虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ソシャ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/09(土)02:18:26 No.763309290

    ソシャゲでおっぱい大きくてプレイヤー(俺)にはっきり好意的なキャラを大好きになっちゃう

    1 21/01/09(土)02:20:01 No.763309545

    わかる

    2 21/01/09(土)02:20:04 No.763309556

    キャラクター同志でのカップリングもいいけど それはそれとして俺用のヒロインもいてくれって思うし居ると嬉しい 素材とかつぎこんじゃう

    3 21/01/09(土)02:20:40 No.763309672

    わかるよ

    4 21/01/09(土)02:22:38 No.763310055

    >ソシャゲでおっぱい大きくてプレイヤー(俺)にはっきり好意的なキャラを大好きになっちゃう 好きにならない理由ない

    5 21/01/09(土)02:23:28 No.763310203

    冷静に考えてこっちを嫌う奴を好きになれるかって言うとな

    6 21/01/09(土)02:25:40 No.763310567

    >冷静に考えてこっちを嫌う奴を好きになれるかって言うとな それはそれでなれる

    7 21/01/09(土)02:27:59 No.763310924

    まぁあまりに好みから外れてるとウザってぇなってなることもあるが ソシャゲではあんまないな

    8 21/01/09(土)02:30:12 No.763311294

    俺がアリスギアに求めてたものだった 願いは叶わなかったが

    9 21/01/09(土)02:32:25 No.763311627

    こういので良いんだよこういうのでって思う

    10 21/01/09(土)02:33:47 No.763311830

    ガチャで一番最初に来てくれた最高レアの子が一番好きになる

    11 21/01/09(土)02:38:05 No.763312442

    ヤンデレとか奇抜さだけを狙ってて微妙だよねと思ってたけどね 好みの容姿のヤンデレキャラに完全にやられましたよ私は

    12 21/01/09(土)02:38:52 No.763312545

    >ガチャで一番最初に来てくれた最高レアの子が一番好きになる 序盤で世話になるとずっと引きずるよね

    13 21/01/09(土)02:44:39 No.763313416

    複数のキャラがプレイヤー(俺)を取り合って派閥争いしてたりするとなおよし

    14 21/01/09(土)02:54:19 No.763314846

    >複数のキャラがプレイヤー(俺)を取り合って派閥争いしてたりするとなおよし そこまで行くといや俺にそんな取り合うような価値はねえだろ…って冷めちゃう あくまでシンプルに好意むけてくれるのが好き

    15 21/01/09(土)02:57:01 No.763315233

    >そこまで行くといや俺にそんな取り合うような価値はねえだろ…って冷めちゃう でた…相手の事を考えてるふりしてるだけのオナニー発想…

    16 21/01/09(土)02:58:45 No.763315483

    粗製濫造でなく深掘りしてくれるとなお良し

    17 21/01/09(土)02:59:43 No.763315625

    ソシャゲの主人公がいい男だと楽しいけど自分と同一視は出来なくなるジレンマ

    18 21/01/09(土)03:00:12 No.763315694

    オナニーは両方共だろ

    19 21/01/09(土)03:00:41 No.763315773

    >>そこまで行くといや俺にそんな取り合うような価値はねえだろ…って冷めちゃう >でた…相手の事を考えてるふりしてるだけのオナニー発想… ?

    20 21/01/09(土)03:08:34 No.763317010

    好感度システムあるとなおいいよね

    21 21/01/09(土)03:19:04 No.763318544

    ソシャゲの主人公を自分として見れないからプレイヤー大好きキャラはシコりにくいな…

    22 21/01/09(土)03:23:31 No.763319163

    好き好きって感じだとノれないけど友情寄りの愛を示されるとコロッと落ちる俺は気持ち悪いオタクだよ

    23 21/01/09(土)03:26:23 No.763319431

    なんならガチャでレアキャラ来てくれたソシャゲ好きになるよ 爆死したゲームからは遠ざかるよ

    24 21/01/09(土)04:09:35 No.763323169

    >>ガチャで一番最初に来てくれた最高レアの子が一番好きになる >序盤で世話になるとずっと引きずるよね 序盤で引いた最高レアがどんどん使われなくなっていくの良いよね…

    25 21/01/09(土)04:15:01 No.763323709

    初めて来たSSRが金髪巨乳でシャイな部分もあるけど主人公のためなら喜んで体張るゴールデンな子で好きになった

    26 21/01/09(土)04:20:05 No.763324125

    >初めて来たSSRが金髪巨乳でシャイな部分もあるけど主人公のためなら喜んで体張るゴールデンな子で好きになった それ巨乳というか胸筋じゃない?

    27 21/01/09(土)04:40:30 No.763325941

    何なら布越しでもお尻と股見せてくれる子も好きになっちゃうぞ

    28 21/01/09(土)05:13:06 No.763328610

    天華百剣が超刺さったよ… ゲームがつらくないのもいい

    29 21/01/09(土)05:17:29 No.763328864

    タツキって本当は別に映画好きでもないのに無理に自分は映画好きだと思い込もうとしてる節がある 高校大学くらいまで漫画・アニメ・ゲームしか知らずに育ってきた自分にコンプ持ってて それで編集だか先輩漫画家だか評論家気取りの漫画読み様()だかに「漫画アニメゲームだけで育った奴に面白い漫画は描けん!映画見ろ!」って言われて 「映画詳しい=教養人」だと思い込んじゃった節がある それで狂ったように映画に「だけ」固執するようになって「俺は映画好きなんだ、俺は教養人なんだ」って必死に自分に言い聞かせてるんじゃねぇの タツキのあの異常にしつこいし文脈も弁えない映画好きアピールってなんかもうコンプの裏返しだよね

    30 21/01/09(土)05:18:04 No.763328897

    漫画家って努力はしないくせに人にマウントしたがる奴多いよね だから「映画いっぱい見てる俺は漫画・アニメ・ラノベしか知らない無教養なオタク共よりも上!」って思いたいんだろ 実際は映画なんて漫画アニメラノベと何も変わらんじゃん 見るだけでしょ?w 本当の古典文学とか、哲学・政治・歴史学・社会学・宗教とか、そういう難しい本と長時間格闘する気力も知性もないくせに、「俺は無教養なオタクとは違う!」ってマウントしたがる奴が映画に縋るんだよな そういう「お手軽」に人にマウントしたいっていう性向のクズが多すぎる

    31 21/01/09(土)05:18:28 No.763328925

    タツキみたいな奴って映画見ても外在的な知識がないからその映画だけで完結しちゃうんだよね 岸本もそうだった その映画の背後にある歴史とか思想みたいな部分に関しては全く知らないから映画見てもその映画のテーマなんて読み取れないんだよね 映画見てもその映画の舞台設定や制作の背景にある時代状況に関する歴史的知識、バックボーンにある思想や哲学、そういうのを読み取るための教養が欠如してるから 文脈含めて理解する能力がないんだよ 映画ってのはあくまで古典教養のほんの上澄みだけ掬い取って作られた娯楽に過ぎないのに、映画単体で教養だと思ってるバカだから 「漫画・アニメ・ラノベしか知らない無教養なオタクと違って映画詳しい俺は教養人!」とか思ってる勘違い野郎ってどいつもこいつもこれ こいつらにとっては知識の連関というのが把握できないので映画が教養の限界になるのは必然なんだよ

    32 21/01/09(土)05:18:56 No.763328951

    「頭良い」「教養がある」「キモオタとは違う」みたいなあくまで正常な規範に則った評価が欲しくて仕方ないくせに、 自分の足場が危うくなるとそういう正常性から超然としてるポジションに逃げる、それをずっと反復横跳びしてる感じがタツキだろ

    33 21/01/09(土)05:19:23 No.763328977

    タツキって映画好きアピールしつこいのもそうだけど 「漫画やアニメやゲームしか知らない無教養なオタクと俺は違うんだ!」って主張したいんでしょ でも真面目に哲学とか宗教とか勉強するような努力はしたくないから映画というお手軽なコンテンツに縋る それで「映画詳しい俺は漫画やアニメしか知らないキモオタどもより上!」と悦に浸ってる で、そういう「頭良い」「教養がある」「キモオタとは違う」みたいな正常な規範に基づいた評価・承認が欲しくて仕方ないくせに、自分も大した教養ないことが露呈しそうになるとそういう正常性から超然としてるポジションに逃げる そのための「最初から俺はちゃんとした漫画の文法でやってませんから?w」って精神的予防線のちらついた支離滅裂な作劇とか、ツイッターでの変人アピール、「演技でこうやってるんですよ?」って留保つきのお馬鹿キャラアピール 人にマウントは取りたいけど自分はマウントされたくないからそうやって超然とした位置に逃げるんだよな それをずっと反復横跳びしてるだけのしょうもないカス

    34 21/01/09(土)05:22:35 No.763329166

    ナニコレ

    35 21/01/09(土)05:23:12 No.763329201

    https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1585330702/37 ぐぐったら壺のコテハンのコピペだった