21/01/09(土)11:20:49 プラモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/09(土)11:20:49 No.763373037
プラモで…?
1 21/01/09(土)11:21:25 No.763373145
当時にCGっぽくて感心した
2 21/01/09(土)11:22:17 No.763373309
当時品もそろそろ肩が崩壊するからな
3 21/01/09(土)11:23:08 No.763373464
出るの!?
4 21/01/09(土)11:24:20 No.763373729
書き込みをした人によって削除されました
5 21/01/09(土)11:24:29 No.763373759
>当時品もそろそろ肩が崩壊するからな 紫色のクリアってのがおかしいんだよ!
6 21/01/09(土)11:24:33 No.763373770
マジか!!
7 21/01/09(土)11:24:41 No.763373787
https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1347728810104545282
8 21/01/09(土)11:25:06 No.763373883
時代に飛び込む勇気のダイバー?
9 21/01/09(土)11:25:25 No.763373954
グラディオン! グラヴィオン! ブライガー! 我ら!
10 21/01/09(土)11:25:32 No.763373978
20年前…
11 21/01/09(土)11:25:39 No.763373993
モデロイド担当は狂人か?
12 21/01/09(土)11:25:43 No.763374012
バイザー下ろすとマスクが連動して被さるギミックが好きだったがプラモはどうかな
13 21/01/09(土)11:25:43 No.763374014
合体テーマで発表されたってことはそういうことだよね
14 21/01/09(土)11:25:52 No.763374045
流石グレートゼオライマーバルディオスブライガーを出すメーカーだ何でも出しやがる
15 21/01/09(土)11:26:14 No.763374123
こんなの杉田しか買わないだろ
16 21/01/09(土)11:26:47 No.763374227
これは完全変形がないから当時品以下!の次に ゲームで遊べないから当時品以下!って煽りが流行るな…
17 21/01/09(土)11:27:13 No.763374327
>こんなの杉田しか買わないだろ 俺が買うだろ!
18 21/01/09(土)11:27:15 No.763374337
本当にグラディオンだったのか…
19 21/01/09(土)11:27:36 No.763374415
>こんなの杉田しか買わないだろ むしろ杉田はちゃんと買ってくれるのか?
20 21/01/09(土)11:27:38 No.763374423
本当にニッチなロボばっかり作るなここ…
21 21/01/09(土)11:28:27 No.763374601
深いカオスの森を抜けたら
22 21/01/09(土)11:28:39 No.763374633
これ逃したら本当に未来永劫立体物手に入らないから結構買うんじゃねえかな俺は欲しいと思う
23 21/01/09(土)11:28:56 No.763374696
ガリューンのプラモとか出ても構造的に組みたくないし 出たとしてワイバリオンだよねたぶん
24 21/01/09(土)11:28:59 No.763374712
次はダイガンダーだな…
25 21/01/09(土)11:29:02 No.763374722
ビクトリーグラディオンは当然欲しいが トチ狂ってダイタリオンお出ししてくれないかな…
26 21/01/09(土)11:29:33 No.763374828
知らないグラディオンだ
27 21/01/09(土)11:30:04 No.763374914
あれから何か展開があった訳でもなくスパロボに参戦したわけでもないし本当になんで今更…?
28 21/01/09(土)11:30:19 No.763374965
流石に変形はしなさそう
29 21/01/09(土)11:30:34 No.763375008
>あれから何か展開があった訳でもなくスパロボに参戦したわけでもないし本当になんで今更…? 放送20周年
30 21/01/09(土)11:30:37 No.763375018
>次はダイガンダーだな… ダーーーッ!!!!
31 21/01/09(土)11:30:37 No.763375019
>あれから何か展開があった訳でもなくスパロボに参戦したわけでもないし本当になんで今更…? アンケ上位に入ってたんよ
32 21/01/09(土)11:30:53 No.763375079
本当に何もない20年だったから意味がわからない…
33 21/01/09(土)11:31:10 No.763375130
>次はダイガンダーだな… 歌だけ知ってるやつ来たな…
34 21/01/09(土)11:31:13 No.763375137
テレビに繋げるギミックはまだですか?
35 21/01/09(土)11:31:13 No.763375140
杉田のチャンネルで宣伝してもらおう
36 21/01/09(土)11:31:28 No.763375189
BDBOX出なかったか?
37 21/01/09(土)11:31:35 No.763375220
きっちり変形できるんだよね?
38 21/01/09(土)11:31:35 No.763375224
>本当に何もない20年だったから意味がわからない… 20年経って杉田が大御所になっただろう
39 21/01/09(土)11:32:09 No.763375331
>放送20周年 ああそうか電童とカーロボが同期で 電童20周年企画も走り出してしばらくするからそろそろウェブダイバーなんだ…
40 21/01/09(土)11:32:18 No.763375356
プラモ以外にも展開があるみたいだけど円盤のBOXでもでるのか?
41 21/01/09(土)11:32:22 No.763375366
CGの出来と内臓ゲーム以外は出来めっちゃいいからなウェブダイバー…
42 21/01/09(土)11:32:30 No.763375395
>アンケ上位に入ってたんよ 大丈夫?マジカルゲートに取り残されてない?
43 21/01/09(土)11:32:31 No.763375397
>若本のCMだけ知ってるやつ来たな…
44 21/01/09(土)11:32:45 No.763375458
じゃあカーロボも何か立体化して…
45 21/01/09(土)11:33:23 No.763375582
マイ伝20周年も近づいているのか
46 21/01/09(土)11:33:44 No.763375651
>アンケ上位に入ってたんよ su4500521.jpg
47 21/01/09(土)11:34:02 No.763375722
一昨年からリサイクルショップで探し始めて見つからなかったからありがたい…
48 21/01/09(土)11:34:09 No.763375753
カーロボは海外でRID名義で何かやったら連動するんじゃないかな… なんかファイヤーコンボイの悲しい事件を思い出したけど思い出さないようにしよう
49 21/01/09(土)11:34:10 No.763375756
展開コケたら悲しいからスクランダーは最初からつけといてよ
50 21/01/09(土)11:34:10 No.763375758
>じゃあカーロボも何か立体化して… 最近アンコール出たでしょー って言ったら怒られるな
51 21/01/09(土)11:34:13 No.763375772
母さん、あの網棚に置かれたグラディオン 一体どうしたんでしょうね
52 21/01/09(土)11:34:22 No.763375798
>じゃあカーロボも何か立体化して… バルディガスとブラックコンボイ出たでしょ
53 21/01/09(土)11:34:38 No.763375859
>su4500521.jpg 狂っていた
54 21/01/09(土)11:34:45 No.763375892
>su4500521.jpg グラヴィオンとグラディオン並んでてややこしい!
55 21/01/09(土)11:34:58 No.763375944
>20年経って杉田が大御所になっただろう 杉田の初主演で中村の初レギュラー出演だったけどさあ…
56 21/01/09(土)11:34:58 No.763375947
>じゃあカーロボも何か立体化して… ゴッドファイヤーコンボイの復刻とかどうです?
57 21/01/09(土)11:35:10 No.763375988
>su4500521.jpg 真下にグラヴィオンいるのダメだった
58 21/01/09(土)11:35:12 No.763375998
>>じゃあカーロボも何か立体化して… >バルディガスとブラックコンボイ出たでしょ あとゲルシャークも 個人的にはJRXのリメイクとか欲しい
59 21/01/09(土)11:35:27 No.763376045
>グラヴィオンとグラディオン並んでてややこしい! なんなら今日の発表もグラヴィオンと被せてくる念の入れっぷり
60 21/01/09(土)11:35:40 No.763376092
>一昨年からリサイクルショップで探し始めて見つからなかったからありがたい… 当時は五百円ショップの常連だったのに…
61 21/01/09(土)11:35:42 No.763376102
>一昨年からリサイクルショップで探し始めて見つからなかったからありがたい… うちのは左肩がもげてるので探しても良品は期待できないと思う… 配線と変形用の可動入ってる肩パーツがクリアという構造的欠陥が
62 21/01/09(土)11:35:51 No.763376139
>>20年経って杉田が大御所になっただろう >杉田の初主演で中村の初レギュラー出演だったけどさあ… 真っ先に浮かぶのがアニゲラのコントだ…
63 21/01/09(土)11:36:02 No.763376170
>最近アンコール出たでしょー 悲しい事件だったね…
64 21/01/09(土)11:36:17 No.763376221
アニゲラ終わるの!?
65 21/01/09(土)11:36:40 No.763376307
もしかしてインベルも出たりすんの…?
66 21/01/09(土)11:37:30 No.763376489
>su4500521.jpg 特殊なアンケートでもしてるのか
67 21/01/09(土)11:37:34 No.763376506
なにこれ杉田になにかあったの
68 21/01/09(土)11:37:51 No.763376573
>もしかしてインベルも出たりすんの…? 今回発表分だけでもアンケート30位までに忠実に出してるから可能性高いだろうね
69 21/01/09(土)11:38:05 No.763376622
>なにこれ杉田になにかあったの アニゲラ終了
70 21/01/09(土)11:38:36 No.763376734
バンナム版権のロボって余所で出せるっけ
71 21/01/09(土)11:38:44 No.763376768
グレート合体は背中に引っ付くだけだったか
72 21/01/09(土)11:38:45 No.763376771
グラヴィオンと票間違えてない?
73 21/01/09(土)11:38:53 No.763376808
とりあえず杉田と中村にトークイベントさせた方がいいのでは?
74 21/01/09(土)11:39:38 No.763376956
年齢の幅広いアンケート過ぎる
75 21/01/09(土)11:39:42 No.763376971
買うわ…
76 21/01/09(土)11:40:03 No.763377050
>バンナム版権のロボって余所で出せるっけ 作品次第じゃない
77 21/01/09(土)11:40:16 No.763377088
正直俺以外にグラディオンに票入れてることがびっくりだったのに
78 21/01/09(土)11:40:24 No.763377106
>バンナム版権のロボって余所で出せるっけ インベルはブロッカーズじゃなくてアトリエ彩あたりの廉価キットがあった気が
79 21/01/09(土)11:40:40 No.763377166
だいぶ嬉しい グラディオンいいよね…
80 21/01/09(土)11:40:50 No.763377219
コトブキヤだったんだよなインベル
81 21/01/09(土)11:41:21 No.763377336
>グラヴィオンと票間違えてない? グラディオンの放映中にグラヴィオンのCMもあった気がする ややこしすぎる
82 21/01/09(土)11:41:43 No.763377414
あったなあモデロックのインベル
83 21/01/09(土)11:41:47 No.763377427
NASにも拍手を!
84 21/01/09(土)11:41:47 No.763377431
ネットの評判だけだとただのアレなアニメだけど案外面白かったからなこれ
85 21/01/09(土)11:42:14 No.763377545
>グラヴィオンと票間違えてない? https://twitter.com/gsc_hiro/status/1232140794171199488?s=21
86 21/01/09(土)11:43:03 No.763377741
OPいいよね 今でもカラオケいったらよく歌うけど後期は喉が死ぬ
87 21/01/09(土)11:43:09 No.763377771
あれなのは戦闘部分だけだから… いやロボアニメでそこがやばいのはまずいんだけど
88 21/01/09(土)11:43:32 No.763377860
平成が溢れ出てきている…
89 21/01/09(土)11:43:41 No.763377902
だいぶ前にグラディオンが商標登録だかなんだかあったけどコレだったのか
90 21/01/09(土)11:43:50 No.763377942
>su4500521.jpg ダイガンダーは流石にいなかった…
91 21/01/09(土)11:44:17 No.763378041
戦闘シーンのうぇぶあじ貼られてたけど覚えてた以上に動かねぇな!ってなった
92 21/01/09(土)11:44:21 No.763378052
アンケは知らなかったのでできてないがスサノオ入ってるのはちょっと嬉しい
93 21/01/09(土)11:45:05 No.763378228
>CGの出来と内臓ゲーム以外は出来めっちゃいいからなウェブダイバー… ゲーム内蔵でよくあのスタイルに出来たよな玩具 でもクリアパーツはやめろ
94 21/01/09(土)11:45:55 No.763378417
グラディオンの方ばかり言われるけどドラグオンも壊れやすいから相場結構するんだよな
95 21/01/09(土)11:46:02 No.763378447
テレビゲーム内蔵は諦めるからグリフィオン他の電脳騎士との合体は再現してほしい
96 21/01/09(土)11:46:52 No.763378632
ウェブダイバーの話題は戦闘シーン微妙って話になりがちだけどお話は結構面白いしキャラもいいんですよ
97 21/01/09(土)11:47:13 No.763378720
OPだと動くのにな…
98 21/01/09(土)11:47:42 No.763378834
後半メインロボ4機とそのパートナーしか出なくなるのは…
99 21/01/09(土)11:47:47 No.763378849
>最終回だと動くのにな…
100 21/01/09(土)11:47:49 No.763378858
>ドラグオンも壊れやすい それって経年劣化? うちのやつ大丈夫かな…
101 21/01/09(土)11:47:51 No.763378872
>OPだと動くのにな… OPめっちゃいいよね
102 21/01/09(土)11:48:17 No.763378971
まぁOP詐欺言われてたからな…本編も話はちゃんと面白いんだけど
103 21/01/09(土)11:48:23 No.763378987
ジャン・ジャック・ジャカールの名前だけは忘れてない
104 21/01/09(土)11:48:38 No.763379030
配信とかやらんかな
105 21/01/09(土)11:48:43 No.763379045
>ドラグオン どの形態でも置き場殺しきたな…
106 21/01/09(土)11:49:09 No.763379146
>ゲームで遊べないから当時品以下!って煽りが流行るな… 当時品のグラディオンが3個あるからプラモに1個組み込むぞ俺
107 21/01/09(土)11:49:28 No.763379206
面白いと分かっていてもあの戦闘CGは見返すのに勇気がいるわ いや見返す手段もないんだけど
108 21/01/09(土)11:49:56 No.763379322
大丈夫?グラヴィオンと間違えてない?
109 21/01/09(土)11:50:04 No.763379365
https://youtu.be/q9M4O-nATJs https://youtu.be/P5S2GJAmGDQ CGでやれとか3人で作れとか色々無茶な制作体制だったけど本気出せばこれぐらいはできたんだと言うOPはマジでかっこいい
110 21/01/09(土)11:51:32 No.763379720
これの何年後かのトランスフォーマーだとCGもっとマシだったから時代が悪かったんだな
111 21/01/09(土)11:51:50 No.763379786
今のプラモの技術でゼーガペインアルティール作ってくれねえかな
112 21/01/09(土)11:52:11 No.763379862
>これの何年後かのトランスフォーマーだとCGもっとマシだったから時代が悪かったんだな GFは作ったところが作った所だもんよ
113 21/01/09(土)11:52:33 No.763379943
グラディオンが当時見てた子供向けの商品に選ばれて自分も年取ったなあ…って
114 21/01/09(土)11:52:55 No.763380022
>これの何年後かのトランスフォーマーだとCGもっとマシだったから時代が悪かったんだな これの1年前がZOIDSだから時代では無いと思う…
115 21/01/09(土)11:53:24 No.763380139
ダイタリオン欲しいから頑張ってほしい
116 21/01/09(土)11:53:35 No.763380184
今見返してるからグラヴィオンの間違いでは?ってなるけどなんやかんやで子供がアニメ見る時間にやってたこっちはリアルタイム世代には強い
117 21/01/09(土)11:54:05 No.763380305
これは普通に作画してアニメ作ろうとしてたところに突如CGねじ込まれてあんな有様になったって聞いたけど ソースはない
118 21/01/09(土)11:54:13 No.763380328
変形は緩急付けたりSEやエフェクト工夫したり結構頑張ってるんだよな
119 21/01/09(土)11:54:29 No.763380399
書き込みをした人によって削除されました
120 21/01/09(土)11:54:41 No.763380449
>これは普通に作画してアニメ作ろうとしてたところに突如CGねじ込まれてあんな有様になったって聞いたけど >ソースはない それソースは杉田だよ
121 21/01/09(土)11:54:46 No.763380463
>今見返してるからグラヴィオンの間違いでは?ってなるけどなんやかんやで子供がアニメ見る時間にやってたこっちはリアルタイム世代には強い ストーリーは思い出せないけど存在は確実に覚えてるって層は多いと思う
122 21/01/09(土)11:54:47 No.763380472
>配信とかやらんかな 権利元どこだろう…
123 21/01/09(土)11:54:53 No.763380498
この作品は時代というか普通に動画描く予定を偉い人の鶴の一声でちゃぶ台返しされたというか…
124 21/01/09(土)11:55:38 No.763380680
同期はゾイドっつーけどゾイドはオーパーツだし…
125 21/01/09(土)11:55:39 No.763380686
別にグラディオンが人気あったって良いだろ!?
126 21/01/09(土)11:55:42 No.763380696
>それソースは杉田だよ サンライズのCG室関係でなんか触れてた気がするけどもうどの作品か覚えてない…
127 21/01/09(土)11:56:25 No.763380854
グラディオンは杉田しか買わないしグリフィオンがあっても中村しか買わない
128 21/01/09(土)11:56:35 No.763380903
ゾイド流行ったしうちもやってって発言のせいで特に予算や設備を用意されず普通の一般的なPCで頑張ってCG制作するハメになったのがウェブダイバーだ
129 21/01/09(土)11:56:46 No.763380960
>同期はゾイドっつーけどゾイドはオーパーツだし… そっちはブキヤが出してくれてるから…
130 21/01/09(土)11:56:57 No.763381010
これ駅弁じゃない?って言ってたの誰だっけ 中村だっけ
131 21/01/09(土)11:58:18 No.763381346
https://twitter.com/gsc_mechasmile/status/1347726798302416899 ちなみにこっちも出る
132 21/01/09(土)11:58:26 No.763381389
基地のCGはちゃんとしてるから作る能力が無いわけでは無いんだよな多分…
133 21/01/09(土)11:58:36 No.763381431
>別にグラディオンが人気あったって良いだろ!? 20年何も無しで急に起こされたファンがこんなにたくさんいたらお互いビビるわ
134 21/01/09(土)11:59:32 No.763381642
当時の子達はもうおっさんだからな… そしてそのおっさんが一番プラモや模型楽しんでる世代だ
135 21/01/09(土)11:59:33 No.763381647
さらなる続報もあるかも?か…これでグリッドマンみたいに現代向けに新作作ったら笑うけど
136 21/01/09(土)11:59:37 No.763381668
>基地のCGはちゃんとしてるから作る能力が無いわけでは無いんだよな多分… その辺も上から変な注文があったって聞いたけどソースどこか忘れてしまった
137 21/01/09(土)11:59:38 No.763381671
他アニメでもデジモンとかビックリマン2000とかCGねじ込んでたし…
138 21/01/09(土)12:00:07 No.763381782
とりあえずCGが目新しい時代ではあった
139 21/01/09(土)12:00:24 No.763381842
なっつかしいなビックリマン2000…
140 21/01/09(土)12:00:42 No.763381909
>他アニメでもデジモンとかビックリマン2000とかCGねじ込んでたし… デジモンのCGも監督が家で1人で作ったやつだってのが明かされたからウェブダイバーのは特別クオリティ低い…
141 21/01/09(土)12:01:04 No.763382002
>さらなる続報もあるかも?か…これでグリッドマンみたいに現代向けに新作作ったら笑うけど 電脳世界って今考えたらちょっと早すぎた感があるし今なら丁度いいのかもしれない
142 21/01/09(土)12:01:05 No.763382013
CG戦闘は確かに動かなかったけど最後の最後でセル全快で動かしまくったし… これ逃したらもう次ないだろうから買うしかない
143 21/01/09(土)12:01:10 No.763382039
ビックリマン2000は円盤出してマジで…
144 21/01/09(土)12:01:16 No.763382059
>さらなる続報もあるかも?か…これでグリッドマンみたいに現代向けに新作作ったら笑うけど 電脳世界モノだしいくらでもやれそうではある やってくれるかどうかは別
145 21/01/09(土)12:03:16 No.763382529
ビックリマン2000ってCGだったっけ
146 21/01/09(土)12:03:55 No.763382697
https://hobby.dengeki.com/event/1158377/ 変形するじゃねーか!!
147 21/01/09(土)12:05:32 No.763383098
当時でも投げ売りになってた物をリメイクして大丈夫なのか
148 21/01/09(土)12:05:33 No.763383100
マドックス欲しいな…
149 21/01/09(土)12:05:35 No.763383104
モデロイドって差し替えなしで変形するの?
150 21/01/09(土)12:05:51 No.763383184
>電脳世界って今考えたらちょっと早すぎた感があるし今なら丁度いいのかもしれない 逆だよ 多数にとって夢の題材で未知の世界だったからそれでいいんだよ
151 21/01/09(土)12:06:13 No.763383284
>https://hobby.dengeki.com/event/1158377/ >変形するじゃねーか!! ブライガーの下に出てくるとサスライガーみたいだ
152 21/01/09(土)12:06:16 No.763383293
>https://hobby.dengeki.com/event/1158377/ >変形するじゃねーか!! モデロイドはシンカリオン好きすぎる
153 21/01/09(土)12:06:53 No.763383441
>モデロイドって差し替えなしで変形するの? 差し替えはある プロポーション重視だから ダンガイオーとか変形前後で半分以上差し替え
154 21/01/09(土)12:06:53 No.763383443
>https://youtu.be/q9M4O-nATJs >https://youtu.be/P5S2GJAmGDQ >CGでやれとか3人で作れとか色々無茶な制作体制だったけど本気出せばこれぐらいはできたんだと言うOPはマジでかっこいい 知らないopがある…
155 21/01/09(土)12:06:59 No.763383465
えっブライガーも変形させる気かよ
156 21/01/09(土)12:07:20 No.763383554
ウェブダイバーはお世辞でも動いてるとは言えなかったけど好きだったな
157 21/01/09(土)12:07:28 No.763383585
モデロイドこんなマニアックなのばっかだして採算取れてるのか
158 21/01/09(土)12:08:23 No.763383837
>>https://hobby.dengeki.com/event/1158377/ >>変形するじゃねーか!! >ブライガーの下に出てくるとサスライガーみたいだ バクシンガーがほしくなるな
159 21/01/09(土)12:08:26 No.763383852
作ったら金型破棄するからお安く作れるんじゃなかったっけ
160 21/01/09(土)12:08:28 No.763383856
弟のドラゴンみたいなのと合体するけど背中に張り付くからほとんど変わんないじゃん!って思ってたな当時
161 21/01/09(土)12:08:28 No.763383862
地味にヴェルトールイドとホワイトリリー入ってて俺得がすぎる
162 21/01/09(土)12:09:17 No.763384041
モデロイドは金型作ってはぶっ壊すを繰り返して 再販は無理みたいなことは聞いたがソースは「」だからよく分からん
163 21/01/09(土)12:09:29 No.763384093
>作ったら金型破棄するからお安く作れるんじゃなかったっけ ものすごく勿体ない気がする 気がするじゃなく勿体ないよ!
164 21/01/09(土)12:09:53 No.763384187
>モデロイドこんなマニアックなのばっかだして採算取れてるのか 金型代を削ってるから再販はほぼ出来ないけど維持費とかのコストがかからない
165 21/01/09(土)12:10:24 No.763384316
金型は固定資産だからなー…
166 21/01/09(土)12:10:27 No.763384337
サンダーグリッドマンは前鋼ワークスで出すって言ってたやつで良いんだろうか
167 21/01/09(土)12:10:38 No.763384388
>モデロイドは金型作ってはぶっ壊す なんなの 金持ちの税金対策なの?
168 21/01/09(土)12:11:42 No.763384634
プラモ業界だけ見てると金型にかかる固定資産って悪だと思うんだ
169 21/01/09(土)12:11:56 No.763384680
>モデロイドは金型作ってはぶっ壊すを繰り返して >再販は無理みたいなことは聞いたがソースは「」だからよく分からん https://twitter.com/gsc_hiro/status/1226440207416737792 ちゃんとソースあるよ
170 21/01/09(土)12:11:58 No.763384689
ビッグオーはデュオとかファウの方が欲しい…
171 21/01/09(土)12:12:20 No.763384780
もし再版したくなったら新しく金型作ったりするのかな…
172 21/01/09(土)12:13:02 No.763384933
破棄というか簡易金型だったような だから再販は出来なくもないけどトランスフォーマーやガンプラみたいに何年にも渡って再販するのは無理
173 21/01/09(土)12:13:07 No.763384964
10年保てばまあ確かにアリか…
174 21/01/09(土)12:14:13 No.763385224
古い金型とか60年前のとかあるからな
175 21/01/09(土)12:14:15 No.763385234
10年持てばいいならその間に限定品も1、2回は再販してください
176 21/01/09(土)12:14:46 No.763385344
人気のあるやつだけまた金型作って売れなかったのは破棄も商売的には全然アリだからな
177 21/01/09(土)12:15:03 No.763385428
>モデロイドはシンカリオン好きすぎる シンカリオンは凄く売れたそうなので 現行コンテンツは強い
178 21/01/09(土)12:15:07 No.763385451
バンダイさんちの金型とか管理する費用とか考えたくないよね…
179 21/01/09(土)12:15:59 No.763385652
テッカマンブレードといいスレ画といいねぎしひろし制作やばそうなアニメばっかやってんな
180 21/01/09(土)12:16:05 No.763385679
>モデロイドは金型作ってはぶっ壊すを繰り返して >再販は無理みたいなことは聞いたがソースは「」だからよく分からん 基本的に磐梯山のキャンディトイの伝手とノウハウ使ってるだろうから それであってるとおもう
181 21/01/09(土)12:16:16 No.763385737
スタッフの趣味のものを作るためにまずビジネスモデルを変えたのか…
182 21/01/09(土)12:16:45 No.763385870
OP2見たらCGからイケメンになって吹いた
183 21/01/09(土)12:16:48 No.763385880
杉田も買うかも知れないが こういうロボット玩具はむしろ中村さんのが目がない印象がある
184 21/01/09(土)12:16:51 No.763385890
ダイガンダーも来るねこれは
185 21/01/09(土)12:17:00 No.763385923
今声の低さ的にグラディオンの声出すの厳しそうだ杉田
186 21/01/09(土)12:17:28 No.763386041
>なんなの >金持ちの税金対策なの? 金型は税金掛かるからいっそ壊して必要な時に作り直した方がマシまである
187 21/01/09(土)12:18:10 No.763386232
ワンクールだけでも新展開あったらこの時CG作ってた人が滅茶苦茶やる気だしてクオリティ高いの出してきそうだ
188 21/01/09(土)12:18:22 No.763386278
ロボの杉田は大体良い杉田
189 21/01/09(土)12:19:40 No.763386609
グラディオンは元々プロポーション良いしよく動くから差し替え無しでも結構行けそうな気がする
190 21/01/09(土)12:19:48 No.763386640
>金型は税金掛かるからいっそ壊して必要な時に作り直した方がマシまである データ残ってればいつでも作り直せるしな…
191 21/01/09(土)12:19:52 No.763386655
金型は一定年は税金がかかり続ける金食い虫だし 錆びたらアウトだから保管するためのコストも馬鹿にならない 高価な金属使ってるからスクラップとして高く売れるので とっとと廃棄した方がかえって安上がりだったりする事もある
192 21/01/09(土)12:20:49 No.763386904
>古い金型とか60年前のとかあるからな そういやタミヤが久々に例の伝説の1/12ポルシェ再生産するとか聞いたな
193 21/01/09(土)12:21:47 No.763387137
>スタッフの趣味のものを作るためにまずビジネスモデルを変えたのか… まずこのスタッフは自由にプラモを作るためにバンダイからグッスマに転職した狂人だからな…
194 21/01/09(土)12:23:03 No.763387463
>金型は一定年は税金がかかり続ける金食い虫だし >錆びたらアウトだから保管するためのコストも馬鹿にならない いざ発掘したらホワイトベースに規格が合わなかった1/48戦車軍団とか勿体なかったな…
195 21/01/09(土)12:23:27 No.763387560
>まずこのスタッフは自由にプラモを作るためにバンダイからグッスマに転職した狂人だからな… バンダイで担当したアイテムも凄く多い… しかもスーパーミニプラ立ち上げにまで関わっているときた https://s.akiba-souken.com/article/33036/
196 21/01/09(土)12:23:36 No.763387603
>まずこのスタッフは自由にプラモを作るためにバンダイからグッスマに転職した狂人だからな… 入ってからがあからさまにノウハウと伝手が手に入ったんだなってくらい企画スピードが違う…
197 21/01/09(土)12:23:37 No.763387612
>まずこのスタッフは自由にプラモを作るためにバンダイからグッスマに転職した狂人だからな… スペースノイドの巣ですら居づらいとか狂ってる…
198 21/01/09(土)12:23:45 No.763387650
金型と言えば海外でひっそりアムドライバーが放送されてたらしくKONAMIに玩具オファーがかかったけど全部破棄した後の話で商期を逃したと聞いた
199 21/01/09(土)12:24:08 No.763387750
>まずこのスタッフは自由にプラモを作るためにバンダイからグッスマに転職した狂人だからな… スーパーミニプラの自由さに慣れて他部署に戻れなかったクチか…
200 21/01/09(土)12:24:47 No.763387925
OP見るだけで良いアニメの玩具を!?って思ったけどロボは割とそういうのあるな…
201 21/01/09(土)12:25:07 No.763388028
スーパーミニプラ出身か… 納得の狂人だわ
202 21/01/09(土)12:25:38 No.763388170
>>まずこのスタッフは自由にプラモを作るためにバンダイからグッスマに転職した狂人だからな… >入ってからがあからさまにノウハウと伝手が手に入ったんだなってくらい企画スピードが違う… そもそもグッスマのプラモ展開は企画から全部この人だ グッスマに入ってとりあえず企画出したらプラモとかやったことないから何が売れるか分からんし好きにやっていいよって上に言われてこうなった
203 21/01/09(土)12:25:46 No.763388217
>金型と言えば海外でひっそりアムドライバーが放送されてたらしくKONAMIに玩具オファーがかかったけど全部破棄した後の話で商期を逃したと聞いた KONAMIは玩具そのもの撤退したからしょうがないな…神姫はギリギリまでやってたけど
204 21/01/09(土)12:26:12 No.763388331
https://twitter.com/frontier_works/status/1347739873164226560
205 21/01/09(土)12:26:39 No.763388449
やりたいことやってて行動力の塊みたいな人だな…
206 21/01/09(土)12:26:42 No.763388465
>そもそもグッスマのプラモ展開は企画から全部この人だ 一応ワタルとかダグラムやってたでしょ グッスマっていうよりマックスだけど
207 21/01/09(土)12:26:56 No.763388539
>グッスマに入ってとりあえず企画出したらプラモとかやったことないから何が売れるか分からんし好きにやっていいよって上に言われてこうなった 一種の試し行動じみてたマジンカイザー関連が全部認められたらこうもなろう
208 21/01/09(土)12:26:58 No.763388545
>グッスマに入ってとりあえず企画出したらプラモとかやったことないから何が売れるか分からんし好きにやっていいよって上に言われてこうなった スーパーミニプラ出身に好きにやっていいよとか身辺調査ぐらいしなよ…
209 21/01/09(土)12:27:06 No.763388591
剣のおもちゃとテレビに繋ぐやつ持ってたよ…
210 21/01/09(土)12:28:09 No.763388871
なんかテレビに繋いで遊ぶゲームはいってたよねスレ画
211 21/01/09(土)12:28:11 No.763388876
>https://twitter.com/frontier_works/status/1347739873164226560 うーん… 話はいいんだけどな… 特典によるかな…
212 21/01/09(土)12:28:34 No.763388974
マジンカイザーならバンダイでもやれそうって思ったけどあれはミニプラ関係ないか
213 21/01/09(土)12:28:56 No.763389064
当時のCGを全リメイク!
214 21/01/09(土)12:29:34 No.763389218
グッスマに入って最初に出した企画これだからな… http://special.goodsmile.info/soyuzrocket/
215 21/01/09(土)12:29:46 No.763389269
十分な能力とコネと行動力があれば20年前のマイナーアニメのロボットでもプラモを新規に商品化できるんだな
216 21/01/09(土)12:29:57 No.763389335
>OP見るだけで良いアニメの玩具を!?って思ったけどロボは割とそういうのあるな… ストライクガンダム君なんかいつもタイトルバックのポーズしてるもんな…
217 21/01/09(土)12:30:40 No.763389526
>グッスマに入って最初に出した企画これだからな… >http://special.goodsmile.info/soyuzrocket/ 初仕事くらいもうちょっと加減考えて甘噛みしろや!
218 21/01/09(土)12:31:02 No.763389621
>http://special.goodsmile.info/soyuzrocket/ グッスマでこれを?
219 21/01/09(土)12:31:31 No.763389740
>http://special.goodsmile.info/soyuzrocket/ なんで一発目にこれを選んでGOサインが出たのか 全く分からない
220 21/01/09(土)12:31:54 No.763389842
もしやこの担当はグッスマは自分の遊び場だと思ってらっしゃる…?
221 21/01/09(土)12:32:04 No.763389881
好きにやっていいよでそんなもの持ってこられてどうしろと…
222 21/01/09(土)12:32:17 No.763389947
>十分な能力とコネと行動力があれば20年前のマイナーアニメのロボットでもプラモを新規に商品化できるんだな MODEROIDはなんつーかヤバい ラインナップ見たらヤバいとしかいえない
223 21/01/09(土)12:32:29 No.763390003
>グッスマに入って最初に出した企画これだからな… >http://special.goodsmile.info/soyuzrocket/ ホビーショーかワンフェスで見てグッスマからということにビックリした記憶がある…
224 21/01/09(土)12:32:36 No.763390030
20周年だったのか…
225 21/01/09(土)12:32:38 No.763390046
企画が続いてるってことは十分な利益が出てるってことだし何の問題もない
226 21/01/09(土)12:32:47 No.763390083
アニメですらないんかい
227 21/01/09(土)12:33:07 No.763390170
ブラスティーはあんな古いPCゲーの機体を商品化!?と驚愕したよ
228 21/01/09(土)12:34:49 No.763390669
>AllRoundInterceptEscortLadyはあんな古いラノベの機体を商品化!?と驚愕したよ
229 21/01/09(土)12:35:37 No.763390927
>円盤
230 21/01/09(土)12:35:47 No.763390975
正直な話ここでよくネタにされるけど直球に正義と悪でわかりやすいし子供時代で見やすくて楽しかったよグラディオン
231 21/01/09(土)12:36:13 No.763391102
BDBOXも決まったみたいで嬉しい
232 21/01/09(土)12:36:57 No.763391292
ゴッドマーズは良くも悪くも完全に作りがスーパーミニプラだったな
233 21/01/09(土)12:37:09 No.763391342
>正直な話ここでよくネタにされるけど直球に正義と悪でわかりやすいし子供時代で見やすくて楽しかったよグラディオン マジでヒーロー物としてしっかりしてるよねウェブダイバー 戦闘シーンがあれなせいで中々話題にされづらいけども
234 21/01/09(土)12:37:18 No.763391388
>MODEROIDはなんつーかヤバい >ラインナップ見たらヤバいとしかいえない やまとの群雄みたいなことを今の時代にやってるもんね… しかも完成品じゃなくプラモで…
235 21/01/09(土)12:38:04 No.763391622
>>http://special.goodsmile.info/soyuzrocket/ >なんで一発目にこれを選んでGOサインが出たのか >全く分からない 初手に全力で殴りつけることで相手の価値観基準を勘違いさせる さすが有能…
236 21/01/09(土)12:38:17 No.763391683
>MODEROIDはなんつーかヤバい >ラインナップ見たらヤバいとしかいえない サベージとか本当感謝してる…