虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 年末年... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/09(土)11:59:41 No.763381686

    年末年始の暴飲暴食でガタガタになったところに職員健診が襲いかかる 医療保険は若いうちに入っとけばよかったなあ

    1 21/01/09(土)12:06:20 No.763383305

    蕎麦前で止めるなら蕎麦屋で飲まねえよ!

    2 21/01/09(土)12:08:42 No.763383923

    4位はビール据え置きだとどれくらいなんだろう

    3 21/01/09(土)12:08:46 No.763383941

    蕎麦屋の酒を蒸留酒にしようぜ

    4 21/01/09(土)12:10:03 No.763384223

    No.2は焼け石に水では…?

    5 21/01/09(土)12:11:17 No.763384538

    >蕎麦屋の酒を蒸留酒にしようぜ 焼酎か

    6 21/01/09(土)12:14:16 No.763385235

    日本酒と肴に蕎麦しぐれと玉子焼きと季節の野菜の惣菜と… ってやっていってもやっぱり締めに一枚頼んじゃうから無理

    7 21/01/09(土)12:14:55 No.763385395

    いいイラストだな

    8 21/01/09(土)12:15:02 No.763385423

    改善後がコレジャナイばっかりだな……

    9 21/01/09(土)12:15:16 No.763385478

    コロッケがマイク・Oに見える世界

    10 21/01/09(土)12:17:36 No.763386082

    >No.2は焼け石に水では…? その焼け石に水も30回焼け石に水かけたら石も冷めるんだよ

    11 21/01/09(土)12:18:33 No.763386312

    蕎麦屋で蕎麦を厚焼き卵に変える覚悟はねえよ…

    12 21/01/09(土)12:19:50 No.763386651

    どうして脂質には全く触れないんですか?

    13 21/01/09(土)12:20:07 No.763386718

    餃子とシュウマイはジャンルが違う…ってなっちゃう

    14 21/01/09(土)12:21:44 No.763387126

    またタブーとかのしょうもないランキング記事かと思ったら センスもある上にめっちゃ為になる記事だった

    15 21/01/09(土)12:23:59 No.763387713

    食うモノより運動不足が問題じゃ

    16 21/01/09(土)12:24:44 No.763387906

    焼き鳥にハイボールってかなりローカロリーなんだな…

    17 21/01/09(土)12:25:00 No.763387982

    ご飯とシューマイにしてそれだけしか浮かないならチャーハンと餃子食うわ

    18 21/01/09(土)12:26:15 No.763388351

    フライドポテトがエグすぎない?

    19 21/01/09(土)12:26:34 No.763388431

    >食うモノより運動不足が問題じゃ こういうのは運動する気は全くないのが大前提だから食事でなんとかするしかないんだ

    20 21/01/09(土)12:28:02 No.763388828

    >どうして脂質には全く触れないんですか? 実際脂質はそんなに太らんと聞いた 炭水化物と合わせて食うと死

    21 21/01/09(土)12:33:40 No.763390327

    ラーメン屋に行くんじゃねえ!って言わないのが優しい…

    22 21/01/09(土)12:34:49 No.763390665

    運動は太りにくくする効果はあるかもしれないけど ドカ食いバカ食いしてたらどんな運動しててもおっつかないしな

    23 21/01/09(土)12:39:39 No.763392045

    コロッケより唐揚げの方がマシなんだな… 唐揚げは太るからコロッケで我慢しようってやったけど完全に裏目ってた

    24 21/01/09(土)12:41:58 No.763392624

    カレーライスはナラズモノなのか… 薄々気付いてはいたんだけどそうか…

    25 21/01/09(土)12:42:00 No.763392634

    >唐揚げは太るからコロッケで我慢しようってやったけど完全に裏目ってた 芋だもん

    26 21/01/09(土)12:42:25 No.763392722

    俺の大好きな肉うどんコロッケ定食はトリプルでギルティだったのか

    27 21/01/09(土)12:43:52 No.763393110

    ジャガイモと鶏肉ならそりゃジャガイモの方が太るだろ

    28 21/01/09(土)12:43:57 No.763393143

    コロッケ定食が若者向けって配役だけおかしいと思う

    29 21/01/09(土)12:44:48 No.763393379

    ライス君はラーメン兄貴とかいうならず者のせいであんなことに…!

    30 21/01/09(土)12:45:01 No.763393445

    マフィアと来たらラーメンがなくちゃ

    31 21/01/09(土)12:45:45 No.763393627

    鶏のから揚げはいいんだ…

    32 21/01/09(土)12:45:51 No.763393645

    コロッケ好き

    33 21/01/09(土)12:46:09 No.763393747

    最近夕飯をおかずだけにしてるけど少し痩せてきた気がする

    34 21/01/09(土)12:46:12 No.763393762

    ふざけた割に読ませる文章だ…

    35 21/01/09(土)12:46:19 No.763393797

    じゃあロースカツとかメンチカツとかもいいのか!?

    36 21/01/09(土)12:47:03 No.763393985

    たこ焼きライスはさすがの大阪でもナシなのか

    37 21/01/09(土)12:47:42 No.763394183

    文章に教養を感じる

    38 21/01/09(土)12:50:21 No.763394987

    不健康な食べ物は美味いのが困るぜ

    39 21/01/09(土)12:50:39 No.763395076

    栄養指導を受けダイエットをした結果 肝臓以外はかつてない健康的な数字を叩き出せた どうした俺の肝臓… 肝硬変手前と言われたぞ…

    40 21/01/09(土)12:53:57 No.763395948

    >じゃあロースカツとかメンチカツとかもいいのか!? 炭水化物はな?

    41 21/01/09(土)12:55:25 No.763396355

    >ふざけた割に読ませる文章だ… 文章で食ってくならこれくらいのセンス要るんだろうな…

    42 21/01/09(土)12:56:10 No.763396595

    このくらいのカロリー消費できるデブよ

    43 21/01/09(土)12:57:27 No.763396945

    1か月夜の炭水化物控えて野菜ばかり食べてたらかなり健康診断の数値よくなったから 炭水化物の取りすぎマジ体に悪い

    44 21/01/09(土)12:58:32 No.763397203

    とはいえ炭水化物を全く取らないのも問題だからやるなら一食のご飯の量を半分にするとかで制限しろって医者がテレビで言ってた

    45 21/01/09(土)12:58:54 No.763397303

    >たこ焼きライスはさすがの大阪でもナシなのか 俺は行けるが周りの人間に聞いても8割方ナシって言われる

    46 21/01/09(土)12:59:54 No.763397582

    コロッケ定食の改善案が改善する気なさすぎる…

    47 21/01/09(土)13:01:09 No.763397906

    >コロッケ定食の改善案が改善する気なさすぎる… ちょっとでも炭水化物量を減らすのは理に適ってるんだけど 唐揚げにしたらコロッケ以上にご飯が進む事が考慮されてないよね

    48 21/01/09(土)13:02:04 No.763398164

    これ見るたびに腹減っちゃうんだよ…

    49 21/01/09(土)13:02:26 No.763398250

    四番の改善案焼き鳥一本とかそんな無茶苦茶な設定にしてない?

    50 21/01/09(土)13:05:00 No.763398913

    焼き鳥のささみとか油っけの全くない部分かもしれない

    51 21/01/09(土)13:05:06 No.763398936

    朝昼の炭水化物はそこまで気にするもんでもないと思う 夜はダメだ

    52 21/01/09(土)13:07:44 No.763399641

    カレールーとかコロッケの衣とかそういうところに油と炭水化物いっぱいだよねって気づかせるのはいい記事だと思う

    53 21/01/09(土)13:07:45 No.763399643

    5番は改善前も改善後もありえへんやないかい

    54 21/01/09(土)13:08:37 No.763399865

    >>たこ焼きライスはさすがの大阪でもナシなのか >俺は行けるが周りの人間に聞いても8割方ナシって言われる 他のこなものが唐揚げ定食だとしたらたこやきはからあげクン定食くらいのギャップがあるイメージ

    55 21/01/09(土)13:10:26 No.763400349

    >じゃあロースカツとかメンチカツとかもいいのか!? トンテキとかハンバーグにしたら?

    56 21/01/09(土)13:10:38 No.763400405

    医療保険って歳とってからだとはいれないの?

    57 21/01/09(土)13:10:53 No.763400459

    当たり前といえば当たり前だけど油が脂だな…

    58 21/01/09(土)13:13:44 No.763401270

    市販のカレールーって小麦粉とバターの塊みたいなもんだしね…

    59 21/01/09(土)13:13:45 No.763401280

    >改善後がコレジャナイばっかりだな…… ハイボールと焼鳥なら我慢出来る

    60 21/01/09(土)13:14:52 No.763401577

    ハンバーガーは炭水化物少ないだろ