花と戦って凡ミス死亡は自業自得だしな…
117 21/01/09(土)15:18:30 No.763433410
LOMリメイクはキャラメイク要素足してほしい
118 21/01/09(土)15:18:36 No.763433441
>LOMは横軸判定しかないのがその時点でクソなんだ… まぁそれは独自性ってことで 判定あろうがアクションにすらなってないのよりはマシかと
119 21/01/09(土)15:18:54 No.763433517
グレイドゥとかラバンとかおいといても ボス戦が無敵時間の繰り返しで真面目にやるとめっちゃテンポ悪すぎる
120 21/01/09(土)15:19:07 No.763433570
ラ・バンやグレイドゥこそ武器鍛える必要なくね? 1発ペチンして花落とせばいいんだし
121 21/01/09(土)15:19:09 No.763433580
>LoMの戦闘は上に咲いてる花みたいなのでかなり減点ある No Futureはひたすらダルいからな…
122 21/01/09(土)15:19:31 No.763433683
LOMは亀岡さんの絵をどうするかだと思うんだよな…
123 21/01/09(土)15:19:56 No.763433787
スーファミ3とLOMで比較するのなんて不毛だよ 目くそ鼻くそってやつだ
124 21/01/09(土)15:20:12 No.763433861
経験値周りのシステムもわりとひどいと思うよ アイテムしかドロップしねえアイテムどころか回復しかださねえ
125 21/01/09(土)15:20:40 No.763433976
音楽もかなり元を崩さないように意識したアレンジで良かったよね
126 21/01/09(土)15:21:03 No.763434084
>LOMは亀岡さんの絵をどうするかだと思うんだよな… もうケモ絵師がROMでラルクやシエラ描いてるの見ると人間寄りのキャラもHACCANでいいんじゃねえかな
127 21/01/09(土)15:21:10 No.763434114
>LOMは亀岡さんの絵をどうするかだと思うんだよな… 本当に申し訳ないけどブラウニーズには座っててもらいたい…
128 21/01/09(土)15:21:33 No.763434225
>経験値周りのシステムもわりとひどいと思うよ >アイテムしかドロップしねえアイテムどころか回復しかださねえ 経験値はあえて取らずに調整出来るし 最終的にオーガボックスとシンクロして素材掘りゲーになるし
129 21/01/09(土)15:21:43 No.763434273
当時の雰囲気とかは当時品でいいんだ…
130 21/01/09(土)15:22:00 No.763434377
買うかどうか迷ってたけどBGMのアレンジ良くて決め手になったな 原曲が入ってるのもありがたい…
131 21/01/09(土)15:22:01 No.763434381
>音楽もかなり元を崩さないように意識したアレンジで良かったよね 2リメイクのアレンジがかなり不評だったからな…
132 21/01/09(土)15:22:40 No.763434540
>音楽もかなり元を崩さないように意識したアレンジで良かったよね 2はやりすぎたな!ってことで菊田さんには監修に回ってもらったらしい
133 21/01/09(土)15:24:26 No.763435004
オリジナルに変えても遜色無く聴いてられるの冷静に考えるとおかしい 25年前の音源だろこれ
134 21/01/09(土)15:24:47 No.763435082
原曲をそのままリッチにした感じですげえ良かったよなアレンジ版
135 21/01/09(土)15:24:58 No.763435126
村山さんいいよね… su4500982.jpg
136 21/01/09(土)15:26:00 No.763435370
2の反省あってのToMだよね
137 21/01/09(土)15:29:05 No.763436120
結局1スレ使ってリメイクの要望しかないあたり新作までの道の険しさを感じる
138 21/01/09(土)15:30:49 No.763436543
3リメのスレならリメイクの流れにならない!?