虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • J9って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/09(土)14:04:46 No.763415161

    J9って知ってるかい?

    1 21/01/09(土)14:07:39 No.763415912

    ぎんがせんぷー!?

    2 21/01/09(土)14:08:56 No.763416235

    太陽系で粋に暴れまわってたっていうぜ

    3 21/01/09(土)14:09:52 No.763416489

    顔がね…

    4 21/01/09(土)14:10:25 No.763416641

    手がね…

    5 21/01/09(土)14:10:33 No.763416683

    つぼたしげお名義なんだ…

    6 21/01/09(土)14:10:37 No.763416695

    顔がね…カッコいいよね…

    7 21/01/09(土)14:11:51 No.763417055

    人間すぎる顔と非人間すぎる手がマッチしてなくて何度見ても気持ち悪い バクシンガーは好き

    8 21/01/09(土)14:11:52 No.763417060

    キモすぎる!

    9 21/01/09(土)14:11:58 No.763417088

    漫画でOPだけはいいと言われてたな…

    10 21/01/09(土)14:12:01 No.763417103

    モデロイドは毎度プロポーション綺麗にまとめてくるなあ

    11 21/01/09(土)14:13:30 No.763417499

    なかなかかっこいいな やるじゃない

    12 21/01/09(土)14:14:19 No.763417736

    欲しい人いるのか?

    13 21/01/09(土)14:15:00 No.763417901

    国際映画社作品に手を出してくれたのはありがたい 本当に欲しいのはガルビオンとスラングルだけど

    14 21/01/09(土)14:15:24 No.763418007

    >欲しい人いるのか? 貴様は?

    15 21/01/09(土)14:15:35 No.763418061

    欲しい

    16 21/01/09(土)14:15:57 No.763418170

    カーメン登場回だけ観ればストーリーは追えるしな

    17 21/01/09(土)14:16:12 No.763418243

    なんか色味が気になる

    18 21/01/09(土)14:16:44 No.763418371

    手こんなんだったんだ…キモすぎる!

    19 21/01/09(土)14:17:43 No.763418616

    スレ画とハニハニは売れる サスライガーは微妙

    20 21/01/09(土)14:18:27 No.763418793

    ジンライガー…

    21 21/01/09(土)14:18:39 No.763418849

    分離形態か5人もセットなら完璧だな

    22 21/01/09(土)14:21:20 No.763419588

    >サスライガーは微妙 あいつなんか浮いてるんだよなデザイン

    23 21/01/09(土)14:21:47 No.763419705

    サスライガーはカンタムロボすぎる

    24 21/01/09(土)14:22:30 No.763419872

    サスライガーは良くも悪くもこじんまりとまとまりすぎてる

    25 21/01/09(土)14:27:01 No.763421014

    ソードで普通に斬撃系の必殺技出すと思ったらビーム出す奴

    26 21/01/09(土)14:29:08 No.763421581

    ほうれい線と鼻の赤いのが無ければかっこいいと思う

    27 21/01/09(土)14:30:46 No.763421959

    お手軽な値段でガルビオンを…

    28 21/01/09(土)14:31:10 No.763422049

    ドゥイドゥイドゥイ…

    29 21/01/09(土)14:31:31 No.763422133

    >漫画でOPだけはいいと言われてたな… これよく言われるけどシリーズみたけどブライガーが一番面白かった バクシンガーは暗いしサスライガーはいろいろとしょぼくて盛り上がれんかった

    30 21/01/09(土)14:31:56 No.763422235

    何かの間違いでスパロボにまた出てくれないかな…

    31 21/01/09(土)14:33:35 No.763422653

    >漫画でOPだけはいいと言われてたな… 内容も面白いよ OPは盛り上がる歌に原画が金田でちょっとしたドラッグだってだけだ

    32 21/01/09(土)14:34:07 No.763422788

    スペース必殺仕事人

    33 21/01/09(土)14:35:11 No.763423046

    >漫画でOPだけはいいと言われてたな… 風評被害の類だよありゃあ

    34 21/01/09(土)14:35:50 No.763423190

    >風評被害の類だよありゃあ あれを真に受けてるやつが多すぎる

    35 21/01/09(土)14:35:55 No.763423212

    >お手軽な値段でガルビオンを… バルディオスを映画版と込みで出してくれんかな…

    36 21/01/09(土)14:36:06 No.763423241

    α外伝で参戦した時から大好きだ

    37 21/01/09(土)14:36:34 No.763423353

    >α外伝で参戦した時から大好きだ 遅すぎる…

    38 21/01/09(土)14:36:41 No.763423383

    じ、ジンライガー…

    39 21/01/09(土)14:37:14 No.763423504

    >お手軽な値段でガルビオンを… 歌えないOP来たな

    40 21/01/09(土)14:38:19 No.763423755

    ブライシンクロンしてくれるモデルはまだですか

    41 21/01/09(土)14:39:23 No.763423991

    >じ、ジンライガー… 原作者がね…

    42 21/01/09(土)14:40:03 No.763424134

    >>α外伝で参戦した時から大好きだ >遅すぎる… でもほぼ20年前だぜ…?

    43 21/01/09(土)14:40:39 No.763424277

    >ブライシンクロンしてくれるモデルはまだですか ピム粒子が普及しない限り無理

    44 21/01/09(土)14:41:44 No.763424566

    OPばかり言われるシリーズだけどバクシンガーのアステロイドブルースとか滅茶苦茶かっこいいと思いますよ私は

    45 21/01/09(土)14:42:51 No.763424836

    ハニハニがたまらないって何だよ…

    46 21/01/09(土)14:43:02 No.763424892

    ストーリーは割と面白い方って評価だと思う 作画がアレでロボアニメとしては…というのが常につきまとうが

    47 21/01/09(土)14:43:21 No.763424953

    >漫画でOPだけはいいと言われてたな… こういうアオイホノオもアニメも知らないやつが厄介

    48 21/01/09(土)14:43:35 No.763425014

    中身は基本毒にも薬にもならない単発話だけどメインキャラの掛け合いが気持ちいいから結構楽しく見れる ロボ戦に期待するとまぁホノオ君みたいな面倒くせえことになる

    49 21/01/09(土)14:43:55 No.763425095

    ガルビオンは設定だけ見てればかっこいいんだけど 実際の本編はすごい脚本とすごい作画で脳が悪くなる

    50 21/01/09(土)14:44:31 No.763425224

    グラディオン共々伝聞の風評だけで語られるコンビがプラモに

    51 21/01/09(土)14:45:11 No.763425373

    たまにん?ってなるけどJ9はどれも会話の掛け合いが絶妙だった 別にセンスがいいわけじゃないんだけどしっくりきてた印象

    52 21/01/09(土)14:46:27 No.763425711

    >ハニハニがたまらないって何だよ… ハニハニって表記だけどハニーハニーってことだろ? たまらない愛しい人ってことだよたぶん

    53 21/01/09(土)14:46:43 No.763425793

    顔が変だし胸の羽根も意味が分からないし指が三本だしブライシンクロンとか無茶苦茶な理論だし後半はカーメンカーメン黒幕しかないし何が面白いんだよ

    54 21/01/09(土)14:47:03 No.763425887

    見ると軽快なノリで面白いんだよブライガー 炎尾と感想が違うのは俺の方は所詮古いアニメって枠で流し見してるからじゃないかと思ってる

    55 21/01/09(土)14:47:13 No.763425918

    国際映画社のロボアニメはロボと作画に期待するもんじゃないと思う なんというかキャラクターがメイン

    56 21/01/09(土)14:48:06 No.763426121

    >炎尾と感想が違うのは俺の方は所詮古いアニメって枠で流し見してるからじゃないかと思ってる あれは留美子やあだち充への感想と同じで若気のいたりってネタだよ

    57 21/01/09(土)14:48:07 No.763426130

    ロボアニメとして見るもんじゃないよね

    58 21/01/09(土)14:49:02 No.763426368

    警察の片方が死ぬのはおいおいとなったおっさんの嘆きが悲しいなぁ

    59 21/01/09(土)14:49:08 No.763426401

    >炎尾と感想が違うのは俺の方は所詮古いアニメって枠で流し見してるからじゃないかと思ってる 炎尾は単純にロボ作画しか見てないって印象受ける もしくは当時見てなかったけど周りからそういう話は聞いてて描いちゃったとか