虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/09(土)11:30:26 兵長の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)11:30:26 No.763374990

兵長の人生本当にしんどすぎるな…

1 21/01/09(土)11:31:28 No.763375194

このページ読んだらやっぱり虐殺よくないったなった まあ世界は残酷だから今度は虐殺される側になるだけなんだろうけど

2 21/01/09(土)11:33:29 No.763375598

みんな死んだ

3 21/01/09(土)11:35:27 No.763376049

虐殺はどんな場合であれ良くないよ でも仕方なかったって奴だ

4 21/01/09(土)11:36:28 No.763376262

もうどうすれば良いのかわかんねえよ

5 21/01/09(土)11:39:53 No.763377015

>このページ読んだらやっぱり虐殺よくないったなった >まあ世界は残酷だから今度は虐殺される側になるだけなんだろうけど ハンジが叩かれてた理由も分からなくはないけど 漫画読者だから気軽に虐殺しかないんだから虐殺に肯定しろなんて言えるとも思う 自分に責任があって今までの犠牲があるならそりゃ代案が無くてもダメと言うのも分かる

6 21/01/09(土)11:40:20 No.763377097

ヒストリアに殴られた時1番救われただろうな

7 21/01/09(土)11:41:20 No.763377325

憎かった巨人も元は同族だったのがお辛い

8 21/01/09(土)11:41:24 No.763377346

エレンもこういう葛藤を何年かしたんだろうな

9 21/01/09(土)11:41:43 No.763377415

巨人がどんなに恐ろしいか知ってるキャラ達が虐殺を簡単に肯定できるわけないしな

10 21/01/09(土)11:43:26 No.763377836

あるかも分からない夢に向かって進んできた調査兵団だからな そりゃこうなる

11 21/01/09(土)11:44:04 No.763377994

結論は違えど壁の向こうは理想郷であってほしかったってのはエレンと同じなんだよな まあみんなそう思ってただろうけど

12 21/01/09(土)11:45:03 No.763378213

言いたいことはわかるが結局現実的な解決策はなかったって結論に尽きる お互い本気で動いて勝ったほうが正義ねでいい

13 21/01/09(土)11:45:52 No.763378398

エレンが自由の奴隷ならリヴァイやハンジたちは調査兵団の夢の奴隷だな

14 21/01/09(土)11:49:41 No.763379263

どういう結末になるかは分からんが エレンが泣いて終わることになるのは第1話の時点で明かされていた

15 21/01/09(土)11:50:40 No.763379517

負けたらナチスになるからな… 嫌だよ

16 21/01/09(土)11:52:02 No.763379823

そんな正しさのために俺たちは心臓を捧げたんじゃない

17 21/01/09(土)11:57:07 No.763381043

オニャンコポンが悲しむ未来は嫌だな…

18 21/01/09(土)11:59:28 No.763381625

座の中心でクソつまんねぇって顔してるのに 決死の覚悟の時に思い出すのがこの思い出なのがへいちょーだなって

19 21/01/09(土)12:04:39 No.763382864

なんて哀しい目をしてるんだ...

20 21/01/09(土)12:08:26 No.763383850

このシーンいいよね 涙腺に来た

21 21/01/09(土)12:09:18 No.763384043

他の心臓くらい踏み潰したっていいだろう 自分達を踏みにじってきた連中に与する心臓だぞ 虫と何が違う

22 21/01/09(土)12:10:59 No.763384468

>他の心臓くらい踏み潰したっていいだろう >自分達を踏みにじってきた連中に与する心臓だぞ >虫と何が違う いい悪いじゃないよ 調査兵団の思い描いた理想とは違うから許容できないだけ

23 21/01/09(土)12:12:27 No.763384809

じゃあどうしたらよかったんですか…

24 21/01/09(土)12:13:00 No.763384926

>じゃあどうしたらよかったんですか… どうしようもなかったってやつだ

25 21/01/09(土)12:13:06 No.763384954

無かったのは残念だけど理想の世界はこれから作っていこうぜ!

26 21/01/09(土)12:13:09 No.763384974

>他の心臓くらい踏み潰したっていいだろう >自分達を踏みにじってきた連中に与する心臓だぞ >虫と何が違う そんなこと言ったらそもそも調査兵団は最初は壁内でもいい扱いじゃなかったよ…

27 21/01/09(土)12:13:29 No.763385033

心臓を捧げそうだよね兵長

28 21/01/09(土)12:14:46 No.763385345

凄いよねこれ 調査兵団の心臓を捧げに捧げて捧げまくって遺された兵長が行きついた先がこれって…

29 21/01/09(土)12:15:31 No.763385539

判事とあのまま逃避行すりゃよかったんだ

30 21/01/09(土)12:15:41 No.763385574

巨人のいない世界ってつまり敵のいない世界を思い描いてたんだろうね…

31 21/01/09(土)12:16:20 No.763385752

無能の無駄飯喰らいの税金泥棒扱いされながら壁外調査してたもんな 悪魔の末裔として世界に憎悪されても今更変われない

32 21/01/09(土)12:16:25 No.763385777

>判事とあのまま逃避行すりゃよかったんだ そんな事したらそれこそ捧げられた心臓と見合わない 兵長も兵長で雁字搦めだな…

33 21/01/09(土)12:16:29 No.763385792

どうすりゃよかったって言ってもエルディア人は今生きてる世代が生まれる前にもう虐げられるかやり返すかしかないとこまで追いつめられてるからな 流れを変えるには結局血を見るしかないとこまで時代が進んじまってる

34 21/01/09(土)12:17:08 No.763385960

結局ベルベルくんが言ってたこの世界が残酷だからしょがないに行きつくしかない気がするんだよな…

35 21/01/09(土)12:17:11 No.763385977

>巨人のいない世界ってつまり敵のいない世界を思い描いてたんだろうね… 実は自分たちが世界の敵だったなんてね…

36 21/01/09(土)12:17:42 No.763386117

ハンジ側が共感できないとか言ってた連中も説明されて少しは理解できたろうか

37 21/01/09(土)12:18:00 No.763386197

>>他の心臓くらい踏み潰したっていいだろう >>自分達を踏みにじってきた連中に与する心臓だぞ >>虫と何が違う >いい悪いじゃないよ >調査兵団の思い描いた理想とは違うから許容できないだけ そうだなあ… でもいいから全部ぶっ潰して世界を平等で平らな世界にしてスッキリさせてくれというか やっちまえという気持ちが強いよこの心情を読んでも

38 21/01/09(土)12:18:26 No.763386283

>ハンジ側が共感できないとか言ってた連中も説明されて少しは理解できたろうか 共感出来ないのは共感出来ないでいいと思うよ 別にハンジが正しい訳でもなかった

39 21/01/09(土)12:18:47 No.763386371

海の向こうに誰もいなければ良かったんだけどいたからな…

40 21/01/09(土)12:18:56 No.763386398

あの兵士に意味を与えるのは生者だ

41 21/01/09(土)12:19:02 No.763386426

世界も生きる価値がないし仕方ないってやつだ 手を取り合えないならみんな滅んでしまうしかない

42 21/01/09(土)12:19:45 No.763386628

いいとか悪いとかの領域に無い話なのに読者が争ってるの見て作者はニヤニヤしてそう

43 21/01/09(土)12:19:45 No.763386630

>海の向こうに誰もいなければ良かったんだけどいたからな… 誰もいなくするね…

44 21/01/09(土)12:20:08 No.763386728

>ハンジ側が共感できないとか言ってた連中も説明されて少しは理解できたろうか あの手の連中は「正当な批判をする俺かっけーw」って自己陶酔したいだけだから話すだけ無駄だと思うよ

45 21/01/09(土)12:20:47 No.763386899

>共感出来ないのは共感出来ないでいいと思うよ >別にハンジが正しい訳でもなかった そもそもエレンをあそこまで駆り立てたのはハンジたちの不甲斐なさとそれでも守りたいからくることで じゃあハンジたちはそれに対する明確なアンサーあるの?って意味で叩かれてたからな…

46 21/01/09(土)12:20:49 No.763386910

>世界も生きる価値がないし仕方ないってやつだ >手を取り合えないならみんな滅んでしまうしかない エレンですらみんな滅んでしまえではないのに何を言っているんだ

47 21/01/09(土)12:20:51 No.763386917

>ハンジ側が共感できないとか言ってた連中も説明されて少しは理解できたろうか 心情的には理解できるけど…ってやつが多かったろ 正直いまでも地ならしは続けていいと思う

48 21/01/09(土)12:21:11 No.763386991

ネットでイェーガー派の肩持ってイキってる奴も実際身内以外全滅させるってなったらドン引きしてそう

49 21/01/09(土)12:21:22 No.763387042

>>ハンジ側が共感できないとか言ってた連中も説明されて少しは理解できたろうか >あの手の連中は「正当な批判をする俺かっけーw」って自己陶酔したいだけだから話すだけ無駄だと思うよ まさにこいつとか自己陶酔してそう

50 21/01/09(土)12:21:50 No.763387147

>>あの手の連中は「正当な批判をする俺かっけーw」って自己陶酔したいだけだから話すだけ無駄だと思うよ >まさにこいつとか自己陶酔してそう 言ってやるな

51 21/01/09(土)12:22:01 No.763387198

>じゃあハンジたちはそれに対する明確なアンサーあるの?って意味で叩かれてたからな… まさに調査兵団が明確な希望もなくやみくもに巨人に突っ込んでた時期の民衆の反応でなんか笑ってしまうな 変わらなさすぎる

52 21/01/09(土)12:22:24 No.763387291

まあハンジさんの心情は理解できるけどじゃあどうするの?に解が無かったのも事実だからな… 身も蓋も無いけど仕方なかったってやつだとしか言えない

53 21/01/09(土)12:22:52 No.763387404

神の視点でものを考える子が多過ぎる

54 21/01/09(土)12:22:54 No.763387419

ぶっちゃけマーレが島を叩き潰そう!したのが9割ぐらい悪い そんな絶滅戦争しかける宣言されたらやり返すしかないじゃん

55 21/01/09(土)12:23:07 No.763387480

明確なアンサーは無いけどそれでも理想を追い続けるキチガイ集団だからな

56 21/01/09(土)12:23:08 No.763387483

ていうかハンジ自身答えを示せなかった結果が今って言ってるし自分達の行動を正しいとも思ってないと思う

57 21/01/09(土)12:23:26 No.763387556

>神の視点でものを考える子が多過ぎる むしろ神視点じゃないからこそ島側に感情移入する人多いんじゃ

58 21/01/09(土)12:23:44 No.763387648

>ネットでイェーガー派の肩持ってイキってる奴も実際身内以外全滅させるってなったらドン引きしてそう 俺はそんなことするくらいなら自殺だからこいつら生きて戦ってるだけで正気じゃないと思う

59 21/01/09(土)12:24:09 No.763387753

ケロッグより惨めに死なねえかなジークとエレン…

60 21/01/09(土)12:24:10 No.763387763

やっぱり地ならしすべきだと思う みんなで巨人になって 良し悪しは外の世界が無くなって安全に平和に過ごせるようになってから考えばいい

61 21/01/09(土)12:24:34 No.763387869

イェーガー派もハンジ達も仕方なかったってやつだって何度も説明されてるのに読者は馬鹿だな…

62 21/01/09(土)12:24:34 No.763387871

虐殺はダメだ!って言ってるけど少なくともマーレは潰しといて正解だったよね 結局恐怖させなきゃ島が終わってただけだし

63 21/01/09(土)12:24:39 No.763387889

正しい理想のために心臓を捧げたはずだったのにそんなもん無かったよってなってるのに この期に及んでどっちが正しいとか何言ってるの?って話だ

64 21/01/09(土)12:25:03 No.763388008

もうできることないから考えないために戦いたいだけじゃないの?

65 21/01/09(土)12:25:11 No.763388050

対案なかったらコロニー落としアクシズ落とし許すのか?と同じで止めるのもまた当然

66 21/01/09(土)12:25:30 No.763388128

誰もが納得出来る解決法があれば良かったよね本当に…

67 21/01/09(土)12:25:31 No.763388131

マーレの要塞の指揮官の人の演説は好きだよ

68 21/01/09(土)12:25:33 No.763388147

イェーガー派が成功してるだけで島側の意見もめっちゃ割れてる

69 21/01/09(土)12:25:43 No.763388195

>神の視点でものを考える子が多過ぎる むしろハンジが調査兵団の視点でしかものを考えられてない 島の住民たちですら意思統一できてないのに自分らの流儀でエレンにNO突きつけてるからな

70 21/01/09(土)12:25:48 No.763388229

>ぶっちゃけマーレが島を叩き潰そう!したのが9割ぐらい悪い >そんな絶滅戦争しかける宣言されたらやり返すしかないじゃん 騒動終わったら島よりもむしろマーレに憎悪膨らませる国も多そうだよなあ

71 21/01/09(土)12:26:01 No.763388279

>虐殺はダメだ!って言ってるけど少なくともマーレは潰しといて正解だったよね >結局恐怖させなきゃ島が終わってただけだし そこ否定したらただの自殺だしジーク案でいいことになるな

72 21/01/09(土)12:26:31 No.763388421

エレンは死ぬべきだとは思うが そうなったとしてエレンが間違ってたことになるかというとそんなことはないだろうな

73 21/01/09(土)12:26:37 No.763388444

だいたい外の世界なんて元々あるかないかもわからなかったんだから 無くなっても 困らないだろ

74 21/01/09(土)12:26:50 No.763388509

>むしろハンジが調査兵団の視点でしかものを考えられてない >島の住民たちですら意思統一できてないのに自分らの流儀でエレンにNO突きつけてるからな 慣れないながら背負ってるものがあるのでそこだけは考慮してやってほしい 自分の非は本人も理解してたよ

75 21/01/09(土)12:26:56 No.763388538

>>神の視点でものを考える子が多過ぎる >むしろハンジが調査兵団の視点でしかものを考えられてない >島の住民たちですら意思統一できてないのに自分らの流儀でエレンにNO突きつけてるからな 作中のキャラは全員自分達側の視点でしか考えられなくて当たり前だよ!

76 21/01/09(土)12:27:00 No.763388561

まともな奴は憲兵団や駐屯兵団を選ぶ じゃあ調査兵団を選ぶ奴はなんなのか?夢を見ているんだ

77 21/01/09(土)12:27:05 No.763388588

ハンジ達の気持ちも理解できるけどそれでも後腐れなく虐殺してほしい気持ちもある

78 21/01/09(土)12:27:08 No.763388601

>イェーガー派が成功してるだけで島側の意見もめっちゃ割れてる 壁崩壊に巻き込まれた家族の意見すら人数と武装で封じ込めるし やっぱエルディア人は悪魔だわ…

79 21/01/09(土)12:27:08 No.763388604

今やってる葛藤をエレンもしてたのを踏まえると本当にクソみてぇな展開だぜ!

80 21/01/09(土)12:27:20 No.763388650

>>神の視点でものを考える子が多過ぎる >むしろハンジが調査兵団の視点でしかものを考えられてない そりゃ調査兵団だし

81 21/01/09(土)12:27:20 No.763388652

ヒィズル国に代弁して貰ったけど悪魔は絶滅させろで終わっちゃったから

82 21/01/09(土)12:28:07 No.763388857

一般漫画では神の視点からキャラに理想論者な説教垂れ流すパターンがよく見られるけど この漫画の場合はキャラに夢見てんじゃねぇぞって説教する読者多くてそこが面白い

83 21/01/09(土)12:28:35 No.763388980

>騒動終わったら島よりもむしろマーレに憎悪膨らませる国も多そうだよなあ 敵対してる国は例の演説の場には呼んでなかったりするしな

84 21/01/09(土)12:28:37 No.763388986

全員コロコロして因縁を断つのも理解できるし人間の常識的に止めようとするのも理解できるわ

85 21/01/09(土)12:28:57 No.763389067

エルヴィンが生き返ってたらどっち側になったのか?ってよく言われるけどこの回想だと虐殺阻止派になるよね

86 21/01/09(土)12:28:59 No.763389079

>一般漫画では神の視点からキャラに理想論者な説教垂れ流すパターンがよく見られるけど >この漫画の場合はキャラに夢見てんじゃねぇぞって説教する読者多くてそこが面白い 神の視点から~神の視点から~って馬鹿のひとつ覚え好きだよね

87 21/01/09(土)12:29:14 No.763389136

薮をつついたら悪魔が目醒めてしまった

88 21/01/09(土)12:29:22 No.763389173

結局は時代の流れや人の意思がもうやるかやられるかで和平なんてどっかいったのをどうにかするのは平凡な人間じゃ無理ってのがハンジ 世界を一人でなんとかできちゃうのがエレン

89 21/01/09(土)12:29:35 No.763389219

>エルヴィンが生き返ってたらどっち側になったのか?ってよく言われるけどこの回想だと虐殺阻止派になるよね ハンジ側にもお迎え来たしね…

90 21/01/09(土)12:29:45 No.763389268

まるで人間を殺すのが悪い事みたいに言うのもどうかと思う それこそ他の民族なんだぞ

91 21/01/09(土)12:30:03 No.763389362

>全員コロコロして因縁を断つのも理解できるし人間の常識的に止めようとするのも理解できるわ エレンは間違ってるとかハンジ達はアホとかそういう偏って叩いてる奴の方が馬鹿だよね

92 21/01/09(土)12:30:09 No.763389385

明確な解決策がないというならそれこそエレン登場前から巨人に抗って壁外調査を進めてきた集団だもんな… 狭い世界で育まれた調査兵団の思想がここにきても大事にされてるのが感慨深い

93 21/01/09(土)12:30:14 No.763389406

>まるで人間を殺すのが悪い事みたいに言うのもどうかと思う >それこそ他の民族なんだぞ お前ちょっと現実に立ち返って自分の発言見直してみろよ…

94 21/01/09(土)12:30:20 No.763389440

エレン本人だって自分が正しいとは思ってないだろ

95 21/01/09(土)12:30:35 No.763389500

やっぱり壁の中だけで暮らせばよかったんだよ…

96 21/01/09(土)12:30:50 No.763389566

え ハンジさん死んでたの?

97 21/01/09(土)12:30:57 No.763389598

>そりゃ調査兵団だし けど島のひいてはエルディア人の代表者でもあるんだよ エレンの作戦を否定するってことはエルディア浄化作戦を目前にして打つ手なしで降参するも同然だからな

98 21/01/09(土)12:31:12 No.763389668

実行手段がないし現実的じゃないから皆殺しにして安全守れ!って意見は普通馬鹿にされて終わりだけどこの作品の場合本当にそれができちゃうからね

99 21/01/09(土)12:31:39 No.763389776

エレンは夢を見れないけどアルミンの瞳を見て夢を見ようとしてきたんだ 見たくて見たくてしょうがなくて…

100 21/01/09(土)12:31:48 No.763389809

一番嫌なのは道を使って超常現象起こして解決すること さすがにそれはないと思うけどな

101 21/01/09(土)12:32:03 No.763389877

ぶっちゃけエレンも島外の人類絶滅させた後の事は考えてないよな めちゃくちゃになった世界の跡地でどんな顔して生きていけばいいんだ…

102 21/01/09(土)12:32:37 No.763390039

エルディア人自体はいつでもエレン洗脳出来るんだっけ? それしたら勝ち確定だけど絶対やらないよな

103 21/01/09(土)12:32:47 No.763390085

>エレンは夢を見れないけどアルミンの瞳を見て夢を見ようとしてきたんだ >見たくて見たくてしょうがなくて… エレンは自由以外に何も無さすぎて気の毒になる なんでこんな空っぽ人間に…

104 21/01/09(土)12:32:58 No.763390128

実際総攻撃始まってたからエレン何もしなかったらそのまま滅んで終わりだしな

105 21/01/09(土)12:33:06 No.763390162

地ならし発動のあと精神ガキに戻るんだからしょーもない 二重人格になった奴とよく似てるわ

106 21/01/09(土)12:33:23 No.763390249

>ぶっちゃけエレンも島外の人類絶滅させた後の事は考えてないよな >めちゃくちゃになった世界の跡地でどんな顔して生きていけばいいんだ… 殺されたくなかったからやった それ以上は誰も言えることないだろうよ

107 21/01/09(土)12:33:36 No.763390307

>ぶっちゃけエレンも島外の人類絶滅させた後の事は考えてないよな >めちゃくちゃになった世界の跡地でどんな顔して生きていけばいいんだ… 生き残ることはほぼ考えてない そこがちょっとずるいね

108 21/01/09(土)12:33:42 No.763390332

エルディア人とマーレ人はこんな時すら殺し合いしてるのに ジークとアルミンの会話は挨拶から入るのいいよね

109 21/01/09(土)12:33:47 No.763390372

序盤の地獄っぷりを読み返すとこんな苦痛を誰かに与える側になりたくないって気持ちがわかる でも全部投げ捨てて壁の中で酒を捧げたくなる気持ちもわかる

110 21/01/09(土)12:34:01 No.763390437

ティーンエイジャーで未来の記憶バフも何もないのに重責振ってきたアルミンはよく頑張ってるよ エレンと対話でも対決でもいいけど最後にエレンとラストバトルするのはアルミンがいいなあ

111 21/01/09(土)12:34:12 No.763390484

>地ならし発動のあと精神ガキに戻るんだからしょーもない >二重人格になった奴とよく似てるわ ライナーに同じって言ってるからな…

112 21/01/09(土)12:34:49 No.763390666

>エレンは自由以外に何も無さすぎて気の毒になる >なんでこんな空っぽ人間に… エレンは一番自由からかけ離れた物語を動かすだけの奴隷だよ

113 21/01/09(土)12:34:51 No.763390676

>ぶっちゃけエレンも島外の人類絶滅させた後の事は考えてないよな >めちゃくちゃになった世界の跡地でどんな顔して生きていけばいいんだ… 別にエレンもその後のことを考えてやってるわけじゃないし…

114 21/01/09(土)12:34:56 No.763390706

>明確な解決策がないというならそれこそエレン登場前から巨人に抗って壁外調査を進めてきた集団だもんな… >狭い世界で育まれた調査兵団の思想がここにきても大事にされてるのが感慨深い 単にガス抜きのために用意された場所だったのにな どんだけ困難で未来が見えなかろうが抗うって調査兵団だからこそだな

115 21/01/09(土)12:35:00 No.763390730

>序盤の地獄っぷりを読み返すとこんな苦痛を誰かに与える側になりたくないって気持ちがわかる >でも全部投げ捨てて壁の中で酒を捧げたくなる気持ちもわかる まあその地獄を作ったやつらには与えてやりたいと思うし実際与え終わったんだけど関係ない過剰虐殺は控えたいな

116 21/01/09(土)12:35:24 No.763390849

>エレンは一番自由からかけ離れた物語を動かすだけの奴隷だよ …誰が奴隷だ

117 21/01/09(土)12:35:25 No.763390858

奪われるくらいなら奪う

118 21/01/09(土)12:35:26 No.763390867

最後の台詞おつらい…

119 21/01/09(土)12:35:36 No.763390924

>エレンと対話でも対決でもいいけど最後にエレンとラストバトルするのはアルミンがいいなあ ミカサは…

120 21/01/09(土)12:35:43 No.763390959

エレンは自由になったらそこで人生終了も同然だよな

121 21/01/09(土)12:35:53 No.763390997

色々あるけど地ならし起動で世界軍隊を破壊は大正解だと思うわ

122 21/01/09(土)12:35:57 No.763391008

>>エレンと対話でも対決でもいいけど最後にエレンとラストバトルするのはアルミンがいいなあ >ミカサは… ………

123 21/01/09(土)12:36:01 No.763391042

どの道エレンはもう13年の呪いで死ぬからやるだけやって責任も取らず後は勝手にしろ出来ちゃうのが糞

124 21/01/09(土)12:36:07 No.763391071

ここまで引っ張るからミカサがエレン殺すんだろなぁ

125 21/01/09(土)12:36:09 No.763391082

あの世界地獄すぎる

126 21/01/09(土)12:36:53 No.763391271

>どの道エレンはもう13年の呪いで死ぬからやるだけやって責任も取らず後は勝手にしろ出来ちゃうのが糞 こんな規模の問題に個人の責任もクソもないじゃないですか

127 21/01/09(土)12:36:54 No.763391280

>エレンは一番自由からかけ離れた物語を動かすだけの奴隷だよ 未来のことなんてわからなけりゃ自由に理想だけ描いて失敗して死ねたからな…

128 21/01/09(土)12:36:55 No.763391286

>ここまで引っ張るからミカサがエレン殺すんだろなぁ 最近ミカサ地味だしありそう

129 21/01/09(土)12:37:05 No.763391330

>どの道エレンはもう13年の呪いで死ぬからやるだけやって責任も取らず後は勝手にしろ出来ちゃうのが糞 こうやって全部エレンのせいに出来そうだから島民楽だよな

130 21/01/09(土)12:37:36 No.763391486

今月のほほんとしてたから次で一気に反動がきそう

131 21/01/09(土)12:37:46 No.763391540

もっとこう漫画的な都合のよさとか逃げ道をこれまでにやってくれてれば楽になれたんだけどな…

132 21/01/09(土)12:37:50 No.763391556

俺はもうエレン万歳心臓を捧げよ!ってやってる壁内のおっさんたちになるしかない

133 21/01/09(土)12:37:52 No.763391567

ミカサはベルトルトとライナーが巨人暴露した時も殺せなかったし 結局殺しきれずにライナーが最後の後押しするんじゃないかな…

134 21/01/09(土)12:38:22 No.763391709

>どの道エレンはもう13年の呪いで死ぬからやるだけやって責任も取らず後は勝手にしろ出来ちゃうのが糞 一応自分の手でやるのが責任と言えば責任 でもアルミンやハンジ生きてれば後はなんとかなるだろと考えてないかエレンあいつらなら止めに来るって分かってるだろエレン

135 21/01/09(土)12:38:23 No.763391710

世界の殺意とかジークの寿命一年とかヒステリア家畜ルートとかとにかく色々の要因重なったせいで今だからエレンを責めることはできまい

136 21/01/09(土)12:38:30 No.763391753

私の…家ぇがぁ…

137 21/01/09(土)12:38:37 No.763391781

酔っ払わなきゃやってられないよこんなの

138 21/01/09(土)12:38:52 No.763391837

>エレンの作戦を否定するってことはエルディア浄化作戦を目前にして打つ手なしで降参するも同然だからな すぐ極論いくから面白いな 地ならしあればまだまだ時間稼げるし状況が良くも悪くも変わる可能性十分あんのに

139 21/01/09(土)12:39:01 No.763391881

トドメがアルミンかミカサかライナーかガビかファルコか ジャンの可能性もあるか

140 21/01/09(土)12:39:01 No.763391882

一番かわいそうなのは未来を信じて進撃を受け継いできた復権派の人たち

141 21/01/09(土)12:39:21 No.763391956

結局このタイミングで地ならし出来なかったらそれはそれで世界に滅ぼされてたのは確定なんだよな

142 21/01/09(土)12:39:21 No.763391957

>もっとこう漫画的な都合のよさとか逃げ道をこれまでにやってくれてれば楽になれたんだけどな… 良くも悪くも色んなピースが何がしかの決着つける方向に向かってはいるんじゃねぇかな… 結末が誰にとって良いモノになるかは全く予想付かないが

143 21/01/09(土)12:39:44 No.763392066

>世界の殺意とかジークの寿命一年とかヒステリア家畜ルートとかとにかく色々の要因重なったせいで今だからエレンを責めることはできまい エレンはあくまでカウンターであって主体的に悪意をぶつける側ではないからな…

144 21/01/09(土)12:39:50 No.763392093

>>エレンの作戦を否定するってことはエルディア浄化作戦を目前にして打つ手なしで降参するも同然だからな >すぐ極論いくから面白いな >地ならしあればまだまだ時間稼げるし状況が良くも悪くも変わる可能性十分あんのに それしたら結局ヒストリア犠牲になるだけじゃん

145 21/01/09(土)12:39:55 No.763392117

>>どの道エレンはもう13年の呪いで死ぬからやるだけやって責任も取らず後は勝手にしろ出来ちゃうのが糞 >こんな規模の問題に個人の責任もクソもないじゃないですか そうだ…エレンは悪くない だって世界はこんなにも残酷じゃないか

146 21/01/09(土)12:39:56 No.763392120

ケニーの言葉が作中みんなに刺さるのズルい

147 21/01/09(土)12:40:05 No.763392155

>一番かわいそうなのは寿命捧げてオカピになった人

148 21/01/09(土)12:40:24 No.763392248

>>一番かわいそうなのは寿命捧げてオカピになった人 クサヴァーさん説あってダメだった

149 21/01/09(土)12:40:24 No.763392253

>すぐ極論いくから面白いな >地ならしあればまだまだ時間稼げるし状況が良くも悪くも変わる可能性十分あんのに 地ならしカード持ち続けるのはクソ王政と同じで犠牲になるやつがいるからな

150 21/01/09(土)12:40:33 No.763392291

今のエレンは俺が悪いんだよと言えるのだろうか…?

151 21/01/09(土)12:40:44 No.763392341

>クサヴァーさん説あってダメだった ああなるほど…

152 21/01/09(土)12:40:49 No.763392353

>すぐ極論いくから面白いな >地ならしあればまだまだ時間稼げるし状況が良くも悪くも変わる可能性十分あんのに だからそれも否定したのがエレンじゃん

153 21/01/09(土)12:40:53 No.763392373

オカピしらない!!

154 21/01/09(土)12:40:56 No.763392386

この漫画1話が始まってからここをこうすりゃ良かったんじゃないかってのを徹底的に潰してるのが本当に性格悪いよね もう世界情勢的に手遅れになってから物語が始まってるから 1話の時点で外が死ぬか中が死ぬかレイス家を犠牲にして プチ地ならしで世界の戦力削ぎつつガチ地ならしチラつかせながら延命するかしか無いって本当ガビ山先生はさぁ…

155 21/01/09(土)12:41:09 No.763392432

>今のエレンは俺が悪いんだよと言えるのだろうか…? 言えるよ それはそれとして 自由だ

156 21/01/09(土)12:41:23 No.763392485

犠牲になる数が違いすぎるし俺たち島のみんなが死ねば解決するのでは? ……でもそんなの納得できない!

157 21/01/09(土)12:41:36 No.763392535

> 今のエレンは俺が悪いんだよと言えるのだろうか…? 自由だ

158 21/01/09(土)12:41:40 No.763392554

現実でも誰も解決できてない問題を「」が極論使わずに考えられるわけねえだろ

159 21/01/09(土)12:41:54 No.763392610

恩師を役立たずの珍獣にする奴がいるわけないだろ

160 21/01/09(土)12:41:54 No.763392612

>犠牲になる数が違いすぎるし俺たち島のみんなが死ねば解決するのでは? >……でもそんなの納得できない! 冷静に考えればこれもクソ理論だな…仕方ないけど

161 21/01/09(土)12:41:54 No.763392613

ミカサは一番強いのに何もできないキャラとして終わる そこに美しさを見出してると思う

162 21/01/09(土)12:42:18 No.763392700

>だからそれも否定したのがエレンじゃん 打つ手なしで降参も当然!にはつながらないが…

163 21/01/09(土)12:42:19 No.763392705

>この漫画1話が始まってからここをこうすりゃ良かったんじゃないかってのを徹底的に潰してるのが本当に性格悪いよね 壁の外で人類が生きていてオレはガッカリした

164 21/01/09(土)12:42:42 No.763392790

>オカピしらない!! この状況でオカピが云々言ってる場合かーっ!! …でも何でオカピなの!?どうしてオカピじゃなきゃダメだったのぉ?!

165 21/01/09(土)12:42:42 No.763392791

>>今のエレンは俺が悪いんだよと言えるのだろうか…? >言えるよ >それはそれとして >自由だ 本当に?もう一回質問させてくれ 奴隷じゃないよね?

166 21/01/09(土)12:42:57 No.763392868

多分…人類史上こんな性格の悪い世界描いた漫画家いねぇよ 一体何考えてたんだ?

167 21/01/09(土)12:43:09 No.763392916

作中でハンジが肯定したようにジーク案が正解だったかな

168 21/01/09(土)12:43:19 No.763392961

巨人の駆逐=エルディア人の根絶なのが本当…

169 21/01/09(土)12:43:24 No.763392983

ユミルを2000年の奴隷から開放してすべての巨人を駆逐するにはたぶんこれしかないんだろうな… 現状示唆されてないけどユミルってどうしたら開放されるんだろう

170 21/01/09(土)12:43:25 No.763392987

久々に鎧の巨人の硬質化が役にたって… オレはカンゲキした!

171 21/01/09(土)12:43:46 No.763393079

自殺が正解とは思いたくねえかな…

172 21/01/09(土)12:43:46 No.763393081

ここに来て結局の所自分達が納得出来ないから戦ってる所はあるよね お前の自由は俺にとっての自由じゃねえをぶつけ合ってる

173 21/01/09(土)12:43:56 No.763393136

>冷静に考えればこれもクソ理論だな…仕方ないけど 島側主体の話じゃなかったら読者も島滅べで解決するからな…

174 21/01/09(土)12:43:59 No.763393156

どういう選択をしたところで犠牲は必ず出るんだ もうお互いに殴り合うしかないんだ

175 21/01/09(土)12:44:01 No.763393162

>多分…人類史上こんな性格の悪い世界描いた漫画家いねぇよ >一体何考えてたんだ? 町ヴァーさん見ててくれよ!!

176 21/01/09(土)12:44:11 No.763393212

エレンを止めた後のハッピーエンドも想像し難いんだよな 時間が飛んでわかり合って憎しみが消えましたってしか思いつかない

177 21/01/09(土)12:44:14 No.763393224

>打つ手なしで降参も当然!にはつながらないが… 総攻撃されててエレンが地ならし延命ルート否定してで他に島に打つ手あったの?

178 21/01/09(土)12:44:28 No.763393275

>>クサヴァーさん説あってダメだった >ああなるほど… オカピが発見されたのは20世紀で作中がWW1頃の文明だとするのかなり最近の継承者になるから…

179 21/01/09(土)12:44:29 No.763393279

エレンが進撃を継承することも含めてこの作品で起こることは全て変更不能の運命 その運命の中で決められた決断に何を思うかって話

180 21/01/09(土)12:44:36 No.763393313

>作中でハンジが肯定したようにジーク案が正解だったかな 上手く行っても家畜の安寧だからテーマ考えるとなんともいえないけど穏便ではある そもそもうまくいかないっていってるやつやたらいるけど

181 21/01/09(土)12:44:40 No.763393330

画面外で争ってるマーレとエルディア人にオレはガッカリした

182 21/01/09(土)12:44:58 No.763393432

対立のなくし方は結局なし崩し的ななあなあしか無いからな…

183 21/01/09(土)12:45:15 No.763393512

>エレンを止めた後のハッピーエンドも想像し難いんだよな >時間が飛んでわかり合って憎しみが消えましたってしか思いつかない 世界が滅んで終わるか島が滅んで終わるんじゃない? 残り3話しかないし

184 21/01/09(土)12:45:56 No.763393674

憎しみの連鎖はよくないよ!どこかで終わらせないと! だから悪魔の末裔は絶滅しようね…じゃ地ならししかないしな

185 21/01/09(土)12:46:05 No.763393732

>エレンを止めた後のハッピーエンドも想像し難いんだよな >時間が飛んでわかり合って憎しみが消えましたってしか思いつかない たぶんハッピーエンドにならない エレンを止めても憎しみは消えずに今度はパラディがやられる番になる

186 21/01/09(土)12:46:08 No.763393744

調査兵団は人類守ろうとしたんだからもう壁内なんて家畜になろうが虐殺されようが誤差だろ

187 21/01/09(土)12:46:15 No.763393780

確かに他に命捧げた奴らの理想の世界はもっと平和な世界求めてたもんな 自分たちが更に虐殺して巨人操るなんて

188 21/01/09(土)12:46:24 No.763393819

今までの巨人全て傀儡にして操れるのはハッキリ無法だな…割とドリームチームなんだが…

189 21/01/09(土)12:46:29 No.763393839

クサヴァーさんの巨人だとしたらまるでクサヴァーさんがアルミンをジークに引き合わせたみたいになる 一体どういうことなのか…

190 21/01/09(土)12:46:36 No.763393870

そういえば無敵奴隷にされてたからジーク死んだとは思ってたけどユミルに食われてたのか

191 21/01/09(土)12:46:45 No.763393911

>世界が滅んで終わるか島が滅んで終わるんじゃない? >残り3話しかないし 多分だけど両方滅ぶと思う… 始祖ユミルが最後に何かしでかす気がしてたまらねえ

192 21/01/09(土)12:46:48 No.763393925

エレンも調査兵団だからこそ黙って殺されてやるわけないのも正しいんだよな

193 21/01/09(土)12:46:59 No.763393963

今の時点で既に島滅ぼせる戦力は消えてそう と言うかこの段階で突然巨人消えてもしばらくは手を出したくないよな…

194 21/01/09(土)12:47:05 No.763393995

>確かに他に命捧げた奴らの理想の世界はもっと平和な世界求めてたもんな >自分たちが更に虐殺して巨人操るなんて 巨人のいない平和な世界を目指したんだから結局エルディア人絶滅するしかないな

195 21/01/09(土)12:47:07 No.763394004

>クサヴァーさんの巨人だとしたらまるでクサヴァーさんがアルミンをジークに引き合わせたみたいになる >一体どういうことなのか… 美しい…

196 21/01/09(土)12:47:19 No.763394067

>そういえば無敵奴隷にされてたからジーク死んだとは思ってたけどユミルに食われてたのか 車力発注だ!さっさと働け王族!

197 21/01/09(土)12:47:56 No.763394252

地ならし阻止してここから先はどうなるか分からないエンドになると思うしハッピーでもバッドでもないトゥルーだと思うよ

198 21/01/09(土)12:47:59 No.763394264

>車力発注だ!さっさと働け王族! 酷い下剋上だ…

199 21/01/09(土)12:48:33 No.763394436

>恩師を役立たずの珍獣にする奴がいるわけないだろ 美しい…

200 21/01/09(土)12:49:00 No.763394565

>今の時点で既に島滅ぼせる戦力は消えてそう >と言うかこの段階で突然巨人消えてもしばらくは手を出したくないよな… 今はないけどここで止めたら次の戦いで確実に島は滅ぼせる戦力用意するし安心できないから滅ぼすよ

201 21/01/09(土)12:49:11 No.763394641

>世界が滅んで終わるか島が滅んで終わるんじゃない? >残り3話しかないし 巨人関連消えたうえで地ならしのどさくさで誰がエルディア人かとかわかんなくなって終わるんじゃない

202 21/01/09(土)12:49:11 No.763394642

珍獣にするのと監督やらせるのなら後者のが酷いし…

203 21/01/09(土)12:49:18 No.763394674

>>車力発注だ!さっさと働け王族! >酷い下剋上だ… 労働時間めっちゃ短いんだからいいだろ? こちとらン千年やってんだ!

204 21/01/09(土)12:50:01 No.763394878

道内での時間経過がよく分からないな…

↑Top