21/01/09(土)09:34:35 >男の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/09(土)09:34:35 No.763352248
>男の子ってこういうのが好きなんでしょ?
1 21/01/09(土)09:37:02 No.763352729
カラサ…カノープスか
2 21/01/09(土)09:38:00 No.763352935
2の持ってこい
3 21/01/09(土)09:39:56 No.763353388
こいつも嫌いじゃないけどそんなにお世話にならなかったな… なんだかんだ一番カラサワ使ったのはN系だと思う
4 21/01/09(土)09:43:36 No.763354095
持たせると手軽にカッコよくなるよね
5 21/01/09(土)09:48:46 No.763355169
>こいつも嫌いじゃないけどそんなにお世話にならなかったな… >なんだかんだ一番カラサワ使ったのはN系だと思う 4系では画像よりハイレーザーキャノンの世話になったな
6 21/01/09(土)09:52:01 No.763355934
カラサワはでかすぎる… 隊長リニアくらいが纏まっててカッコいい
7 21/01/09(土)09:53:16 No.763356184
faでこいつより一撃に浪漫あるhiレーザーが追加されてたしな
8 21/01/09(土)09:54:46 No.763356466
見た目も性能も丸くなっちゃったからな… FAに至っては一発のデカさなら他にアテがいくつかある上に総火力もそんなに…
9 21/01/09(土)09:54:57 No.763356505
持つ部分それで支えられるのかよ…といつも思う
10 21/01/09(土)09:55:18 No.763356567
カラサワ1本に増加弾倉だけ積んで戦うの大好き 弾が切れたら…まあ月光は使う
11 21/01/09(土)09:56:21 No.763356750
ただのYの字武器なのに…
12 21/01/09(土)09:56:47 No.763356833
スレ画が好きな人って洗濯ばさみも好きそう
13 21/01/09(土)09:58:46 No.763357211
>4系では画像よりコジマキャノンの世話になったな
14 21/01/09(土)10:00:33 No.763357507
4だとベガかアンタレスになるな
15 21/01/09(土)10:02:05 No.763357766
3ぐらいから対戦調整意識し始めたよね 過去作のお手軽強い武器が欲しい
16 21/01/09(土)10:11:06 No.763359312
腕のEN武器補正があるせいでレザブレ以外のEN武器は背中に積むのが安定だったな スレ画に至っては負荷重すぎてこれが積めるアセンなら総火力には困らないだろうしもっと単発火力特化のが…って感じで結局使わなかった
17 21/01/09(土)10:12:51 No.763359631
両手に持ってさっさと撃って弾切れたら放り投げてたV
18 21/01/09(土)10:18:26 No.763360645
俺はカラサワよりもWG-XFwPPk派なんだ
19 21/01/09(土)10:42:17 No.763365359
3系のカラサワはアレはアレでSランク埋めには便利だったし…
20 21/01/09(土)10:58:25 No.763368429
スレ画はちょっとリロード長くて撃ちたい時に撃てなくて不便…
21 21/01/09(土)10:59:05 No.763368555
2ってかAAのはそれこそEN武器の効率や消費とジェネやラジエーターをよく考えるいい切っ掛けになった位には好きだよ
22 21/01/09(土)10:59:06 No.763368560
まあぴぴこの方が扱い易いよな…
23 21/01/09(土)11:04:40 No.763369716
スレ画があんまピンとこないのは発砲音とエフェクトがとにかく地味なせいだと思う
24 21/01/09(土)11:05:20 No.763369851
Vで復活したカラサワはよくわからない方向に舵振ってたな…
25 21/01/09(土)11:08:56 No.763370563
>Vで復活したカラサワはよくわからない方向に舵振ってたな… キャパシタが劣化しててフル充電してもあれしか撃てないだけで本来は40発とか入る説
26 21/01/09(土)11:13:31 No.763371499
球状に広がる爆風かっけーって思ってました
27 21/01/09(土)11:15:49 No.763372029
爆発するのはあんまり好きじゃない 初代の一点を貫くためにエネルギーを極限まで収束してる感じが好き