21/01/09(土)09:10:46 冷え込... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/09(土)09:10:46 No.763347778
冷え込む朝は炎使い
1 21/01/09(土)09:12:22 No.763348044
これが私の能力…
2 21/01/09(土)09:12:56 No.763348134
出たな化け物
3 21/01/09(土)09:13:01 No.763348150
出たなナンバー3
4 21/01/09(土)09:13:14 No.763348183
No.3が目覚めたか…
5 21/01/09(土)09:13:29 No.763348233
どうみても氷使いじゃん
6 21/01/09(土)09:13:45 No.763348280
美しい少女の成に騙されるな コイツは人間じゃない化け物だ
7 21/01/09(土)09:14:05 No.763348344
xファイルに火の能力者回あったよね 飲み屋で突然手を燃やしてくるやつ
8 21/01/09(土)09:14:54 No.763348526
su4500350.jpg
9 21/01/09(土)09:15:19 No.763348598
大きくなってる…
10 21/01/09(土)09:16:25 No.763348806
戦いの後を思わせる傷がいい味出してる
11 21/01/09(土)09:16:33 No.763348826
炎の少女
12 21/01/09(土)09:18:22 No.763349179
WOの角度を変えると03になるの見つけたやつは天才だとおもう
13 21/01/09(土)09:20:11 No.763349514
キャリー
14 21/01/09(土)09:20:52 No.763349647
1桁ナンバーの骨董品じゃない
15 21/01/09(土)09:21:40 No.763349788
>su4500350.jpg 傷跡が激闘の後を物語る
16 21/01/09(土)09:21:43 No.763349793
おっさん服を幼女が着る違和感がええな
17 21/01/09(土)09:22:16 No.763349899
フン…手から炎が出せるだけのカス能力じゃないか
18 21/01/09(土)09:22:53 No.763350032
>おっさん服を幼女が着る違和感がええな ラルフローレンは子供向けもちゃんとあるぞ
19 21/01/09(土)09:24:04 No.763350269
スティーブンキングのファイアスターター
20 21/01/09(土)09:24:22 No.763350332
ヘルボーイのヒロイン
21 21/01/09(土)09:24:47 No.763350400
所詮は旧式ナンバー 最新技術によって改良された我ら最精鋭部隊の相手になるはずもない 無様に這いつくばって命乞いするなら楽に殺してやろう
22 21/01/09(土)09:24:58 No.763350442
ほのかに百合を感じる
23 21/01/09(土)09:25:00 No.763350449
秘密組織の施設から脱走して追っ手から逃げる日々を送ってそう
24 21/01/09(土)09:25:58 No.763350638
私をその番号で呼ぶな
25 21/01/09(土)09:27:25 No.763350919
>秘密組織の施設から脱走して追っ手から逃げる日々を送ってそう 氷使いの旧友が刺客として送られてくるやつだこれ
26 21/01/09(土)09:27:43 No.763350965
争いに巻き込まれる前の日常シーンでキャンプで薪に火をつけて盛り上がるとこが見たい
27 21/01/09(土)09:30:13 No.763351408
su4500365.jpg 続編で新主人公たちを導く立場になるのいいよね
28 21/01/09(土)09:31:22 No.763351631
油断するな 炎を封じられても奴の心の炎はまだ消えていない…!
29 21/01/09(土)09:32:07 No.763351770
サイキックフォース思い出した
30 21/01/09(土)09:33:03 No.763351949
炎出すだけのシンプルな能力で磁力を操ったり時を止める連中と渡り合うのいいよね
31 21/01/09(土)09:33:19 No.763351987
真空遣いに酸素を封じられてピンチになるけど新能力に目覚めそう
32 21/01/09(土)09:33:19 No.763351988
仲良くなった友達を自分の意志とは関係なく燃やした過去がありそう
33 21/01/09(土)09:33:40 No.763352051
season3まで出てるんだ
34 21/01/09(土)09:33:41 No.763352055
顔がそれっぽすぎる
35 21/01/09(土)09:34:01 No.763352144
>su4500365.jpg 師匠になってるの初めて見た
36 21/01/09(土)09:34:49 No.763352293
ナンバースリー…?ああ、お前があの研究所の生き残りか。 それで、炎の具合はどうだ。ナンバースリー…いや、Wrecked 0(zero)(壊れもののゼロ)
37 21/01/09(土)09:35:02 No.763352334
3枚目初めて見た
38 21/01/09(土)09:35:04 No.763352339
中盤で新主人公の導き手になりそう
39 21/01/09(土)09:35:39 No.763352454
パイロキネシス…存在したのか
40 21/01/09(土)09:35:40 No.763352456
同じ角度で撮ってるんだな
41 21/01/09(土)09:35:54 No.763352496
>>秘密組織の施設から脱走して追っ手から逃げる日々を送ってそう >氷使いの旧友が刺客として送られてくるやつだこれ 「どうして私も連れていってくれなかったの?」
42 21/01/09(土)09:36:15 No.763352560
歴戦の勇士だからな
43 21/01/09(土)09:36:29 No.763352594
敵になってめっちゃ辛いラストになる
44 21/01/09(土)09:36:32 No.763352606
こいつが「冷え切った炎」か…
45 21/01/09(土)09:36:39 No.763352630
大蛇薙してほしい
46 21/01/09(土)09:37:06 No.763352741
シーズン1の「学園」編が一番面白いよね
47 21/01/09(土)09:37:20 No.763352792
燃やす事だけが!破壊する事だけが炎ではないわ!
48 21/01/09(土)09:37:39 No.763352856
師匠verいいキャラデザしてるな
49 21/01/09(土)09:37:50 No.763352903
>>>秘密組織の施設から脱走して追っ手から逃げる日々を送ってそう >>氷使いの旧友が刺客として送られてくるやつだこれ >「どうして私も連れていってくれなかったの?」 あの二人を干渉させてはいかん!炎と氷が合わさればそこにあるのはただの破壊するだけの怪物になるぞ!
50 21/01/09(土)09:38:32 No.763353045
優しい炎と言ってくれた親友が死にそう
51 21/01/09(土)09:38:48 No.763353105
組織に頼らずに自分の能力を完全に制御できるようになったナンバー3いいよね
52 21/01/09(土)09:38:53 No.763353117
>あの二人を干渉させてはいかん!炎と氷が合わさればそこにあるのはただの破壊するだけの怪物になるぞ! フレイザードできた!
53 21/01/09(土)09:39:42 No.763353345
ウィッチハンターロビン
54 21/01/09(土)09:40:48 No.763353557
なんか友達の死とか経験してパワーアップしたら青い炎とか使いそう
55 21/01/09(土)09:40:59 No.763353596
>su4500350.jpg がシーズン5くらいで >su4500365.jpg がシーズン12くらいの姿
56 21/01/09(土)09:41:50 No.763353758
ただの炎使いじゃないのいいよね
57 21/01/09(土)09:42:28 No.763353895
>>su4500365.jpg >がシーズン12くらいの姿 cvが田中敦子になってるのは解る
58 21/01/09(土)09:42:38 No.763353920
何かあった未来が見たいわ!
59 21/01/09(土)09:43:02 No.763353993
炎使いのくせに冷たい奴だなーお前
60 21/01/09(土)09:44:27 No.763354252
>su4500350.jpg 単純な炎使いとしての能力はこの時がピーク
61 21/01/09(土)09:44:56 No.763354332
三枚目間違い無くレジスタンス率いてるわこれ
62 21/01/09(土)09:45:43 No.763354532
ここぞの爆発力はあるけど基本はチンケな炎をあれこれ応用する技巧派
63 21/01/09(土)09:45:48 No.763354547
>>su4500350.jpg >単純な炎使いとしての能力はこの時がピーク この時大事な人を自分の力のせいで亡くして三枚目の姿になるんだよね
64 21/01/09(土)09:47:25 No.763354908
風使いの子も好き
65 21/01/09(土)09:47:45 No.763354956
炎使いは弱いイメージあるな 単純故にできることも限られてるし
66 21/01/09(土)09:47:56 No.763354988
向かい合って炎見せてる側が主人公だったりする
67 21/01/09(土)09:48:36 No.763355145
ナンバースリー?ふーん、あなた、炎が使えるの? すごいなあ…私なんてまだまだだなあ… なんて言うわけないでしょ! 夏に見る炎なんて暑苦しいだけよ!
68 21/01/09(土)09:48:41 No.763355158
情緒不安定だから一度組織に戻った事もある
69 21/01/09(土)09:49:21 No.763355296
結局この画像の元ネタはなんなの
70 21/01/09(土)09:49:48 No.763355380
炎使いが情緒不安定で炎を制御しきれなくなるのは鉄板だからな…
71 21/01/09(土)09:50:14 No.763355451
モラトリアムか…
72 21/01/09(土)09:50:38 No.763355557
>結局この画像の元ネタはなんなの No.3
73 21/01/09(土)09:51:37 No.763355824
>炎使いが情緒不安定で炎を制御しきれなくなるのは鉄板だからな… 情緒不安定な少女に発火能力者多いのは実際割とそう
74 21/01/09(土)09:52:17 No.763355986
シーズン1で微妙に主人公と良い雰囲気になるけど 後の展開には全く関係なく最高の友人ポジションになっててほしい
75 21/01/09(土)09:52:20 No.763355993
シーズン続いても情緒成長してない
76 21/01/09(土)09:52:33 No.763356029
はっ!元シングルナンバーだからって調子乗ってんじゃねーぞ!
77 21/01/09(土)09:53:16 No.763356188
シーズン重ねて大人になったように見えてもブチギレる時はブチギレるからな…
78 21/01/09(土)09:54:14 No.763356372
再登場シーンがやたら格好いいけど 話してみたら全然成長してねぇ!ってなる
79 21/01/09(土)09:54:21 No.763356401
私が望んでこの力を得たと思ってるの? 私が好きでこの力を振るってると思ってるの? 何度このセリフを言わせる気なの?
80 21/01/09(土)09:55:16 No.763356560
あっこいつ中身変わってねえわ…となる旧友たち
81 21/01/09(土)09:56:13 No.763356728
灰になってあの子に詫びろ!!
82 21/01/09(土)09:56:52 No.763356848
ナンバー2が顔に火傷を負わされて執拗に追ってるんだよね
83 21/01/09(土)09:57:10 No.763356923
No.10「ゲヘヘ…てめえを殺して俺様がNo.3になってやるぜえ」
84 21/01/09(土)09:59:23 No.763357308
>su4500365.jpg このナンバースリーは多分プレインズウォークできる
85 21/01/09(土)10:00:31 No.763357501
エセ日本人からナンバサンと呼ばれて欲しい
86 21/01/09(土)10:01:57 No.763357740
あだ名がチャッカマンとかなんだろ
87 21/01/09(土)10:02:00 No.763357751
あなた!自分まで燃やし尽くす気っ!?
88 21/01/09(土)10:02:39 No.763357872
能力のルールが明示されてきた2章か3章ぐらいで悲劇的な最期を迎えて主人公の瑕になる章ヒロインでしょそういうの判っちゃう!
89 21/01/09(土)10:03:16 No.763357973
規模が大きい炎よりも小さな凝縮された炎の使い方を見出した顔だ…
90 21/01/09(土)10:03:20 No.763357985
袖に3が書かれていたばっかりに
91 21/01/09(土)10:04:23 No.763358165
ナンバースリーちゃん!さっさと出しなさい! なんのことって?炎よ炎!あなたの! こんな寒い日にあなたの炎使わないでどーすんのよ! 宝の持ち腐れだわ!
92 21/01/09(土)10:04:31 No.763358194
(だいたい毎話挿入されるNo.3が全身炎となって消滅する悪夢っぽいバンク)
93 21/01/09(土)10:04:51 No.763358239
>ナンバースリーちゃん!さっさと出しなさい! >なんのことって?炎よ炎!あなたの! >こんな寒い日にあなたの炎使わないでどーすんのよ! >宝の持ち腐れだわ! 唯一無二の親友来たな…
94 21/01/09(土)10:05:25 No.763358335
>袖に3が書かれていたばっかりに 顔に傷痕らしきと鼻にWOと書かれてたばっかりに
95 21/01/09(土)10:06:22 No.763358498
燃えろ!ファイヤーガール!
96 21/01/09(土)10:07:07 No.763358617
>>ナンバースリーちゃん!さっさと出しなさい! >>なんのことって?炎よ炎!あなたの! >>こんな寒い日にあなたの炎使わないでどーすんのよ! >>宝の持ち腐れだわ! >唯一無二の親友来たな… この子が No.763355145の >夏に見る炎なんて暑苦しいだけよ! の子だと俺は心が温かくなる
97 21/01/09(土)10:07:18 No.763358652
>唯一無二の親友来たな… 釣り目の金髪お嬢様だよな
98 21/01/09(土)10:09:11 No.763358983
あなたは……No.1!
99 21/01/09(土)10:09:55 No.763359110
この炎マジレスに似てる
100 21/01/09(土)10:10:09 No.763359147
私は暖炉やストーブじゃないのとぼやく
101 21/01/09(土)10:10:32 No.763359221
>>唯一無二の親友来たな… >釣り目の金髪お嬢様だよな 皆川亮二世界だ…
102 21/01/09(土)10:11:53 No.763359447
>私は暖炉やストーブじゃないのとぼやく (ぼやきつつもちゃんと暖めてくれる)
103 21/01/09(土)10:13:34 No.763359768
>私は暖炉やストーブじゃないのとぼやく そうね、あなたは暖炉やストーブじゃないわ 煙たくないしオイル臭くないもの
104 21/01/09(土)10:13:38 No.763359783
>>唯一無二の親友来たな… >釣り目の金髪お嬢様だよな 自分の出した炎で顔焼いちゃうんだよね
105 21/01/09(土)10:15:47 No.763360146
>自分の出した炎で顔焼いちゃうんだよね やめろ!お前No.3に殺されたいのか!
106 21/01/09(土)10:17:00 No.763360385
そんなに自分を責めちゃだめ… あなたの炎は寒さに凍える人を暖めてくれるし 闇の中を彷徨う人だって優しく照らしてくれるわ…
107 21/01/09(土)10:19:40 No.763360872
(だいぶ前に死んだのにちょいちょい夢や回想で出てくる恋人のハンサム)
108 21/01/09(土)10:21:03 No.763361133
さあNo.4… 次は貴女の番。
109 21/01/09(土)10:21:14 No.763361161
ナンバーってAKIRAかな
110 21/01/09(土)10:21:31 No.763361217
これなんの画像なんだろ
111 21/01/09(土)10:22:19 No.763361392
>あなたの炎は寒さに凍える人を暖めてくれるし >闇の中を彷徨う人だって優しく照らしてくれるわ… なによもう 要はマッチ売りの少女か真っ赤なお鼻のトナカイじゃない
112 21/01/09(土)10:22:48 No.763361491
感情に支配されてはいけないわ 大丈夫あなたは炎を制御できる
113 21/01/09(土)10:23:20 No.763361607
絶対トラウマ持ち
114 21/01/09(土)10:25:31 No.763362048
弟子は跳ねっ返りのお転婆なのは分かる
115 21/01/09(土)10:27:36 No.763362451
眠る前に私はいつも神に祈る どうか目覚めた時に何も起こっていないようにと
116 21/01/09(土)10:29:47 No.763362931
風使いの少年もいたよなこのシリーズ
117 21/01/09(土)10:29:48 No.763362936
朝起きたら体が燃えてないことを確認するんだよね
118 21/01/09(土)10:33:21 No.763363652
炎を制御出来なくて火達磨になる回がある 乗り越えてパワーアップする
119 21/01/09(土)10:36:00 No.763364176
ナンバーは捨てたわ 数字よりも大事なことがあるから
120 21/01/09(土)10:44:27 No.763365783
後続の同系統能力者と比べると単純すぎるし火力も決して高くない1桁ナンバー
121 21/01/09(土)10:46:04 No.763366148
「ごめんね。消し方は知らないの」───特異実験体3号
122 21/01/09(土)10:50:38 No.763367016
>炎を制御出来なくて火達磨になる回がある >乗り越えてパワーアップする ぬ~べ~かなんかでそれっぽいの見た!
123 21/01/09(土)10:51:41 No.763367198
炎炎の消防隊みたいな世界観なのかな