虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/09(土)03:23:19 初見ダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)03:23:19 No.763319136

初見ダクソ2配信 https://www.twitch.tv/okanecha 年末年始でシリーズお片付けチャレンジ失敗 おさんぽ

1 21/01/09(土)03:24:25 No.763319244

光の時代を続けるのは神の傀儡やん 闇に近づけば人が人でなくなるやん どうすればいいやん

2 21/01/09(土)03:25:49 No.763319376

火継ぎで作られる世界はやさしいけど所詮人柱の上に立つ偽りやん 人間の本質は闇やん儂はそっちもありだと思うやん 闇であれ火継ぎであれ玉座に到達する必要があるやん

3 21/01/09(土)03:28:18 No.763319662

呪いが解きたい?そんなのゲーム開始直後に言われてたやんそんなものはないやん

4 21/01/09(土)03:30:00 No.763319823

ちなみにアンディさんのいう闇は1みたいにわざわざ火継ぎの炎消して闇にするんじゃなくて火継ぎしないで自然任せにしてもいいんじゃないの?やん

5 21/01/09(土)03:30:02 No.763319829

必死こいてドラングレイグきたらババアに呪い解く方法ないって言われたやん とにかく方法探して動いてるところやん

6 21/01/09(土)03:31:16 No.763319944

喋らないババアは殴り倒したやん

7 21/01/09(土)03:32:21 No.763320052

呪い解く方法?ないよゲラゲラゲラやん えーうっそーそんなこたないでしょ本当はあるでしょ…あるでしょ?やん

8 21/01/09(土)03:33:44 No.763320173

ルカちゃんみたいに人の像の使い方すら忘れたら亡者一直線やん

9 21/01/09(土)03:33:57 No.763320197

人の像使えるうちは大丈夫という方が正しいと考えられるやん

10 21/01/09(土)03:34:39 No.763320269

ルカちゃん人の像ババアにもらったけど使い方もわからんかったって言ってくれたやん

11 21/01/09(土)03:35:05 No.763320308

ルカちゃんは最初に会った時点でもう人の像の使い方忘れちゃってるやん 自分すら自分のこと忘れちゃうからせめて君は私のこと覚えていてくれ…やん

12 21/01/09(土)03:36:29 No.763320438

主人公を見るに自分の姿を思い出せる内は人の像は使えるやん 自分の顔思い出せなくなってきたからルカちゃんの顔は半分亡者から戻らなくなったやん

13 21/01/09(土)03:37:16 No.763320513

1個ずつ連続で放置すればいけるやん

14 21/01/09(土)03:38:41 No.763320651

産まれの時点で人の像持ち込める時点で人の像の使い方はドラングレイヴの外でも浸透しているやん

15 21/01/09(土)03:40:08 No.763320783

お外での亡者の扱いはうわーばっちい消えろ消えろやん ルカちゃんは女性なのに正統騎士団に居れるくらい腕が経つのに追放されちゃったやん

16 21/01/09(土)03:40:32 No.763320816

開始時点ではもうただの亡者やん

17 21/01/09(土)03:42:55 No.763321007

コスプレしたいのにステカツカツはよくある事やん

18 21/01/09(土)03:44:39 No.763321164

祭祀場は割と侵入ありやん もちろん種即死も考慮するやん

19 21/01/09(土)03:45:50 No.763321242

大盾持ってるやん

20 21/01/09(土)03:47:02 No.763321334

さらっとノーデス済みだったやん

21 21/01/09(土)03:51:54 No.763321733

入り組んでるけどめっちゃ狭いステージやん

22 21/01/09(土)03:56:16 No.763322084

今ソウルどれくらいなん?

23 21/01/09(土)03:56:47 No.763322131

高すぎて笑うやん

24 21/01/09(土)04:03:47 No.763322709

ぬも大満足やん

25 21/01/09(土)04:07:36 No.763323009

挨拶は大事やん

26 21/01/09(土)04:08:55 No.763323102

ドラゴンアーマーやん かっこいいやん

27 21/01/09(土)04:09:49 No.763323188

決闘見届人やん

28 21/01/09(土)04:11:56 No.763323379

さっきの階段の右に隠しエリアあるやん

29 21/01/09(土)04:13:21 No.763323505

(やるやん…) (やるやん…)

30 21/01/09(土)04:14:13 No.763323606

大剣もった石像いたところやん

31 21/01/09(土)04:16:34 No.763323833

階段の左にしか行ってないやん

32 21/01/09(土)04:17:02 No.763323876

さっき飛び降りてから上がったところやん よく見てみるやん

33 21/01/09(土)04:18:59 No.763324041

あってるやん

34 21/01/09(土)04:20:07 No.763324126

>闇霊 竜の牙 きっしょいの に侵入されました!

35 21/01/09(土)04:20:19 No.763324139

拾ってええよ

36 21/01/09(土)04:20:57 No.763324183

それはピエロ衣装売ってた奴に渡す奴やん

37 21/01/09(土)04:21:30 No.763324248

あとは何もないから先に行くだけやん

38 21/01/09(土)04:22:32 No.763324327

時間切れやん

39 21/01/09(土)04:22:34 No.763324329

まあ話してみるやん

40 21/01/09(土)04:23:27 No.763324404

ドラゴンを殺すのよ!!

41 21/01/09(土)04:24:30 No.763324503

まあ数発殴った程度じゃ怒らないやん

42 21/01/09(土)04:25:44 No.763324643

お気づきになりましたやん

43 21/01/09(土)04:26:15 No.763324689

毛のない竜と比べないでほしいやん

44 21/01/09(土)04:27:05 No.763324768

1の古龍ってのんびり引きこもりとクソキチガイ白竜とカラミットの3匹しかいないやん

45 21/01/09(土)04:28:04 No.763324871

ちなみにそこにたくさんいる黄金騎士は一つ目のドラゴンなのでカラミットモチーフ説があるやん

46 21/01/09(土)04:28:12 No.763324881

そこらの警備員に試しに喧嘩売ってみるやん

47 21/01/09(土)04:28:44 No.763324925

ドラゴンっぽい鎧やん

48 21/01/09(土)04:31:34 No.763325190

全ての闇術を使いたいなら理力は最低55信仰は最低60になるやん

49 21/01/09(土)04:31:49 No.763325213

50越えると上がり方が渋くなるやん ただ上げまくるとまた増えてくるやん

50 21/01/09(土)04:32:50 No.763325304

要求値下げて無理矢理使うとスペルによってはそれ相応にダウングレードされていくこともあるやん

51 21/01/09(土)04:33:14 No.763325337

なるやん ただお安くして低いステータスで使ってもあまり強くないスペルもあるやん

52 21/01/09(土)04:34:18 No.763325434

なんでこいつが古龍の片鱗使えるのかはさっぱりわからんやん 全く持って謎やん

53 21/01/09(土)04:38:33 No.763325769

早さといえば刺突剣やん

54 21/01/09(土)04:40:01 No.763325902

割と気抜いてると落ちるやん

55 21/01/09(土)04:40:11 No.763325917

まだ最後じゃないやん

56 21/01/09(土)04:43:43 No.763326223

実はここの戦闘はバンホルトさんのイベントに何の関係もないやん 友情出演やん

57 21/01/09(土)04:43:53 No.763326241

玉座に到達する資格がないやん 出直すやん

58 21/01/09(土)04:44:21 No.763326295

おかねちゃんは王妃様と話してないから何もわかってないやん

59 21/01/09(土)04:46:01 No.763326456

ここは話聞いてる方のおかねちゃんでも分からないと思うやん 霧の核の力で森の巨人の中に入れるようになってるやん

60 21/01/09(土)04:47:01 No.763326551

滅んだ奴の記憶に入れるって書いてあったやん 滅んだ奴巡りするやん

61 21/01/09(土)04:47:04 No.763326558

プレイヤーの6割くらいはわからんやん

62 21/01/09(土)04:47:55 No.763326620

他に2か所あったはずやん そっち先行くやん

63 21/01/09(土)04:48:07 No.763326641

別に先に行ってもええやん 好きに進めてええやん

64 21/01/09(土)04:49:58 No.763326755

イベントがあるから先に行っておくとお話がちょっと分かる程度やん

65 21/01/09(土)04:50:35 No.763326801

闇霊に勝てても蜘蛛には勝てないやん

66 21/01/09(土)04:52:54 No.763327011

もう自由の身だからあんまり話す事がないやん

67 21/01/09(土)04:53:37 No.763327093

ひきかえせって書いてあったぶん襲ってくるやん

68 21/01/09(土)04:54:40 No.763327199

アンディールさんの実験結果の一つやん 二重人格のスーパー闇人間やん

69 21/01/09(土)04:54:45 No.763327207

まあぶっちゃけあいつの事情はさっぱりやん フレーバーテキストから類推するしかないやん

70 21/01/09(土)04:56:44 No.763327396

おかねちゃんよく覚えてるやん 普通にすごいやん

71 21/01/09(土)04:58:25 No.763327547

コイツが本物の古竜ソウル持ちやん つまり祭祀場にいたアイツは誰やん?殺すと分かるやん

72 21/01/09(土)04:58:36 No.763327564

隠しソウルやん 暴力としか言えないものが作れるやん

73 21/01/09(土)04:59:15 No.763327617

ボス部屋で上見上げるとわかるやん

74 21/01/09(土)04:59:35 No.763327636

この世界1の時点で3匹しか古龍が残存していなかったやん 珍しいを超えてもう絶滅済みみたいなものやん

75 21/01/09(土)05:00:44 No.763327736

軽くネタバレですけど、この蜘蛛のボス 2周目で前作のとあるボスのソウルを落としますんや その前作のボスが鱗も目も無い奇形だけど一応立派な岩の古龍なんですやんか なので、そのボスの転生じゃないかって

76 21/01/09(土)05:01:19 No.763327780

古竜のソウルの説明がもうモロやん あいつ誰やん

77 21/01/09(土)05:02:13 No.763327849

祭祀場の奥深くにいたとされる古龍なのにジェルドラに死体があるやん

78 21/01/09(土)05:02:21 No.763327861

出てくるOLの話ちゃんと聞いてるとまあいずれわかるやん

79 21/01/09(土)05:03:13 No.763327928

はやく絶望してほしいやん

80 21/01/09(土)05:05:39 No.763328107

おかねちゃんは鋭いやん ちなみにあと2個ってのは森の中やん

81 21/01/09(土)05:06:32 No.763328176

まともなおじいちゃんやん

82 21/01/09(土)05:07:20 No.763328229

欲しければ倒すやん

83 21/01/09(土)05:07:29 No.763328248

冠取って来るやん 要約するとDLC行ってこいやん DLCは3種みんなCrown ofなんたらやん

84 21/01/09(土)05:08:04 No.763328280

こんなまともそうなおじいちゃんを誑かした悪女がいるやん

85 21/01/09(土)05:08:26 No.763328311

ハイスペ版はDLC全部入りで安心やん

86 21/01/09(土)05:09:07 No.763328358

DLCはクリア後ですらいいやん 巨人巡りするやん

87 21/01/09(土)05:09:39 No.763328397

今のうちにおじいちゃん倒しとくとボスが増えるやん

88 21/01/09(土)05:09:48 No.763328409

記憶の中の王はともかくもう亡者になってる方は完全にただの亡者やん 始末するやん

89 21/01/09(土)05:10:46 No.763328463

そこの巨人は木の実配給係やん

90 21/01/09(土)05:11:23 No.763328503

木の実巨人はすやすややん そう辛い過去を見るほど苦労してなかったと思われるやん

91 21/01/09(土)05:11:41 No.763328524

ボスの所とペイトの所覚えてないやん?

92 21/01/09(土)05:11:43 No.763328529

気分転換だと思って森のお散歩するやん

93 21/01/09(土)05:12:27 No.763328577

能力不足がキツくて振りの速さも欲しいならレイピア鍛えるやん

94 21/01/09(土)05:13:46 No.763328653

2の刺突剣は刺突属性がクソ強いのと単純にモーションが強いやん 筋力要求も低くて属性にも向いてるやん

95 21/01/09(土)05:14:07 No.763328677

オーガニックおかねちゃんやん

96 21/01/09(土)05:14:35 No.763328707

サンドバッグになってた巨人のところいくやん

97 21/01/09(土)05:14:51 No.763328722

森は暖かいやん

98 21/01/09(土)05:15:36 No.763328762

序盤のアイテムを後半に拾うと大抵ガッカリやん

99 21/01/09(土)05:16:56 No.763328832

チュートリアルステージやん

100 21/01/09(土)05:18:40 No.763328939

ペイトなら普通にぶち転がせるやん イベント進行必須だけど

101 21/01/09(土)05:18:57 No.763328953

今人いたやん

102 21/01/09(土)05:20:04 No.763329013

無視されるドラモンドさんに悲しい現在…やん

103 21/01/09(土)05:20:07 No.763329023

進撃でもダクソ2でも、こういう中途半端な大きさの巨人がどこまでも入り込んで来そうで一番怖いですやん

104 21/01/09(土)05:21:05 No.763329067

ガーディアンメイルをお持ちでないやん?

105 21/01/09(土)05:21:22 No.763329087

亡者兵士たちがあの樹を叩いてた理由が分かるやん

106 21/01/09(土)05:22:37 No.763329168

ドラングレイグの防衛部隊は割と話のわかる人達だったやん それも今では亡者やん

107 21/01/09(土)05:23:40 No.763329224

アンディールさんちにいっぱい巨人の死体転がってたやん

108 21/01/09(土)05:23:41 No.763329225

絶対に許さないやん

109 21/01/09(土)05:23:47 No.763329230

マジうけるやん

110 21/01/09(土)05:25:17 No.763329309

過去の王国兵マジメチャクチャ強くて笑うやん

111 21/01/09(土)05:25:33 No.763329338

鐘楼の塔の王子と王女とか鉄の城とか土の塔とか隠れ港での不死者廃棄業務とかで かなり他国と交流して人種が入り乱れてたし ヴァングラッド王も武人寄りなんで身分制度とかユルユルな国なんですわドラングレイグ

112 21/01/09(土)05:26:23 No.763329389

急に射線上に出たうえに味方に魔法ぶつけたらそりゃ斬られるやん

113 21/01/09(土)05:27:20 No.763329439

ここはある程度、巨人を無視して回避しながら進まないと時間がキツイですやん

114 21/01/09(土)05:27:22 No.763329443

進撃の巨人真っ最中やん ボロボロやん

115 21/01/09(土)05:27:24 No.763329448

王いないのにこの巨人の軍勢押し返してるだけあって全盛期のドラングレイグ兵ヤバいやん

116 21/01/09(土)05:29:10 No.763329558

やめたまえよでちょっと笑っちゃったやん

117 21/01/09(土)05:29:36 No.763329588

この砦の連中全員でかかると巨人軍は殲滅出来るやん 出来たやん

118 21/01/09(土)05:29:51 No.763329605

混沌作る並みの禁忌やん ソウルの業やん

119 21/01/09(土)05:30:20 No.763329633

所詮は多少情緒があるだけの蛮族やん

120 21/01/09(土)05:31:15 No.763329685

巨人の国から王が何かパクってきたって幽霊おじさんが言ってたやん ブチギレ金剛やん

121 21/01/09(土)05:31:59 No.763329723

そのくせ王おかしくなっちゃって不死廟に籠ったやん ドラモンドさんもももももするしかないやん

122 21/01/09(土)05:32:43 No.763329769

若干メタいけど最後の巨人ってボス名からして大体滅んだやん

123 21/01/09(土)05:33:35 No.763329821

巨人のソウルはこうしてゴーレムやら何やらに入れて再利用できるやん 時代はリサイクルやん

124 21/01/09(土)05:33:41 No.763329832

呪縛者のところにもあったやん

125 21/01/09(土)05:33:45 No.763329839

ボス呪縛者がいたところの奥やん

126 21/01/09(土)05:34:12 No.763329869

屋上覚えてないやん

127 21/01/09(土)05:34:48 No.763329895

巨人のソウルこねこねする研究所がアンディールの館だったやん 巨人の死体大量にあったやん

128 21/01/09(土)05:35:34 No.763329939

こんな攻められつつアンディールさん巨人で遊びだしたやん なんか超越して巨人みたいに木になったやん

129 21/01/09(土)05:36:29 No.763329990

あの巨体を運搬するには海路は厳しそうやん

130 21/01/09(土)05:38:41 No.763330105

徘徊ボケ老人のやった事は押し入り強盗やん

131 21/01/09(土)05:38:44 No.763330106

あってるやん

132 21/01/09(土)05:39:43 No.763330155

実際殺せば奪えるやん

133 21/01/09(土)05:39:52 No.763330158

まことの漢やん すごい漢や…やん

134 21/01/09(土)05:39:54 No.763330161

うけるやん

135 21/01/09(土)05:42:33 No.763330292

そこの大地の裂け目から降りた場所にガーディアンシリーズ落ちてたやん

136 21/01/09(土)05:44:17 No.763330368

なんでここに居るのかはマジで漢だからとしか言えないやん すごい漢やん

137 21/01/09(土)05:45:08 No.763330401

1の設定からするとおかねちゃんのバンホルトおじさんの世界が重なっている設定と考えられるやん つまりバンホルトおじさんも自力で祭祀場までたどり着いたと言われているやん

138 21/01/09(土)05:45:15 No.763330406

言ってしまえば主人公ですらただの一般不死やん 並ぶほど腕の立つ人がいたって何ら不思議ではないやん

139 21/01/09(土)05:45:57 No.763330440

ここ条件揃えば兵士も敵対してこないやん おかねちゃんが何かしたやん

140 21/01/09(土)05:46:16 No.763330450

さっき玉座にバンホルトサインあったやん それもおじさんがすごい漢だという事を裏付けるやん

141 21/01/09(土)05:47:21 No.763330518

ドラングレイグは色んな国から追い出された不死者が集まってくることで有名ですやん 四方を囲む険しい山と野放しになってる不死者狙いの盗賊を何とか出来るなら 誰でも入国できますんや

142 21/01/09(土)05:47:41 No.763330540

この一般兵も顔がまだ亡者じゃないやん

143 21/01/09(土)05:48:52 No.763330594

フェイクファロスやん 隠し扉はファロスなしでも開くやん

144 21/01/09(土)05:48:57 No.763330600

ささやかな悪意やん 威力低すぎて笑い所にしかならないやん

145 21/01/09(土)05:49:24 No.763330618

扉見落としたやん

146 21/01/09(土)05:51:23 No.763330713

バンホルトおじさんが出てくるくらいやん漢の国とか絶対むさいやん

147 21/01/09(土)05:51:55 No.763330739

罠ファロスの横に隠し扉があるやん ちょっとしたおちゃめ心やん

148 21/01/09(土)05:53:20 No.763330799

罠があったという先入観に負けると見落とすやん 罠と罠の間に隠し扉は基本ですやん

149 21/01/09(土)05:54:44 No.763330871

誰も知らない場所の記憶は白呼べるやん 1人しか呼べないから気を付けるやん

150 21/01/09(土)05:56:03 No.763330934

楽しい楽しいアトラクションやん

151 21/01/09(土)05:56:23 No.763330947

ヴァンホルトの出身国ウーゴにプラス10点じゃ

152 21/01/09(土)05:56:30 No.763330952

そして見覚えのある地形やん

153 21/01/09(土)05:58:36 No.763331055

これがこの国が巨人から国を守れた真実やん 誰か知らない人が王様倒してくれたやん

154 21/01/09(土)05:59:37 No.763331113

あの場所の真下あたりが最後の巨人のいた場所やん

155 21/01/09(土)06:01:58 No.763331226

おじさんの売ってる武器全部鍛えたら一線級やん

156 21/01/09(土)06:04:07 No.763331322

術師でレイピアはアリよりのありやん というか両手持ちじゃないと振れないのは苦痛じゃないかやん

157 21/01/09(土)06:04:20 No.763331328

異形の爪はカニハンドやん

158 21/01/09(土)06:09:51 No.763331609

何よりレイピア持ってるとなんかこう魔術師っぽいっていう利点があるやん

159 21/01/09(土)06:10:48 No.763331666

王。を殺すのよ!やん

160 21/01/09(土)06:12:36 No.763331769

デュナしゃんは王妃やん

161 21/01/09(土)06:13:55 No.763331842

王。のソウル回収しておくやん 玉座といえば本編ラストバトルと相場が決まってるやん

162 21/01/09(土)06:15:18 No.763331917

無差別に亡者に侵入してブチ殺してるおかねちゃんが何か言ってるやん

163 21/01/09(土)06:16:36 No.763331979

倒しておくと選択肢が増えるとだけ言っておくやん

164 21/01/09(土)06:16:40 No.763331986

というか倒さないと認めてくれないやん

165 21/01/09(土)06:17:31 No.763332021

おっ誰かと思えば首がゴルフの穴に刺さってるピンの代わりに使えるおかねちゃんやん!

166 21/01/09(土)06:17:44 No.763332031

やっちまった…は恐らく強さに対して言ってるやん

167 21/01/09(土)06:19:41 No.763332134

性欲オープンおかねちゃんやん

168 21/01/09(土)06:22:11 No.763332267

王様なだけあって何も考えてない亡者でもヤバい強さしてるやん

169 21/01/09(土)06:22:57 No.763332307

反撃してこなかった理由は単純やん 蚊にさされたかのような痛さで無反応だっただけやん

170 21/01/09(土)06:25:04 No.763332426

巨人たちの力を借りれば借りるほど攻撃が通るやん 最初来た段階だと1桁どころかほぼノーダメージやん

171 21/01/09(土)06:27:22 No.763332545

実はこのゲームボスには遠距離攻撃全般15パーセントカットが標準装備やん あと単純に闇に強いやん

172 21/01/09(土)06:29:54 No.763332679

斬鉄剣やん

173 21/01/09(土)06:32:58 No.763332829

発売当初は倒せない「」が続出していたやん

174 21/01/09(土)06:35:01 No.763332935

うんちボールやん

175 21/01/09(土)06:37:05 No.763333031

広範囲高火力だから距離とっても避けられないやん くるくる回ってケツ殴るしかないやん

176 21/01/09(土)06:37:54 No.763333070

もうそのうち7時やん

177 21/01/09(土)06:39:14 No.763333138

火力は誰でもこんなもんだからひたすらケツを殴るやん

178 21/01/09(土)06:40:21 No.763333200

距離とると死ぬやん 後ろにひたすら回るやん

179 21/01/09(土)06:41:26 No.763333243

身を焦す火やん 焦げすぎて死ぬやん

180 21/01/09(土)06:41:43 No.763333260

おかねちゃんの意識が限界を迎えているやん

181 21/01/09(土)06:43:56 No.763333367

ぶっちゃけ集中力の戦いやん 今のおかねちゃんには無理やん

182 21/01/09(土)06:44:04 No.763333380

身を焦す火は大道芸やん いきなり闇霊が自分に火つけて自殺したやん

183 21/01/09(土)06:47:48 No.763333556

古龍のソウルで魔法作ってもらいに行ってみるやん?

184 21/01/09(土)06:48:01 No.763333567

ただでさえ硬いのに複合だからさらに軽減されるやん

185 21/01/09(土)06:51:20 No.763333726

おかねちゃんやん 老人いじめてるやん

186 21/01/09(土)06:53:37 No.763333853

老人特有の膝の曲がりっぷりによる剣回避術やん

187 21/01/09(土)06:54:54 No.763333932

状態異常睡眠やん

188 21/01/09(土)06:54:56 No.763333934

一定時間完全無敵やん 本当に無敵になるやん

189 21/01/09(土)06:58:24 No.763334148

多分闇玉ぽんぽんした方が確実に削れるやん 一番確実なのは寝る事やん

190 21/01/09(土)07:02:59 No.763334438

やったやん

191 21/01/09(土)07:03:02 No.763334441

やるやん

192 21/01/09(土)07:03:03 No.763334442

魔術師らしい賢い立ち回りやん

193 21/01/09(土)07:03:46 No.763334484

王としてのソウルはどこかに隠してあるやん

194 21/01/09(土)07:04:11 No.763334508

野良竜騎兵君が守ってたところが他にあったはずやん

195 21/01/09(土)07:07:24 No.763334723

おかねちゃんは物覚えよくてすごいやん

196 21/01/09(土)07:08:57 No.763334827

不死廟は王そのものを守ってたやん

197 21/01/09(土)07:10:31 No.763334938

デュナしゃんがいなけりゃただの特殊な合金つかえるだけのショボい王国でしたやん デュナしゃんのせいで国ごと滅びたり絶焚べマンが優秀な装備費持ち逃げしたやん

198 21/01/09(土)07:12:00 No.763335036

そこの近くであってるやん

199 21/01/09(土)07:13:24 No.763335137

王。のソウル隠してあったやん

200 21/01/09(土)07:16:00 No.763335314

おかねちゃんはよく伸びるやん

201 21/01/09(土)07:17:16 No.763335399

おかねちゃんやん そろそろクリアしたやん?

202 21/01/09(土)07:18:55 No.763335505

ちなみに王。のソウルは武器屋さんで剣か盾作れるやん オススメはテキスト的な意味で特大剣やん

203 21/01/09(土)07:19:55 No.763335561

徘徊老人の脱ぎ捨てた衣服拾うとか亡者すぎるやん

204 21/01/09(土)07:21:23 No.763335676

砕くくらいなら錬成に使った方が有意義やん

205 21/01/09(土)07:22:11 No.763335719

おかねちゃん鋭いやん

206 21/01/09(土)07:22:13 No.763335722

ピザ窯やん

207 21/01/09(土)07:22:42 No.763335763

そういえばバンホルトさんにまた話しかけていってないやん 終わったら行くやん

208 21/01/09(土)07:23:00 No.763335782

ソウルかき集めて効率的に焼く装置やん

209 21/01/09(土)07:23:06 No.763335791

誰このババア やん

210 21/01/09(土)07:23:23 No.763335813

闇vs闇やん

211 21/01/09(土)07:24:56 No.763335927

バンホルトさん主人公やん

212 21/01/09(土)07:24:57 No.763335928

知性溢れてるやん

213 21/01/09(土)07:24:57 No.763335929

多分ポイントもう満額やん 確かめにいってもいいやん

214 21/01/09(土)07:25:17 No.763335957

ついでにバンホルトさんに話かけに行くやん 呪縛者の所やん

215 21/01/09(土)07:25:52 No.763335996

記憶の中で元気に武者修行してるやん

216 21/01/09(土)07:30:01 No.763336335

前代未聞過ぎるやん

217 21/01/09(土)07:31:00 No.763336416

面白い目の付け所ちゃんやん なお闇の子であって亡者ではないので通らないやん ちなみに徘徊老人は亡者なのでガッツリ通るやん

218 21/01/09(土)07:32:36 No.763336563

悲しいことにスマブラはポイントに含まれないやん デュナシャンは含まれるやん

219 21/01/09(土)07:34:00 No.763336682

ぬくもりは超低コストなかわりに敵にも当たるやん 使えるなら極力大回復使った方がいいやん

220 21/01/09(土)07:34:02 No.763336687

ぬくもり…

221 21/01/09(土)07:34:32 No.763336733

バンホルトさんはおかねちゃん信者ソロでぶっ倒してるからポイント的には鏡の騎士・オジェイ・デュナしゃんでいけるはずやん

222 21/01/09(土)07:37:41 No.763337048

相手もスペル使うとなると勝負は互角やん

223 21/01/09(土)07:39:00 No.763337209

プレイングでなんとかできるとはいえスペルは極力絞った方が絶対に取り回しはいいやん

224 21/01/09(土)07:40:23 No.763337332

もやもや殴れるやん

225 21/01/09(土)07:41:41 No.763337458

呪い蓄積はしょっぱいけど近くにいるだけでものすごい勢いでHP削るやん

226 21/01/09(土)07:44:25 No.763337749

呪い蓄積とは別にHPダメージついてるやん 割とすごい勢いで削って来るやん

227 21/01/09(土)07:50:33 No.763338340

おかねちゃんが苦戦しているやん

228 21/01/09(土)07:51:38 No.763338436

吸精は味方にもあたる珍しいスペルやん

229 21/01/09(土)07:52:00 No.763338470

闇マンは最終的に玉に返ってくるやん

230 21/01/09(土)07:52:50 No.763338538

闇のタマタマは威力からスタミナ削りまで汎用性たっぷりやん とりあえず困ったらたまなげするやん

231 21/01/09(土)07:53:28 No.763338604

火継ぎの『火』そのものが欲しいらしい

232 21/01/09(土)07:53:30 No.763338609

マヌスの娘さんやん

233 21/01/09(土)07:55:05 No.763338775

最初は1DLCの裏ボスのマヌスの関係とか言われてたけど マヌスは変な形になった人間ですし 2は闇潜みとか他にも闇関係の居るし普通に闇とか言う謎の第三勢力ですやん

234 21/01/09(土)07:55:25 No.763338807

あーんバンホルトさんが死んだ!

235 21/01/09(土)07:55:57 No.763338852

マヌスさんの娘というか残滓の一つやん 政略結婚で世界を闇に染めるやん

236 21/01/09(土)07:56:27 No.763338899

固い誓いでもかけてボンドルドさんとタコ殴りにするのが一番楽な気がするやん

237 21/01/09(土)07:56:42 No.763338921

その政略結婚の被害にあった国たちがDLCやん

↑Top