虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/09(土)09:20:49 >男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)09:20:49 No.763349641

>男の子ってこういうのが好きなんでしょ?

1 21/01/09(土)09:23:25 No.763350135

PS4でやれないから全然好きじゃないし…

2 21/01/09(土)09:59:15 No.763357282

学園モノ(男の子の好きなもの)+格ゲー(男の子の好きなもの)+ギャルゲー(男の子の好きなもの)→大好き!

3 21/01/09(土)10:00:17 No.763357459

女の子もこういうのが好きなんでしょ?

4 21/01/09(土)10:01:20 No.763357638

同性で結ばれるのは時代先取りしすぎた

5 21/01/09(土)10:04:17 No.763358147

>女の子もこういうのが好きなんでしょ? まあ男キャラ攻略ルートも一切手抜いてないしなこれ 俺は男主人公で男キャラ落とすのが好きです

6 21/01/09(土)10:06:12 No.763358471

ランいいよね…

7 21/01/09(土)10:07:03 No.763358605

ノーマルもホモも百合もどんとこいだ

8 21/01/09(土)10:07:08 No.763358618

でもあきらのルートは初代の方が好きなんだ俺…

9 21/01/09(土)10:08:09 No.763358797

ゲームアーカイブスにあったっけこれ…

10 21/01/09(土)10:08:12 No.763358807

これ今プレイするとどこに誰がいるかわからないのが本当につらい

11 21/01/09(土)10:08:32 No.763358847

>ゲームアーカイブスにあったっけこれ… あるよ

12 21/01/09(土)10:08:32 No.763358848

下手なゲームより余程LGBTに配慮していると言える

13 21/01/09(土)10:09:35 No.763359056

> 下手なゲームより余程LGBTに配慮していると言える だから当時ゲイ雑誌でおすすめされた

14 21/01/09(土)10:09:44 No.763359079

>ゲームアーカイブスにあったっけこれ… https://www.jp.playstation.com/software/title/jp0102npjj00732_000000000000000001.html バイナウ!!

15 21/01/09(土)10:09:58 No.763359122

>これ今プレイするとどこに誰がいるかわからないのが本当につらい 同性狙うと好感度ちょいシビアだしマジ困る

16 21/01/09(土)10:10:27 No.763359209

>下手なゲームより余程LGBTに配慮していると言える というか普通に配慮として満点なんじゃない?

17 21/01/09(土)10:10:54 No.763359284

キャラによっては同性の方が湿度高い

18 21/01/09(土)10:11:15 No.763359342

まだこの頃は何月にどこで誰がいるがマスクでそれを探るのが攻略とか思われてた頃だしな…

19 21/01/09(土)10:12:21 No.763359538

エキサイティン!

20 21/01/09(土)10:12:53 No.763359639

問題点としてはPS1である事を差し置いてもモデリングの出来が相当アレな事

21 21/01/09(土)10:13:11 No.763359696

>キャラによっては同性の方が湿度高い 最初はみんなやスクープの写真を撮っていたはずなのにアルバムが2冊目になる頃にはあなたしか撮っていなかった…

22 21/01/09(土)10:13:24 No.763359731

自由形ァッ!

23 21/01/09(土)10:13:31 No.763359751

ギャルゲーというには女の攻略キャラ少なすぎない?

24 21/01/09(土)10:14:19 No.763359908

>最初はみんなやスクープの写真を撮っていたはずなのにアルバムが2冊目になる頃にはあなたしか撮っていなかった… これ本当新聞部設定を活かした告白として最高だと思う

25 21/01/09(土)10:14:44 No.763359981

鍛えすぎると全部ゲージわざになる

26 21/01/09(土)10:16:56 No.763360367

格ゲー苦手勢に襲いかかる相殺と投げ抜け

27 21/01/09(土)10:17:03 No.763360402

> まだこの頃は何月にどこで誰がいるがマスクでそれを探るのが攻略とか思われてた頃だしな… 同時期に出たToHeartのPS版はそこら辺改良されててありがたかった

28 21/01/09(土)10:18:04 No.763360591

>格ゲー苦手勢に襲いかかる相殺と投げ抜け 格ゲー得意でも前兆なさすぎてクソゲーなんだわ!

29 21/01/09(土)10:19:56 No.763360922

>問題点としてはPS1である事を差し置いてもモデリングの出来が相当アレな事 エディットキャラの顔ひどかったな…

30 21/01/09(土)10:21:55 No.763361302

エディットの顔は顔文字みたいな記号だったのは覚えてる

31 21/01/09(土)10:22:49 No.763361494

> エディットキャラの顔ひどかったな… あれまともな顔パーツが数個くらいで後はほとんど無いってのが酷いよ

32 21/01/09(土)10:24:17 No.763361804

> PS4でやれないから全然好きじゃないし… そこでこのPSVITA

33 21/01/09(土)10:24:21 No.763361818

続編は何故すごろくになったんだ…

34 21/01/09(土)10:26:26 No.763362218

>続編は何故すごろくになったんだ… あれはあれで複数人で遊ぶのはかなり楽しかったんだけどね…

35 21/01/09(土)10:29:17 No.763362809

>> PS4でやれないから全然好きじゃないし… >そこでこのPSVITA 実際うちのVITATVの存在意義である

36 21/01/09(土)10:32:14 No.763363433

>続編は何故ティファニーの服変わったんだ…

37 21/01/09(土)10:34:04 No.763363810

リマスター出ないかなあ…

38 21/01/09(土)10:44:26 No.763365780

>>これ今プレイするとどこに誰がいるかわからないのが本当につらい >同性狙うと好感度ちょいシビアだしマジ困る そういえば女キャラであきらって狙えるの?

39 21/01/09(土)10:47:34 No.763366423

落とせないのは校長くらいじゃなかったか

40 21/01/09(土)10:48:23 No.763366568

校長ルートないんだ…狙おうと思ったこともないから知らなかった

41 21/01/09(土)10:49:36 No.763366817

>そういえば女キャラであきらって狙えるの? どちらかの性別だけってのは無かったはずだが

42 21/01/09(土)10:52:21 No.763367329

さくらED見てみたかったけど当時小学生の俺には無理だった

43 21/01/09(土)10:59:00 No.763368537

格ゲーはもっとキャラクターと学園祭で踊ったり夏祭りに誘えるようになって欲しい

44 21/01/09(土)11:01:39 No.763369098

>格ゲーはもっとキャラクターと学園祭で踊ったり夏祭りに誘えるようになって欲しい KOFも本編のおまけモードにDOM組み込まないかな…

↑Top