虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/09(土)03:35:26 今だ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)03:35:26 No.763320345

今だ!

1 21/01/09(土)03:36:28 No.763320436

2 21/01/09(土)03:36:44 No.763320466

3 21/01/09(土)03:37:26 No.763320528

4 21/01/09(土)03:37:37 No.763320551

5 21/01/09(土)03:38:09 No.763320608

絶対ポーズおかしいって!

6 21/01/09(土)03:41:05 No.763320850

今でもここは現場でコマの順番間違えたと思ってる

7 21/01/09(土)03:42:12 No.763320950

虫一匹殺すのに凄い気合いの入れようだ

8 21/01/09(土)03:43:10 No.763321029

そもそもゲームの空破斬とも全然違うのが酷い

9 21/01/09(土)03:44:53 No.763321181

動作以外ならアニメの方が強いぜ

10 21/01/09(土)03:45:17 No.763321211

特に意味のないポーズ!

11 21/01/09(土)03:48:01 No.763321405

だああ!で振ってるからコマンド入力か何か

12 21/01/09(土)03:48:52 No.763321478

印象には残るよね

13 21/01/09(土)03:52:56 No.763321816

必殺技のバンクだしOPにもあるから何度も見る羽目になる… それはそれとしてOPは名曲

14 21/01/09(土)03:53:19 No.763321848

空破斬と朱雀衝撃波しか使えないなら劣化ディアスじゃん!ってなるEXのクロード

15 21/01/09(土)03:53:38 No.763321879

なんでアニメ化したんだろなこれ そんなに人気あったかこのゲーム?

16 21/01/09(土)03:53:48 No.763321893

>必殺技のバンクだしOPにもあるから何度も見る羽目になる… >それはそれとしてOPは名曲 いいとこでこれが挟まるから余計記憶に残るんだよな

17 21/01/09(土)03:54:33 No.763321951

間違いなく名作だったと思うけど俺も友達から貸してもらって知ったから人気かどうかは断言できんな…

18 21/01/09(土)03:55:03 No.763321992

アンソロジーあれだけ出てたら人気作品なんじゃないの!?

19 21/01/09(土)03:55:12 No.763322005

>なんでアニメ化したんだろなこれ >そんなに人気あったかこのゲーム? 2で急に人気出た

20 21/01/09(土)03:55:33 No.763322026

続編は色々作られてるしコミカライズもされたし人気はあった…んじゃないかな…

21 21/01/09(土)03:55:51 No.763322052

見てた当時この放送ペースでネーデ編どうすんだと思ったらカットされててショックだった チサトさんが見たいからアニメ視聴してたのに!

22 21/01/09(土)03:56:32 No.763322110

>今でもここは現場でコマの順番間違えたと思ってる だとしてもじゃねーか…?

23 21/01/09(土)03:56:42 No.763322120

ディアスの空波斬もあった気がするけどどんなんだったか忘れたな…

24 21/01/09(土)03:57:12 No.763322160

どこに挟めばいいんだあのカッコいいポーズ…?

25 21/01/09(土)03:58:37 No.763322277

3番目を最初に持ってくればまあ….にしても左右逆だな

26 21/01/09(土)03:58:53 No.763322300

なんかクセになるな…

27 21/01/09(土)03:59:27 No.763322350

>>今でもここは現場でコマの順番間違えたと思ってる >だとしてもじゃねーか…? 結局何やっても振り直すことには違いないからな…

28 21/01/09(土)03:59:29 No.763322353

声変わりが多いクロード

29 21/01/09(土)03:59:52 No.763322383

空破斬の舞…

30 21/01/09(土)04:00:04 No.763322403

そもそもSO1の空破斬はわかるがゲームクロードのポーズもえっ?ってなる

31 21/01/09(土)04:00:10 No.763322420

だぁー!斬空破 ならまあまあ自然かな?

32 21/01/09(土)04:01:20 No.763322503

お家騒動なければ東まゆみ版もネーデ行けてたんだろうな… EXに関しては声優総入れ替えだったのが未だになんで…?って思う 漫画版のドラマCDとかはゲーム準拠だったし

33 21/01/09(土)04:01:38 No.763322523

>声変わりが多いクロード 結城比呂に仕事やれよ…

34 21/01/09(土)04:02:03 No.763322555

>だぁー!斬空破 >ならまあまあ自然かな? そうかな…そうかも…

35 21/01/09(土)04:02:14 No.763322572

かっこいいポーズが完全に振りかぶりだから 斬だぁー!空破が自然

36 21/01/09(土)04:02:20 No.763322579

to the lightは名曲

37 21/01/09(土)04:03:20 No.763322675

むしろ だぁー! が邪魔なのかもしれない

38 21/01/09(土)04:03:47 No.763322708

カッコ良さは全てに優先される

39 21/01/09(土)04:04:35 No.763322766

>お家騒動なければ東まゆみ版もネーデ行けてたんだろうな… シコれるけどそうは思わない ゲームほど人気がリンクしてなかったし東版は長過ぎてだれると思う

40 21/01/09(土)04:05:05 No.763322809

>そもそもSO1の空破斬はわかるがゲームクロードのポーズもえっ?ってなる 戦闘中の敵との位置関係を考えると自操作の場合大抵尻から出る

41 21/01/09(土)04:05:22 No.763322828

漫画だと4コマでの今やったら炎上しそうなレベルでレナの扱いが悪かったのがめちゃくちゃ印象に残ってる

42 21/01/09(土)04:05:50 No.763322863

止め絵の勢い重視だから多分どう組み替えても自然にならない

43 21/01/09(土)04:05:51 No.763322866

>EXに関しては声優総入れ替えだったのが未だになんで…?って思う 松本ボーマンは好きだった クロードの声は最後まで違和感あった

44 21/01/09(土)04:05:51 No.763322867

>むしろ >だぁー! >が邪魔なのかもしれない ゲームだとそもそも飛ばないしな…

45 21/01/09(土)04:06:15 No.763322901

でもだぁーー!好きだよ

46 21/01/09(土)04:06:46 No.763322931

優男主人公の声がなんでも結城比呂の時代だったな

47 21/01/09(土)04:06:46 No.763322932

>結城比呂に仕事やれよ… 最近1のリメイクで新録してたよ

48 21/01/09(土)04:06:50 No.763322936

ゲームは普通にその場で袈裟斬りしたらエフェクトが飛ぶ感じだったよな

49 21/01/09(土)04:07:32 No.763323003

うえだ空破斬も結構独特なボイスだった

50 21/01/09(土)04:09:44 No.763323183

>漫画だと4コマでの今やったら炎上しそうなレベルでレナの扱いが悪かったのがめちゃくちゃ印象に残ってる 坂本太郎のスッはいまだにちょいちょい見かける

51 21/01/09(土)04:14:07 No.763323594

グウハザッ!

52 21/01/09(土)04:14:41 No.763323678

SO1のリメイクのリメイクは原作声優で再収録だったんだな 吉田古奈美マジか

53 21/01/09(土)04:14:48 No.763323691

通信機わざわざぶった斬ってしまうけどクロード以外の声もロニキス届くようにして色々理解して別れるのは好き

54 21/01/09(土)04:15:01 No.763323711

>漫画だと4コマでの今やったら炎上しそうなレベルでレナの扱いが悪かったのがめちゃくちゃ印象に残ってる 魔神ぐり子かな

55 21/01/09(土)04:15:39 No.763323758

>SO1のリメイクのリメイクは原作声優で再収録だったんだな >吉田古奈美マジか 立ち絵切り替えたり声切り替えたりできてSO2でもこれ作ってくれって感じのできだった

56 21/01/09(土)04:17:17 No.763323903

ゲームだとバグを疑う速度ですっとろくて何事かと思った

57 21/01/09(土)04:18:38 No.763324015

熟練度を上げればディアスと同じ速さに…ならなかった

58 21/01/09(土)04:19:35 No.763324082

>ゲームだとバグを疑う速度ですっとろくて何事かと思った 徒歩みたいな速度で飛んでくよねあの衝撃波

59 21/01/09(土)04:19:42 No.763324089

>熟練度を上げればディアスと同じ速さに…ならなかった いいだろ黄色くなるんだぜ!

60 21/01/09(土)04:20:15 No.763324134

移植版では性能上がったけどやはり兜割

61 21/01/09(土)04:20:31 No.763324150

ソードボンバーのイメージ

62 21/01/09(土)04:21:35 No.763324252

序盤は兜割と奥義壁際流星掌 中盤以降は爆裂破の乱射ですべてを乗り切れる

63 21/01/09(土)04:21:43 No.763324267

>漫画だと4コマでの今やったら炎上しそうなレベルでレナの扱いが悪かったのがめちゃくちゃ印象に残ってる レナってすげぇやっかいな女って印象だったから扱い悪くても自然に受け入れられた

64 21/01/09(土)04:21:58 No.763324287

兜割とソードボンバーと爆裂破あたりをよく使ってた 特にソードボンバーは言い方がマサルさんみたいで好きだった

65 21/01/09(土)04:22:16 No.763324312

L1鏡面刹 R1爆裂破

66 21/01/09(土)04:22:28 No.763324322

アニメのせいでラティよりクロードのほうが結城比呂のイメージが強い

67 21/01/09(土)04:23:06 No.763324361

>移植版では性能上がったけどやはり兜割 >熟練度を上げれば強化版に…ならなかった

68 21/01/09(土)04:24:00 No.763324458

兜割には熟練度やらレイドアタックやら罠がいくつも仕込まれている

69 21/01/09(土)04:24:19 No.763324485

>>移植版では性能上がったけどやはり兜割 >>熟練度を上げれば強化版に…ならなかった 良い事じゃねーか

70 21/01/09(土)04:24:40 No.763324517

フロート習得! フロート封印!

71 21/01/09(土)04:25:13 No.763324580

ディアスは逆に一生空破斬だけ使ってろ特に通常攻撃はするな

72 21/01/09(土)04:25:23 No.763324600

>めくり習得! >めくり封印!

73 21/01/09(土)04:26:11 No.763324681

>ディアスは逆に一生空破斬だけ使ってろ特に通常攻撃はするな はっ!(鞘から剣を抜くための気合)

74 21/01/09(土)04:26:23 No.763324701

>兜割には熟練度やらレイドアタックやら罠がいくつも仕込まれている 熟練上がると碌にあたらなくなってひどい

75 21/01/09(土)04:27:04 No.763324766

空破斬みたいに威力上がって色変わる程度なら良かったんだけどね

76 21/01/09(土)04:27:14 No.763324781

通常攻撃キャンセルからの双破斬が好きだけど 熟練度を上げるとふわっとした2連続双破斬になって駄目だ

77 21/01/09(土)04:29:54 No.763325030

>通常攻撃キャンセルからの双破斬が好きだけど >熟練度を上げるとふわっとした2連続双破斬になって駄目だ 重力くるったような動きするよね

78 21/01/09(土)04:30:45 No.763325118

ディアスの円月斬とかはまっとうに強化されるんだけどな熟練度 空破斬とケイオスソードで十分? そうだね

79 21/01/09(土)04:31:05 No.763325139

1のリメイクのリメイクとか出てたのか…

80 21/01/09(土)04:31:08 No.763325143

>>めくり習得! >>めくり封印! 背後にワープするのかと思ったらわざわざ歩いてて意味がわからなかった

81 21/01/09(土)04:32:03 No.763325234

そもそもあのゲームって後ろに回るメリットあったっけ

82 21/01/09(土)04:32:08 No.763325244

めくりは発動した瞬間攻撃が強制キャンセルした後てくてく歩いて後ろに回ろうとするのおかしいと思わなかったんだろうか その間に敵が移動してる事とか特に

83 21/01/09(土)04:32:54 No.763325310

>毒気弾と破砕弾で十分? そうだね

84 21/01/09(土)04:33:21 No.763325348

ボーマン先生以外の乱舞技は使ってたけど乱舞技は不人気なのか

85 21/01/09(土)04:33:30 No.763325361

>そもそもあのゲームって後ろに回るメリットあったっけ 一応ガード確率とかに影響してたような…? ユニバースモードとかだと正面からの攻撃ことごとく弾かれるし

86 21/01/09(土)04:33:37 No.763325365

>1のリメイクのリメイクとか出てたのか… PSP版に絵と音声周りの追加要素を入れたリマスターだからあまり大袈裟に考えない方がよい

87 21/01/09(土)04:33:55 No.763325391

>ディアスの円月斬とかはまっとうに強化されるんだけどな熟練度 >空破斬とケイオスソードで十分? そうだね 円月斬ロマンがあって好き リーフスラッシュやデッドトライアングルのような感じ

88 21/01/09(土)04:34:12 No.763325422

>1のリメイクのリメイクとか出てたのか… 1だけリマスター出てなかったから色々要素付け足して1年前ぐらいに出たよ

89 21/01/09(土)04:34:20 No.763325437

>ボーマン先生以外の乱舞技は使ってたけど乱舞技は不人気なのか ちゃんと当たれば拘束してくれるし弱くはないよ はずしたらすごく悲惨なことになるけど

90 21/01/09(土)04:35:57 No.763325566

>ボーマン先生以外の乱舞技は使ってたけど乱舞技は不人気なのか 外すと大惨事だし移動速い敵にはカス当たりしかしないし… ダメージ効率も乱舞より遥かにいい技多いしなぁ

91 21/01/09(土)04:36:34 No.763325616

リメイクのめくりは発動するとバーニィシューズ装備時の速度で敵に近づいて背後攻撃する強化っぷりよ それでも >>>めくり封印!

92 21/01/09(土)04:37:43 No.763325703

1のリマスターは元がPSP版だからラスダンに行くと惑星ロークに戻れないんだよな…

93 21/01/09(土)04:37:56 No.763325722

アシュトンは技セットさせずに通常攻撃だけさせてたな… あいつの技トライエース以外隙がデカすぎてあたりゃしねえ

94 21/01/09(土)04:38:18 No.763325755

>1のリマスターは元がPSP版だからラスダンに行くと惑星ロークに戻れないんだよな… PSP版ってオラクル使っても戻れないんだっけ?

95 21/01/09(土)04:38:43 No.763325785

めくりは攻撃モーションに入ったら背後に瞬間移動とかで良かったろうに

96 21/01/09(土)04:38:45 No.763325787

>アシュトンは技セットさせずに通常攻撃だけさせてたな… >あいつの技トライエース以外隙がデカすぎてあたりゃしねえ クソ技筆頭ノーザンクロス

97 21/01/09(土)04:39:56 No.763325892

最後の方は星出る装備つけて通常ばっか振ってた記憶がある

98 21/01/09(土)04:42:03 No.763326079

昂翼天使の星が出ないのってディアスだっけ?

99 21/01/09(土)04:42:38 No.763326127

アニメのOP本当にかっこよかったなぁ

100 21/01/09(土)04:42:39 No.763326130

めくりの概念の実装はSO4サイトアウトになってようやく納得だからな…

101 21/01/09(土)04:43:59 No.763326258

ダメージ効率最高の技はボーマンの通常攻撃ってどっかで見た

102 21/01/09(土)04:44:05 No.763326273

>めくりの概念の実装はSO4サイトアウトになってようやく納得だからな… 特に無敵判定あるわけじゃないから不用意に使うと攻撃判定に吸い込まれて死ぬ…

103 21/01/09(土)04:44:52 No.763326354

レナのパンチも割といい性能だった覚えがある

104 21/01/09(土)04:49:06 No.763326702

レナがどうにも好きになれなくて毎回誰ともくっつけなかった

105 21/01/09(土)04:49:54 No.763326748

ひどい

106 21/01/09(土)04:50:18 No.763326778

高難易度の序盤とかチンケとの攻撃速度勝負になる関係でクロードよりレナのが肉弾戦強いからな

107 21/01/09(土)04:52:44 No.763326995

スッ

108 21/01/09(土)05:13:46 No.763328654

>>結城比呂に仕事やれよ… >最近1のリメイクで新録してたよ 去年からアナムネシスで初代音声使ってるよ!

109 21/01/09(土)05:16:04 No.763328781

クロードは絶対格闘技のほうが強い もしくは弓もたせて肉弾戦しろよ

110 21/01/09(土)05:56:25 No.763330948

>クロードは絶対格闘技のほうが強い >もしくは弓もたせて肉弾戦しろよ 今だ!

111 21/01/09(土)06:09:53 No.763331610

兜割りは許さないよ

112 21/01/09(土)06:14:22 No.763331868

闘技場ディアスに勝つための技は ほぼ低熟練度兜割り一択だからな

113 21/01/09(土)06:33:35 No.763332859

クウハザン!クウハザン!クウハザン!クウハザン!ケイオスソード!クウハザン!クウハザン!

114 21/01/09(土)06:36:51 No.763333023

通常攻撃が超優秀って共通点があるオペラさんとアシュトンだけど アシュトンは必殺技のクソ率が高いんだけど装備は優秀 オペラさんは必殺技も優秀なのが多いんだけど装備が…

115 21/01/09(土)06:38:50 No.763333118

>めくりは攻撃モーションに入ったら背後に瞬間移動とかで良かったろうに ていうか動きを介入させなくていい 攻撃判定だけ敵ガードの裏側からにするなり 敵がガードしてても無効化するなりにすればいい

116 21/01/09(土)06:40:58 No.763333231

ディアスはあのねっとりとした堀川声が最初うーわってなるけど使っていく内に癖になってく でもリメイクとかでCV変わってもまあ別にええかな…とも思う 他の大半のキャラにもそれが言える でもクロードはやっぱりうえだ声が一番かな…

117 21/01/09(土)06:43:56 No.763333368

ポーズは謎だけど手元や服の裾が揺れたりピンボケしたりカッコいいな…

118 21/01/09(土)06:50:02 No.763333657

なんで空破斬をそこまで?

119 21/01/09(土)07:05:57 No.763334621

予告で空破斬が効かない!?とか言ってた時にゲラゲラ笑った思い出がある

120 21/01/09(土)07:12:59 No.763335101

>なんで空破斬をそこまで? 動かさなくていいからと聞いた 真相は知らない

121 21/01/09(土)07:47:20 No.763338023

空破斬成功してるの久しぶりに見た

122 21/01/09(土)07:58:33 No.763339097

剣術より母親譲りかもしれない気功術のほうが使えるのがね…

123 21/01/09(土)08:00:02 No.763339230

>アシュトンは技セットさせずに通常攻撃だけさせてたな… >あいつの技トライエース以外隙がデカすぎてあたりゃしねえ 時々CPUが開幕ノーフレームでリーフスラッシュ打って敵の目の前にワープするのだけ羨ましいと思ってた なんなんだアレ

↑Top