21/01/09(土)05:10:18 男の娘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/09(土)05:10:18 No.763328439
男の娘漫画だ!可愛い絵柄だし付いててお得!なんて思って読んでたら割と重くてつらい面白いけど
1 21/01/09(土)05:13:30 No.763328639
その格好して言うのか…
2 21/01/09(土)05:14:44 No.763328715
男の格好して男として扱うなって言うよりは納得では
3 21/01/09(土)05:16:00 No.763328775
よし作品タイトルを書くことを許す
4 21/01/09(土)05:16:02 No.763328777
趣味としての男の娘とマジの同一性障害が入り混じってるから可愛いのに重い話になりがち
5 21/01/09(土)05:16:37 No.763328815
>よし作品タイトルを書くことを許す http://www.comic-medu.com/wk/fukaboku りーどなう!
6 21/01/09(土)05:24:57 No.763329292
スレ立ってるの初めて見た
7 21/01/09(土)05:27:34 No.763329459
>>よし作品タイトルを書くことを許す >http://www.comic-medu.com/wk/fukaboku >りーどなう! 1話からめちゃくちゃ重くね…?
8 21/01/09(土)05:29:03 No.763329552
でもこの絵柄で性別の悩みって言われてもちょっと困るところもあるな 実際には見た目がどうしても自分・他人から受け入れづらいからこそ難しいってのがあるのに 漫画だとそれを表現できないから
9 21/01/09(土)05:30:36 No.763329650
声変わりやだ!! そうだ!!喉を切ろう!!! は思い切りが…その…
10 21/01/09(土)05:32:28 No.763329752
>でもこの絵柄で性別の悩みって言われてもちょっと困るところもあるな >実際には見た目がどうしても自分・他人から受け入れづらいからこそ難しいってのがあるのに >漫画だとそれを表現できないから 女の見た目な男って実写では表現しづらいから漫画なんだろうけどその辺はちょっと難しい ホモレズじゃなくてXジェンダーだから尚更
11 21/01/09(土)05:36:02 No.763329965
書き込みをした人によって削除されました
12 21/01/09(土)05:37:05 No.763330026
知らなかったから死んでてくれ
13 21/01/09(土)05:38:46 No.763330108
「」の大半は元になった同人版の方につられて知ってるとみる 「」は欲に素直だからな…
14 21/01/09(土)05:40:19 No.763330180
>というか死ぬほど死ぬほど超ドメジャー漫画じゃねえか! >知らない「」の方がいないと思う 知らなかったわ 死ね
15 21/01/09(土)05:41:05 No.763330221
>知らなかったから死んでてくれ >知らなかったわ >死ね ご、ごめん…死ぬってのは言いすぎたけど…でもメジャーではあるわよ… LGBT絡みで一般層向けにも取り上げられたしね…(それが良いことかは微妙だけど…)
16 21/01/09(土)05:41:13 No.763330228
xジェンダーだけど惚れてる相手は男って単にホモでは と思うけど理解が足りてないんだろうな
17 21/01/09(土)05:41:17 No.763330232
同一性障害で俺は女(男)だよ!の方がまだ楽なんだろうな…
18 21/01/09(土)05:42:11 No.763330269
imgでは知ってる漫画も100回見た画像も知らないフリして語るのがお約束だ半Pしろ
19 21/01/09(土)05:42:29 No.763330287
あーそうかどっかで見たと思ったらホモエロ本持ってるわ
20 21/01/09(土)05:42:37 No.763330293
たぶんスレ「」も知ってたのを知らない振りして乗ってくれてるだろうに
21 21/01/09(土)05:43:27 No.763330335
同人の方が「」と接点多そう
22 21/01/09(土)05:44:15 No.763330364
ちょっと待ってそんな「」の教科書みたいな本なのこれ?
23 21/01/09(土)05:44:53 No.763330390
見たことあっても初めてみた 知ってても詳細! なにはともあれあらかわいい E&Eの秘訣だよ
24 21/01/09(土)05:47:16 No.763330513
>ちょっと待ってそんな「」の教科書みたいな本なのこれ? 「」の教科書かは知らんが男の娘好きなら基本話題に上がるやつかも 男の娘を描く作品が限られてるせいでもあるが
25 21/01/09(土)05:47:21 No.763330517
>xジェンダーだけど惚れてる相手は男って単にホモでは >と思うけど理解が足りてないんだろうな ホモレズの枠に入れちゃダメなんだろうけど俺にはわからん!!
26 21/01/09(土)05:47:25 No.763330525
イケメンや美少女がLGBTだの性同一性障害だのやっても説得力ないよ 欧米みたいな宗教的嫌悪じゃなくて日本では見栄えとか世間体とかで差別されてるんだから元から社会的上位層(イケメン)が性的に変わってても大してマイナスにならないから
27 21/01/09(土)05:49:48 No.763330641
このテーマを扱うには絵があまりにも可愛すぎるというのは結構な問題点だと思う
28 21/01/09(土)05:51:01 No.763330694
>イケメンや美少女がLGBTだの性同一性障害だのやっても説得力ないよ >欧米みたいな宗教的嫌悪じゃなくて日本では見栄えとか世間体とかで差別されてるんだから元から社会的上位層(イケメン)が性的に変わってても大してマイナスにならないから その通りだけどブサイクLGBT漫画とか読みたい??
29 21/01/09(土)05:52:06 No.763330751
>ちょっと待ってそんな「」の教科書みたいな本なのこれ? 「」medu好きだしな…渋でも連載されてるし…は置いといても 無事連載が安定してに単行本が4巻まででてる漫画がマイナーってことはないはずよ 「」じゃなく一般的なあれとして
30 21/01/09(土)05:52:07 No.763330752
まぁこの主人公のxジェンダーの子がブッサイクだったらまた話は全然変わるだろうしな… そして現実にはその方が多かろう
31 21/01/09(土)05:52:21 No.763330761
>その通りだけどブサイクLGBT漫画とか読みたい?? 単純にわかった風なことが言いたいだけだと思う
32 21/01/09(土)05:52:41 No.763330776
普通に知名度低い作品じゃん…
33 21/01/09(土)05:53:44 No.763330819
ホモなの?ホモって言うな!のとことかかなり頻繁にスレたってたから 作品知らんけどこのページはみたわって子も含めていいならimg認知度も高そう あと同人誌のやつ
34 21/01/09(土)05:54:19 No.763330846
>>イケメンや美少女がLGBTだの性同一性障害だのやっても説得力ないよ >その通りだけどブサイクLGBT漫画とか読みたい?? その「読みたい?」って感情こそ差別の要因だって言ってるんすよ LGBTをネタにしたただの商売主義としか言えない
35 21/01/09(土)05:54:33 No.763330862
>普通に知名度低い作品じゃん… 男の娘好きって縛りをいれたらメジャーではあるかな 男の娘好きでない人には知らんが
36 21/01/09(土)05:54:34 No.763330863
すまん…俺も知らなかったし読んだら想像以上にヘビーだったし死んでくるね…
37 21/01/09(土)05:54:45 No.763330872
>まぁこの主人公のxジェンダーの子がブッサイクだったらまた話は全然変わるだろうしな… >そして現実にはその方が多かろう 2話で兄が即男バレしてんのが気になるんだよな じゃあそれなりの見た目にしないとって
38 21/01/09(土)05:57:13 No.763330982
>>イケメンや美少女がLGBTだの性同一性障害だのやっても説得力ないよ >>欧米みたいな宗教的嫌悪じゃなくて日本では見栄えとか世間体とかで差別されてるんだから元から社会的上位層(イケメン)が性的に変わってても大してマイナスにならないから >その通りだけどブサイクLGBT漫画とか読みたい?? 放浪息子には一応容姿に恵まれない立場の子がいたな 結局は二鳥くんが女の子みたいに可愛いから成り立つだけの話では?に対しての 容姿コンプレックスのまこちゃんが…
39 21/01/09(土)05:57:18 No.763330987
正直LGBTは自分に求められなきゃ好きにすりゃいいと思う 性自認とかもどうでもいいのでこっちがそっちをどう思うかもどうでもいいと思って欲しい なんで扱いを変えることを求めてくるのだ
40 21/01/09(土)05:58:33 No.763331050
青のフラッグで色々批判点はあるけどトーマのビジュアルはっきり描かないのは逃げだよな
41 21/01/09(土)05:59:34 No.763331108
>すまん…俺も知らなかったし読んだら想像以上にヘビーだったし死んでくるね… ご、ごめん…元のレスしたの俺だけど死ぬほどは言い過ぎたごめん… あと慣用表現のつもりで…ごめん死なないで…本当にごめん…
42 21/01/09(土)06:00:15 No.763331142
コミックめづって時点で知名度高くないアングラ漫画って認識だぜ俺ぁ
43 21/01/09(土)06:01:26 No.763331203
>その「読みたい?」って感情こそ差別の要因だって言ってるんすよ >LGBTをネタにしたただの商売主義としか言えない いやそもそも商売だし それに内容自体は真っ当なんだし見た目で引き込んでそういう問題に関心持たせることは悪い事ではないんじゃない?
44 21/01/09(土)06:02:13 No.763331245
というか性別とか関係なくかわいければオーケーかわいい区内ならダメーって話
45 21/01/09(土)06:03:26 No.763331290
>でもこの絵柄で性別の悩みって言われてもちょっと困るところもあるな >実際には見た目がどうしても自分・他人から受け入れづらいからこそ難しいってのがあるのに >漫画だとそれを表現できないから いや他人から受け入れられてても普通に悩むよ
46 21/01/09(土)06:03:49 No.763331308
>それに内容自体は真っ当なんだし見た目で引き込んでそういう問題に関心持たせることは悪い事ではないんじゃない? まぁ社会問題を娯楽として消費するのが是が非かってのはいつもついて回る問題ではある
47 21/01/09(土)06:04:06 No.763331320
かわいい見た目だから駄目ってのも かわいくない見た目だから駄目ってのも どっちも屑だよ
48 21/01/09(土)06:04:58 No.763331355
>正直LGBTは自分に求められなきゃ好きにすりゃいいと思う >性自認とかもどうでもいいのでこっちがそっちをどう思うかもどうでもいいと思って欲しい >なんで扱いを変えることを求めてくるのだ 別にそれでいいと思うし一般人より特別視しろ!って言ってるLGBTなんて少数派だと思うよ ただ例えば自分の息子がゲイでしたってなっても普通に接してくれって話
49 21/01/09(土)06:05:27 No.763331378
>というか性別とか関係なくかわいければオーケーかわいい区内ならダメーって話 結局そうなっちゃうと当事者には地獄だよなって思った 「」が男の娘いいよね…女装男子いいよね…って盛り上がってたスレであまり見目よろしくないMTFの人が貼られて 途端に「」が気持ち悪いとか不快をお裾分けするな!とか言ってたの見たときは まあ100%素直な反応だから(個人的には)変に取り繕われるより気楽だけどそれにしたって残酷だな…ってなるなった
50 21/01/09(土)06:06:05 No.763331403
オチはともかくとして青フラはLGBTにかなり踏み込んでたし気持ち悪いと言ってる人の気持ちだって理解しないとダメっていう超平行線になってたな
51 21/01/09(土)06:07:01 No.763331444
一時期LGBTを考える世の中たるべき的な空気のときに 多様性ある生き方を学び考えさせられる良書!みたいな話題になってたのはちょっとだけ覚えてる
52 21/01/09(土)06:07:48 No.763331494
>ただ例えば自分の息子がゲイでしたってなっても普通に接してくれって話 俺はフーンで済むけどフーンですまない人もいるだろうしその感覚はそれはそれで尊重されるべきだと思う ご先祖が必死で繋いだ家系を絶やすのが耐えられないって感覚はあるだろうしそれが古くて捨てるべき因習とも思わんし 結局個人個人の話なので社会問題にしないで個別にやってくださいと思っちゃうんだよなぁ
53 21/01/09(土)06:09:43 No.763331600
>オチはともかくとして青フラはLGBTにかなり踏み込んでたし気持ち悪いと言ってる人の気持ちだって理解しないとダメっていう超平行線になってたな あれは最終話の舵の切り方だけミスらなければ教科書的作品になれた
54 21/01/09(土)06:09:49 No.763331607
>結局個人個人の話なので社会問題にしないで個別にやってくださいと思っちゃうんだよなぁ キモいもモくないもその人個人の感情だからな…理解できない人の事も考えないとダメなんでは?ってなる
55 21/01/09(土)06:10:16 No.763331626
青フラはほんとラストが勿体なかった気がする… な、なぜそんな…って
56 21/01/09(土)06:10:28 No.763331633
男の娘とは違うけどTS好きはLGBTへの理解が深いとか言ってるやつを見たときは目眩がした
57 21/01/09(土)06:11:11 No.763331690
>あれは最終話の舵の切り方だけミスらなければ教科書的作品になれた 過程を描け!!!!ってなったよホント でもホント最終話以外は完璧だったんすよ…
58 21/01/09(土)06:12:20 No.763331752
>>ただ例えば自分の息子がゲイでしたってなっても普通に接してくれって話 >結局個人個人の話なので社会問題にしないで個別にやってくださいと思っちゃうんだよなぁ 個人個人の話って片付けてしまってるけど個人の価値観って社会の価値観と密接に関わってるし 例えばタバコなんかも社会から意識を変えていった結果喫煙者が激減してたりタバコに対する価値観も変わったりしてるよね 個人の価値観って思ってるほど独立性は無くて社会からの影響をダイレクトに受けるから社会問題にするのは方法として間違ってない
59 21/01/09(土)06:13:23 No.763331810
2話まで読んだけど思ったより続き気になる 失速なり中だるみなりしない?
60 21/01/09(土)06:13:24 No.763331813
LGBTじゃないけど従姉妹が同一性障害って事がわかって最近男になったよ 俺含め親類全員が「へーそっかー、どっちで名前呼べばいい?」って感じでゆるゆるだったからみんなこういう風になれば楽なのになぁって
61 21/01/09(土)06:14:05 No.763331854
>俺含め親類全員が「へーそっかー、どっちで名前呼べばいい?」って感じでゆるゆるだったからみんなこういう風になれば楽なのになぁって 優しい世界だ…
62 21/01/09(土)06:14:07 No.763331857
>男の娘とは違うけどTS好きはLGBTへの理解が深いとか言ってるやつを見たときは目眩がした 腐女子が私たちはゲイへの理解ある!って言うのに似てる 実際はゲイサイドからは嫌悪されてるのにね
63 21/01/09(土)06:14:16 No.763331862
>2話まで読んだけど思ったより続き気になる >失速なり中だるみなりしない? あんまりしないよ おつらぁい…展開が多々あるからそこは注意してね
64 21/01/09(土)06:14:58 No.763331899
途中ちょっとぼやけるけど今のところ最新巻まで良い漫画だと思っておるよ
65 21/01/09(土)06:15:42 No.763331933
>2話まで読んだけど思ったより続き気になる >失速なり中だるみなりしない? 2話までみて興味持ったなら良いと思うよ
66 21/01/09(土)06:16:23 No.763331970
>個人の価値観って思ってるほど独立性は無くて社会からの影響をダイレクトに受けるから社会問題にするのは方法として間違ってない じゃあ「ご先祖から受け継いだ家系を絶やしたくない」と考える親の考えが社会的に正しくないという方向に舵を切りたいのかっていうと別にそんなこともなくね 結局他人事だから社会問題として扱えるんであってそれで他人の感覚に手ェ突っ込もうってのは俺はあんま気分良くないなぁ
67 21/01/09(土)06:17:21 No.763332009
カタログでおっまた不可解なぼくのすべてをのスレがたってる~と開いて マイナーだろメジャーだろで喧嘩になってて寂しかった カタログで認識できるくらいには俺は知ってるし…
68 21/01/09(土)06:17:29 No.763332018
>あんまりしないよ >おつらぁい…展開が多々あるからそこは注意してね >途中ちょっとぼやけるけど今のところ最新巻まで良い漫画だと思っておるよ ㌧読んでみるね フワッとした言い方になるけどこういう…?漫画は青フラくらいしか読んでなかったから新鮮 単にBLGLだと問題に踏み込むこと少ないし
69 21/01/09(土)06:17:35 No.763332025
>結局そうなっちゃうと当事者には地獄だよなって思った >「」が男の娘いいよね…女装男子いいよね…って盛り上がってたスレであまり見目よろしくないMTFの人が貼られて >途端に「」が気持ち悪いとか不快をお裾分けするな!とか言ってたの見たときは >まあ100%素直な反応だから(個人的には)変に取り繕われるより気楽だけどそれにしたって残酷だな…ってなるなった 女の子いいよね…って言ってるところにブス貼るのと同じじゃん…
70 21/01/09(土)06:17:48 No.763332036
要は肉体的には男であってるみたいだが そのへんはっきりさせないのでモヤモヤするなこれ
71 21/01/09(土)06:18:01 No.763332055
>優しい世界だ… その子の場合普段からかなり男っぽかったからのもあるし今の世の中が「そういう病気もそういう人もいる」っていうのを広めてるのがあったと思う 叔母もウチの子供全員男になったわガハハ!程度だった
72 21/01/09(土)06:18:24 No.763332071
>要は肉体的には男であってるみたいだが >そのへんはっきりさせないのでモヤモヤするなこれ Xジェンダーはマジでややこしい…
73 21/01/09(土)06:19:55 No.763332145
めづは変な漫画多いな…
74 21/01/09(土)06:20:18 No.763332162
進歩的な親御さんが子供がちょっと女の子の服とか好む素振りを見せたら理解ある親アピールしてちんちん切っちゃったりして顔本とかでドヤるのはちょっと怖い
75 21/01/09(土)06:20:37 No.763332177
>>男の娘とは違うけどTS好きはLGBTへの理解が深いとか言ってるやつを見たときは目眩がした >腐女子が私たちはゲイへの理解ある!って言うのに似てる >実際はゲイサイドからは嫌悪されてるのにね めっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃわかる…話が逸れそうだから深掘りはしないけど… 悩んでることを娯楽として消費する人たちが…それが悪いこととか止めろとかは言わないけど…理解者かと言うと程遠い… 世の中上手くいかんもんだ
76 21/01/09(土)06:20:57 No.763332199
>じゃあ「ご先祖から受け継いだ家系を絶やしたくない」と考える親の考えが社会的に正しくないという方向に舵を切りたいのかっていうと別にそんなこともなくね 家系(世間体)を守るために個人の人生を犠牲にすべきって価値観を社会的によろしくないって方向に舵を切りたい人はLGBTに限らずいると思うよ >結局他人事だから社会問題として扱えるんであってそれで他人の感覚に手ェ突っ込もうってのは俺はあんま気分良くないなぁ 人権問題に関して無関心であるってだけで消極的な加害者側にいるって自覚は持って欲しいけどね
77 21/01/09(土)06:21:23 No.763332221
繊細ヤクザみたいだな…
78 21/01/09(土)06:21:34 No.763332237
この漫画的にはちんぽあるけどおとこじゃありませんだから チンポ斬れば解決だと思う
79 21/01/09(土)06:22:13 No.763332271
差別だなんだって話を見ると人間なんて全部等しくゴミなんだから仲良くしなさい…って気持ちになる
80 21/01/09(土)06:22:18 No.763332278
定番だけど男の人が好きと知られた途端に「おいおい俺はやめてくれよ~(笑)」ってケツ隠されるの割とショックだから「」は言っちゃダメよ
81 21/01/09(土)06:22:37 No.763332285
>チンポ斬れば解決だと思う こども生めないじゃん
82 21/01/09(土)06:23:08 No.763332320
>定番だけど男の人が好きと知られた途端に「おいおい俺はやめてくれよ~(笑)」ってケツ隠されるの割とショックだから「」は言っちゃダメよ 女の子に同じことやったらどうなるかって話だよね…
83 21/01/09(土)06:23:24 No.763332343
ちんぽのあるなしで性を決めようと言うのがいけない
84 21/01/09(土)06:24:00 No.763332376
>ちんぽのあるなしで性を決めようと言うのがいけない そうだよな…おっぱいはみんなあるしな…
85 21/01/09(土)06:24:06 No.763332384
>悩んでることを娯楽として消費する人たちが…それが悪いこととか止めろとかは言わないけど…理解者かと言うと程遠い… 俺百合好きだけど当事者への理解なんて1ミリ%も出来てると思えないので悪いやつだけ目立つと思ってほしい あぁいやその辺わかってて無視してくれてるんだろうけど!
86 21/01/09(土)06:24:42 No.763332409
>家系(世間体)を守るために個人の人生を犠牲にすべきって価値観を社会的によろしくないって方向に舵を切りたい人はLGBTに限らずいると思うよ そらいるだろう どのくらいの多数を占めるのか知らんけど だからって社会全体をそうしたいとするのはそれは全体主義だろう >人権問題に関して無関心であるってだけで消極的な加害者側にいるって自覚は持って欲しいけどね それよく聞くけどあらゆる問題にそれが適用されるなら加害側にいない人って存在しなくない?
87 21/01/09(土)06:25:02 No.763332424
そもそも理解者であることとマジでなんの区別もなければ興味もないこともまた別だよね 後者も後者で問題ないはずなのに文句言われる
88 21/01/09(土)06:25:12 No.763332434
GIDでパンセクで親はテレビでそう言う話題出るだけで幼い子供の前でも平気で差別的なこと言って死ねとまで言う差別主義とか言う三重苦患ってるけど私は元気です
89 21/01/09(土)06:26:02 No.763332470
性同一性障害とかにとやかく言う気はないけど似合わないとか気持ち悪いって順当な評価は悪ではないのではないか?
90 21/01/09(土)06:26:28 No.763332494
知らねーよ自分の性別くらい自分で決めろ
91 21/01/09(土)06:27:04 No.763332519
>性同一性障害とかにとやかく言う気はないけど似合わないとか気持ち悪いって順当な評価は悪ではないのではないか? 少なくとも性同一性障害とは一切関係ないな なんか文句言われるけど
92 21/01/09(土)06:27:09 No.763332528
>性同一性障害とかにとやかく言う気はないけど似合わないとか気持ち悪いって順当な評価は悪ではないのではないか? 思うだけならいいけどマイノリティ関係ない日常会話で他人にブスとかファッション似合ってないとか言う奴がいたらどうなるかよく考えて欲しい
93 21/01/09(土)06:27:13 No.763332532
>>定番だけど男の人が好きと知られた途端に「おいおい俺はやめてくれよ~(笑)」ってケツ隠されるの割とショックだから「」は言っちゃダメよ >女の子に同じことやったらどうなるかって話だよね… 女の人が好きと知られた途端に「おいおい私はやめてくれよ~(笑)」ってまんこ隠されるのか 汚物系レズ扱いだな
94 21/01/09(土)06:27:36 No.763332562
>性同一性障害とかにとやかく言う気はないけど似合わないとか気持ち悪いって順当な評価は悪ではないのではないか? 思うことは全然悪じゃないと個人的には思ってる でも例えばブサイクな女とか男にブサイクだな!!って言うのは差別云々じゃなく人間的によろしくないよ!
95 21/01/09(土)06:27:45 No.763332568
>GIDでパンセクで親はテレビでそう言う話題出るだけで幼い子供の前でも平気で差別的なこと言って死ねとまで言う差別主義とか言う三重苦患ってるけど私は元気です めんどくせぇ…
96 21/01/09(土)06:27:52 No.763332580
わたしは触手になりたい
97 21/01/09(土)06:27:55 No.763332583
>女の人が好きと知られた途端に「おいおい私はやめてくれよ~(笑)」ってまんこ隠されるのか ストレートの人にって意味じゃないの…?
98 21/01/09(土)06:28:41 No.763332628
>めんどくせぇ… 自分でも自分面倒くさいって思う!
99 21/01/09(土)06:29:15 No.763332651
>こども生めないじゃん 子宮もってたって産めない奴いっぱいいるでしょ 子ども産めるだけが女なら女の失敗作がいっぱいいるわ
100 21/01/09(土)06:29:55 No.763332680
>女の人が好きと知られた途端に「おいおい私はやめてくれよ~(笑)」ってまんこ隠されるのか >汚物系レズ扱いだな 普通の人においおい俺はやめてくれよ~ってチンコ隠すって意味だよ!
101 21/01/09(土)06:30:19 No.763332699
>GIDでパンセクで親はテレビでそう言う話題出るだけで幼い子供の前でも平気で差別的なこと言って死ねとまで言う差別主義とか言う三重苦患ってるけど私は元気です 元気ならいいんじゃねぇかな… 結局その痛みってその人のものであって軽重比べられるもんじゃないし 朝起きて朝ごはんがなくてお腹すいたきっとお母さんに捨てられるんだ泣きそうっていう痛みとアフリカの子が今日もご飯食べられなかったきっとお母さんに捨てられるんだ泣きそうって痛みのどっちがその人にとって辛いかって比べられるもんじゃなかろうよ 法的人権的なものなら機関に相談すればいいし つらさ比べするようになったらおしまいだ
102 21/01/09(土)06:30:26 No.763332705
>>こども生めないじゃん >子宮もってたって産めない奴いっぱいいるでしょ >子ども産めるだけが女なら女の失敗作がいっぱいいるわ そういうの関係なく単に悲しいじゃん
103 21/01/09(土)06:30:44 No.763332720
ハロウィンでグロ系のコスプレしてる人にうわきっしょいなーって言うみたいにモンスター枠なんだよね似合ってないLGBT
104 21/01/09(土)06:30:49 No.763332724
>>こども生めないじゃん >子宮もってたって産めない奴いっぱいいるでしょ >子ども産めるだけが女なら女の失敗作がいっぱいいるわ 横からだけどその話の出元はチンポ切ろうぜ!って話だからその… 子作りが性を定義するすべてではないけどだからって積極的に可能性を棄てることもないじゃんって話なんでないか
105 21/01/09(土)06:31:29 No.763332756
初めて知って今二話読んでるところだけどてんちゃんかわいい
106 21/01/09(土)06:31:36 No.763332763
>思うだけならいいけどマイノリティ関係ない日常会話で他人にブスとかファッション似合ってないとか言う奴がいたらどうなるかよく考えて欲しい 言う側の権威や権力次第で正当化されてしまう……
107 21/01/09(土)06:31:39 No.763332767
こういう話題になるとホント「」は真面目になるな!
108 21/01/09(土)06:31:50 No.763332777
>だからって社会全体をそうしたいとするのはそれは全体主義だろう 基本的人権の尊重を「強要」することが全体主義ならまぁ全体主義なんだろうが一般的には民主国家として最低限のルールである人権を守るのは全体主義じゃないよね その上で基本的人権の範囲をどこまで広げるかは感覚の話だと思うが個人的には家より個人を尊重する価値観の方が近代的な人権のあり方だと思うよ >それよく聞くけどあらゆる問題にそれが適用されるなら加害側にいない人って存在しなくない? その通りだよ その上でみんなで解決して行こうって話だよ
109 21/01/09(土)06:32:06 No.763332789
>つらさ比べするようになったらおしまいだ 急に会話繋がってない感じで語られてもちょっと困る…
110 21/01/09(土)06:32:11 No.763332793
>言う側の権威や権力次第で正当化されてしまう…… おすぎがあなた全然似合ってないわ!!!!って言うようなもんか…
111 21/01/09(土)06:32:48 No.763332821
世界で一番辛いのは俺ということを理解してほしい 世界で一番強いのも俺
112 21/01/09(土)06:32:55 No.763332824
ごめん今更だけど11レス目消したよ…ごめんね… 死ぬほどって慣用表現のつもりで使ってて…敢えて言えば俺が死ぬほどであってら誰かに死んでほしいなんてつもりは一切なかったんだけど 途中でそううけとってしまった「」にはごめん…どうか生きてほしい…頼むから死なないで…
113 21/01/09(土)06:33:00 No.763332835
こういう話にうるせぇ!と怒鳴って屁をこくそんな人間に私はなりたい
114 21/01/09(土)06:33:10 No.763332842
世の中不細工な女の失敗作であふれてるんだから 可愛らしい外見もってる時点で自分の性別がどうかなんて贅沢な悩みですね
115 21/01/09(土)06:33:56 No.763332882
>言う側の権威や権力次第で正当化されてしまう…… だいたいの場合は権力あっても相手が明確に拒否したら炎上すると思うよ 泣き寝入りしたらそう言うキャラだからとか有名人だからとか権力に近いモノで自然と消えたりするけど
116 21/01/09(土)06:33:59 No.763332886
とりあえず不細工だキメェってのは性別関係なく口に出したらどうかと思われるわよ カマナベ相手には言って良いみたいな空気になってるけど
117 21/01/09(土)06:34:02 No.763332891
>思うだけならいいけどマイノリティ関係ない日常会話で他人にブスとかファッション似合ってないとか言う奴がいたらどうなるかよく考えて欲しい 似合ってないとかはむしろフラットだから言えることでもあるだろ 自覚してやってんならいいけど自分では決まってると思ってやってんならズレてるよって教えてもらいたいし
118 21/01/09(土)06:34:11 No.763332896
>ごめん今更だけど11レス目消したよ…ごめんね… >死ぬほどって慣用表現のつもりで使ってて…敢えて言えば俺が死ぬほどであってら誰かに死んでほしいなんてつもりは一切なかったんだけど >途中でそううけとってしまった「」にはごめん…どうか生きてほしい…頼むから死なないで… メンヘラ女みたいでダメだった
119 21/01/09(土)06:34:42 No.763332917
>途中でそううけとってしまった「」にはごめん…どうか生きてほしい…頼むから死なないで… 凄くどうでもいいので死んで
120 21/01/09(土)06:34:50 No.763332922
人権問題に関しては無関心である事が正解だろ 無駄に問題大きくして喧嘩売るから余計嫌われるんだ
121 21/01/09(土)06:34:52 No.763332925
ハゲなんて誰に何て言われようが誰も守ってくれないしな
122 21/01/09(土)06:35:04 No.763332938
>カマナベ相手には言って良いみたいな空気になってるけど 言われてマジで凹むような人だっているだろうし結局は当人同士の信頼度である
123 21/01/09(土)06:35:35 No.763332958
>世の中不細工な女の失敗作であふれてるんだから 不細工な男の失敗作もゴロゴロいるぜ
124 21/01/09(土)06:36:03 No.763332979
>不細工な男の失敗作もゴロゴロいるぜ いるさ!ここに一人な!
125 21/01/09(土)06:36:08 No.763332984
>自覚してやってんならいいけど自分では決まってると思ってやってんならズレてるよって教えてもらいたいし それ許されるのって仲のいい明け透けな友達だけで よくしらん相手だったり距離感ミスった相手だったりしたらどうフォローしても毒舌キャラ気取りの痛い奴扱いだと思う
126 21/01/09(土)06:36:19 No.763332992
おじさんが美少女になりてーっていうのと大差ないと思うわ
127 21/01/09(土)06:36:33 No.763333006
>カマナベ相手には言って良いみたいな空気になってるけど もうなってないよ流石に!訴えたら勝てるし訴えるべき!
128 21/01/09(土)06:37:04 No.763333029
>おじさんが美少女になりてーっていうのと大差ないと思うわ なんでそこでおじさんにしちゃうかなぁ おばさんって言えよ
129 21/01/09(土)06:37:25 No.763333048
失礼な話目の前の女の人おっさん化させる妄想してこれおっさんでも通用するなとか暇つぶしに考えても 似合わなすぎて男を女の格好させる妄想ってしないな
130 21/01/09(土)06:37:26 No.763333050
>その上で基本的人権の範囲をどこまで広げるかは感覚の話だと思うが個人的には家より個人を尊重する価値観の方が近代的な人権のあり方だと思うよ 俺はそうは思わないなぁ 自分のルーツは確実にあるしその人たちが頑張ってくれていなければ今ここにいないわけだし 個人的には個人を優先する感覚はあるけどそうではない人や考えを古いものとするあり方には違和感がある 木の股から生まれでもしたんか >その上でみんなで解決して行こうって話だよ みんなで解決する必要や意味を感じない 個別の事案として各個に解決していただきたい 自分に関わったらその時なるべく周囲の人がいいように丸く収めたいとは思うけど 結局どうなった満足なの?ってゴールが見えないのもあるけど
131 21/01/09(土)06:38:02 No.763333074
>その通りだけどブサイクLGBT漫画とか読みたい?? 最近漫画における「ブス」についての表現を評する漫画あったけど比較的そういうのは読まれていたりするのと 漫画でのブスは醜態なものとして描ける訳ではないっていうのがあるからな… むしろ記号的に可愛くなる部分もあると言う
132 21/01/09(土)06:38:04 No.763333077
>ハゲなんて誰に何て言われようが誰も守ってくれないしな 頭皮を守ってくれるはずの髪の毛に見捨てられて更に罵倒されるとかこの世は悲しい世界すぎる…
133 21/01/09(土)06:38:11 No.763333083
全レスみたいな感じで意見交換会しよってからに…
134 21/01/09(土)06:38:29 No.763333099
発言に対して非難の目を分かりやすく浴びてても何かそれに一切気付かないで自分が肯定されてると思い込んでるおっさんって何か時々いるよね 多分そう言う人にとっては言っちゃダメな発言ってのがそもそも認識出来ないと思う
135 21/01/09(土)06:38:50 No.763333117
この絵柄なら素直にエロだけ描いててくれ
136 21/01/09(土)06:38:55 No.763333122
>全レスみたいな感じで意見交換会しよってからに… まあ丁寧に引用してるうちは見やすいから…
137 21/01/09(土)06:39:23 No.763333149
>なんでそこでおじさんにしちゃうかなぁ >おばさんって言えよ おばさんはもう女を持ってるから
138 21/01/09(土)06:39:25 No.763333150
そもそもブサイクのいる地球とかいるか?
139 21/01/09(土)06:39:38 No.763333159
障害なら仕方ないけど実際まぁ気色悪いわ 面倒くさいし周りにいなくてよかったって思うぐらいには嫌だ
140 21/01/09(土)06:40:01 No.763333181
人権問題は主張しないと駄目というか主張せずに得られた権利ってあんまり無くない
141 21/01/09(土)06:40:02 No.763333182
>>なんでそこでおじさんにしちゃうかなぁ >>おばさんって言えよ >おばさんはもう女を持ってるから そこの区別をすんなって話だろ… lgbt法で逮捕されたいのか?
142 21/01/09(土)06:40:17 No.763333192
>障害なら仕方ないけど実際まぁ気色悪いわ >面倒くさいし周りにいなくてよかったって思うぐらいには嫌だ よっぽど引きこもりでない限り期待値的には身の回りにほぼ確実にいるよ
143 21/01/09(土)06:40:29 No.763333204
結局どうなりたいのさってゴール見えないのはとても困る
144 21/01/09(土)06:40:46 No.763333222
そもそもどんな女が好きだわーって話も大概下世話でくだらないからなぁ
145 21/01/09(土)06:41:29 No.763333247
>結局どうなりたいのさってゴール見えないのはとても困る それはマイノリティに限らずみんな聞かれても大半困ると思う
146 21/01/09(土)06:41:52 No.763333269
>面倒くさいし周りにいなくてよかったって思うぐらいには嫌だ まぁこう思うのも実際自由である
147 21/01/09(土)06:42:05 No.763333276
>よっぽど引きこもりでない限り期待値的には身の回りにほぼ確実にいるよ 隠してくれてて本当ありがたいな そのまま頑張って隠し通していってもらいたいわ…
148 21/01/09(土)06:42:09 No.763333280
「」なんて特に未来への展望とかなさそう
149 21/01/09(土)06:42:30 No.763333296
おっぱい大きい子が貧乳扱いされたり かわいいのに記号的にメガネやソバカスでブス扱いされたりする漫画で育ったからな…
150 21/01/09(土)06:42:35 No.763333300
酒と女とギャンブル煙草の話は趣味嗜好が違うと会話にならないからな…
151 21/01/09(土)06:43:32 No.763333350
陥没乳首巨乳輪が好きな障害にかかってるので保護して欲しい ちくしょうどうやって見分ければ…
152 21/01/09(土)06:43:41 No.763333357
つまりよォ
153 21/01/09(土)06:44:05 No.763333383
差別と社会に関するのだとこの大阪市立大学の教授のが図表とかカラフルに使って分かりやすくまとまってて面白いよ このスレの中で出た大抵の話題について触れてる 大元というか文中にも出てくるメンミが書いた『差別の定義』も面白いから機会があれば是非読んでほしい http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/1418/00121109/02_kyozai_9_ronbun.pdf
154 21/01/09(土)06:44:18 No.763333394
法的に同性婚できりゃ満足なのか 結婚による諸々の優遇も欲しいのか そもそ社会の人々全員に受け入れて欲しいのか 男湯女湯とかも撤廃したいのか 何がゴールかわからんからどこまで踏み込まれるのか分からなくてとりあえず反対か無関心って層は少なくないと思うなぁ
155 21/01/09(土)06:44:20 No.763333395
俺も小さい女の子が好きなだけなのに差別される
156 21/01/09(土)06:44:27 No.763333400
化粧して可愛くなれる時点でほとんどの女に勝ってるんだから 贅沢いってんじゃねーぞハゲ
157 21/01/09(土)06:44:43 No.763333413
>>よっぽど引きこもりでない限り期待値的には身の回りにほぼ確実にいるよ >隠してくれてて本当ありがたいな >そのまま頑張って隠し通していってもらいたいわ… トランスジェンダーだとかなんだとかは性癖みたいなものなんだよな 俺マトリョーシ姦が好きなんだとか言われても困るし隠してくれるならほんとそれが一番
158 21/01/09(土)06:46:02 No.763333481
>個人的には個人を優先する感覚はあるけどそうではない人や考えを古いものとするあり方には違和感がある それでも明治や大正時代からしたら大分新しい価値観を持っているわけでその頃からしたら大分個人主義的だよね 価値観は常に更新されていくし留まっていれば古くなるし…言い方は悪いが「老害」なんて言われる人は昔の価値観に固執してる人たちでしょ 昔が価値観が悪いわけじゃなくて社会に合わせてアップデートしてきましょうねって話 >みんなで解決する必要や意味を感じない 民主主義国家だもん結局は多数派にならなきゃ社会は変わらない だから社会運動をするし他人にアピールもする
159 21/01/09(土)06:46:10 No.763333485
書き込みをした人によって削除されました
160 21/01/09(土)06:47:24 No.763333534
>俺マトリョーシ姦が好きなんだとか言われても困るし隠してくれるならほんとそれが一番 言われても困るしこうやって興味本位で首突っ込んでる時意外言われてもうるせーなとかなんなんだよ気色悪い話しやがってってなっちゃうな
161 21/01/09(土)06:47:38 No.763333551
>化粧して可愛くなれる時点でほとんどの女に勝ってるんだから >贅沢いってんじゃねーぞハゲ 漫画になると「それはこのキャラが可愛いから成り立つだけでは?」ってとこに行くのよね… そしてこのスレのふりだしにもどる…
162 21/01/09(土)06:49:06 No.763333613
>でもその錆だしてるの俺の身じゃないし… この長文レスだけでもうなんとなく嫌われる理由わかる気がするわ…
163 21/01/09(土)06:49:57 No.763333653
普通の雑談で既婚者の男が「自分の妻が~」って言うのと同じように ゲイの男が「自分の夫(パートナー?)が~」って普通に言える世界になる程度じゃない? 雑談で自分の細かい性癖まで言う人はいないだろうし
164 21/01/09(土)06:51:36 No.763333737
そもそも面倒くさい人間は嫌われんだから面倒くさい案件抱えてる輩が嫌厭されんのは自然だろ 自分のことすら面倒くさいのに気を使う事が増える他人の厄介ごとなんて余計嫌だわ
165 21/01/09(土)06:51:36 No.763333738
ぶっちゃけ恋愛対象の当事者にでもならない限りはそういうの打ち明けられたくないよね
166 21/01/09(土)06:51:51 No.763333754
>>でもその錆だしてるの俺の身じゃないし… >この長文レスだけでもうなんとなく嫌われる理由わかる気がするわ… ごめん
167 21/01/09(土)06:52:06 No.763333764
>昔が価値観が悪いわけじゃなくて社会に合わせてアップデートしてきましょうねって話 言わんとするところはわかるけど これは俺個人の考えだけど多様な価値観が好きなので価値観のアップデートって言われるとゲッとなる 更新って結局それ以外のものを駆逐したいってことでしょ 意識高い人が価値観のアップデートみたいなのってよく言うけどさ 戦中のゲンの親父がやられてたのってあれ価値観のアップデートを求められてたってやつだろ あんなんもうたくさんだよ >>みんなで解決する必要や意味を感じない >民主主義国家だもん結局は多数派にならなきゃ社会は変わらない >だから社会運動をするし他人にアピールもする そのアピールのやり方が「あんたの考え古いのよ!」一辺倒で本当に理解求めてる…?みたいなのは感じる
168 21/01/09(土)06:52:13 No.763333776
>>>でもその錆だしてるの俺の身じゃないし… >>この長文レスだけでもうなんとなく嫌われる理由わかる気がするわ… >ごめん その謝罪レスもだ謝罪しなくていいから
169 21/01/09(土)06:52:44 No.763333807
差別を武器に使うな
170 21/01/09(土)06:53:12 No.763333831
>そもそも面倒くさい人間は嫌われんだから面倒くさい案件抱えてる輩が嫌厭されんのは自然だろ 「自分ホモ(レズ)だわーっ」てカラッとしてる人は嫌われないからつまりはそういう事だろう うじうじするからダメなんでもっと明るくなろう
171 21/01/09(土)06:53:35 No.763333851
>普通の雑談で既婚者の男が「自分の妻が~」って言うのと同じように >ゲイの男が「自分の夫(パートナー?)が~」って普通に言える世界になる程度じゃない? >雑談で自分の細かい性癖まで言う人はいないだろうし それでよければもうだいぶ浸透してると思うけどなぁ 世界津々浦々ってわけにはいかんだろうけどそんなんなんでも同じだろ
172 21/01/09(土)06:53:48 No.763333860
カミングアウト自体が身勝手な行為だよね
173 21/01/09(土)06:54:02 No.763333872
>「自分ホモ(レズ)だわーっ」てカラッとしてる人は嫌われないからつまりはそういう事だろう >うじうじするからダメなんでもっと明るくなろう こうしてカマホモは面白キャラですよね!って圧ができていくのだった
174 21/01/09(土)06:54:39 No.763333908
LGBTとか男女に限らず他人のセクシャルな部分は見たくないし見せられたら社会問題だから…
175 21/01/09(土)06:54:52 No.763333927
差別すんなって言っても身なりが悪い人間やTPOにそぐわない人は普通に弾かれるんだからそこをやめろって言うのは無茶だよな 能力と関係ないだろって主張かもしれんけど見た目って普通に能力の一部だし
176 21/01/09(土)06:54:53 No.763333928
ホモ告白されてストーカーされたノンケが友人に相談してホモバレしたのが自殺したやつとか裁判中だけど 実際に性的対象として見られたら恐怖なのは否めない
177 21/01/09(土)06:55:20 No.763333960
でもこの漫画の男の娘って骨格はもう女の子って感じだしな…
178 21/01/09(土)06:56:31 No.763334026
>LGBTとか男女に限らず他人のセクシャルな部分は見たくないし見せられたら社会問題だから… 風俗に誘ってくるおっさん上司!
179 21/01/09(土)06:56:46 No.763334046
>こうしてカマホモは面白キャラですよね!って圧ができていくのだった どうすりゃいいんだクソ!!!
180 21/01/09(土)06:56:48 No.763334051
>「自分ホモ(レズ)だわーっ」てカラッとしてる人は嫌われないからつまりはそういう事だろう >うじうじするからダメなんでもっと明るくなろう いや嫌だよそんなこと主張してくるやつ そもそもそんな話題出す奴嫌だよ 普通にしてればいいだけだわ そっちの性的嗜好や性自認とか聞きたくねーわ
181 21/01/09(土)06:56:54 No.763334056
>カミングアウト自体が身勝手な行為だよね 孫を楽しみにしてる親と意中の相手以外だと知らんがな以上のことはないけど でもまぁいちいち合コンに誘われたり異性の友達に自分を好きになられても答えられんよというのを宣言しておくのその後ラクチンになるだろうから…好きにすればいいんじゃねと思うよ
182 21/01/09(土)06:58:23 No.763334147
「」って基本的に人にそこまで踏み込まないタイプの人間だから差別と無縁であんまり議論に向かないよね
183 21/01/09(土)06:58:43 No.763334167
オカマキャラといえば強キャラですよね!!
184 21/01/09(土)06:59:05 No.763334187
相手を見て避けなきゃいけない話題が人によってあるんだけどLGBTはそのマインスイーパが特に難しそうだな
185 21/01/09(土)06:59:22 No.763334204
>「」って基本的に人にそこまで踏み込まないタイプの人間だから差別と無縁であんまり議論に向かないよね 名前なくても平気な奴らだから…
186 21/01/09(土)06:59:28 No.763334208
そもそもセクシャルマイノリティに限ったことではなく 何でもかんでも大きい枠組みのモノを一纏めに考えようとするのは馬鹿らしい
187 21/01/09(土)06:59:37 No.763334219
バグってなくて美少女みたいな外見してるちんぽがいてもその悩みは なんで俺は鏡の中のこの子とイチャイチャできないのってナルシズムの方にしかいかんし 女として愛されたいとかはやっぱ深刻な問題だろうね
188 21/01/09(土)06:59:42 No.763334224
実際LGBTはみんな面白キャラみたいなのを求められてる節はある 道化でいてくれたら一番角が立たないからと
189 21/01/09(土)06:59:49 No.763334231
>でもまぁいちいち合コンに誘われたり異性の友達に自分を好きになられても答えられんよというのを宣言しておくのその後ラクチンになるだろうから…好きにすればいいんじゃねと思うよ 別にLGBTである事を理由に断る必要なくない? 俺貧乳好きだから付き合えないとかそんな断り方しないだろ普通
190 21/01/09(土)07:00:03 No.763334243
異性の友達に自分を好きになられても答えられんよって宣言するのってすごい自信家だなぁ…その発言キモくて離れられるわ
191 21/01/09(土)07:00:22 No.763334266
カミングアウトした後そんな事で態度変えるなんて…って言ってる人もいるけど正直態度変えるには充分すぎる事柄だと思うわ その辺否定する方が勝手というかなんでそれで被害者面しちゃうの?というか
192 21/01/09(土)07:00:45 No.763334287
>ホモ告白されてストーカーされたノンケが友人に相談してホモバレしたのが自殺したやつとか裁判中だけど >実際に性的対象として見られたら恐怖なのは否めない その事件知らんけどストーカーした時点でLGBT関係なく迷惑野郎で相談されただけじゃ…ってなるな まさかホモに狙われたら周囲にホモバレしないよう被害者一人で問題解決しろとでもいうのか
193 21/01/09(土)07:01:01 No.763334301
>いや嫌だよそんなこと主張してくるやつ >そもそもそんな話題出す奴嫌だよ >普通にしてればいいだけだわ >そっちの性的嗜好や性自認とか聞きたくねーわ LGBT関係なくそういう話題が苦手なだけじゃん!
194 21/01/09(土)07:01:38 No.763334339
>実際LGBTはみんな面白キャラみたいなのを求められてる節はある >道化でいてくれたら一番角が立たないからと いや黙って隠してくれてたらそれでいいよ
195 21/01/09(土)07:01:59 No.763334372
>女として愛されたいとかはやっぱ深刻な問題だろうね 正直n個の性を推したいけど当事者からしたら男女という枠組みの方がいいんだろうなって感じはする…
196 21/01/09(土)07:02:16 No.763334388
>LGBT関係なくそういう話題が苦手なだけじゃん! あんまそう言うの好きなやついなくない…? 俺友達に子供できたんだって話聞くのもおめでたいとは思いつつもこいつら交尾したんだ…ってなっちゃう
197 21/01/09(土)07:02:28 No.763334401
>カミングアウトした後そんな事で態度変えるなんて…って言ってる人もいるけど正直態度変えるには充分すぎる事柄だと思うわ >その辺否定する方が勝手というかなんでそれで被害者面しちゃうの?というか 俺ロリコンなんだよもちろん愛でるだけで手は出さないけどとかリアルで言い出す奴いたら距離取るしな
198 21/01/09(土)07:03:20 No.763334455
>俺友達に子供できたんだって話聞くのもおめでたいとは思いつつもこいつら交尾したんだ…ってなっちゃう ははーんさてはかなり面倒くさい人だな?
199 21/01/09(土)07:03:20 No.763334456
>>LGBT関係なくそういう話題が苦手なだけじゃん! >あんまそう言うの好きなやついなくない…? >俺友達に子供できたんだって話聞くのもおめでたいとは思いつつもこいつら交尾したんだ…ってなっちゃう 俺もそのタイプだから「」は否定しないけど 世間の一般的な人たちは恋話とか性癖トークとか割と大好きみたいよ
200 21/01/09(土)07:03:30 No.763334462
他人は勿論仲良い友達でも猥談とかしたくないよね…
201 21/01/09(土)07:03:40 No.763334475
>これは俺個人の考えだけど多様な価値観が好きなので価値観のアップデートって言われるとゲッとなる >更新って結局それ以外のものを駆逐したいってことでしょ 確かに間違ったアップデートになるかもしれないってリスクはあるだろうね ただ間違ったなら間違ったでまた新しくアップデートされていくんだと思うよ 実際黒人人権問題なんて様々なやり方で解決しようとして(中には後に間違いだったと指摘されてるものもある)まだまだアップデート中だしね >そのアピールのやり方が「あんたの考え古いのよ!」一辺倒で本当に理解求めてる…?みたいなのは感じる 活動のやり方についてもまだまだ模索中だと思うよ 個人的には罪悪感を植え付けて改善を促すのは宗教的でアレだとは思うがでも効果的だからなぁ…って感じ
202 21/01/09(土)07:03:47 No.763334486
>世間の一般的な人たちは恋話とか性癖トークとか割と大好きみたいよ マジか コワ~
203 21/01/09(土)07:04:12 No.763334509
>他人は勿論仲良い友達でも猥談とかしたくないよね… 人によるとしかいえないよ…
204 21/01/09(土)07:04:28 No.763334528
>俺ロリコンなんだよもちろん愛でるだけで手は出さないけどとかリアルで言い出す奴いたら距離取るしな 普通の人や同じロリコンでも警戒心が強いやつが距離を取る中で仲間探ししてるよな
205 21/01/09(土)07:04:29 No.763334529
彼氏彼女いそうな人間はとりあえずジャブで恋人いるの?って聞かれるからなこの世界は
206 21/01/09(土)07:05:00 No.763334556
匿名掲示板だとエッチな話できるけどリアルどころかヒ程度でもエッチな話は無理だ…
207 21/01/09(土)07:05:28 No.763334583
>LGBT関係なくそういう話題が苦手なだけじゃん! 普通嫌だろそんな話 考えてみろ俺ホモなんだよね私レズなんだよねとか言い出された時の空気を カラッと言おうがジメッと言おうが変わらんわそんなもん どんな形整えてもうんこはうんこだからトイレでやれや
208 21/01/09(土)07:05:47 No.763334605
>バグってなくて美少女みたいな外見してるちんぽがいてもその悩みは >なんで俺は鏡の中のこの子とイチャイチャできないのってナルシズムの方にしかいかんし >女として愛されたいとかはやっぱ深刻な問題だろうね 自分がどの性別かは言わないがカムし損ねたまま交際はじめてしまった相手とそう言う違和感がどうしても飲み込めなくて別れたことがある 自分がはじめに言えなかったのが全部悪いしとても酷いことしたなって思う
209 21/01/09(土)07:05:58 No.763334623
猥談楽しいけどもちろん皆弁えて盛り上がれる範囲で話題出してるだけだしな まさか本気で自分の性癖全て曝け出してるなんて思ってないし
210 21/01/09(土)07:06:16 No.763334648
ここだといくらでもおぺにすって書き込めれるけど現実だと口が裂けても言えねえぜ!
211 21/01/09(土)07:06:50 No.763334678
おぺにす…
212 21/01/09(土)07:07:14 No.763334714
>俺ロリコンなんだよもちろん愛でるだけで手は出さないけどとかリアルで言い出す奴いたら距離取るしな まぁそっちは明確な犯罪だから一緒にすんのはちょっと悪いなとは思うけど基本的な所は同じではあるな
213 21/01/09(土)07:07:19 No.763334719
>ここだといくらでもおぺにすって書き込めれるけど現実だと口が裂けても言えねえぜ! おぺにすなんて言ったら「」なの即バレだからな!
214 21/01/09(土)07:07:29 No.763334732
体育会系の部活だったけど性癖の話は基本だろ!人はそういう秘密を共有して仲良くなるもんだぜ!って空気だったな男も女も あいつオナニーん時まんこに指何本入れるらしいぜ~って女の先輩に触れ回られて知らんわうんこうんこってなった 俺のおぺにすが短いのもみんなが知ることになったが
215 21/01/09(土)07:07:30 No.763334734
上部の部分だけだよねするなら フェチな部分には基本ノータッチ
216 21/01/09(土)07:07:38 No.763334744
実は俺…女が好きなんだ…
217 21/01/09(土)07:07:42 No.763334749
猥談嫌い…って差別に通じる話題だと思うんだよね カミングアウトしたい側に焦点を当てるんじゃなくて猥談振る側に焦点当てると多分その人は無意識に差別発言してる
218 21/01/09(土)07:08:01 No.763334770
お外だと借りてきた猫になるのが「」だからな…
219 21/01/09(土)07:08:21 No.763334787
実際日本ではほとんどのゲイがカミングアウトしてないでしょ 割合から言ったら学年に一人以上はいる計算なんだか
220 21/01/09(土)07:08:41 No.763334807
>猥談楽しいけどもちろん皆弁えて盛り上がれる範囲で話題出してるだけだしな >まさか本気で自分の性癖全て曝け出してるなんて思ってないし いや別にLGBTですぅ~って言うのは全てさらけ出してるわけではないのでは… 全てさらけ出すのって他人には言えないオナニー時の妄想の深いとことかでしょ
221 21/01/09(土)07:09:32 No.763334868
そもそも猥談ですらねえだろLGBTの話題なんて ネタにしちゃいけないんだろ?危ないから触れたくなさすぎるわ 黙っといてくれ
222 21/01/09(土)07:09:32 No.763334869
>世間の一般的な人たちは恋話とか性癖トークとか割と大好きみたいよ ごめん普通に結構好き 「」同士ですらこうやって違うし仕方ないね
223 21/01/09(土)07:09:35 No.763334873
だからおっさんが「僕は年下の女の子が大好き!」とか公言したらキモがられるわけで…
224 21/01/09(土)07:10:04 No.763334906
>確かに間違ったアップデートになるかもしれないってリスクはあるだろうね >ただ間違ったなら間違ったでまた新しくアップデートされていくんだと思うよ だからなんでアップデートなの?ってなっちゃう 追加で良くない? 個人個人の考えを個人個人で尊重していけば良くない? それって求めてる多様性とは違うの? みんなおんなじじゃないといけないの? そしてそのアップデートされるべき価値観とやらは一体どこのどいつが差配するの? 多様性を認めるじゃいけないの? >活動のやり方についてもまだまだ模索中だと思うよ >個人的には罪悪感を植え付けて改善を促すのは宗教的でアレだとは思うがでも効果的だからなぁ…って感じ 女性が社会進出できたのは罪悪感を与えて価値観をアップデートしたからじゃあなくて(もちろん活動家は頑張ったし尊敬するが)戦争で男が死にまくって労働力として社会進出させざるを得なかった事情があったし雇用機会均等法も労働力を買い叩くために労働市場を倍にしたかった思惑があったのはあながち否定できんだろう そういう要素なしにただ古い価値観とやらを否定しても敬遠されるばかりだと思うんだよなぁ
225 21/01/09(土)07:10:27 No.763334934
大体こんな感じで平行線になるけどどちらも言葉がやたら強い人がたまにいるのが問題 お互いにそうなんだー俺は違うから離れるねが出来ればなんの問題はないだろうに…
226 21/01/09(土)07:10:35 No.763334943
>いや別にLGBTですぅ~って言うのは全てさらけ出してるわけではないのでは… センシティブな話題で理解されない明かしにくいことだからかなり深い部分だと思うが
227 21/01/09(土)07:10:39 No.763334952
>そもそも猥談ですらねえだろLGBTの話題なんて >ネタにしちゃいけないんだろ?危ないから触れたくなさすぎるわ >黙っといてくれ 攻撃的な言葉やたら使うのも世間的にはうんこだから 誰相手に言ってるとか関わらずうんこは誰も見えない場所にしようね
228 21/01/09(土)07:11:08 No.763334988
同性愛をただの性癖のひとつにすることが差別の是正みたいに考えてる人いるけど 性癖とするには深刻すぎるんだよなぁ 男同士じゃないとそもそも立たないんだから
229 21/01/09(土)07:11:08 No.763334989
>猥談嫌い…って差別に通じる話題だと思うんだよね >カミングアウトしたい側に焦点を当てるんじゃなくて猥談振る側に焦点当てると多分その人は無意識に差別発言してる いや普通に嫌がる人に猥談振ったりするのはセクシャルハラスメントってカテゴライズされてねーか差別とか以前に
230 21/01/09(土)07:11:31 No.763335007
離れようにも世界は狭いから…
231 21/01/09(土)07:11:57 No.763335032
話題に拘わらずやたら言葉が強かったり攻撃的な人って コンビニとか飲食店で店員にブチ切れるお爺ちゃん見てる気分になる
232 21/01/09(土)07:12:01 No.763335038
難しいことは分からないけどコスプレ女装レズは良いと思う
233 21/01/09(土)07:12:06 No.763335046
同じ思想の面子だけが集まってグループどころか国家や社会が作れるならいいがそういうわけにもいかず…
234 21/01/09(土)07:12:13 No.763335057
ただのエロ漫画スレで長文連投始めるあたりがもうだめ
235 21/01/09(土)07:12:36 No.763335079
男女と違って男男は性欲が亢進しがちな傾向があるのも難しいので
236 21/01/09(土)07:12:48 No.763335087
>ただのエロ漫画スレで長文連投始めるあたりがもうだめ 一般漫画だよクソ!
237 21/01/09(土)07:12:58 No.763335099
>お互いにそうなんだー俺は違うから離れるねが出来ればなんの問題はないだろうに… カミングアウトしたら距離取られた…未だにこんな差別意識あるの悲しい…
238 21/01/09(土)07:13:01 No.763335103
>お互いにそうなんだー俺は違うから離れるねが出来ればなんの問題はないだろうに… 好きにしろ 俺も好きにする が一番楽だよ…
239 21/01/09(土)07:13:17 No.763335125
>ただのエロ漫画スレで長文連投始めるあたりがもうだめ エロ漫画じゃねぇしそもそもそう言う漫画だよ!
240 21/01/09(土)07:13:38 No.763335149
猥談してるときにLGBTカミングアウトは流石に空気読めよって話になるな 逆にお前は猥談レベルで扱ってほしいのかそれってなりそう
241 21/01/09(土)07:13:46 No.763335160
>男同士じゃないとそもそも立たないんだから 子供じゃないと立たない人はどうすれば…
242 21/01/09(土)07:13:49 No.763335163
ゴジラにTSウイルス打ち込んじゃうんだ…
243 21/01/09(土)07:13:55 No.763335174
>>いや別にLGBTですぅ~って言うのは全てさらけ出してるわけではないのでは… >センシティブな話題で理解されない明かしにくいことだからかなり深い部分だと思うが まあ人それぞれだろうけど俺個人としてはそれが浅い部分と見なされるといいけどなぁ~って思ってるかな… 純男純女がわざわざそう名乗らないのは見た目でわかるからで Tですーって言うのは性別の確認でしかないし 男好きです女好きですLGB好きですーもかなり性癖の入り口で 中学生がみんなするような好きな人は?好みのタイプは?よりももっと手前な話題だといいなーって
244 21/01/09(土)07:13:56 No.763335175
同性で子供が産めるようになっても子供も同性が好きになるわけでもないのが悲しいね 同性だけの楽園とか成立し得ない
245 21/01/09(土)07:13:59 No.763335178
>カミングアウトしたら距離取られた…未だにこんな差別意識あるの悲しい… 0か1しかないやつはLGBT問わず嫌い!!!(バァァン
246 21/01/09(土)07:14:34 No.763335221
>>ただのエロ漫画スレで長文連投始めるあたりがもうだめ >一般漫画だよクソ! 「」は同人版で触れてる人が多そうだからな…
247 21/01/09(土)07:14:58 No.763335239
>子供じゃないと立たない人はどうすれば… 受け入れられる国家を自分で作るしかあるまい…
248 21/01/09(土)07:15:14 No.763335258
差別的な思想は思うだけなら別にいいけど攻撃的な奴はどっか行って欲しいし 逆に理解者面した活動家の中でも押しつけや攻撃性が強い奴はどっか行って欲しい
249 21/01/09(土)07:16:03 No.763335321
>>>いや別にLGBTですぅ~って言うのは全てさらけ出してるわけではないのでは… >>センシティブな話題で理解されない明かしにくいことだからかなり深い部分だと思うが >まあ人それぞれだろうけど俺個人としてはそれが浅い部分と見なされるといいけどなぁ~って思ってるかな… 浅いも深いも何も一般人にとっちゃカミングアウトは深くて面倒臭い性癖の話と同等のラインなんだよ
250 21/01/09(土)07:16:24 No.763335339
LG21ですぅ~
251 21/01/09(土)07:16:38 No.763335353
>逆にお前は猥談レベルで扱ってほしいのかそれってなりそう 一行目はマイノリティ関係ないコミュ力の問題だしわかるけど 二行目に関しては結構な割合の人がそうだと思う 重い問題にしたい奴なんてそんなにいないし一番うるさいのはだいたい当事者以外だ
252 21/01/09(土)07:16:50 No.763335366
>中学生がみんなするような好きな人は?好みのタイプは?よりももっと手前な話題だといいなーって それは君の周囲で勝手に作ってくれると助かる もし君が俺の友人ならフーンで流しておく 性別だなんだなんて俺にとってはエイムが上手いかどうかよりも優先度が低い 見知らぬ他人の受け取り方にまで手を突っ込んで欲しくないかな
253 21/01/09(土)07:16:54 No.763335371
真面目に性自認の話されてもそうだねぐらいしか言えない
254 21/01/09(土)07:17:01 No.763335383
テレビやネットとかみたいな所で出てきた時に反感買うのって多分見たくも聞きたくもない他人のセクシャルな問題を見せつけられるからってのもあるかもしれないな 出てる方は出てる方で権利を求めたりしてんだから譲れないんだろうけど
255 21/01/09(土)07:17:06 No.763335390
猥談中に俺実は男もいけるんだっていう俺がいるとして 美少女の外見だったらざわ…ってなるしブ男だったらそうなんスかってだけだろう 人の受け止め方なんて性別以上に外見が全てなのが実際なんだから 性的マイノリティなら外見を磨けばよかろう 性的マイノリティで外見もあれならもう家でゲームでもやってるしかない
256 21/01/09(土)07:17:09 No.763335391
胃で働く乳酸菌ですぅ~
257 21/01/09(土)07:17:09 No.763335392
>子供じゃないと立たない人はどうすれば… バージニア州では12歳と結婚できるぞ 頑張って永住権獲得してくれ
258 21/01/09(土)07:17:26 No.763335411
>0か1しかないやつはLGBT問わず嫌い!!!(バァァン 趣味が合わない気が合わないから疎遠になったくらいに考えればいいのに深刻にとらえすぎなのも悪いとこあるよな
259 21/01/09(土)07:17:31 No.763335421
>真面目に性自認の話されてもそうだねぐらいしか言えない そうだねで流してくれるの割と理想回答だと思う
260 21/01/09(土)07:17:34 No.763335424
>>子供じゃないと立たない人はどうすれば… >受け入れられる国家を自分で作るしかあるまい… じゃあ男じゃないと立たない人もそうすればいいのでは…
261 21/01/09(土)07:18:15 No.763335464
銀髪ツインテールロリババァじゃないと立たないんだ…
262 21/01/09(土)07:18:17 No.763335466
>0か1しかないやつはLGBT問わず嫌い!!!(バァァン いやでも俺も距離取るだろうけど距離取られて悲しくなる気持ちはわかるよ でもごめんやっぱ気持ち悪いから…
263 21/01/09(土)07:18:31 No.763335480
>>>子供じゃないと立たない人はどうすれば… >>受け入れられる国家を自分で作るしかあるまい… >じゃあ男じゃないと立たない人もそうすればいいのでは… 別に前提が犯罪でないから国家を立てる必要はない…
264 21/01/09(土)07:18:55 No.763335504
>浅いも深いも何も一般人にとっちゃカミングアウトは深くて面倒臭い性癖の話と同等のラインなんだよ >それは君の周囲で勝手に作ってくれると助かる >もし君が俺の友人ならフーンで流しておく >性別だなんだなんて俺にとってはエイムが上手いかどうかよりも優先度が低い >見知らぬ他人の受け取り方にまで手を突っ込んで欲しくないかな ああうんだから浅いと良いなあって書いたわけで 世間的には浅くないと見なされるのも知ってるし浅くしろよと襟首掴む気もないよ って2行を元のレスに書いてたらあまりに長文になるな…と思って途中できっちゃったごめんよ
265 21/01/09(土)07:19:08 No.763335516
ロリコンはWinWinにしようとすると おじさんしか好きになれない子供も同時に集めないと成立しないな…
266 21/01/09(土)07:19:25 No.763335529
>バージニア州では12歳と結婚できるぞ ロリと結婚してロリじゃなくなったら離婚してまたロリと結婚して…
267 21/01/09(土)07:19:32 No.763335537
>いやでも俺も距離取るだろうけど距離取られて悲しくなる気持ちはわかるよ >でもごめんやっぱ気持ち悪いから… 取られて悲しくなる=差別っていうのが問題なわけで 仲良い友達でも見たくない一面見ちゃったら離れたりするんだから
268 21/01/09(土)07:19:43 No.763335549
>だからなんでアップデートなの?ってなっちゃう >追加で良くない? 一般的な価値観であれば追加も可能だけど差別問題に関しては両立が厳しいでしょ 差別する権利を認めろっていうのは社会を維持していく上で限界がある話だから(殺人をする権利が認められないのと同じ) 日本じゃ認識しにくいけどLGBTは昔の欧米ではガチで人権なかったころがあったし過激な差別もあったから >そういう要素なしにただ古い価値観とやらを否定しても敬遠されるばかりだと思うんだよなぁ それに関しては同意だけど戦争とかは運だし 男女雇用機会均等までの第1波フェミニズム運動でやってたことも基本的には地道な啓蒙活躍(主に女性に対して)だよ
269 21/01/09(土)07:19:55 No.763335563
imgですら一々かなり攻撃的になるレスが出ることを見ると社会では更に難しいだろう
270 21/01/09(土)07:20:03 No.763335576
>>>>子供じゃないと立たない人はどうすれば… >>>受け入れられる国家を自分で作るしかあるまい… >>じゃあ男じゃないと立たない人もそうすればいいのでは… >別に前提が犯罪でないから国家を立てる必要はない… 価値観をアップデートして子供も同意があれば性愛対象にできるように活動しよう
271 21/01/09(土)07:20:22 No.763335599
>別に前提が犯罪でないから国家を立てる必要はない… 昔は犯罪だったところもある 国家を立てて法を改正したわけであながち間違いでもない
272 21/01/09(土)07:20:49 No.763335633
>>>>>子供じゃないと立たない人はどうすれば… >>>>受け入れられる国家を自分で作るしかあるまい… >>>じゃあ男じゃないと立たない人もそうすればいいのでは… >>別に前提が犯罪でないから国家を立てる必要はない… >価値観をアップデートして子供も同意があれば性愛対象にできるように活動しよう 顔出ししてパレードする勇気は俺にはない…
273 21/01/09(土)07:20:51 No.763335635
友達の何人かにはバラしてるけどみんなそうだねで流されるくらいのリアクションで変わらずよく遊ぶ お風呂だとかだけ気を使ってくれるようになったけど距離も全く変わってない
274 21/01/09(土)07:21:32 No.763335688
カミングアウト自体は仕方ないかもしれんけどカミングアウトってされた相手にも負担になってる事ぐらいは覚悟してやってほしい いらない荷物背負わせてるんだってこと
275 21/01/09(土)07:21:58 No.763335705
はっきり言えるのが画像みたいな漫画やドラマがあるおかげで昔に比べたら大幅に差別的な扱いは減ってる
276 21/01/09(土)07:22:13 No.763335723
>カミングアウト自体は仕方ないかもしれんけどカミングアウトってされた相手にも負担になってる事ぐらいは覚悟してやってほしい >いらない荷物背負わせてるんだってこと でも相談って全てがそういうもんだし
277 21/01/09(土)07:22:26 No.763335742
>カミングアウト自体は仕方ないかもしれんけどカミングアウトってされた相手にも負担になってる事ぐらいは覚悟してやってほしい >いらない荷物背負わせてるんだってこと この辺りは青フラが上手いことやってたなぁって
278 21/01/09(土)07:22:35 No.763335749
>カミングアウト自体は仕方ないかもしれんけどカミングアウトってされた相手にも負担になってる事ぐらいは覚悟してやってほしい >いらない荷物背負わせてるんだってこと それはほぼほぼみんな当然の前提として認識してると思う そこ認識しない奴はマイノリティとか関係なくただ社会性に問題があるだけで
279 21/01/09(土)07:22:41 No.763335760
LGBT関係以外でも本音や趣味嗜好をさらけ出したら方向性はそれぞれだけど周囲からの評価や態度が変わるのって当たり前でしょ なんでLGBT関係だけは態度変えるのを問題視するんです?
280 21/01/09(土)07:22:55 No.763335778
誰が誰で誰が好きでも自由だし糞ほどどうでもいいんだ ただ寒くなってストッキングが増えると俺は嬉しいし良い脚なら股がどうなっててもどうでもいいしなんなら脚がなくてストッキングだけでもいいんだ
281 21/01/09(土)07:23:03 No.763335787
俺がそう立ってだけで「」全体に敷衍する気はないんだけど もしかしてカミングアウト云々以前に根本的に人付き合いとか相談事とかめどいってのが先にあるのでは…?
282 21/01/09(土)07:23:23 No.763335814
嫌悪感を抱くものを認めろと言われてはい認めますとはならんからな 徐々に慣れてもらうしかない
283 21/01/09(土)07:23:57 No.763335856
>LGBT関係以外でも本音や趣味嗜好をさらけ出したら方向性はそれぞれだけど周囲からの評価や態度が変わるのって当たり前でしょ >なんでLGBT関係だけは態度変えるのを問題視するんです? 俺は問題視してないけど 匿名掲示板で俺はあのレスと違うよっていってても話は進まないな…
284 21/01/09(土)07:24:10 No.763335873
>でも相談って全てがそういうもんだし 相談とカミングアウトって同じか?
285 21/01/09(土)07:24:13 No.763335878
俺だってお姫様になりたいわ 女の子だけの特権じゃねーぞ
286 21/01/09(土)07:24:16 No.763335880
>一般的な価値観であれば追加も可能だけど差別問題に関しては両立が厳しいでしょ >差別する権利を認めろっていうのは社会を維持していく上で限界がある話だから(殺人をする権利が認められないのと同じ) >日本じゃ認識しにくいけどLGBTは昔の欧米ではガチで人権なかったころがあったし過激な差別もあったから 法律の話するならこれも結局どこがゴールなのって話じゃない? 実際どうなったら満足するの? >男女雇用機会均等までの第1波フェミニズム運動でやってたことも基本的には地道な啓蒙活躍(主に女性に対して)だよ それに情勢というか実利が乗っかったから実現したんでしょ なんか実利だせばいいのにとは結構思うよ
287 21/01/09(土)07:25:12 No.763335947
>なんでLGBT関係だけは態度変えるのを問題視するんです? してないけど してる奴のことは知らんけど 当事者以外のアライとかの方がそういうのうるさい人多くてもっと知らんけど
288 21/01/09(土)07:25:22 No.763335962
>>LGBT関係以外でも本音や趣味嗜好をさらけ出したら方向性はそれぞれだけど周囲からの評価や態度が変わるのって当たり前でしょ >>なんでLGBT関係だけは態度変えるのを問題視するんです? >俺は問題視してないけど >匿名掲示板で俺はあのレスと違うよっていってても話は進まないな… お前の話を聞かされても困るのだ
289 21/01/09(土)07:25:35 No.763335973
俺だって心はいつだってお姫様だわ
290 21/01/09(土)07:25:48 No.763335989
>>でも相談って全てがそういうもんだし >相談とカミングアウトって同じか? ぴったし100%一致とは言わないけど全くの別物でもない気はする…
291 21/01/09(土)07:25:59 No.763336001
態度変わられるのは仕方がないけど キモいとか言ったら喧嘩になるのも当然だ
292 21/01/09(土)07:26:11 No.763336020
嫌悪感を抱いたから弾圧しますはそりゃヤバいと思うけど 嫌悪感を抱いた事自体を認めないとか言われてもちょっとわかんないです…
293 21/01/09(土)07:26:21 No.763336033
>女の子だけの特権じゃねーぞ これネタのようでマジに真理に近い台詞だからな…可愛くなるのは女だけの特権じゃないし…
294 21/01/09(土)07:26:56 No.763336081
さっきから言ってるが 話題に限らずやたら大きい括りを一纏めで見ようとするのはアホだよ 「」をひとくくりにする総意さんみたいになるぞ
295 21/01/09(土)07:27:26 No.763336119
俺は違うとかじゃなくてそういう風潮なのがどうなのって話でしょ 阪神ファンが巨人ファンとは仲良くできねえ!って言っててもそれは問題視されないしな
296 21/01/09(土)07:28:01 No.763336155
友人がゲイでもなんでもどうでもいいし左様かで流すし出来るだけ幸せになって欲しいとは思うけど それはそれとして映画にLGBT対応キャラとか入れたり差別対応しろとか各種配慮しろとかやられるのはうるせぇよってなる そんなもんクリエイターの好きにさせろと
297 21/01/09(土)07:28:14 No.763336177
>お前の話を聞かされても困るのだ なんで…なんです?って疑問形のレスに乗っかったらひどい仕打ちだわよ!
298 21/01/09(土)07:28:29 No.763336208
>お前の話を聞かされても困るのだ 個人の意見ではあるがどんな集団も個人の集まりで 集団の意見って個人の意見を纏めたモノだぞ
299 21/01/09(土)07:28:49 No.763336229
気持ち悪いって感じるのは理屈じゃないからな 理性ではよくないなってわかってても気持ち悪いものは気持ち悪いし デブハゲブス辺りの悪口は嫌な奴ってなるがLGBT辺りになると犯罪者レベルになっちゃうのも恐ろしい
300 21/01/09(土)07:28:49 No.763336230
LGBT関係無く男でもファンデとかの化粧有りにもっとならねーかなーって思う 少し前は夏の日傘が取り上げられててよかった
301 21/01/09(土)07:28:54 No.763336235
個人的には異性愛も同性愛も蚊帳の外なんで カミングアウトされてもはあそうですか…以外の対応は出来ないな
302 21/01/09(土)07:29:19 No.763336270
>俺だってお姫様になりたいわ >女の子だけの特権じゃねーぞ 漬物石レベルの一石を投じてきたわね
303 21/01/09(土)07:29:34 No.763336294
>俺は違うとかじゃなくてそういう風潮なのがどうなのって話でしょ そもそもそんな風潮一部でしか見ない って言ったら俺は見るんだよとかお互い個人の話になるでしょ
304 21/01/09(土)07:30:12 No.763336355
人付き合いしてる暇あったら虹裏見てるし…ししし…
305 21/01/09(土)07:30:13 No.763336357
>気持ち悪いって感じるのは理屈じゃないからな >理性ではよくないなってわかってても気持ち悪いものは気持ち悪いし >デブハゲブス辺りの悪口は嫌な奴ってなるがLGBT辺りになると犯罪者レベルになっちゃうのも恐ろしい アメリカとかだとそれで失職するんだろ おっかねーわ
306 21/01/09(土)07:30:33 No.763336384
まぁ友達とは言えズリネタ教えられてもちょっと困るよ… いや趣味があえば○○いいよね…とはできるけど
307 21/01/09(土)07:30:52 No.763336407
>嫌悪感を抱いた事自体を認めないとか言われてもちょっとわかんないです… だから言ってねーって 何事もだけどこういうのって仮想敵を作りがちじゃない? 「LGBTは無理矢理カムアウトしてくるしこちらが顔をしかめると差別だ認めないといってくるに違いない!」 って仮想のLGBT像とだけ戦っちゃってない? LGBTじゃない人と同じようにLGBTも人それぞれだしこのスレは認めないって言わないって「」そこそこ居るじゃんよ
308 21/01/09(土)07:31:02 No.763336417
>デブハゲブス辺りの悪口は嫌な奴ってなるがLGBT辺りになると犯罪者レベルになっちゃうのも恐ろしい 最近は前者でも普通に問題にされると捕まるし仕事なくなるぞ
309 21/01/09(土)07:31:09 No.763336424
>デブハゲブス辺りの悪口は嫌な奴ってなるがLGBT辺りになると犯罪者レベルになっちゃうのも恐ろしい 悪口言っちゃうのは理性が足りてないよ!
310 21/01/09(土)07:31:14 No.763336439
いや職場の女の人にブスとか言ったらタダじゃ済まねーよ
311 21/01/09(土)07:31:16 No.763336441
>まぁ友達とは言えズリネタ教えられてもちょっと困るよ… >いや趣味があえば○○いいよね…とはできるけど だから名もなき「」同士でズリネタ見せっこしたりして遊ぶんだしな…
312 21/01/09(土)07:31:38 No.763336471
石川啄木!
313 21/01/09(土)07:31:50 No.763336494
>まぁ友達とは言えズリネタ教えられてもちょっと困るよ… >いや趣味があえば○○いいよね…とはできるけど 仲良ししかいない場だと割とそのレベルの話してるグループ多いと思う 特に酒の席
314 21/01/09(土)07:32:03 No.763336510
>いや職場の女の人にブスとか言ったらタダじゃ済まねーよ それは流石に今までタダで済んでたのがあんまりだとは思う
315 21/01/09(土)07:32:16 No.763336536
>>俺は違うとかじゃなくてそういう風潮なのがどうなのって話でしょ >そもそもそんな風潮一部でしか見ない >って言ったら俺は見るんだよとかお互い個人の話になるでしょ 白いカラスはいるのかみたいな質問じゃないんだよそれには俺は白いカラス見たことあるで済むからな 今回のは赤いカラス見たことあるけどあれってなんなん?みたいな質問なんだよ それに俺は赤いカラス見たことないけど?って返されても知らんわ
316 21/01/09(土)07:32:17 No.763336538
>おっかねーわ まぁセクハラで免職みてーなもんだと考えると妥当かなとも思うがそうなると余計関わりたくなくなるよな 腫れ物だけど腫れ物みたいに扱うのも問題になりそうで
317 21/01/09(土)07:32:19 No.763336541
>石川啄木! ライン越えたぞテメー
318 21/01/09(土)07:32:20 No.763336543
ハゲって言って捕まったりクビになる奴いるよ
319 21/01/09(土)07:32:45 No.763336579
ところで画像の子のお父さんがメッチャつらいんだけど
320 21/01/09(土)07:33:05 No.763336605
カミングアウトして不快に思われるのもお互いありだと思うしこのスレのレスで認めないって思ったのは殆ど無いな… 唯一疑問に思ったレスはいきなり気持ち悪いとか吐きかけられるのありがたくない?ってレスくらいだ ありがたくはねえよ!?
321 21/01/09(土)07:33:07 No.763336607
カミングアウトされる以前に人付き合い苦手なのでは?
322 21/01/09(土)07:33:25 No.763336633
テレビでデブハゲブス弄りが…
323 21/01/09(土)07:33:30 No.763336639
俺も気分はお姫様なので化粧下地くらいは日常的に使ってるが…
324 21/01/09(土)07:33:39 No.763336649
>腫れ物だけど腫れ物みたいに扱うのも問題になりそうで なんだっけ 職場とかでセクハラ怖いから男同士で連んだりチーム組むようになっちゃって結局女が外されてみたいな話あったよね
325 21/01/09(土)07:33:39 No.763336650
女の人にブスはヤバいって ただしキモくて金の無いおっさんに対しての愚弄は相当な領域まで許されるけど 俺自身そんなの庇いたくないけど
326 21/01/09(土)07:33:41 No.763336654
いやでもちょっとありがたくない?
327 21/01/09(土)07:33:43 No.763336658
>今回のは赤いカラス見たことあるけどあれってなんなん?みたいな質問なんだよ じゃあそれ風潮とか傾向みたいな規模の話じゃなくね? 話し始めからミスったんだよ
328 21/01/09(土)07:33:43 No.763336659
>いや職場の女の人にブスとか言ったらタダじゃ済まねーよ これも言った人の見た目や常日頃の態度で済む時もあるからな
329 21/01/09(土)07:34:02 No.763336686
>カミングアウトされる以前に人付き合い苦手なのでは? なんだとぉ…
330 21/01/09(土)07:34:12 No.763336706
>ところで画像の子のお父さんがメッチャつらいんだけど まぁ親は確実に辛いわな
331 21/01/09(土)07:34:12 No.763336709
>個人的には異性愛も同性愛も蚊帳の外なんで >カミングアウトされてもはあそうですか…以外の対応は出来ないな 悲しい
332 21/01/09(土)07:34:15 No.763336713
>白いカラスはいるのかみたいな質問じゃないんだよそれには俺は白いカラス見たことあるで済むからな >今回のは赤いカラス見たことあるけどあれってなんなん?みたいな質問なんだよ >それに俺は赤いカラス見たことないけど?って返されても知らんわ 赤いカラスもいるんだなー ところて俺は白いカラスなんだ
333 21/01/09(土)07:34:34 No.763336738
古くはねがぽじっ!もめんどくさい話だしな…
334 21/01/09(土)07:34:39 No.763336746
やた言葉が強い人ほどそもそもカミングアウトされるような交友ないのでは
335 21/01/09(土)07:34:42 No.763336750
あんたの方がブスよ!!
336 21/01/09(土)07:34:47 No.763336758
>テレビでデブハゲブス弄りが… 割と沢山やってる…
337 21/01/09(土)07:34:58 No.763336773
なによ!ふんずけてやる!
338 21/01/09(土)07:35:47 No.763336848
良い大人なのにバカとかアホとか口汚い言葉を使わないと自分の意見を表明できない人は世の中に実はかなりいる
339 21/01/09(土)07:35:56 No.763336866
俺は逆にカミングアウトされたらそこまで信頼してくれるんだとちょっと嬉しくなると思う
340 21/01/09(土)07:36:09 No.763336891
>女の人にブスはヤバいって >ただしキモくて金の無いおっさんに対しての愚弄は相当な領域まで許されるけど >俺自身そんなの庇いたくないけど 大した事じゃないんだが男にもブスって言わない?ブスって女に対する悪口として捉えているのは性差別では?
341 21/01/09(土)07:36:16 No.763336898
>それに俺は赤いカラス見たことないけど?って返されても知らんわ まずナチュラルに元のレスから話題変えてるのと 強い言葉で返す必要ないときに反発して反感買いに言ってるの 性がどうだとか以前にシンプルにコミュニケーションに問題ない?
342 21/01/09(土)07:36:20 No.763336907
一般の男の娘マンガは大体めんどくさくなるから男の娘マンガばエロがいい
343 21/01/09(土)07:36:23 No.763336911
ホモなんて見たことないし存在してるわけないぜー!
344 21/01/09(土)07:36:47 No.763336957
>良い大人なのにバカとかアホとか口汚い言葉を使わないと自分の意見を表明できない人は世の中に実はかなりいる 「」って世間的には結構品が良くて教養のある部類には入ると思う 大多数は
345 21/01/09(土)07:36:51 No.763336963
>個人的には異性愛も同性愛も蚊帳の外なんで >カミングアウトされてもはあそうですか…以外の対応は出来ないな それでいいと思う
346 21/01/09(土)07:37:02 No.763336983
>俺は逆にカミングアウトされたらそこまで信頼してくれるんだとちょっと嬉しくなると思う 内容によるぜー
347 21/01/09(土)07:37:38 No.763337043
今まで黙ってたけど俺実はとしあきなんだ…
348 21/01/09(土)07:37:45 No.763337055
身体的特徴での不快感と何が違うって言われると変わらんよね 結局その個人に対しての不快感でありそのカテゴリへの不快感でもあるから
349 21/01/09(土)07:37:50 No.763337063
>一般の男の娘マンガは大体めんどくさくなるから男の娘マンガばエロがいい 実はめんどくさい話題入れないで消費しようとするとかなりのバランス感覚を要求されると思う
350 21/01/09(土)07:37:56 No.763337079
>法律の話するならこれも結局どこがゴールなのって話じゃない? >実際どうなったら満足するの? 第2派フェミニズム運動と同じでゴールは無くて無限のアップデートこそ目標ってパターン 日本でいえばまぁ同性婚あたりが第一段階くらいじゃない? >なんか実利だせばいいのにとは結構思うよ それができたら苦労しねぇ! 女性差別との違いはやっぱ少数派だからLGBTに媚びた商品だしてもそこまで実利は…ってとこだね そもそもLGBTの時点で少数派同士の同盟だから
351 21/01/09(土)07:38:04 No.763337097
>今まで黙ってたけど俺実はとしあきなんだ… 失せろ
352 21/01/09(土)07:38:12 No.763337107
このスレ流し読みするだけでもlgbtの人たちの面倒臭さが画面越しに匂ってくる 関わりたくない
353 21/01/09(土)07:38:39 No.763337157
>今まで黙ってたけど俺実はとしあきなんだ… ごめんもう一緒に遊べない
354 21/01/09(土)07:38:39 No.763337158
>「」って世間的には結構品が良くて教養のある部類には入ると思う >大多数は たぶん俺とは違う世界線から書き込んでるレス
355 21/01/09(土)07:38:51 No.763337191
男に告られた時はそんなに悪い気はしなかったし丁重に断って友達に戻ったけどそれはそいつが人としていいやつだったからであって全部の相手にそれができるとは思えないので結局個人の話だよなってなる
356 21/01/09(土)07:38:56 No.763337200
>このスレ流し読みするだけでもlgbtの人たちの面倒臭さが画面越しに匂ってくる >関わりたくない 関わりたくない癖に一丁前に読んでレスしてやんの
357 21/01/09(土)07:39:00 No.763337210
>テレビでデブハゲブス弄りが… 一般人弄りはともかく芸人同士ならそれで賃金が発生するから別に同情心とか湧かないかな 仕事でやってる彼らを見て金も払わず他人を貶す子供や精神年齢の低い大人が真似しちゃうのは問題だけど
358 21/01/09(土)07:39:05 No.763337214
>今まで黙ってたけど俺実はとしあきなんだ… とっしー遊ぼうぜお前がボールな!
359 21/01/09(土)07:39:11 No.763337222
>今まで黙ってたけど俺実はとしあきなんだ… しね気持ち悪い!
360 21/01/09(土)07:39:24 No.763337243
>俺は逆にカミングアウトされたらそこまで信頼してくれるんだとちょっと嬉しくなると思う 今までバラしたことある友達にも3人ほどこのタイプいたな そのおかげか相手からもやたら信用貰えて逆に前より仲良くなった
361 21/01/09(土)07:39:37 No.763337265
「この性別欄いる?」みたいな書類は時々見る
362 21/01/09(土)07:39:42 No.763337274
>今まで黙ってたけど俺実はとしあきなんだ… 帰れ!!
363 21/01/09(土)07:40:12 No.763337313
>>テレビでデブハゲブス弄りが… >一般人弄りはともかく芸人同士ならそれで賃金が発生するから別に同情心とか湧かないかな アジアンみたいな例もあるけど基本的には底辺・中堅芸人の飛び道具だからな…
364 21/01/09(土)07:40:25 No.763337335
>このスレ流し読みするだけでもlgbtの人たちの面倒臭さが画面越しに匂ってくる >関わりたくない 俺にはLGBT関係なく「」がの多数が面倒に見えるよ わざわざレスしなくてもいいそう言うレスも含めて
365 21/01/09(土)07:40:45 No.763337368
差別の巣窟である無料匿名ネットコミュニティだから意識の低い方の本音が見える
366 21/01/09(土)07:41:08 No.763337404
長文ばっかでおめめがいたいよ
367 21/01/09(土)07:41:30 No.763337442
>俺にはLGBT関係なく「」がの多数が面倒に見えるよ >わざわざレスしなくてもいいそう言うレスも含めて めんどくさくない人間は流し見してこういう流れね…とこのスレの存在を忘れる人間だけだからな…
368 21/01/09(土)07:41:38 No.763337452
どうでもいいけど不可解なぼくのすべてをのお父さんは逆に今時ここまでのいる!?ってなる 俺の人生が穏当だっただけなんだろうか…俺も父親とは仲悪いし和解してないけど でもいきなりハサミ持ち出して断髪式するようなことは…
369 21/01/09(土)07:41:41 No.763337457
でも俺がショタロリコンでズーフィリアってことカミングアウトしたら怒られるんだよね 同じ性欲の話なのにおかしくない?
370 21/01/09(土)07:41:43 No.763337463
それで画像の子はメスになっちゃうのかい?
371 21/01/09(土)07:41:51 No.763337472
>男に告られた時はそんなに悪い気はしなかったし丁重に断って友達に戻ったけどそれはそいつが人としていいやつだったからであって全部の相手にそれができるとは思えないので結局個人の話だよなってなる うn 当たり前だけど何故か個人単位で見れない人っているんだよね 別にこういう問題のことだけじゃなくて日常的なグループで見るときでも
372 21/01/09(土)07:42:07 No.763337496
>このスレ流し読みするだけでもlgbtの人たちの面倒臭さが画面越しに匂ってくる >関わりたくない 俺もお前とリアルで関わりたくないよ
373 21/01/09(土)07:42:34 No.763337553
最近の「」のとしあきに対する態度が本当に酷い
374 21/01/09(土)07:43:13 No.763337613
今はアンケートでも男・女・どちらでもないが増えたな
375 21/01/09(土)07:43:14 No.763337615
LGBTに限らずカミングアウトって言われてもどうしろっていうんだ…ってなることばかりだよな 言わなくても今まで通りの付き合いそのまま継続できるじゃんって思う内容どころか言われると距離取りたいものばかり
376 21/01/09(土)07:43:27 No.763337643
>最近の「」のとしあきに対する態度が本当に酷い だってとしあきはmayが落ちる度にこっちにやって来て復帰したらうんこ置いて帰るし!
377 21/01/09(土)07:43:42 No.763337663
個人単位で見ないなら「」は全員男で無職で童貞で 男は女々しかことには耐えられんはずごつ って言おうと思ったけどおかしいな2行で矛盾した
378 21/01/09(土)07:43:45 No.763337670
「」って時点でちょっとリアルで関わりたくない部分あるし…
379 21/01/09(土)07:43:52 No.763337681
>今はアンケートでも男・女・どちらでもないが増えたな やっぱあれってそういう人達向けなの?上位者向けじゃなかったんだね
380 21/01/09(土)07:43:58 No.763337696
>長文ばっかでおめめがいたいよ ぼくは3行以上だとあたまいたいいたいなる
381 21/01/09(土)07:44:01 No.763337704
>第2派フェミニズム運動と同じでゴールは無くて無限のアップデートこそ目標ってパターン >日本でいえばまぁ同性婚あたりが第一段階くらいじゃない? つまりそのアップデートについていけない価値観に対して終わりのないディフェンスを強いるのが目的ってわけ? それで他人のこさえた映画やらなんやらにガタガタ文句つけて? そりゃおめー好かれるわけないよ… 侵略者だってもっと気を使うわ 同性婚だと日本国憲法改正しなきゃならんしパートナーシップあたりで手を打ってくれんか >そもそもLGBTの時点で少数派同士の同盟だから Lだけ認めますとかやったらあっさり瓦解しそうで悲しい
382 21/01/09(土)07:44:25 No.763337748
>でも俺がショタロリコンでズーフィリアってことカミングアウトしたら怒られるんだよね >同じ性欲の話なのにおかしくない? 別に俺は怒らんけどなあ imgはもちろん現実でも怒らんと思う 社会との折り合いはあるから犯罪したらわからんけど折り合って生きてるうちは怒らんよ…
383 21/01/09(土)07:44:29 No.763337758
>でも俺がショタロリコンでズーフィリアってことカミングアウトしたら怒られるんだよね >同じ性欲の話なのにおかしくない? まぁショタロリコンは犯罪だからね
384 21/01/09(土)07:44:36 No.763337765
>男・女・えー私どっちだと思う~?
385 21/01/09(土)07:45:08 No.763337822
>「この性別欄いる?」みたいな書類は時々見る 作ってる方は雑に古いやつとか他のやつからコピペしてるだけなので何か意図を見出されても困ることが多い
386 21/01/09(土)07:45:25 No.763337838
>「」って時点でちょっとリアルで関わりたくない部分あるし… こんな掲示板見てる時点でまともな倫理観してない自己紹介だからな…
387 21/01/09(土)07:45:27 No.763337842
>だってとしあきはmayが落ちる度にこっちにやって来て復帰したらうんこ置いて帰るし! 「」なんて毎日処構わずうんこブリブリしてるくせに
388 21/01/09(土)07:45:32 No.763337857
男・女・人間ではない
389 21/01/09(土)07:45:42 No.763337868
>男・女・「」
390 21/01/09(土)07:45:44 No.763337871
>どうでもいいけど不可解なぼくのすべてをのお父さんは逆に今時ここまでのいる!?ってなる >俺の人生が穏当だっただけなんだろうか…俺も父親とは仲悪いし和解してないけど >でもいきなりハサミ持ち出して断髪式するようなことは… 今回の話で相当悩んでたのかな…ってわかるから…
391 21/01/09(土)07:45:58 No.763337890
ようわからんけど普通は共通の友人経由で同性がいけるかどうか探りをいれたりするもんだから そういうの無しにいきなりカミングアウトなんてはしたない真似はよろしくないですわね
392 21/01/09(土)07:46:06 No.763337904
爽やかイケメンと典型的キモオタで同じ行動をした時に許される範囲に大きな差があるのと同じで 見ただけで不愉快になるLGBTも居れば誰からも親しまれるLGBTも居るだろう 一言で言うと許す許されないは人による
393 21/01/09(土)07:46:26 No.763337940
俺はLRSだから…
394 21/01/09(土)07:46:31 No.763337948
>どうでもいいけど不可解なぼくのすべてをのお父さんは逆に今時ここまでのいる!?ってなる >俺の人生が穏当だっただけなんだろうか…俺も父親とは仲悪いし和解してないけど >でもいきなりハサミ持ち出して断髪式するようなことは… いる 信じられないような親はどこにでもいる
395 21/01/09(土)07:46:36 No.763337955
>そもそもLGBTの時点で少数派同士の同盟だから そもそも同士じゃねえだろその括りの中ですら揉めてんだから
396 21/01/09(土)07:46:40 No.763337962
>そんなもんクリエイターの好きにさせろと だからそういう意見に対応するかどうか自体はクリエイターの裁量じゃないの?
397 21/01/09(土)07:46:52 No.763337983
>>最近の「」のとしあきに対する態度が本当に酷い >だってとしあきはmayが落ちる度にこっちにやって来て復帰したらうんこ置いて帰るし! 同じこととしあきも言ってた! 「」はうんこやしっこもトイレでできないし輪ゴムでちんこ切断する連中だって
398 21/01/09(土)07:47:48 No.763338065
>だって「」はimgが落ちる度にこっちにやって来て復帰したらうんこ置いて帰るし!
399 21/01/09(土)07:47:51 No.763338070
>どうでもいいけど不可解なぼくのすべてをのお父さんは逆に今時ここまでのいる!?ってなる スポーツ界とかにいるよ
400 21/01/09(土)07:48:11 No.763338103
でもおとどす置いていくようなクソみたいな事してないし…
401 21/01/09(土)07:48:31 No.763338137
>ようわからんけど普通は共通の友人経由で同性がいけるかどうか探りをいれたりするもんだから >そういうの無しにいきなりカミングアウトなんてはしたない真似はよろしくないですわね そこらへん男女も同じだよね
402 21/01/09(土)07:48:42 No.763338159
おぺにす…は大量においていきましたよね?
403 21/01/09(土)07:48:48 No.763338169
男らしい女とか女らしい男じゃなく 自分の本当の性別は異性って行き着く思考回路が正直理解できない 今の自分は本当の自分じゃない的な変身願望とは違うの?
404 21/01/09(土)07:49:11 No.763338201
おとどすが汚いというのも差別では?
405 21/01/09(土)07:49:12 No.763338203
>俺はLRSだから… 俺はLASだけど一時期壺でLOS書いててちょっと受けてたのが楽しかった
406 21/01/09(土)07:49:27 No.763338226
友達をまずそこそこの人数作ります 付き合いを深めるうちに自分に本当に合った友達が勝手に厳選されていきます 困ったことに他人の人付き合いに強い言葉で意見をする人ほど一行目すら達成してない率が高いです
407 21/01/09(土)07:49:36 No.763338238
まぁLGBTだから距離取られたというよりお前のカミングアウトする距離感おかしいから離れたってのが大半なんだろうな…
408 21/01/09(土)07:49:43 No.763338260
LはしらんけどGもTもニュースとか見てるといい印象ないもん…ホモCOした後に断られたら自殺したやつとかいたけどそもそもストーカーじみたことしてたしTはスポーツで男が女競技に入って荒らすし
409 21/01/09(土)07:49:55 No.763338275
スレ画読んで父親に対する嫌悪感がすごい こういう相手のこと理解しようとしない「」みたいなやつきらい!
410 21/01/09(土)07:50:28 No.763338335
>男らしい女とか女らしい男じゃなく >自分の本当の性別は異性って行き着く思考回路が正直理解できない >今の自分は本当の自分じゃない的な変身願望とは違うの? 先天性のモノなのでマジで脳のバグ 思考じゃなくてプリセットの部分が狂ってる
411 21/01/09(土)07:51:03 No.763338389
>男らしい女とか女らしい男じゃなく >自分の本当の性別は異性って行き着く思考回路が正直理解できない >今の自分は本当の自分じゃない的な変身願望とは違うの? もちろん変身願望の人もいる そうでない人もいる まあ最終的には違和感は体感しないとわからないことなので共有しようもないんだが…
412 21/01/09(土)07:51:03 No.763338390
>こういう相手のこと理解しようとしない「」みたいなやつきらい! 相手のこと今まさに理解できてないじゃん
413 21/01/09(土)07:51:05 No.763338391
>スレ画読んで父親に対する嫌悪感がすごい >こういう相手のこと理解しようとしない「」みたいなやつきらい! なんで理解しない人のことを理解しようとしないの?
414 21/01/09(土)07:51:34 No.763338431
>相手のこと今まさに理解できてないじゃん >なんで理解しない人のことを理解しようとしないの? ごめんなさい…
415 21/01/09(土)07:51:50 No.763338450
でもまぁこういう親父もいるだろう 自分だって人の親になって孫に囲まれて過ごすんだワクワクとか思ってたら息子がゲイでしたったら動揺くらいするだろうと思うし いやまぁ人の親になるどころかその手前までも無理なんですけどね…
416 21/01/09(土)07:52:02 No.763338472
>ごめんなさい… わかればいいよ…
417 21/01/09(土)07:52:16 No.763338490
>「」はうんこやしっこもトイレでできないし輪ゴムでちんこ切断する連中だって 俺LGBTで過激な輩が目立って全部そういう奴等って言われる気持ちがわかった! 若干否定できない!
418 21/01/09(土)07:52:46 No.763338531
>LはしらんけどGもTもニュースとか見てるといい印象ないもん…ホモCOした後に断られたら自殺したやつとかいたけどそもそもストーカーじみたことしてたしTはスポーツで男が女競技に入って荒らすし オタクは犯罪者予備軍だし…凶悪犯罪者の家を家宅創作したらこんなアニメを見てたし…アニメが犯罪者を育てるし…って少し昔にやられてたオタクバッシングは「」嫌だったんじゃありませんことオホホ?
419 21/01/09(土)07:52:48 No.763338533
>ごめんなさい… いいよ んちゅっ…
420 21/01/09(土)07:52:48 No.763338535
>ごめんなさい… 別に謝らなくても理解した上で個人的感情として嫌いならいいと思うよ
421 21/01/09(土)07:52:58 No.763338553
>おとどすが汚いというのも差別では? いや汚いよ
422 21/01/09(土)07:53:16 No.763338583
青フラだと今どきホモ理解出来ないとか人として古くない?っていう問いに対して理解出来ない人の気持ちを理解出来ないのもおかしくね?って返しててうぅむ平行線…
423 21/01/09(土)07:53:17 No.763338584
>オタクは犯罪者予備軍だし…凶悪犯罪者の家を家宅創作したらこんなアニメを見てたし…アニメが犯罪者を育てるし…って少し昔にやられてたオタクバッシングは「」嫌だったんじゃありませんことオホホ? は?だまれ
424 21/01/09(土)07:53:22 No.763338591
女子スポーツに殴り込みはいくらなんでも酷いと思った
425 21/01/09(土)07:53:29 No.763338607
>それで他人のこさえた映画やらなんやらにガタガタ文句つけて? >そりゃおめー好かれるわけないよ… >侵略者だってもっと気を使うわ 無能な味方の存在は特に少数派グループにおいては厳しい問題だよ それはそれとして政治的視点で見れば反感もまたリアクションのひとつで 要は好かれる嫌われるは関係なくて注目された時点で勝ちみたいなやり方もあるし 結果今どきゲイを馬鹿にした映画なんて作れなくしてしまった時点で勝利!って思ってる人たちもいる >Lだけ認めますとかやったらあっさり瓦解しそうで悲しい 基本的に地盤は結構脆い政治集団なんすよ
426 21/01/09(土)07:53:39 No.763338628
>>ごめんなさい… >いいよ >んちゅっ… んふぁ…ちゅっ…ちゅっ…
427 21/01/09(土)07:53:59 No.763338659
キモい!
428 21/01/09(土)07:54:36 No.763338728
>青フラだと今どきホモ理解出来ないとか人として古くない?っていう問いに対して理解出来ない人の気持ちを理解出来ないのもおかしくね?って返しててうぅむ平行線… まぁ表に出して良いことなんてないよなって感じよな 擁護されても否定されてもウゼーって感じ
429 21/01/09(土)07:54:36 No.763338730
>んふぁ…ちゅっ…ちゅっ… きも…
430 21/01/09(土)07:54:40 No.763338735
>「」はうんこやしっこもトイレでできないし輪ゴムでちんこ切断するし精液はペットボトルに溜めて料理に使うし仕事もないし障害者をネタにして笑ってる連中だって
431 21/01/09(土)07:54:45 No.763338747
結論は出たようだな!
432 21/01/09(土)07:54:53 No.763338753
>青フラだと今どきホモ理解出来ないとか人として古くない?っていう問いに対して理解出来ない人の気持ちを理解出来ないのもおかしくね?って返しててうぅむ平行線… 世間が許すのは必要だけど個人の好き嫌いにまで干渉するのはおかしいよねってのは当然だと思う
433 21/01/09(土)07:55:07 No.763338781
>>>ごめんなさい… >>いいよ >>んちゅっ… >んふぁ…ちゅっ…ちゅっ… いやキモいから死ねよ
434 21/01/09(土)07:55:21 No.763338802
ごめん…やっぱキメーわ…
435 21/01/09(土)07:55:36 No.763338820
世間は許すと思うぜ だが俺が許すかな!
436 21/01/09(土)07:55:37 No.763338822
>青フラだと今どきホモ理解出来ないとか人として古くない?っていう問いに対して理解出来ない人の気持ちを理解出来ないのもおかしくね?って返しててうぅむ平行線… そして本人たちは静かに生きようとしてて周りが混ぜっ返してるのもリアル
437 21/01/09(土)07:55:56 No.763338851
結局どうなん ゲイカップルがお互いの死に目に会えないみたいなのはなんとかしたいからパートナシップとかはアリだと思うしそれを実装する自治体は多くなってきたと思うけどまだ足りないの あとどこに法的人権的差別があるだろうね
438 21/01/09(土)07:56:27 No.763338900
本当に「」って奴は…
439 21/01/09(土)07:56:46 No.763338926
>>>ごめんなさい… >>いいよ >>んちゅっ… >んふぁ…ちゅっ…ちゅっ… 長いスレだったけどこれ見てまぁ気持ち悪いってなるのは仕方ないなって結論になりました
440 21/01/09(土)07:57:13 No.763338965
そもそも嫌いなものに批判という形であれ関わる必要は無いし 当事者も嫌ってる奴に関わる必要もつもりも無いのだ
441 21/01/09(土)07:57:21 No.763338980
女の腐ったような…
442 21/01/09(土)07:57:40 No.763339007
女
443 21/01/09(土)07:57:40 No.763339009
普通に生きてる人だって表立って俺の性癖はペドフィリアでネクロフィリアですとか言わないんだしゲイやレズも表立ってCOしなきゃいいじゃんって思う Tは周りとなんとか折り合いつけるしかないと思うけど
444 21/01/09(土)07:57:56 No.763339033
なによ!
445 21/01/09(土)07:58:23 No.763339080
あんたこそなによ!
446 21/01/09(土)07:58:30 No.763339095
きーっ!
447 21/01/09(土)07:58:37 No.763339103
そんなこと言うのはこの口か
448 21/01/09(土)07:58:37 No.763339104
ふんづけてやる!!!
449 21/01/09(土)07:58:47 No.763339115
やめてやん!
450 21/01/09(土)07:58:51 No.763339119
押し倒してやる!
451 21/01/09(土)07:58:54 No.763339125
女子「」同士のレズキスである可能性も捨てきれない
452 21/01/09(土)07:59:02 No.763339133
困ったらとりあえずでおすピーやるのやめろ!
453 21/01/09(土)07:59:26 No.763339171
同性愛はいいんじゃない 友達にいても受け入れる 自分に向くのは勘弁な という感じ
454 21/01/09(土)08:00:02 No.763339229
>女子「」同士のレズキスである可能性も捨てきれない 女子「」っておっぱいついてちんことってまんこつけた見た目「」でしょ
455 21/01/09(土)08:00:59 No.763339305
常識的には個人単位で見なければいけないので「」で画一化するのはよくないのだけど でも虹裏なんて平気で見てる時点でどんな成功者だろうとどんな見た目だろうと『キモい』って属性は「」全員に付与されてると思う
456 21/01/09(土)08:01:02 No.763339312
脱糞しろ
457 21/01/09(土)08:01:39 No.763339376
>脱糞しろ キスしながら脱糞する女子「」二人…
458 21/01/09(土)08:02:13 No.763339415
>同性愛はいいんじゃない >友達にいても受け入れる >自分に向くのは勘弁な >という感じ 同性愛じゃなくて全性愛だけど 当たり前だけど好きだろうがフラれたら諦めるし あと友達と恋愛ってめっちゃきっちり意識分けちゃうから基本対象外だわ
459 21/01/09(土)08:02:25 No.763339438
ゲイセックスはどうやってもうんこがね…
460 21/01/09(土)08:02:32 No.763339448
>それはそれとして政治的視点で見れば反感もまたリアクションのひとつで >要は好かれる嫌われるは関係なくて注目された時点で勝ちみたいなやり方もあるし >結果今どきゲイを馬鹿にした映画なんて作れなくしてしまった時点で勝利!って思ってる人たちもいる それが価値観がアップデートされた世界だとしたら個人的にはぜってー認めたくないけどな 映画を作れなくして勝利するんじゃなくそっちでも別な方向性の映画どんどん作ればいいじゃないかって思うし つまり多様性が嫌いなんだろうなって思ってしまう 何をもって差別と見做すか どうすればゴールなのか ここらへんがふわふわしてる間は人のやることにいきなり突っかかってくる地雷扱いは避けられないしそれは差別意識の解消には繋がらないしかならず揺り戻しがあると思うな >基本的に地盤は結構脆い政治集団なんすよ 知ってる そう言う奴らは必ず身内で先鋭化して内ゲバやらかすから外に敵を作らなきゃならないってやつ 他者のアップデートの前にまず自分たちが変わらなきゃならんだろ
461 21/01/09(土)08:02:42 No.763339469
放浪息子かな?
462 21/01/09(土)08:03:02 No.763339495
うおっ…すげえ長文…Wikipediaかな?
463 21/01/09(土)08:03:03 No.763339498
挿入しないでも睦まじく一緒に歳取れるカップルもいるよ
464 21/01/09(土)08:03:08 No.763339505
>女子「」同士のレズキスである可能性も捨てきれない ちょっと真面目な話なんだけどぶっちゃけ俺はレズも普通に気持ち悪く感じちゃうんだよな でもレズは結構コンテンツとして受け入れられてるのを感じる これがマイノリティの気持ちなんだろうか
465 21/01/09(土)08:03:49 No.763339574
レズはちんぽ立たなくなったオタクの逃げ道でもあるから
466 21/01/09(土)08:04:23 No.763339614
正直スレ見てて思ったことが これマイノリティサイドと批判者サイドにそれぞれ一人ないし二人程度の空気読めないコミュ障がいるだけで 全体的には平和な「」しかいないのでは…?
467 21/01/09(土)08:04:28 No.763339621
実際LGBT気にしないって思っててもテレビとかドラマで男同士キスされると凍るのはある
468 21/01/09(土)08:05:02 No.763339683
そもそも男女恋愛だって俺から見れば気持ち悪い
469 21/01/09(土)08:05:36 No.763339716
>実際LGBT気にしないって思っててもテレビとかドラマで男同士キスされると凍るのはある 俺はどの性別の組み合わせでも平気だけど そもそもどの組み合わせであれ挨拶レベル以上のキスを公共の場であんま見たくないかな
470 21/01/09(土)08:05:45 No.763339728
BL漫画は結構ねっとりエッチするの多いけど百合漫画でそこまでいくとおっ!エッチまでいってる!って高揚するからレズはまあまあマイノリティな気がする
471 21/01/09(土)08:05:46 No.763339733
>実際LGBT気にしないって思っててもテレビとかドラマで男同士キスされると凍るのはある 男女キスでもお茶の間に気まずい空気が流れるのでまぁ… 人それぞれの閾値の問題もあるので…
472 21/01/09(土)08:06:26 No.763339814
アップデートアップデート言っててそろそろVer. 69とかになってそう
473 21/01/09(土)08:06:41 No.763339836
>正直スレ見てて思ったことが >これマイノリティサイドと批判者サイドにそれぞれ一人ないし二人程度の空気読めないコミュ障がいるだけで >全体的には平和な「」しかいないのでは…? 何なら一人しか居ない可能性も
474 21/01/09(土)08:07:33 No.763339922
>そもそも男女恋愛だって俺から見れば気持ち悪い わかる
475 21/01/09(土)08:07:43 No.763339937
>アップデートアップデート言っててそろそろVer. 69とかになってそう もうちょっと小数点以下刻もうぜ
476 21/01/09(土)08:07:44 No.763339940
>正直スレ見てて思ったことが >これマイノリティサイドと批判者サイドにそれぞれ一人ないし二人程度の空気読めないコミュ障がいるだけで >全体的には平和な「」しかいないのでは…? ぶっちゃけその辺読んでないというか流し見てやってるやってるって肴にしながら他の「」と遊んでる感覚ある
477 21/01/09(土)08:07:48 No.763339945
俺は未だwin7使ってるし余計なアップデートはしない主義なんだ
478 21/01/09(土)08:07:52 No.763339953
書き込みをした人によって削除されました
479 21/01/09(土)08:08:18 No.763339999
そろそろwinアップデートの再起動しろ
480 21/01/09(土)08:08:48 No.763340048
>もうちょっと小数点以下刻もうぜ かなり大味な話ばかりだからアップデートも雑なんだ
481 21/01/09(土)08:09:15 No.763340080
カミングアウトじゃないけど昔初めてできた彼女初めてってときに「私男の人は「」が初めてで…」って言われて「?」ってなって女子校時代の話を詳しく聞いてるうちにその夜はお流れになったことがある 楽しかった
482 21/01/09(土)08:09:27 No.763340096
それはそれとして創作でもリアルでも他人の恋愛話が性別の組み合わせ問わず大好きなので 「」の何割かにとっては地獄かも知れないが恋バナとか猥談とかもっとスレ欲しいしもっと聞きたい
483 21/01/09(土)08:09:32 No.763340109
小数点刻むと連日アプデギネス狙ってるゲームみたいになるから…
484 21/01/09(土)08:09:46 No.763340129
>俺は未だwin7使ってるし余計なアップデートはしない主義なんだ 10もそんなに悪いものじゃないよ…
485 21/01/09(土)08:11:24 No.763340299
>「」の何割かにとっては地獄かも知れないが恋バナとか猥談とかもっとスレ欲しいしもっと聞きたい 9割ホラ話になるがよろしいか 登場人物が自分って所だけは本当
486 21/01/09(土)08:11:54 No.763340345
ストレートでもレズでもゲイでもパンでもGIDでも何でもいいよ それ以外の部分がよければ やたら攻撃的な奴とか性差関係なく近付きたくないしな!
487 21/01/09(土)08:12:22 No.763340384
>>「」の何割かにとっては地獄かも知れないが恋バナとか猥談とかもっとスレ欲しいしもっと聞きたい >9割ホラ話になるがよろしいか >登場人物が自分って所だけは本当 失敗談すらないの…?
488 21/01/09(土)08:12:31 No.763340394
>ここらへんがふわふわしてる間は人のやることにいきなり突っかかってくる地雷扱いは避けられないしそれは差別意識の解消には繋がらないしかならず揺り戻しがあると思うな 政治運動としてのLGBTに話が逸れてきてアレだけど 全面的にその辺りは同意するよ その上でそれでもこうなってしまったのは必然だったと思う >他者のアップデートの前にまず自分たちが変わらなきゃならんだろ 変われた奴と変われなかった奴で分断が起こって…更に少数派に…またそっから分派して… …結局俺たち何がしたかったんだ? ってなるから自己批判は一先ず置いといてとにかく群れないと戦力にならん!って戦い方はしゃーない
489 21/01/09(土)08:12:38 No.763340411
>カミングアウトじゃないけど昔初めてできた彼女初めてってときに「私男の人は「」が初めてで…」って言われて「?」ってなって女子校時代の話を詳しく聞いてるうちにその夜はお流れになったことがある なるほど…俺も脱童貞の時は見栄を張って女の人は初めてで…って言おう